現在使用のサーフウェーダー、Rearth SW ウェイダーFWD-0210 サーフ専用 新世代超軽量ウェイダー2017年モデルを使用してきましたがそろそろ寿命を迎えつつあります。 ハイブリッドなので今後もリペアしながら超寒い日中心の使用へ。 本当はリアスが良かったのですが現...
シマノ DS+4 ストレッチウェーダー ラジアル FF-000V サーフウェーダーってどうなの?
現在使用のサーフウェーダー、Rearth SW ウェイダーFWD-0210 サーフ専用 新世代超軽量ウェイダー2017年モデルを使用してきましたがそろそろ寿命を迎えつつあります。 ハイブリッドなので今後もリペアしながら超寒い日中心の使用へ。 本当はリアスが良かったのですが現...
シマノフルメンテナンスコースでステラを出すもテンションかけた5巻きくらいで何かに当たる感じが気になり再度キャスティングさんからシマノへ で昨日到着 御代は勿論0円 備考に記載の「弊社基準内」? ってよくあるのか... 詳細 出来る限りの調整 完全には無理との記載 ステラクラ...
トラウト専用に開発されたジグ カラ-は非対象 カラー的にフラット鉄板カラーを購入 重さは共に28g ホームサーフのヒラメ釣りに使えるのか❔️ 購入してみました。 フラットフィッシュ用のセンターアイが付いた、シマノスピンビームやオンベイト、オフベイト、フリッパー等々外道以外釣...
先日オーバーホールから帰って来た愛機のテストにサーフインしました。 リール単体で巻き巻きしてみるも正直新品の巻き心地とは程遠く、幾分良くなったかな的な感じです 「が」 実際に使ってみないと分からない! ってことでのサーフインです。 何時も使うエフリードバイブ(現アークバイブ...
LIVRE カスタムパーツ light Arm 65 (スピニングリール用)
ステラのハンドル交換用にライトアーム70購入したのですが、少し径が大きくリール巻くのに不便なのでライトアーム65に変更しました。 ステラなのでシマノS2用です。 light Arm 65は70と違ってノブはEP41では無く一回り小さいEP37とセットです。 ノブの大きさは好...
2018年の購入した18ステラ4000XG 最近巻き心地が悪く気になっていた。 以前から知っていたシマノオーバーホールに出してみることにした。 2025年1月26日地元の釣具店にてOHメンテナンスコースを依頼、何でも20,000円以上になる場合中止になるらしい一応10,00...
釣行 場所:ホームサーフ 時間:5:30~8:30 潮周り:中潮 天候:晴 風:東より2m 気温:-1℃(開始時) 状況:波は比較的穏やか、ベイトは見つからず、居てもシラス、大きなカレントも無く苦戦 ロッド:モアザンEXAGS109ML/M リール:18ステラ4000XG ...
ここ数日北風西高東低 朝の気温ホームでも-2℃ 数日前の暖かさは嘘のよう 水流・水温はほとんど変わっていないので中潮と小潮、マズメの差か 満潮が10時過ぎ 潮は小潮 ここからダラダラ14時位まで引いてくる 満潮の下げ始めからサーフイン 波は小さいけど風は2から4メーターはあ...
ホームに出撃です 朝4時起き 現地5時暗いです 天気は曇り 風はほぼ無し 波も小さめ 中潮満潮にからの引き始め 暗いうちはファイアヘッド25フラグシャッドピン金から ローテするも魚信無し 明るくなってエフリードバイブアカキンへ 朝日🌄見れました綺麗ですね自然に感謝です 看...
1年?位遅れて2025年2月15日発売になったジャンプライズ ぶっ飛び君115S 全長115㎜のサイズはシーバス、青物、フラットフィッシュにも最適なサイズで重量34ℊはMLクラスのロッドでフルスウィングできる重量です。 自分もかっ飛び棒に少し使いずらさを感じていたので超期待...
超ハイテクカーボンロッドを所有したけどホームでの僕の特殊な釣り方に合うロッドに巡り合わない。 今までのベストロッドを再度入手する事にした。二度折って挫折した名機現在廃盤のダイワ モアザンエキスパートAGS109ML/M 僕のホームでの特殊な釣りに最適なロッドです。 飛距離は...
アトール ザバイブ25グラム 購入したカラーは DRHイワシ レッドヘッドのシルバーフレーク 桜桃さくらんぼ ピン金ですね腹側も良いカラーです 鉄板バイブです。 お前までほぼ鉄板系は使っていないけどネットサーフィンしていたらたまたま見つけて購入してみました。 購入の理由は ...
前回行ったときに良さげなポイントがホーム有るので中潮満潮下げ狙いでDAYゲーム 気温は低めの8℃曇り波は周期があるけど高くない十分釣りができるレベル 9時過ぎに早速狙いのポイントへ Gクラフトにエフリードアカキン付けて3投目 キャスト~着底~巻き始めハンドル1回転ちょっとで...
2025年が始まって1月が終わろうとしている。 ホームサーフのみ限られた時間で入砂するも未だファーストフィッシュに出会えていない。 フグすら釣れないエリアになっている 水温16℃台 釣れていた時期は14℃台 2℃の違いはフラットフィッシュのホーム接岸にどう影響するのか‥‥...
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100MLインプレ
なんとか調整してhigherthanheaven100ml使用してきました✨ まずは朝2のホーム 最近の状況は良くないようですが水深のあるサーフと何時ものルアーで使用感を確認します。 風は無風で波も穏やかいわゆるベタ凪 ファーストインプレッションには最適 まずは キャスト感...
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML降臨!〜天より高く〜
待ちに待った~いや予約したの遅かったのであまり待たずに到着しました! 至高のサーフロッドここに誕生! 目黒毅久さんプロデュース4本目となる今回のロッドは最新、最強のTORAYCA® 第三世代カーボン、M40XとT1100GをメインマテリアルにAPIA宇津木代表に最新のレシピ...
イシハラゴムさんの新作ストレートF120早速使ってきました。 早朝1ヶ所目はベイトがいるけど激朝でワーム使えない状態 早々見切りつけるも小波あったので🏄に変更。 午前11時になり太陽も顔を出し潮も満潮12時半なのでベイトと地形探しへ 2ヶ所目は釣り人皆無~ボラのみ跳ねる ...
最近釣りのスタイル変更しました。 今までホームサーフで集中して釣りをしていましたがある人の言葉で探すスタイルに変更しました。 地形よりベイト ベイトと地形が合えば最高 ベイトの種類 などなど 早速昨日サーフィンと二刀流 ベイトかイワシを探して 一箇所目はイワシかシラスらしき...
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML予約してしまった💦
サーフ用のロッドJOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML予約してしまった💦 フィネススタイルのロッドをここ数年使用していましたが何かしっくりこない ロッドのせいでは無いんだど過去のメインロッドより気持ちよく無いのは本当の事 って事で入替えします。 ...
縁あって出会いました。 ラダーヘッド90 / 25g※フック無し重量 ハンドメイドルアーメーカーさんの クラフツマンルアーズさん の制作するシンペン 正直シンペンはブルーブルーフリッド、ジャンプライズかっ飛び棒、 ブレイズア...
ドミンゴサーフボード noriyoshi shape NSB-Tモデル インプレッション🏄
60歳も数年で手が届く年齢 ビーチブレイクでミドルサイズの波に乗るためのノーマルなサーフボードをオーダー 今までスパイダーサーフボードのオーダーがメインだったけど良い波用のボードが出来てくることが多いので今回はドミンゴサーフボード德好さんにお願いすることにしました。 ディメ...
PE仕様サーフボード PUフォームをエポキシ樹脂でグラッシングしたPE仕様です。 1番の特徴は丈夫なこと。 硬いと言う方もいますが素人の私は気なならないと言うかショアブレイクも攻めるので丈夫なこと方がいい。 重さもこのディメンションだと普通レベルかな🤔 エアブラシも良い感...
昨日🌀台風スウェルでサーフィン🏄 久しぶりにドルフィンスルー沢山しました。 ファンサイズだったのでEPSで入水 面悪く結構凸凹拾いましたが良い波でした。 最近オーバーフロートなボードばかり使っていたのでドルフィン上手くなっている(笑) 日常の練習は重要ですね!
spider surfboard spintwin モデルバックサイド
結構聞かれるツインピンのバックサイド方向へのライディングインプレッション🏄 ドライブ感は フィン抜けないの トップアプローチ 当ててからの返し 等々 この後 縦に上がってフィニッシュもメイク 残念ながら画像ありません😭 トライフィンよりレール使いやすいし多分初中級者の方...
友達に頼まれてオーダーディケールサンプル作りました。 カッコイイ😁👌✌ 僕のじゃないけど☺ 南アフリカに使えるサイズのディケール確認したり久々に英語のやり取りは楽しい で出来上がったデザインはこちら 新しいSAFARIは◎ですね
ドミンゴサーフボードNSBモデルのオーダー ※ビーチブレイクアベレージサイズ用 ほぼ同サイズのEPSハイデンシティーフォームNSB-Tモデルを現在も使用しています。 テイクオフの早さやターンのし易さ早々申し分ないのですがやはり良い波だと浮きすぎる感じが EPSなので仕方あり...
TWIN PINサーフボード 膝~胸サイズで使用しました。 ボードサイズ 188㎝×50.8㎝×6.35㎝のPUツインピン フィンはFCS2MR 自分は57歳サーフ歴38年のショートボーダー 身長165㎝体重56kg かなり浮力オーバーサイズだけどこれか楽しい! ビーチブレ...
G-CRAFT ミッドストリームリミテッド MSLS-1062-TR ZENDORI 『最強』 LIMITED
禁断のメーカーロッドに手を出した 沼の会まで存在する地方のロッドメーカー G-CRAFT MSLS-1062-TR ZENDORI 『最強』 LIMITED 驚いた ルアーを追う魚の気配がわかりました 硬くて柔らかくて繊細で強い 面白いと思う 釣りに集中できるロッド 海中の...
6’6のミッドレングスツインピン 5’8のツインピン この2本は所有のマジック この間を埋める小さい波も沢山キャッチでき、ドルフィンも頑張ればでき、マニューバーも〇ないいトコどりのボードが欲しい 「パフォーマンスツインピン」 南アフリカに相談して決めたディメンション 6’2...
フィネス頑張ろうと思ったけど無理でした。 自分のスタイルに戻すべくロッド入れ替えました! 風、波がない時はパームスのエフリードバイブ多用するので ①ダイワ オーバーゼアEX109ML/M ティップが柔らかく進化したAGSガイドで海中の情報を的確に伝えてきます 例えば、 フ...
86歳の母親が2024年に入ってから膝の具合が極端に悪くなった 今までも(約7年位まえ)膝の調子が悪く実家からバスで小一時間かかる病院に行っていたのですが年齢等理由に処置は定例の詳細な説明の無いヒアルロン酸注入、靴の中敷き等で終了 母親の兄弟がほぼ歩けなくなって老いていくの...
2024年6月6日木曜日正式オープンの東京ディズニーシーファンタジースプリングに行ってきました 画像含め自分の目で見たい方はここまでで エリアは1番奥 今まで駐車場だった場所でディズニーランドの横まで拡張して結構な広さです 最初の画像は 以下順不同多くは語りませんので体験さ...
ダイワ 2024オーバーゼアEX 109ML/M プロモ ■ 開発コンセプト 今回の開発コンセプトは大きく分けて二つ。ひとつ目はサーフのルアーゲームで最も大事な遠投性の向上。二つ目は遠投した先のルアーの状況を鮮明に感じて理想的に操作するかだ。ルアーを飛ばすだけでは意味がない...
タイトルにあるようにDIYしました。 アマニさんのYouTubeで紹介されていたので早速実践しました。 スケスケエフリードバイブ(現アークバイブ~改名しました) 出来上がり~これ結構釣れそうです! 作業前のエフリードはヘッド部分とお腹周りの塗装が劣化しています。 このお腹の...
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル- 「SB-107MLM」インプレッション
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル- 「SB-107MLM」使って来ました。 ◎結果から言うと合格点優等生なロッドでした。 天候晴れ、風速約6メートルのコンディションの中。 ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル使ってきました。 キャスト感 ティ...
ホームサーフで使ってきました。 着底からの巻き始めでズドンと来ました。 久々のヒットでしたが上手くフッキングしてなかったのかフックアウト😭 その後も何度かフォールでのバイトがあったので良いんじゃないかなピンクフロロ ショックリーダーでこれ最高って中々評価出来ませんよ☺ 今...
RASHウエットスーツのシーガル 傷んでいないけど色が劣化してカスれて変色 紫外線なのかな このジャージ生地の問題なのか まだまだ使えるウエットスーツが外観だけ劣化して古いウエットスーツのような😅 よくいる夏だけサーファーのように変色 アップ ワックス汚れは無く変色です ...
デュエルサポーターとは ? DUELサポーターとは、DUEL製品を使用した釣果や釣行レポート記事・動画・写真などを、ブログやSNS・動画サービスなどに積極的に投稿して頂き、DUEL製品のPRや釣りの楽しさを発信して頂けるアングラーです。 フィールド・サイズを問わない釣りの楽...
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル- 「SB-107MLM」ファーストインプレッション
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL- サブル- 「SB-107MLM」ファーストインプレッションです。 個人の感想なのでその点ご注意ください。 艶消しブラックブランクスにシルバーのディケール シンプルに見えて意外に派手💦 ジャッカル サーフ専用ロッドサブル 3ライ...
シマノ ネッサリミテッド&ジャッカル サブル フラットモデル比較してみました。
シマノ フラットフィッシュロッド ハイエンドモデル ネッサリミテッド(NESSA LIMITED)S1010M+ Name Length 10'10" 継数 3 Weight178g 先径(mm)2.2 Power Medium Light - Medium Lu...
DUO フリッパーiT38 インプレッション duo 新製品のフリッパーiT と現行ラインアップ比較して見ました。 先ずはDUO フリッパーiT38 Beach Walker Flipper iT38 製品説明 タングステン内蔵だからコンパクトで高比重。飛距離とボトムトレー...
私のホームサーフは岸から100m位で水深10m前後と比較的水深のあるサーフ ロッドを9フィート9インチに変更してから釣れないわけではないけどフラットフィッシュの釣果が減ってきている。 ホームにベイトが寄っていないのが一番の原因だと思われるけどロッドのリフト&フォール時のバイ...
休みだったので釣れにくい潮回りだけどホームへ 朝4時すぎ現着 もうすでに夜が明け始めてます 2時半起きの季節になったんだね💦 風はほぼ無風、波も小さい釣り日和 満潮に向かう状態なので低活性?を意識して組み立て 大き目プラグでスローに展開 バイブで近距離 ワームで広範囲にサ...
波乗り前の時間調整で約3時間ホームでサーフイン 時間は6時少し前 中潮、引き始め、波も小さく風も弱い 釣れそうな感じです 沖目のフォールボトム付近で何度か当たるけど魚種不明 本命では無さそう 8時位潮かミドルタイド付近 テトラ方向アダスタ ウラガノのフォールでバイト追い食い...
約30年平塚界隈にお邪魔していますが平塚ソウルフードと言えば「タンメン」よくある野菜山盛りのタンメンとは大きく異なり、酢ベースのスープとにゅう麺?ソーメンの見栄えの麺に刻み玉ねぎとラーメンとも異なる平塚が誇るソウルフードです。 ただ、花水ラオシャン、平塚 老郷 (ラオシャン...
昨日石井食品カスタマーセンターから電話が来ました。 工場の品質管理部門から来るのかな? と思っていたらコールセンター担当の女性からでした。 結論はチキンハンバーグ油で揚げる工程があるそうです。 揚げカスが混入して溶けだしたとの回答でした。 まさか揚げてあるとは思っていなかっ...
最新型のMJリグここの所ずっとテストしていますがそろそろシーズンインなので結論だしました。 使用しません。 ただ巻きスピードと引くレンジがドンピシャなので旧型SMJに戻ります。 何故なら ①使いたいワームでこのようにフロント側が外れる 特にシングルフックにした場合に動きが...
前編で書いたイカ墨☺ハンバーグ ヤマト運輸が同時引き取りに時間通りに来ました。 流石ヤマト運輸🚚❥❥❥ で 届いた交換品 豪華です😅 さあイカ墨☺の結末は 固まった焦げたソースの落ち🤔❓ 結構量だけどどうでしょう。
大好きな イシイのチキンハンバーグ と マルシンハンバーグ 我が家ではほぼ僕しか食べません! お弁当の定番品 因みにお弁当は自分で作ります。 忙しい朝の定番おかず 今朝お弁当を作ろうと冷蔵庫からイシイのチキンハンバーグ1.5倍を取り出す と 何や黒い染みがある 外側かと思い...
ルイ・ヴィトン ぺガス キャリーバッグ キャスター交換 むかしむかし好きで集めたブランドバッグを幾つか所有しています。 最近旅行もほぼ行かないので使っていませんでいた。 最近部屋の整理を始めて崩れたプラスティックを発見 よく見るとぺガスのタイヤ部分硬質ゴムが劣化して崩れてま...
波乗り優先で地合いが外れれいるのか 今年のホームサーフは魚が釣れない 昨日も購入ルアーのテスト兼ねて 中潮の引きいっぱに向かうお昼11時入砂 比較的手前のテトラ前から打つと シラスの群れ エフリードバイブ赤金で近くなったブレイクラインを攻める そうそうお触り でもあとが続か...
ospジグヘッド同日テストしました。 飛距離位は圧倒的でよくある飛行姿勢が乱れたり回転したりしません。 ぶっ飛びます! スイミングの姿勢もよくパワーシャッド逆さ付けの泳ぎは最高のバタバタ感 ヒラメに猛アピールしそうです。 居れば釣れますね! それにレンジキープも従来モデル同...
昨日強風吹き荒れる中サーフではテストできないので平塚港でキャストしてきました。 忖度なしのインプレです。 飛距離 余り飛びません。サーフジグヘッドでは普通か余り飛ばない 使用感 ストップ&ゴー なかなか良い動きです 特にスイミング時は悪くないです フォール 思ったより早くフ...
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?!
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?! 水中動画に魅かれてテスト購入しました。 本来ホームサーフではゆっくりフォールより早いフォールに反応することが多いのですが激シブの時にどうなのか? 使ってみたいと思います。 2個入り スライドアイ(浮き上がり重...
ずっとやりたかった2階部屋のレイアウト変更 階段登った突き当たり6畳に婚礼家具で大きなタンスが2つあります。 本当は寝室に入るべき家具だけど3人で寝たら狭いのでそこに入れてあります。 子供も自分の部屋になったし 寝室は自分だけなので思い切ってレイアウト変更始めました! タン...
フラットフィッシュ用ジグヘッドリグで分離型のMJリグの最新型が良さそうなので購入しました。 以前ヒラメ釣り始めたばかりの頃ネットで調べて購入し、一定の釣果があったのですがファットボディーのワームには向かないため使用していませんでした。 そこから数年の月日がたちました。 最新...
パート1で やっとのことでタンス移動して 晴れて6畳間が自分の遊び道具部屋になりそう♬ 遊び道具が置ききれるか心配でしたがお休みの日に朝から片づけ開始 一旦ベランダに大部分の宝物を移動してレイアウト決めていきます! ここで障害になったのは取っておいた電化製品の空箱たち 全部...
厳しいフィッシングライフが続いてます😭 ベイトさえ居れば釣れそうな潮周りだけどシラスには何も付いてない。 昨日も朝4時に入砂するも何も無し ブレイクラインも沖も あー釣れね〜 9月に大磯港にカマスが押し寄せて以降少しおかしい 今も相模川河口の川にカマスやアジが沢山だったり...
SPIDER SURFBOARD SPINTWIN モデルをオーダー
約3年前からツインフィン乗り始めて格段にステップアップしたように思います。 現在6’6のスモールウェーブ用ツインピン、5’8オールラウンド用この間を埋める反則系のボードが欲しくて師匠に相談 ※師匠ドミンゴサーフボードのオーナー/日本のプロ組織立ち上げに携わったサーフィン界の...
こんなにあっと言う間に過ぎていく1月は久しぶり。 海にもあまり行けてないし😅 初釣行はノーフィッシュ バイトはあったけど 茅ヶ崎駅の夕暮れ お取り寄せお節 充実した年始ですね! 本年もよろしくお願いします🙏
クリスマスフィッシュ꙳★*゚.*・゚ .゚・*.🎄.*・゚ .゚・*.꙳★*゚
中潮だけどあまり引かない朝マズメ 今年はタイミングが合わない日が多い🎣 でも出撃しました。 朝5時着で釣り開始。 気温1℃です。 風が無いので問題なし、波も穏やかで晴れ☀ ファイアヘッド25フラグシャッドで地形と流れチェックします。 水深、カレント良い感じ釣れそう 明...
会社でコロナ感染者がで始めました。 昨日は大磯サーフィン関係の忘年会なのでお休みとって小田急線で藤沢駅に到着直前にラインが 昨日一緒だった会社のメンバーからのコロナ感染連絡。 数日前の会議出席者でも感染者がいたので 訳を説明してそのまま折り返して帰路に。 年齢層も高めなので...
10月の健康診断の時に血圧が高めに出ました。 上が150台、下が90後半です。 即対策始めました。 仲間から聞いたトマトジュースを毎朝飲む🍻➕アルコールは飲まな! この2点です。 トマトジュースは嫌いで飲んだことありませんでしたが薬だと思って箱買い。 毎日飲んでるトマトジ...
大磯港のカマスフィーバーが終了。 現在は平塚、茅ヶ崎にカマスが溜まっている情報から11月14日11:00から相模川河口にてカマス調査してきました。 場所はここ 車停めてチェックすると河口の堤防に人が沢山います。 釣り方は大磯港と一緒です。 ジグサビキオンリーの方 ジグサビキ...
午前のみ時間があったので好調の西湘の港へ 狙いは「カマス」です。 6時前に到着するも釣り場はいっぱいです。 少し驚く😱 何とか入れともらおうとするけど無理😅 しょうが無く奥のテトラ側へ 釣れてそうなので開始しました🪣🎣 まずは中どうしスタイルでワーム 隣で投げサビキ...
子供駅に送って6時少し前に入砂 テトラ側から久しぶりにIJー16で開始 釣り人点々なので看板先で定位 エフリードバイブでブレイクライン、ミドルレンジをサリュー、水面ではしらしをカマスが追っているのでサビキ投げてみるがノーバイトなので戻してジグで遠投する。 そこからローテーシ...
99HEADは遠浅サーフ用ジグヘッド 浮き上がりが早くスローに引けます。 最初のうちはスローだと釣れないと思っていましたが日中等はスローリトリーブに反応が良い😊 ただしバディーワークスのワームはボリューミーなの飛距離は期待できません! ヘッドも玉砂利だとこんな感じになりま...
フラットフィッシュワームでは外せない「イシハラゴム」追加購入です。 ハンドメイドなので欲しい😍機能が充実したワーム。 カラー フォルム 部分グロー ケイムラ 硬さ 柔らかさ ラメ 最高です! ヘッドはファイアヘッド25&20
ワカサギ釣りの準備です。 以前は狂ったようにワカサギ釣りをしていましたが、家族からもう食べ過ぎだから要らない発言で終了😱 今年は数年ぶりにワカサギ釣り復活予定なので道具の確認とメンテナンスしました。 流石に狂っていた位なので全て有りますね笑笑 電動リール壊れてなくて良かっ...
ドミンゴサーフボード ノリヨシシェイプのEPSハイデンシティーフォーム使用のボードが出来てきました。 スパイダーSLASHモデルのロッカーにノリヨシシェイプNSB-Tのテンプレートをミックスさせたスペシャルモデルです。 先日のお休み朝一から入水 台風の影響もあって胸から腰の...
ADUSTA アダスタ ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY
アダスタのニュールアー ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY 早速購入してみました。 ウラガノ/URAGANO 良くあるフラットモデルのジグ シマノスピンビームやDUOのルアーとほぼ同じです。 違う点は背中にアイがあることくらいかな フックサイズは箱に記載が...
台風スウェルが入り始めました。 久々の6'2のスパイダーslashは安定の調子良さ🏄 シークエンス 久々のパフォーマンスボードだけど調子良いのはツインフィンで練習してるからかな 台風シーズンですね🏄
八王子のうなぎの名店「うなぎ高瀬」いや東京でもNO1になった有名店。 本来土用の丑の日は高瀬のうなぎが良いのですが、お店のポリシーで土用の丑の日は休日なんです。 なので、日付ずらしてお弁当をお願いしました。 うな重 特上 5,800円 このお弁当がお店で食べるうなぎに負けず...
いつも草だらけでどうにもならなかった花壇DIYしました。 既存の木を活かしながら ウッドチップとレンガ 花はこれからです 少し見れるようになったかな😅 まだまだやるところいっぱい😱
本来この時期サーフフィッシングは休憩中なんですが投げたいルアーがあったのと鰤調査で入砂しました。 2時半起床で3時半到着 天気は曇りたまに小雨です。 相変わらず青物氏がやって来ます💦 取り敢えず良さそうなカレント抑えてキャスト繰り返しますが当たりなし。 明るくなってコノシ...
東京ドーム BISH解散コンサート 8年で初めてで最後の東京ドーム 5万人って 全国から清掃員が集結 チケットが当選できずにドーム外で音漏れ清掃員も沢山だそうです。 ラッキーにも会社の清掃員からお声がかかり参戦です。 当日13:30水道橋駅着既に清掃員だらけです💦 14:...
朝3時入砂 潮周り中潮 上げいっぱいに向かう&下げ初めて 余り良い条件ではないけどヒラメ入った的情報で出撃です。 結果はノーバイト 海にはゴミが多く波も腰以上あった。 6時位かに岸寄りでコノシロボールができたのでもしかしたらと左右ボトム狙いましたがフィッシュイーター不在でした。
八ヶ岳のペンション 野辺山高原 料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ
八ヶ岳のペンション 野辺山高原~料理の美味しい宿 さんかくじょうぎ~ 昔から行っている人は、ペンションさんかくじょうぎ♪ はじめて行ったのは大学生多分21歳とかかな 当時交際していた(現在奥さん)人に連れられて、、、 確かスキーに行ったような? 35年前(笑) 就職、結婚、...
コロナ感染日記 番外編 56歳コロナ感染者の気持ちについてです。 人それぞれなのでどうでもいい話です。 部屋に沢山電子機器があったので時間つぶしにはなりました。 コロナ感染決定後の思考 これから症状どうなるの🤔❓ 後遺症ってあるの🤔❓ 何時から復帰できるの🤔❓ 家族感...
社会復帰から3日目の朝です 昨日夕刻から咳が少し出ましたが今朝は治っています。 仕事でずっと会話していたのが原因でしょうか? 周りで風邪(本当のところは分からない)人は約1ヶ月完治できていないい人が多い。 やはりコロナ感染は別物の病気😷ですね。 再度習慣になった体温とパル...
コロナ感染日記エンディングの独り言です。 見て下さっ方コロナ感染まだの方56歳比較的元気なオジサンの感染日記です。 この5日ルールですが、自分の場合再検査「陰性」となりましたが、陽性だったっ場合どうしていたんだろうか? 5日後の陰性率30%位らしいし。 移すリスクは減ってい...
DAY6 5月25日木曜日 5日過ぎた 本当に陰性判定になるのだろうか? 昨夜はあまり寝れず、ま疲れてないから。 6時起床、少し汗をかいている。 体温は36.3℃ シャワー浴びて早速東京都からいただいた医療用抗原検査キットで検査。 結果は 陰性でしたー 良かった😁 前回検...
DAY5 5月24日水曜日 いよいよ5日目に 今朝は6時起床コロナ感染以来初めて汗をかいていない起床です。 平熱で就寝したので体温変化がなかったんですね。 体温は低めの36.2℃ 喉の痛みも和らぎ更に良くなった感じです。 水分多くとっているので夜間は2度トイレに起きました。...
DAY4 5月22日火曜日 土曜から今日で4日 意外に自宅引きこもり生活悪くない。録画してあった情熱大陸とか見てますがテンション下がっている時に人の努力成功物見るのは帰って気分が優れない。 調子良くない人にガンバレ言っちゃいけない無いんだね💦 普段見ないアニメなんてもの見...
DAY3 5月22日月曜日 朝7時に汗だくで起きる。 昨日カロナールも飲まずに寝たのによく寝れた感じ。 7時まで寝たのに今年初かも。 体温を測って見ると36.5℃と平熱になった。 また背中や肩の強ばり、頭痛が少し良くなる。 快方に向かい始めたか? お昼も美味しくいただけまし...
DAY2 5月21日日曜日 何度見ても嫌な2本線😱 あー普段なら会社行って掃除して~でも本日は自宅軟禁=療養です。 冗談はさておき、 咳も出始め結構辛いじゃん! まだ頭痛が続く 鼻詰まってるし、痰も少し出始める。 朝6時前にぼんやりお目が覚める。 寝起きの体温37.4℃...
DAY1 2023年5月20日土曜日 この日は元々お休み予定 熱は上がって無かったけど頭痛がひどく家にあったカロナールを飲んだ。 その為か、汗だくで6時くらいに起きる、体の感じはワクチン接種の発熱同様中にこもっている感じです。 計測すると37.2℃です。 家の裏側が医療機関...
人並み以上に気を付けていたコロナ感染 そのコロナに感染 移った経路はあげればきりがなく線も色もないので考えても仕方ない。 備忘録として。 序章 5月19日木曜日この日は出張、5月で夏日都心の午後2時は気温30℃だった。 展示会でメーカー幹部と騒々しい中長時間の会話、お願い事...
パタゴニア M's Outdoor EverydayPants/アウトドア エブリディパンツ
パタゴニア M's Outdoor Everyday Pants・アウトドア エブリディ パンツ M's Terrebonne Joggers/メンズ・テルボンヌ・ジョガーズが調子良かったのでもう少し厚手のパンツを購入してみました。 後半 メンズ・テルボンヌ・ジョガーズ X...
RASH 4 SEASONS BN-2 Black Edition
RASHウエットスーツ ブラックエディション ネックエントリー モデル。 きついとの理由で破格で譲っていただきました! 今も旧モデルのアスリート2.5/4㎜を愛用していて2.5㎜欲しいなーと思っていました。 まさに天からのプレゼントです。 買えないでしょね~2.5㎜フルスー...
終日病院の予定が、父親の退院がきまり午後フリーとなりましたので息子も休みなので栃木県日光東照宮へGO! 我が家はいきなり行っちゃうのね(笑) 日光東照宮へは小学校以来で記憶はほぼありません! 圏央道~東北自動車道「E4」で日光へ 多分「E4」を自分で運転するのは初めて?記憶...
ゴメクサス38mmカーボンハンドルノブ使用してきました。 ・サイズ感、丁度良いサイズでリブレ37より持ちやすく良い感じ。 ・精度、可もなく不可もなくの合格点で変な歪み等もありません。 ・感度、リブレチタン製 EP 37(イーピー 37)に劣ります! 確実に、フォールでのル...
気になっていたカーボン製ハンドルノブ購入してみました。 感度と見た目のかっこ良さが決めてです。 今までリブレメインです。 今後もそうだと思います。 こちらはチタン製 購入の決め手は見た目のかっこ良さ(笑) 決して持ちやすくはありません! でもかっこいい 一番上 今回購入のゴ...
兼ねてより欲しかったリールバック 理由は勿論リールの保護 今まではカメラケースを代用していましたがソフトケースなのでやっぱり心配😅 で ●リールをシステマティックに収納可能 ●サイズ設定できる可動式仕切り付 ●内側に小物の収納に適したメッシュポケット ●ハンドル、着脱式シ...
本当は夕方やるつもりでしたが潮の動きが良さげだったので10時過ぎから入砂🪣🎣 波も無くて良い感じですがカレントはいまいち 上げ始め狙い サリューでブレイクラインでドン 根がかりか いやー🐟 ファイト中切れました💦 あー デカかった😭 気を取り直して ルアーロー...
年始タイミングが合わずに本日初サーフ🪣🎣 中潮の潮止まりからの若干の下げに合わせおそーい7時過ぎに入砂 釣り人1人😅 海面を見るとびつくりボイルがある 見たことの無いボイル💦 即スタートフィッシング どのルアー使ってもバイトしない😭 諦めてフラットフィッシュに...
2023年サーフ用ロッド アルピナ エレノア AE-S99MRST/2S レーシング
2023年にサーフ用ロッド迷走しましたが決めました! 昨年からメイン使用していたデジーノ多段テーパーのソリッドティップ、アルピナエレノア99レーシングです。 先日モアザン109MLM使ったのですがしっくり来ません~動作がワンテンポ遅れたり長さゆえの疲労感があったりと...歳...
大晦日の🍱🍴お弁当記録 牛バラ肉とニンニクの芽大晦日仕事頑張ろう💪
上げんの面倒で💦
「ブログリーダー」を活用して、mkrhasegawaさんをフォローしませんか?
現在使用のサーフウェーダー、Rearth SW ウェイダーFWD-0210 サーフ専用 新世代超軽量ウェイダー2017年モデルを使用してきましたがそろそろ寿命を迎えつつあります。 ハイブリッドなので今後もリペアしながら超寒い日中心の使用へ。 本当はリアスが良かったのですが現...
シマノフルメンテナンスコースでステラを出すもテンションかけた5巻きくらいで何かに当たる感じが気になり再度キャスティングさんからシマノへ で昨日到着 御代は勿論0円 備考に記載の「弊社基準内」? ってよくあるのか... 詳細 出来る限りの調整 完全には無理との記載 ステラクラ...
トラウト専用に開発されたジグ カラ-は非対象 カラー的にフラット鉄板カラーを購入 重さは共に28g ホームサーフのヒラメ釣りに使えるのか❔️ 購入してみました。 フラットフィッシュ用のセンターアイが付いた、シマノスピンビームやオンベイト、オフベイト、フリッパー等々外道以外釣...
先日オーバーホールから帰って来た愛機のテストにサーフインしました。 リール単体で巻き巻きしてみるも正直新品の巻き心地とは程遠く、幾分良くなったかな的な感じです 「が」 実際に使ってみないと分からない! ってことでのサーフインです。 何時も使うエフリードバイブ(現アークバイブ...
ステラのハンドル交換用にライトアーム70購入したのですが、少し径が大きくリール巻くのに不便なのでライトアーム65に変更しました。 ステラなのでシマノS2用です。 light Arm 65は70と違ってノブはEP41では無く一回り小さいEP37とセットです。 ノブの大きさは好...
2018年の購入した18ステラ4000XG 最近巻き心地が悪く気になっていた。 以前から知っていたシマノオーバーホールに出してみることにした。 2025年1月26日地元の釣具店にてOHメンテナンスコースを依頼、何でも20,000円以上になる場合中止になるらしい一応10,00...
釣行 場所:ホームサーフ 時間:5:30~8:30 潮周り:中潮 天候:晴 風:東より2m 気温:-1℃(開始時) 状況:波は比較的穏やか、ベイトは見つからず、居てもシラス、大きなカレントも無く苦戦 ロッド:モアザンEXAGS109ML/M リール:18ステラ4000XG ...
ここ数日北風西高東低 朝の気温ホームでも-2℃ 数日前の暖かさは嘘のよう 水流・水温はほとんど変わっていないので中潮と小潮、マズメの差か 満潮が10時過ぎ 潮は小潮 ここからダラダラ14時位まで引いてくる 満潮の下げ始めからサーフイン 波は小さいけど風は2から4メーターはあ...
ホームに出撃です 朝4時起き 現地5時暗いです 天気は曇り 風はほぼ無し 波も小さめ 中潮満潮にからの引き始め 暗いうちはファイアヘッド25フラグシャッドピン金から ローテするも魚信無し 明るくなってエフリードバイブアカキンへ 朝日🌄見れました綺麗ですね自然に感謝です 看...
1年?位遅れて2025年2月15日発売になったジャンプライズ ぶっ飛び君115S 全長115㎜のサイズはシーバス、青物、フラットフィッシュにも最適なサイズで重量34ℊはMLクラスのロッドでフルスウィングできる重量です。 自分もかっ飛び棒に少し使いずらさを感じていたので超期待...
超ハイテクカーボンロッドを所有したけどホームでの僕の特殊な釣り方に合うロッドに巡り合わない。 今までのベストロッドを再度入手する事にした。二度折って挫折した名機現在廃盤のダイワ モアザンエキスパートAGS109ML/M 僕のホームでの特殊な釣りに最適なロッドです。 飛距離は...
アトール ザバイブ25グラム 購入したカラーは DRHイワシ レッドヘッドのシルバーフレーク 桜桃さくらんぼ ピン金ですね腹側も良いカラーです 鉄板バイブです。 お前までほぼ鉄板系は使っていないけどネットサーフィンしていたらたまたま見つけて購入してみました。 購入の理由は ...
前回行ったときに良さげなポイントがホーム有るので中潮満潮下げ狙いでDAYゲーム 気温は低めの8℃曇り波は周期があるけど高くない十分釣りができるレベル 9時過ぎに早速狙いのポイントへ Gクラフトにエフリードアカキン付けて3投目 キャスト~着底~巻き始めハンドル1回転ちょっとで...
2025年が始まって1月が終わろうとしている。 ホームサーフのみ限られた時間で入砂するも未だファーストフィッシュに出会えていない。 フグすら釣れないエリアになっている 水温16℃台 釣れていた時期は14℃台 2℃の違いはフラットフィッシュのホーム接岸にどう影響するのか‥‥...
なんとか調整してhigherthanheaven100ml使用してきました✨ まずは朝2のホーム 最近の状況は良くないようですが水深のあるサーフと何時ものルアーで使用感を確認します。 風は無風で波も穏やかいわゆるベタ凪 ファーストインプレッションには最適 まずは キャスト感...
待ちに待った~いや予約したの遅かったのであまり待たずに到着しました! 至高のサーフロッドここに誕生! 目黒毅久さんプロデュース4本目となる今回のロッドは最新、最強のTORAYCA® 第三世代カーボン、M40XとT1100GをメインマテリアルにAPIA宇津木代表に最新のレシピ...
イシハラゴムさんの新作ストレートF120早速使ってきました。 早朝1ヶ所目はベイトがいるけど激朝でワーム使えない状態 早々見切りつけるも小波あったので🏄に変更。 午前11時になり太陽も顔を出し潮も満潮12時半なのでベイトと地形探しへ 2ヶ所目は釣り人皆無~ボラのみ跳ねる ...
最近釣りのスタイル変更しました。 今までホームサーフで集中して釣りをしていましたがある人の言葉で探すスタイルに変更しました。 地形よりベイト ベイトと地形が合えば最高 ベイトの種類 などなど 早速昨日サーフィンと二刀流 ベイトかイワシを探して 一箇所目はイワシかシラスらしき...
サーフ用のロッドJOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML予約してしまった💦 フィネススタイルのロッドをここ数年使用していましたが何かしっくりこない ロッドのせいでは無いんだど過去のメインロッドより気持ちよく無いのは本当の事 って事で入替えします。 ...
縁あって出会いました。 ラダーヘッド90 / 25g※フック無し重量 ハンドメイドルアーメーカーさんの クラフツマンルアーズさん の制作するシンペン 正直シンペンはブルーブルーフリッド、ジャンプライズかっ飛び棒、 ブレイズア...
タイトルにあるようにDIYしました。 アマニさんのYouTubeで紹介されていたので早速実践しました。 スケスケエフリードバイブ(現アークバイブ~改名しました) 出来上がり~これ結構釣れそうです! 作業前のエフリードはヘッド部分とお腹周りの塗装が劣化しています。 このお腹の...
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル- 「SB-107MLM」使って来ました。 ◎結果から言うと合格点優等生なロッドでした。 天候晴れ、風速約6メートルのコンディションの中。 ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL-サブル使ってきました。 キャスト感 ティ...
ホームサーフで使ってきました。 着底からの巻き始めでズドンと来ました。 久々のヒットでしたが上手くフッキングしてなかったのかフックアウト😭 その後も何度かフォールでのバイトがあったので良いんじゃないかなピンクフロロ ショックリーダーでこれ最高って中々評価出来ませんよ☺ 今...
RASHウエットスーツのシーガル 傷んでいないけど色が劣化してカスれて変色 紫外線なのかな このジャージ生地の問題なのか まだまだ使えるウエットスーツが外観だけ劣化して古いウエットスーツのような😅 よくいる夏だけサーファーのように変色 アップ ワックス汚れは無く変色です ...
デュエルサポーターとは ? DUELサポーターとは、DUEL製品を使用した釣果や釣行レポート記事・動画・写真などを、ブログやSNS・動画サービスなどに積極的に投稿して頂き、DUEL製品のPRや釣りの楽しさを発信して頂けるアングラーです。 フィールド・サイズを問わない釣りの楽...
ジャッカル サーフ専用ロッド SABULL- サブル- 「SB-107MLM」ファーストインプレッションです。 個人の感想なのでその点ご注意ください。 艶消しブラックブランクスにシルバーのディケール シンプルに見えて意外に派手💦 ジャッカル サーフ専用ロッドサブル 3ライ...
シマノ フラットフィッシュロッド ハイエンドモデル ネッサリミテッド(NESSA LIMITED)S1010M+ Name Length 10'10" 継数 3 Weight178g 先径(mm)2.2 Power Medium Light - Medium Lu...
DUO フリッパーiT38 インプレッション duo 新製品のフリッパーiT と現行ラインアップ比較して見ました。 先ずはDUO フリッパーiT38 Beach Walker Flipper iT38 製品説明 タングステン内蔵だからコンパクトで高比重。飛距離とボトムトレー...
私のホームサーフは岸から100m位で水深10m前後と比較的水深のあるサーフ ロッドを9フィート9インチに変更してから釣れないわけではないけどフラットフィッシュの釣果が減ってきている。 ホームにベイトが寄っていないのが一番の原因だと思われるけどロッドのリフト&フォール時のバイ...
休みだったので釣れにくい潮回りだけどホームへ 朝4時すぎ現着 もうすでに夜が明け始めてます 2時半起きの季節になったんだね💦 風はほぼ無風、波も小さい釣り日和 満潮に向かう状態なので低活性?を意識して組み立て 大き目プラグでスローに展開 バイブで近距離 ワームで広範囲にサ...
波乗り前の時間調整で約3時間ホームでサーフイン 時間は6時少し前 中潮、引き始め、波も小さく風も弱い 釣れそうな感じです 沖目のフォールボトム付近で何度か当たるけど魚種不明 本命では無さそう 8時位潮かミドルタイド付近 テトラ方向アダスタ ウラガノのフォールでバイト追い食い...
約30年平塚界隈にお邪魔していますが平塚ソウルフードと言えば「タンメン」よくある野菜山盛りのタンメンとは大きく異なり、酢ベースのスープとにゅう麺?ソーメンの見栄えの麺に刻み玉ねぎとラーメンとも異なる平塚が誇るソウルフードです。 ただ、花水ラオシャン、平塚 老郷 (ラオシャン...
昨日石井食品カスタマーセンターから電話が来ました。 工場の品質管理部門から来るのかな? と思っていたらコールセンター担当の女性からでした。 結論はチキンハンバーグ油で揚げる工程があるそうです。 揚げカスが混入して溶けだしたとの回答でした。 まさか揚げてあるとは思っていなかっ...
最新型のMJリグここの所ずっとテストしていますがそろそろシーズンインなので結論だしました。 使用しません。 ただ巻きスピードと引くレンジがドンピシャなので旧型SMJに戻ります。 何故なら ①使いたいワームでこのようにフロント側が外れる 特にシングルフックにした場合に動きが...
前編で書いたイカ墨☺ハンバーグ ヤマト運輸が同時引き取りに時間通りに来ました。 流石ヤマト運輸🚚❥❥❥ で 届いた交換品 豪華です😅 さあイカ墨☺の結末は 固まった焦げたソースの落ち🤔❓ 結構量だけどどうでしょう。
大好きな イシイのチキンハンバーグ と マルシンハンバーグ 我が家ではほぼ僕しか食べません! お弁当の定番品 因みにお弁当は自分で作ります。 忙しい朝の定番おかず 今朝お弁当を作ろうと冷蔵庫からイシイのチキンハンバーグ1.5倍を取り出す と 何や黒い染みがある 外側かと思い...
ルイ・ヴィトン ぺガス キャリーバッグ キャスター交換 むかしむかし好きで集めたブランドバッグを幾つか所有しています。 最近旅行もほぼ行かないので使っていませんでいた。 最近部屋の整理を始めて崩れたプラスティックを発見 よく見るとぺガスのタイヤ部分硬質ゴムが劣化して崩れてま...
波乗り優先で地合いが外れれいるのか 今年のホームサーフは魚が釣れない 昨日も購入ルアーのテスト兼ねて 中潮の引きいっぱに向かうお昼11時入砂 比較的手前のテトラ前から打つと シラスの群れ エフリードバイブ赤金で近くなったブレイクラインを攻める そうそうお触り でもあとが続か...
ospジグヘッド同日テストしました。 飛距離位は圧倒的でよくある飛行姿勢が乱れたり回転したりしません。 ぶっ飛びます! スイミングの姿勢もよくパワーシャッド逆さ付けの泳ぎは最高のバタバタ感 ヒラメに猛アピールしそうです。 居れば釣れますね! それにレンジキープも従来モデル同...
昨日強風吹き荒れる中サーフではテストできないので平塚港でキャストしてきました。 忖度なしのインプレです。 飛距離 余り飛びません。サーフジグヘッドでは普通か余り飛ばない 使用感 ストップ&ゴー なかなか良い動きです 特にスイミング時は悪くないです フォール 思ったより早くフ...