99HEADは遠浅サーフ用ジグヘッド 浮き上がりが早くスローに引けます。 最初のうちはスローだと釣れないと思っていましたが日中等はスローリトリーブに反応が良い😊 ただしバディーワークスのワームはボリューミーなの飛距離は期待できません! ヘッドも玉砂利だとこんな感じになりま...
99HEADは遠浅サーフ用ジグヘッド 浮き上がりが早くスローに引けます。 最初のうちはスローだと釣れないと思っていましたが日中等はスローリトリーブに反応が良い😊 ただしバディーワークスのワームはボリューミーなの飛距離は期待できません! ヘッドも玉砂利だとこんな感じになりま...
フラットフィッシュワームでは外せない「イシハラゴム」追加購入です。 ハンドメイドなので欲しい😍機能が充実したワーム。 カラー フォルム 部分グロー ケイムラ 硬さ 柔らかさ ラメ 最高です! ヘッドはファイアヘッド25&20
ワカサギ釣りの準備です。 以前は狂ったようにワカサギ釣りをしていましたが、家族からもう食べ過ぎだから要らない発言で終了😱 今年は数年ぶりにワカサギ釣り復活予定なので道具の確認とメンテナンスしました。 流石に狂っていた位なので全て有りますね笑笑 電動リール壊れてなくて良かっ...
ドミンゴサーフボード ノリヨシシェイプのEPSハイデンシティーフォーム使用のボードが出来てきました。 スパイダーSLASHモデルのロッカーにノリヨシシェイプNSB-Tのテンプレートをミックスさせたスペシャルモデルです。 先日のお休み朝一から入水 台風の影響もあって胸から腰の...
ADUSTA アダスタ ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY
アダスタのニュールアー ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY 早速購入してみました。 ウラガノ/URAGANO 良くあるフラットモデルのジグ シマノスピンビームやDUOのルアーとほぼ同じです。 違う点は背中にアイがあることくらいかな フックサイズは箱に記載が...
台風スウェルが入り始めました。 久々の6'2のスパイダーslashは安定の調子良さ🏄 シークエンス 久々のパフォーマンスボードだけど調子良いのはツインフィンで練習してるからかな 台風シーズンですね🏄
八王子のうなぎの名店「うなぎ高瀬」いや東京でもNO1になった有名店。 本来土用の丑の日は高瀬のうなぎが良いのですが、お店のポリシーで土用の丑の日は休日なんです。 なので、日付ずらしてお弁当をお願いしました。 うな重 特上 5,800円 このお弁当がお店で食べるうなぎに負けず...
いつも草だらけでどうにもならなかった花壇DIYしました。 既存の木を活かしながら ウッドチップとレンガ 花はこれからです 少し見れるようになったかな😅 まだまだやるところいっぱい😱
本来この時期サーフフィッシングは休憩中なんですが投げたいルアーがあったのと鰤調査で入砂しました。 2時半起床で3時半到着 天気は曇りたまに小雨です。 相変わらず青物氏がやって来ます💦 取り敢えず良さそうなカレント抑えてキャスト繰り返しますが当たりなし。 明るくなってコノシ...
東京ドーム BISH解散コンサート 8年で初めてで最後の東京ドーム 5万人って 全国から清掃員が集結 チケットが当選できずにドーム外で音漏れ清掃員も沢山だそうです。 ラッキーにも会社の清掃員からお声がかかり参戦です。 当日13:30水道橋駅着既に清掃員だらけです💦 14:...
朝3時入砂 潮周り中潮 上げいっぱいに向かう&下げ初めて 余り良い条件ではないけどヒラメ入った的情報で出撃です。 結果はノーバイト 海にはゴミが多く波も腰以上あった。 6時位かに岸寄りでコノシロボールができたのでもしかしたらと左右ボトム狙いましたがフィッシュイーター不在でした。
八ヶ岳のペンション 野辺山高原 料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ
八ヶ岳のペンション 野辺山高原~料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ~ 昔から行っている人は、ペンションさんかくじょうぎ♪ はじめて行ったのは大学生多分21歳とかかな 当時交際していた(現在奥さん)人に連れられて、、、 確かスキーに行ったような? 35年前(笑) 就職、結婚、...
コロナ感染日記 番外編 56歳コロナ感染者の気持ちについてです。 人それぞれなのでどうでもいい話です。 部屋に沢山電子機器があったので時間つぶしにはなりました。 コロナ感染決定後の思考 これから症状どうなるの🤔❓ 後遺症ってあるの🤔❓ 何時から復帰できるの🤔❓ 家族感...
社会復帰から3日目の朝です 昨日夕刻から咳が少し出ましたが今朝は治っています。 仕事でずっと会話していたのが原因でしょうか? 周りで風邪(本当のところは分からない)人は約1ヶ月完治できていないい人が多い。 やはりコロナ感染は別物の病気😷ですね。 再度習慣になった体温とパル...
コロナ感染日記エンディングの独り言です。 見て下さっ方コロナ感染まだの方56歳比較的元気なオジサンの感染日記です。 この5日ルールですが、自分の場合再検査「陰性」となりましたが、陽性だったっ場合どうしていたんだろうか? 5日後の陰性率30%位らしいし。 移すリスクは減ってい...
DAY6 5月25日木曜日 5日過ぎた 本当に陰性判定になるのだろうか? 昨夜はあまり寝れず、ま疲れてないから。 6時起床、少し汗をかいている。 体温は36.3℃ シャワー浴びて早速東京都からいただいた医療用抗原検査キットで検査。 結果は 陰性でしたー 良かった😁 前回検...
DAY5 5月24日水曜日 いよいよ5日目に 今朝は6時起床コロナ感染以来初めて汗をかいていない起床です。 平熱で就寝したので体温変化がなかったんですね。 体温は低めの36.2℃ 喉の痛みも和らぎ更に良くなった感じです。 水分多くとっているので夜間は2度トイレに起きました。...
DAY4 5月22日火曜日 土曜から今日で4日 意外に自宅引きこもり生活悪くない。録画してあった情熱大陸とか見てますがテンション下がっている時に人の努力成功物見るのは帰って気分が優れない。 調子良くない人にガンバレ言っちゃいけない無いんだね💦 普段見ないアニメなんてもの見...
DAY3 5月22日月曜日 朝7時に汗だくで起きる。 昨日カロナールも飲まずに寝たのによく寝れた感じ。 7時まで寝たのに今年初かも。 体温を測って見ると36.5℃と平熱になった。 また背中や肩の強ばり、頭痛が少し良くなる。 快方に向かい始めたか? お昼も美味しくいただけまし...
DAY2 5月21日日曜日 何度見ても嫌な2本線😱 あー普段なら会社行って掃除して~でも本日は自宅軟禁=療養です。 冗談はさておき、 咳も出始め結構辛いじゃん! まだ頭痛が続く 鼻詰まってるし、痰も少し出始める。 朝6時前にぼんやりお目が覚める。 寝起きの体温37.4℃...
DAY1 2023年5月20日土曜日 この日は元々お休み予定 熱は上がって無かったけど頭痛がひどく家にあったカロナールを飲んだ。 その為か、汗だくで6時くらいに起きる、体の感じはワクチン接種の発熱同様中にこもっている感じです。 計測すると37.2℃です。 家の裏側が医療機関...
人並み以上に気を付けていたコロナ感染 そのコロナに感染 移った経路はあげればきりがなく線も色もないので考えても仕方ない。 備忘録として。 序章 5月19日木曜日この日は出張、5月で夏日都心の午後2時は気温30℃だった。 展示会でメーカー幹部と騒々しい中長時間の会話、お願い事...
パタゴニア M's Outdoor EverydayPants/アウトドア エブリディパンツ
パタゴニア M's Outdoor Everyday Pants・アウトドア エブリディ パンツ M's Terrebonne Joggers/メンズ・テルボンヌ・ジョガーズが調子良かったのでもう少し厚手のパンツを購入してみました。 後半 メンズ・テルボンヌ・ジョガーズ X...
RASH 4 SEASONS BN-2 Black Edition
RASHウエットスーツ ブラックエディション ネックエントリー モデル。 きついとの理由で破格で譲っていただきました! 今も旧モデルのアスリート2.5/4㎜を愛用していて2.5㎜欲しいなーと思っていました。 まさに天からのプレゼントです。 買えないでしょね~2.5㎜フルスー...
終日病院の予定が、父親の退院がきまり午後フリーとなりましたので息子も休みなので栃木県日光東照宮へGO! 我が家はいきなり行っちゃうのね(笑) 日光東照宮へは小学校以来で記憶はほぼありません! 圏央道~東北自動車道「E4」で日光へ 多分「E4」を自分で運転するのは初めて?記憶...
ゴメクサス38mmカーボンハンドルノブ使用してきました。 ・サイズ感、丁度良いサイズでリブレ37より持ちやすく良い感じ。 ・精度、可もなく不可もなくの合格点で変な歪み等もありません。 ・感度、リブレチタン製 EP 37(イーピー 37)に劣ります! 確実に、フォールでのル...
気になっていたカーボン製ハンドルノブ購入してみました。 感度と見た目のかっこ良さが決めてです。 今までリブレメインです。 今後もそうだと思います。 こちらはチタン製 購入の決め手は見た目のかっこ良さ(笑) 決して持ちやすくはありません! でもかっこいい 一番上 今回購入のゴ...
兼ねてより欲しかったリールバック 理由は勿論リールの保護 今まではカメラケースを代用していましたがソフトケースなのでやっぱり心配😅 で ●リールをシステマティックに収納可能 ●サイズ設定できる可動式仕切り付 ●内側に小物の収納に適したメッシュポケット ●ハンドル、着脱式シ...
本当は夕方やるつもりでしたが潮の動きが良さげだったので10時過ぎから入砂🪣🎣 波も無くて良い感じですがカレントはいまいち 上げ始め狙い サリューでブレイクラインでドン 根がかりか いやー🐟 ファイト中切れました💦 あー デカかった😭 気を取り直して ルアーロー...
年始タイミングが合わずに本日初サーフ🪣🎣 中潮の潮止まりからの若干の下げに合わせおそーい7時過ぎに入砂 釣り人1人😅 海面を見るとびつくりボイルがある 見たことの無いボイル💦 即スタートフィッシング どのルアー使ってもバイトしない😭 諦めてフラットフィッシュに...
2023年サーフ用ロッド アルピナ エレノア AE-S99MRST/2S レーシング
2023年にサーフ用ロッド迷走しましたが決めました! 昨年からメイン使用していたデジーノ多段テーパーのソリッドティップ、アルピナエレノア99レーシングです。 先日モアザン109MLM使ったのですがしっくり来ません~動作がワンテンポ遅れたり長さゆえの疲労感があったりと...歳...
大晦日の🍱🍴お弁当記録 牛バラ肉とニンニクの芽大晦日仕事頑張ろう💪
上げんの面倒で💦
サーフィンのついでだけど お昼の上げ始め狙い 先輩友人と談笑で1時間遅れてスタート🎣 誰も居ない海 ベイト広範囲に居るがイーター不在 PNBで終了😭 ロッドテストだから良しとしよう🤣😅😱
纏めて投稿💦 唐揚げチキンライス弁当 焼肉ハンバーグ弁当 牛カルビ弁当 チーズカツ弁当 小田原籠清練り物弁当 ハムカツ揚げ焼売弁当 サワラ竜田揚げ弁当 朝からお弁当作り楽しい😊
昨日4時半入砂🎣 気温5度です。 中潮の上げ始め狙い 本当は3時位に入りたかったけど睡眠💤優先でこの時間。 狙い通りロータイドはブレイクラインが近く釣りやすい。 ブラッグシャッド&ファイアヘッドで何時もの離岸流に。 ブレイクラインに差し掛かった所でヒット🐟 ヒラメ...
小田原籠清(かごせい)からの小田原かまぼこ発祥の店鱗吉(うろこき)
揚げかまぼこが食べたくなって小田原へGO😁 取り敢えずミナカ小田原へ 家を10時に出て圏央道~小田厚通ってミナカ小田原へ11時20分着 揚げかまぼこ買って~1階でおにぎり買って…おにぎりやさん休業?してます。 仕方ないので小田原吉匠でアジの唐揚げ+アジむすび買って食す! ...
目黒毅久さんプロデュース! 飛距離80mオーバーのぶっ飛び系ジグヘッドワーム どんなもんか? 購入してみました。 SARYU 定価 : 15g / 22g 1,870円 (税込) PRODUCT SPECIFICATION Length:4.5inch(※トレーラーのみのサ...
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーン30g ぶっ飛び君、かっ飛び棒等々 数々購入するも本命キャッチまでの道のりは長かった。 サイトで偶然見つけたジャンプライズ ぶっ飛びスプーン30g 当然購入! もう1色欲しかったけどホームで使えないといけないのでこの2色。 どぶ付けして玉砂利...
前回イワシが入っていることが分かったので再度出撃です。 前日若潮からの中潮と潮周り&満潮からの下げ始めと最高ですね。 ただ気温5度&風は東の5m前後と少し心配です。 3時半起床からの4時半入砂 風はあるが問題なし 先行者1名 思ったより波も無いし釣りやすい。 ただ払い出しも...
昨日小潮ながら丁度良いタイドなので本当に何カ月振りか忘れる位に入砂しました。 デイゲームを選んだのは変更したPEラインがトラブルとマズメに釣りにならないのでラインが馴染むまでの目的もありました。 満潮12時半なので1時半くらいから開始です。 風も波も海の色も問題なし。 人も...
今週のお弁当記録です。 めんどうなので一週間分です! のり弁~スコッチエッグ&揚げシュウマイ 焼き鳥弁当~七味でピリ辛です 豚そぼろ弁当~エバラ黄金の味仕様~海老チリ春巻き 昭和の定番ケチャップウインナー弁当~甘ーい卵焼き 焼肉ハンバーグ弁当 チャーシューチャーハン弁当~か...
HONDA N-BOX CUSTOM STYLEBLACK サーフボード車内キャリア
HONDA N-BOX CUSTOM STYLEBLACK サーフボード用に車内キャリアについて考えてみます。 まず後部座席側の手すりに で買ったN-BOX用を付けてみましたが私は頭上にはフィンを外したボードオンリー=後部座席の頭上確保のために、ショートステ-で取り付けまし...
HONDA N-BOX CUSTOM STYLEBLACK サーフボード載せてみました2(サーファーは参考にね)。
サーフボード載せて実際に海行ってきました。 正直快適です。 高速なんぞ快適すぎて眠くなりました(笑) で問題が一つ 後ろのハッチの締まりが悪いです。 ツールスのバケツが若干干渉している感じです。 後部座席正面右側これ以上前に出ません! なのでTLSのバケツ変更します。 TL...
HONDA N-BOX CUSTOM STYLEBLACK サーフボード載せてみました(サーファーは参考にね)。
通勤車&休日用にホンダ NBOXカスタム 限定車のスタイルブラックを2022年5月15日に注文して先日納車されました。 波乗りもこの車になるのでサーフボード入れるのにいろいろ調べましたがあまり情報がなく困っていましたが自分で購入しましたので情報共有いたします。 まずは外観で...
BA.4-5対応ワクチン接種(4回目)行ってきました(追記)
過去3回モデルナで今回初ファイザーでした。 副反応ですが、結果からすると滅茶軽く、発熱なし、ダルさもモデルナより全然なし、頭痛もなし、腕も注射したところは少し痛いが、別に腕が上がらない事はなしなので、ほぼ無しです。
八王子市で予約しようと思ったら近所にBA.4-5対応ワクチン接種会場が無い。 3回目より大分場所も時間も絞られてました。 そこで東京都立川南ワクチン接種センターに行ってきました。 場所も立川南口なので車で行っても渋滞とは無縁です。 住所は東京都立川市柴崎町3−16−25、何...
今日のお弁当🍱🍴はイシイのハンバーグ弁当です👉茶色です笑笑 あ昨日のお弁当もハンバーグ😱 昨日は牛で今日は鶏☺ 昨日の朝活🏄 コンパクトながらショートで🏄出来る🌊 しっかり2ラウンド🏄 良い波🌊乗ってリフレッシュ👌
今日からお弁当復活です。 鶏肉のハンバーグは沢山詰め込むため形を崩しました。 映え不要です😅
流石にキャベツは作れないので レタスで有名な野辺山高原 キャベツも美味すぎだ😋
4月に社会人になった息子から「僕が招待するから東京ディズニーシーに行こう」と 詳しく聞くと初任給で何もしてないので計画を練っていたとのことです。 内容は、 ・一泊で東京ディズニーリゾートのミラコスタに宿泊 ・東京ディズニーシーの高級フレンチ「マゼランズ」でコース料理を食べる...
今日のお弁当🍱🍴 豚ロースの生姜焼き弁当です。 昨晩から特製生姜ソースに漬けて豚ロースを柔らかくジューシーにしました👍
今日のお弁当は、デミグラスソースハンバーグとイケヤのホットドッグ用ソーセージです。 一昨日久しぶりに食べたいきなりステーキのハンバーグ美味し買った😋
今日のお弁当は牛角醤油たれを使った豚そぼろ&焼き鳥弁当です。 何時もヨシダソースグルメのたれと迷ったが今日は醤油ダレです😋
画像ムズい 入りきらなかった💦 いぶりがっこのタルタルソースも
今日のお弁当はプルコギ&チーズはんぺん チーズはんぺんはだし醤油で軽く味付け このブログお弁当ブログだねぇー もう半年以上釣りしてない😅 昨年入手したMLT(ミッドレングスツインピン)楽しすぎて🏄ばっか笑笑
今日のお弁当🍱🍴は 自家製ピーマンと豚肉の細切りをヨシダソースグルメのたれ炒め 昨日リフレッシュに良い波🌊乗って🏄帰って夕飯作り エビフライ&サーモンフライ😋
今朝会議だったのであげ忘れました! 手抜き弁当😅 チャーハンと肉団子
今日のお弁当🍱🍴は紅鮭にしました👍 紅鮭をオリーブオイルで焼き解して骨を取りご飯の上に 昨日は寝るのが夜中だったので辛い作業だけど楽しい😊 唐揚げ2種で大好きな海老焼売😋
今日のお弁当はヨシダソース「グルメのたれ」使用焼飯弁当です。 お弁当使用時は少し煮詰めてしっかり味付け😁
今日のお弁当は肉団子2種弁当です。 白米が美味しい季節ですね 晴天の霹靂がイチオシ
FCS2 THE BRITT MERRICK TWIN インプレ
今までにはない進化したツインフィンの乗り味! Britt Merrick来日中のこのタイミングで、FCSより”BMツインフィン”がリリースされました。 チャネルアイランドのツインピン用も気になるけどFCSⅡ用が出たので早速購入してみました。 メーカーの説明 30層以上のグラ...
今日のお弁当はすき家お取り寄せ牛丼の具を使った牛丼弁当です。 最近吉野家よりすき家寄り😁
ブラックとホワイトのグラフィックが目を引くCardereショートダウンジャケットを昨日南青山のモンクレールにて購入?いや買ってもらいました。 結婚30年のプレゼントらしいです💦 嫁に感謝です。 滅茶苦茶柔らかく軽く暖かいです。 内側はモンクレールメンズの定番テカテカ(笑)...
今日はプルコギ弁当です 特に何の工夫もありません笑笑 あ、白ゴマ多めです。
良い波🌊がたつ理由は 良い地形 良いうねり 良い潮周り 良い流れ(カレント) 最後に乗れるかは自分次第(日々の努力次第) 長く乗るには戻ることも大切 戻るのは難しい技術 良い波を最後まで乗り切る 波乗りは🏄は人生そのもの
パタゴニア シアーリングパンツ はじめて聞く名前 2021年モデルは無かった(上着だけ) 先日奥さんとHP見ていると発見! なかなかかわいいデザイン~しかも暖かそう~海行くのいいんじゃない!と 買ったら~と天使の声♬ でポチリ 到着後素材が硬かったら返品しようと... HP...
今日のお弁当は鳥の唐揚げ&鳥のつくね弁当です はい! 手抜きです😅
今日のお弁当は 鮭フライ&アジフライです
今年も須坂市にふるさと納税 ナガノパープル&種無し巨峰&シャインマスカット ブドウ王だな 因みに 奥さんはナガノパープル押し 息子は種無し巨峰押し 私は何でもいい 後はシャインマスカットの到着を待つばかり
揚げかまぼこ専門店 創作煉處 籠淸 僕が知りうる限り一番美味しい 創作煉處 籠淸 小田原新城下町 3F 魚肉練り製品 吟味したすり身を使用した揚げかまぼこ専門店です。すり身とパンを使用した【小田原ロール】など販売致しております。ご注文頂いてから熱々を提供致します。 営業時...
我が家の定番梅酒の紹介 アルコール度数 20パーセント ブランド 明利酒類 原産国名 日本 Ingredients 梅実 醸造アルコール 糖類 ブランデー 蜂蜜 内容量 1 液体容量 720 ミリリットル メーカー 明利酒類 容器の種類 瓶 産地(地方) ...
魚商 小田原六左衛門 創業430余年・魚商『鮑屋』の直売所『小田原六左衛門』は、ご飯やお酒が進む珍味や出汁など、様々な海産物を取り揃え、おむすび屋も併設。新名物「かません」をはじめ、お土産や贈り物など。 昨日海帰りお使いを仰せつかり、小田原駅へ ミナカおむすび屋でうなぎむす...
エビフライ&海老焼売、ゴボウとコンニャクの煮物
鮭&つくね弁当です。 鮭はサミット購入甘塩鮭をオリーブオイルでやきました。 解すの大変ですが実は大好き笑笑😁 つくねは軟骨が入った食感の良いものを 野菜は自家製無農薬🍅🍆🥑🥦🥒🌶
今日のお弁当は焼飯弁当です。 焼飯はチャーシューと豚バラの2本立て🍖🍗 オカズは少多品種産に唐揚げ&かまぼこ磯辺揚げ&海鮮焼売&肉団子です。 今日も一日頑張りましょう💪
昨日海から帰って奥さんと夕食含めIKEYA立川店に 過去フィッシュ&チップスやサーモンソテー等コロナ禍前に美味しくいただいた記憶がありました。 買い物途中のフードコートで食事 メニューの少なさと貧弱さに唖然、、、 一番失敗しないであろうカレーをチョイス 【畑から生まれたプラ...
今日のお弁当はレバニラ炒め&中華風肉団子です。 昨日平塚中華藤で食べそこなったレバニラ炒め弁当にしました。 どうしてもチャーハンになっちゃう笑
今日のお弁当🍱🍴は ハンバーグ&かまぼこ磯辺揚げ。メインは甘塩鮭です。 朝から鮭解すの大変😰笑笑
今日のお弁当🍱🍴は 鳥の塩唐揚げ&あまーい玉子焼き😁 今日も一日頑張ろう💪
今日のお弁当は焼肉&エビフライ弁当 9月も頑張ろう 💪(´・_・`💪)
今日のお弁当は たいめいけんドライカレー(絶対美味しい)と生姜焼き😋
ドミンゴサーフボードのフォトコンテスト入賞しました👍 RASHウエットスーツから賞品と非売品のステッカーいただきました! これからも精進致します!
今日のお弁当は鳥の唐揚げ&つくね 親子ならぬ兄弟🤔❔親戚弁当かな ちょっとしたアクシデントからの弁当作りでしたー
今日のお弁当は つくね2種&チーズはんぺん&薩摩揚げ&野菜(かぼちゃ、ブロッコリー、自家製🍅🍷) の和風なお弁当です。
今日のお弁当は 牛焼肉弁当韓国風&海鮮厚揚げ&自家製野菜 昨日大量のミニトマト収穫現在熟成待ち☺
今日のお弁当は 唐揚げ弁当です 塩麹ベースの鳥の唐揚げ&かぼちゃの煮物&プチトマト2種&海鮮薩摩揚げ 全体的に茶色っぽいな😅
今日のお弁当 今日も中華弁当です 豚肉の細切り&レバニラ炒め&海老焼売&野菜の🍱🍴
今日のお弁当🍱🍴は 自家製ピーマンを使った青椒肉絲とごま油香る肉団子、野菜(ブロッコリー、ミニトマト2種、茶豆)にしました👍
今日のお弁当は豚肉肩ロースを吉田ソースでBBQ風に😅 たまに食べると美味しいソース&自家製野菜&手作り肉団子&自家製野菜たち プチトマトが多いのは在庫調整中です笑笑
今日のお弁当は好きな物集め弁当 照り焼きハンバーグ&自家製野菜&塩唐揚げ&海老焼売 今朝は早番だって 眠い😴
今日のお弁当はデミグラハンバーグ&あまーい玉子焼き&塩唐揚げ&自家製野菜 少し涼しいうちに体力回復弁当😋 今日も一日笑顔で(´∀`*)
プルコギ&自家製野菜のお弁当
今日のお弁当はさっぱりスタミナ豚肉の生姜焼きと竹輪磯辺揚げ&自家製野菜 今日から8月新たなるスタートの日 コロナ感染に気をつけて頑張ろう😁
小田原六左衛門 王様塩辛 魚商 小田原六左衛門(さかなや おだわらろくざえもん) 魚商 魚商 小田原六左衛門(さかなや おだわらろくざえもん)の公式サイト・通販サイトです。1587年の小田原にて魚問屋として創業し、長年の美味しい魚の目利きや魚の調理技術を活かして、美味しい魚...
今日のお弁当🍱🍴 塩唐揚げ&海老焼売 意外に時間がかかるー 食感考えて1度揚げてから トースター仕上げ😁 自家製野菜は収穫忘れてトマト2種 冷凍食品だけどこの海老焼売美味しい😋
今日のお弁当は焼き鳥弁当😁 ねぎま&山葵チーズ竹輪&自家製野菜
今日のお弁当は唐揚げ&ごま油香る肉団子です。 ご飯を「晴天の霹靂」に変更してから冷めても美味しい😋
過去から自分のお弁当は自分で作る主義 今年4月から社会人の息子の弁当も追加となった💦 SNSで上げてましたけどネタないのでこっちにも ほんの一例です。 今朝のエビシュウマイ&エビチリ&自家製野菜 牛カルビ焼肉弁当韓国風 牛焼肉弁当自家製ピーマン和え ミートボール&シュウマ...
「ブログリーダー」を活用して、mkrhasegawaさんをフォローしませんか?
99HEADは遠浅サーフ用ジグヘッド 浮き上がりが早くスローに引けます。 最初のうちはスローだと釣れないと思っていましたが日中等はスローリトリーブに反応が良い😊 ただしバディーワークスのワームはボリューミーなの飛距離は期待できません! ヘッドも玉砂利だとこんな感じになりま...
フラットフィッシュワームでは外せない「イシハラゴム」追加購入です。 ハンドメイドなので欲しい😍機能が充実したワーム。 カラー フォルム 部分グロー ケイムラ 硬さ 柔らかさ ラメ 最高です! ヘッドはファイアヘッド25&20
ワカサギ釣りの準備です。 以前は狂ったようにワカサギ釣りをしていましたが、家族からもう食べ過ぎだから要らない発言で終了😱 今年は数年ぶりにワカサギ釣り復活予定なので道具の確認とメンテナンスしました。 流石に狂っていた位なので全て有りますね笑笑 電動リール壊れてなくて良かっ...
ドミンゴサーフボード ノリヨシシェイプのEPSハイデンシティーフォーム使用のボードが出来てきました。 スパイダーSLASHモデルのロッカーにノリヨシシェイプNSB-Tのテンプレートをミックスさせたスペシャルモデルです。 先日のお休み朝一から入水 台風の影響もあって胸から腰の...
アダスタのニュールアー ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY 早速購入してみました。 ウラガノ/URAGANO 良くあるフラットモデルのジグ シマノスピンビームやDUOのルアーとほぼ同じです。 違う点は背中にアイがあることくらいかな フックサイズは箱に記載が...
台風スウェルが入り始めました。 久々の6'2のスパイダーslashは安定の調子良さ🏄 シークエンス 久々のパフォーマンスボードだけど調子良いのはツインフィンで練習してるからかな 台風シーズンですね🏄
八王子のうなぎの名店「うなぎ高瀬」いや東京でもNO1になった有名店。 本来土用の丑の日は高瀬のうなぎが良いのですが、お店のポリシーで土用の丑の日は休日なんです。 なので、日付ずらしてお弁当をお願いしました。 うな重 特上 5,800円 このお弁当がお店で食べるうなぎに負けず...
いつも草だらけでどうにもならなかった花壇DIYしました。 既存の木を活かしながら ウッドチップとレンガ 花はこれからです 少し見れるようになったかな😅 まだまだやるところいっぱい😱
本来この時期サーフフィッシングは休憩中なんですが投げたいルアーがあったのと鰤調査で入砂しました。 2時半起床で3時半到着 天気は曇りたまに小雨です。 相変わらず青物氏がやって来ます💦 取り敢えず良さそうなカレント抑えてキャスト繰り返しますが当たりなし。 明るくなってコノシ...
東京ドーム BISH解散コンサート 8年で初めてで最後の東京ドーム 5万人って 全国から清掃員が集結 チケットが当選できずにドーム外で音漏れ清掃員も沢山だそうです。 ラッキーにも会社の清掃員からお声がかかり参戦です。 当日13:30水道橋駅着既に清掃員だらけです💦 14:...
朝3時入砂 潮周り中潮 上げいっぱいに向かう&下げ初めて 余り良い条件ではないけどヒラメ入った的情報で出撃です。 結果はノーバイト 海にはゴミが多く波も腰以上あった。 6時位かに岸寄りでコノシロボールができたのでもしかしたらと左右ボトム狙いましたがフィッシュイーター不在でした。
八ヶ岳のペンション 野辺山高原~料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ~ 昔から行っている人は、ペンションさんかくじょうぎ♪ はじめて行ったのは大学生多分21歳とかかな 当時交際していた(現在奥さん)人に連れられて、、、 確かスキーに行ったような? 35年前(笑) 就職、結婚、...
コロナ感染日記 番外編 56歳コロナ感染者の気持ちについてです。 人それぞれなのでどうでもいい話です。 部屋に沢山電子機器があったので時間つぶしにはなりました。 コロナ感染決定後の思考 これから症状どうなるの🤔❓ 後遺症ってあるの🤔❓ 何時から復帰できるの🤔❓ 家族感...
社会復帰から3日目の朝です 昨日夕刻から咳が少し出ましたが今朝は治っています。 仕事でずっと会話していたのが原因でしょうか? 周りで風邪(本当のところは分からない)人は約1ヶ月完治できていないい人が多い。 やはりコロナ感染は別物の病気😷ですね。 再度習慣になった体温とパル...
コロナ感染日記エンディングの独り言です。 見て下さっ方コロナ感染まだの方56歳比較的元気なオジサンの感染日記です。 この5日ルールですが、自分の場合再検査「陰性」となりましたが、陽性だったっ場合どうしていたんだろうか? 5日後の陰性率30%位らしいし。 移すリスクは減ってい...
DAY6 5月25日木曜日 5日過ぎた 本当に陰性判定になるのだろうか? 昨夜はあまり寝れず、ま疲れてないから。 6時起床、少し汗をかいている。 体温は36.3℃ シャワー浴びて早速東京都からいただいた医療用抗原検査キットで検査。 結果は 陰性でしたー 良かった😁 前回検...
DAY5 5月24日水曜日 いよいよ5日目に 今朝は6時起床コロナ感染以来初めて汗をかいていない起床です。 平熱で就寝したので体温変化がなかったんですね。 体温は低めの36.2℃ 喉の痛みも和らぎ更に良くなった感じです。 水分多くとっているので夜間は2度トイレに起きました。...
DAY4 5月22日火曜日 土曜から今日で4日 意外に自宅引きこもり生活悪くない。録画してあった情熱大陸とか見てますがテンション下がっている時に人の努力成功物見るのは帰って気分が優れない。 調子良くない人にガンバレ言っちゃいけない無いんだね💦 普段見ないアニメなんてもの見...
DAY3 5月22日月曜日 朝7時に汗だくで起きる。 昨日カロナールも飲まずに寝たのによく寝れた感じ。 7時まで寝たのに今年初かも。 体温を測って見ると36.5℃と平熱になった。 また背中や肩の強ばり、頭痛が少し良くなる。 快方に向かい始めたか? お昼も美味しくいただけまし...
DAY2 5月21日日曜日 何度見ても嫌な2本線😱 あー普段なら会社行って掃除して~でも本日は自宅軟禁=療養です。 冗談はさておき、 咳も出始め結構辛いじゃん! まだ頭痛が続く 鼻詰まってるし、痰も少し出始める。 朝6時前にぼんやりお目が覚める。 寝起きの体温37.4℃...
今日のお弁当はすき家お取り寄せ牛丼の具を使った牛丼弁当です。 最近吉野家よりすき家寄り😁
ブラックとホワイトのグラフィックが目を引くCardereショートダウンジャケットを昨日南青山のモンクレールにて購入?いや買ってもらいました。 結婚30年のプレゼントらしいです💦 嫁に感謝です。 滅茶苦茶柔らかく軽く暖かいです。 内側はモンクレールメンズの定番テカテカ(笑)...
今日はプルコギ弁当です 特に何の工夫もありません笑笑 あ、白ゴマ多めです。
良い波🌊がたつ理由は 良い地形 良いうねり 良い潮周り 良い流れ(カレント) 最後に乗れるかは自分次第(日々の努力次第) 長く乗るには戻ることも大切 戻るのは難しい技術 良い波を最後まで乗り切る 波乗りは🏄は人生そのもの
パタゴニア シアーリングパンツ はじめて聞く名前 2021年モデルは無かった(上着だけ) 先日奥さんとHP見ていると発見! なかなかかわいいデザイン~しかも暖かそう~海行くのいいんじゃない!と 買ったら~と天使の声♬ でポチリ 到着後素材が硬かったら返品しようと... HP...
今日のお弁当は鳥の唐揚げ&鳥のつくね弁当です はい! 手抜きです😅
今日のお弁当は 鮭フライ&アジフライです
今年も須坂市にふるさと納税 ナガノパープル&種無し巨峰&シャインマスカット ブドウ王だな 因みに 奥さんはナガノパープル押し 息子は種無し巨峰押し 私は何でもいい 後はシャインマスカットの到着を待つばかり
揚げかまぼこ専門店 創作煉處 籠淸 僕が知りうる限り一番美味しい 創作煉處 籠淸 小田原新城下町 3F 魚肉練り製品 吟味したすり身を使用した揚げかまぼこ専門店です。すり身とパンを使用した【小田原ロール】など販売致しております。ご注文頂いてから熱々を提供致します。 営業時...
我が家の定番梅酒の紹介 アルコール度数 20パーセント ブランド 明利酒類 原産国名 日本 Ingredients 梅実 醸造アルコール 糖類 ブランデー 蜂蜜 内容量 1 液体容量 720 ミリリットル メーカー 明利酒類 容器の種類 瓶 産地(地方) ...
魚商 小田原六左衛門 創業430余年・魚商『鮑屋』の直売所『小田原六左衛門』は、ご飯やお酒が進む珍味や出汁など、様々な海産物を取り揃え、おむすび屋も併設。新名物「かません」をはじめ、お土産や贈り物など。 昨日海帰りお使いを仰せつかり、小田原駅へ ミナカおむすび屋でうなぎむす...
エビフライ&海老焼売、ゴボウとコンニャクの煮物
鮭&つくね弁当です。 鮭はサミット購入甘塩鮭をオリーブオイルでやきました。 解すの大変ですが実は大好き笑笑😁 つくねは軟骨が入った食感の良いものを 野菜は自家製無農薬🍅🍆🥑🥦🥒🌶
今日のお弁当は焼飯弁当です。 焼飯はチャーシューと豚バラの2本立て🍖🍗 オカズは少多品種産に唐揚げ&かまぼこ磯辺揚げ&海鮮焼売&肉団子です。 今日も一日頑張りましょう💪
昨日海から帰って奥さんと夕食含めIKEYA立川店に 過去フィッシュ&チップスやサーモンソテー等コロナ禍前に美味しくいただいた記憶がありました。 買い物途中のフードコートで食事 メニューの少なさと貧弱さに唖然、、、 一番失敗しないであろうカレーをチョイス 【畑から生まれたプラ...
今日のお弁当はレバニラ炒め&中華風肉団子です。 昨日平塚中華藤で食べそこなったレバニラ炒め弁当にしました。 どうしてもチャーハンになっちゃう笑
今日のお弁当🍱🍴は ハンバーグ&かまぼこ磯辺揚げ。メインは甘塩鮭です。 朝から鮭解すの大変😰笑笑
今日のお弁当🍱🍴は 鳥の塩唐揚げ&あまーい玉子焼き😁 今日も一日頑張ろう💪
今日のお弁当は焼肉&エビフライ弁当 9月も頑張ろう 💪(´・_・`💪)