chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きな子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/09

arrow_drop_down
  • ゆっくりと。

    4月から在宅ワーカーとなってストレスは軽減されて日々生活していてもなんだかよく分からない不安に襲われ、何もやる気が起きない、そんな日を過ごしています。ブログもとりあえず毎日続けようと目標を立てていましたが、1日さぼるとその後どんどんズルズル

  • そうだ!潮干狩りに行こう

    先週末、家族で潮干狩りに行ってきました。 潮干狩りに行くのはたぶん10年ぶり。4歳の息子は初めてで、来て早々、砂浜の砂がサンダルの中に入るのが嫌だったようで旦那に抱っこをせがんでました。10時開場のところ10時半頃に行くとすでに大行列!でも

  • 心の余裕は大事

    午前中、久しぶりにクラウドワークスでお仕事を受けてデータ入力の作業を行いました。まだトライアル期間中なので継続になるかどうかは分かりませんが。以前していた現場作業で体を動かす仕事も好きですが、キーボードをポチポチ叩く仕事がやっぱり好きだなぁ

  • 枕カバーを洗う

    枕カバー、どれくらいの頻度で洗っていますか? グーグルで検索したところ週1~2回を目安に洗うのが良いそうです。 そういう私は、どれくらいの頻度で洗っているかというと。黄ばみが気になりだしたら洗う、です…。前回洗ったのは…たぶん…大掃除くらい

  • 「キッチンリセット」は毎日やったほうがいいとは分かっているんです

    夜ご飯を食べた後。使った食器や調理器具を洗ったり、コンロ周りの油汚れや吹きこぼれを拭きとったり、三角コーナーや排水溝の生ごみを捨てたり、多くの方がされているのであろう所謂「キッチンリセット」。私はとても面倒くさがりな性格なのでこれを夜にやら

  • ごちゃつきスペースを片付ける

    我が家の2階には寝室と、旦那の趣味部屋(将来子供の部屋になる予定)とトイレがあります。2階への階段を上がりきった先にある廊下というほどでもない小さなスペース。各部屋に繋がるこのスペースが、絶賛大荒れ中です。 2階の廊下部分 現状 IKEAで

  • リビングが綺麗だと気持ちがいい

    暴風が吹き荒れる昨日とは一変して、今日は良いお天気になりました。長らくリビングに敷きっぱなしとなっていた冬用ラグと電気カーペットを片付けることにしました。 まずは掃除機掛け 電気カーペットは程よい弾力のある緑のラグの下に敷いてます。ラグは洗

  • デスク周りの配線をすっきりさせる

    私のPC周りの配線がずっと気になっていたので整頓することにしました。 現状 ノートPCの画面が汚い 整頓する前はこんな感じ。画像中央に映る配線がごちゃごちゃしてて見た目悪いですよね。いちいち配線をどけるのが面倒で、掃除もやりづらく埃も結構た

  • トレンドの厚底サンダル!今年の夏はこれに決めた

    先日朝の情報番組を観ていたら 今年の夏も厚底サンダルが注目です! と。 厚底サンダルが今年もトレンドらしい。 愛用中のサンダル 去年も厚底サンダル流行っていたらしいですね。私はトレンドやおしゃれに疎い人間なのでかれこれ夏のサンダルは3年くら

  • トレンドの厚底サンダル!今年の夏はこれに決めた

    先日朝の情報番組を観ていたら 今年の夏も厚底サンダルが注目です! と。 厚底サンダルが今年もトレンドらしい。 愛用中のサンダルはボロボロ 去年も厚底サンダル流行っていたらしいですね。私はトレンドやおしゃれに疎い人間なのでかれこれ夏のサンダル

  • 見えない所も綺麗にすれば気持ち良い

    月曜日。1週間の始まり。雨で若干憂鬱になりがなが子供を幼稚園まで送り届けた朝。洗濯物は外に干せないので浴室乾燥機にまかせることにしました。今日の予定は本を読もうかな、なんて思っていたのに。気付いたら寝室のマットレスをどけて、本格的な掃除を始

  • 「エルマーのぼうけん展」へ行ってきました

    「エルマーのぼうけん」みなさんご存じですか? りゅうの子どもを助けに、いざ、冒険の旅へ年取ったのらねこからどうぶつ島に囚われているりゅうの子どもの話を聞いたエルマーは、りゅうの子どもを助ける冒険の旅に出発します。どうぶつ島ではライオン、トラ

  • 「エルマーのぼうけん展」へ行ってきました

    「エルマーのぼうけん」みなさんご存じですか? りゅうの子どもを助けに、いざ、冒険の旅へ年取ったのらねこからどうぶつ島に囚われているりゅうの子どもの話を聞いたエルマーは、りゅうの子どもを助ける冒険の旅に出発します。どうぶつ島ではライオン、トラ

  • 良い日になりますように

    朝4時に目が覚めた。1時間ほど布団の中でスマホをいじり、今度はPCをいじりにこうして椅子に座っている。今日は旦那が行きたいと言っていたある場所へ出掛ける予定。なので家を出る前に洗濯物を干したり、家の掃除をしたり、庭の木に水をあげたりといろい

  • 『最後のチェルシー』食べられなかった人、この方法試してみて!

    チェルシー(CHELSEA)は、明治が販売したキャンディー。1971年(昭和46年)に当時の明治製菓により発売され、2024年(令和6年)3月で出荷を終了した チェルシー3月で販売終了 53年の歴史に幕(引用:Yahoo!ニュース) きな子

  • 仕事を辞めたわけ

    どんなところで働いていたのか きな子 約4年、工場内でパートとして働いていました 人間関係はわりと良好だった 仕事の内容は詳しくは言えませんが、クリーニング関係の会社でした。 女性が多い職場で年齢層は20代~60代と幅広く、事務の子以外の女

  • 自己紹介

    きな子 はじめまして、きな子です。右も左もわからぬまま2024年5月にブログを開設してみました。 きな子のプロフィール 家族のこと 関西在住の30代の主婦。 家族構成は地元同級生の主人と、今年5歳になる幼稚園年中さんの息子と、3月末にお迎え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きな子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きな子さん
ブログタイトル
きなろぐ
フォロー
きなろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用