画像 Pixabay WBCが終わっても、ますます 大谷フィーバーは高まるばかり。 優勝トロフィーを見ようと 展示場を訪れる人人人・・ 最後尾の人は 5時間待ちだと TVで放送されていた。 私は...
画像 Pixabay WBCが終わっても、ますます 大谷フィーバーは高まるばかり。 優勝トロフィーを見ようと 展示場を訪れる人人人・・ 最後尾の人は 5時間待ちだと TVで放送されていた。 私は...
作ってみました (^_-)-☆ 生のふきが手に入ったら是非作ってみてください。 水煮のふきと全然、風味や味...
作ってみました (^_-)-☆ トマトソースにカレー粉を入れて スパイシーにしてあります。...
ぽっこりお腹が 気になりませんか? 次の質問に答えてみてくださいね。 「ハルメク」参考 ① A 3食食...
侍ジャパンの皆さま 世界一 おめでとうございます 嬉しさのあまり色キチに! 姉と電話で 私『アメリカ戦 い...
何をやっても上手くいく日が 「一粒万倍日」だそうで いちりゅうまんばいび また 「天赦日」とも 言うそうで...
画像 Pixabay 春うららかなのに、心が沈む。 息子が、4月から単身赴任をすることになった。 二世帯住宅なので、仏壇に手を合わせに来る以外は 顏を合わせることもなく たまに、買い物に誘ってくれる程度だった。 そんな付き合いかただったけど やはり いなくなると思うと寂...
画像 Pixabay 12月から2月まで、「ぺた腹体操」をして、1キロ減という成果を 得た。 そして 洋服を着てみると 体操前は This is....お腹 と...
作ってみました (^_-)-☆ 常備しておくと、ホッとするお惣菜ですね。 甘辛く煮て、ご飯のお伴に...
作ってみました (^_-)-☆ 『 いつも作っているよ~』という声が聞こえてきそう。 あなたの作りかたと...
きょうは、燃えないごみの日 (3月16日) 我が家から、ちょっと離れた所に集積所がある。 いつものように ゴミを持って歩...
画像 Pixabay 花壇のあちこちから、ムスカリ (↑) が ひょこひょこ顏をだし始めた。 植えたつもりはないから、 きっと庭に土を入れたとき 紛れこんでいたのでしょう。 なんだか得をしたような気分になった。 それに、分球...
今や、日本は 大谷翔平君 ( 馴れ馴れしいか ) で 湧いている。 彼の性格の良さが顏に滲みでている。 美談も聞こえてくる。 私も、欲しかったなぁ。 彼のような息子を・・親が親だから無理か。 野球といえば中...
お花の女王といえば、薔薇。 薔薇を育...
画像 Pixabay 亡き父が、口癖のように言っていた言葉がある。 それは、『 いつも爪を綺麗にしていろ 』だった。 これは、子供の頃の話で、近所に私より5才ぐらい年上の美人なお姉さんがいた。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 春の食材の代表格、菜の花 ...
作ってみました (^_-)-☆ お馴染みのハンバーグに チーズを入れて焼いてみました。 ...
画像 Pixabay 道路工事のかたが 外で頑張っている。 時々、 フェックション さらに『ち...
画像 Pixabay せっかくいらして頂いたのに申しわけありません。 意欲がわきません。大目にみてくださいね...
受験シーズンになると思い出す。 息子と同じ小学校に通っていたA君と 中学進学を機に、学区が違うということで 別々の中学校へ通うことになった。 Aくんはテニスを、息子は野球をして 中学生活を楽しんだ。(と、思う) そんな彼らにも高校受験という...
富山県砺波(となみ)市のチューリップフェアは有名ですね。 黄色のチューリップ、元気がでますね。 最近思うことですが おばさん度100% いや ばあさん度100%だなと思っても 恥ずかしくなくなった、という...
♬ もしも~ わたしが~ 家を建てたなら~ 小さな 家を 建てたでしょう ♪ ...
作ってみました (^_-)-☆ 卵が値上がりしましたが 栄養満点の食品なので お子...
作ってみました (^_-)-☆ 3月がスタートしましたね! 暖かくなった...
画像 Pixabay 小学校卒業のとき 6年生は在校生へのお礼に 出し物をすることになった。 当時バレエを習っていた...
最近、 朝 目が覚めると 口の中が異常に乾くので病院を訪れた。 夫が 同じような症状で 糖尿病だったため心配になった。 医師に通される前に 看護師さんの予診があった。 とても感じのよい看護師さんだった。 予診を終えて いざ 本番、 医師のもとへ 。 『 宜しくお願いします...
ブログをまわっていると、桜の写真がアップされていて もう開花~?と ビックリです。 ここ仙台で桜が見られるのは ずーっと後の 4月頃になってから。 なので ひと足もふた足も 先に 拝見することになります。 淡いピンクが 心を和ませ...
12月から3か月間 楽しく できました その間3日間だけ、 やる気が失せたのと体調が悪くて パスしましたよ。 その成果はデスネ、えへへ・・ 多少 スマートになったぞ! (誰も見ていないから何とでも...
少なからず すいせん 雨水が過ぎて、日ざしは 春そのもの。 う~んと 背伸びをしてみる。 あと何度春を迎えるのだろう。 ん?おかしいぞ! テンション だだ下がり。 誰か...
作ってみました (^_-)-☆ 給料日前の方に朗報。一人前 120円のレシピで...
画像 Pixabay きれいな黒髪のお姉さん 音大性の頃、ロングヘアをなびかせて歩いていたっけ、フ...
画像 Pixabay 21日 TBS「踊る!さんま御殿!!」を見た。 今回は 超エリート大学の卒業生だという芸能人が出演していた。 視聴者のひとり、その勉強法は 家中 問題を紙に書いて習得していくというもの。 例えば トイレの便器...
画像 Pixabay 花名 クロッカス 春一番に咲く球根植物といえば、クロッカスではないでしょうか。 黄色は オーソドックスだけれど、パープルもいいですね。 私のなかでは クロッカスが春の使者として 一位にランクイ~ン。 ところで ...
2月も下旬にさしかかったというのに、お隣さんに会っていない。 日頃 お世話になっているのに、お正月のご挨拶にも伺わないで・・。 薄情だなと思います。 ( 思っているなら 会えよ! って話ですが) 強いていうなら、伺うと 玄関先で長話になり、私はガッツリ着込んでいるから...
向田邦子といえば、脚本家で「寺内貫太郎一家」 を書いた人ですよね。 私はこのドラマが好きで 時間になると そわそわしたものです、なにを隠そう 今は亡き、西城秀樹さんが出演していたからです 話をもどして・・向田邦子氏といえば 確か、台湾旅行中飛行機事故に遭われ...
作ってみました (^_-)-☆ 鶏ひき肉に味をつけて ひじきや枝豆を入れ ...
作ってみました (^_-)-☆ 外はカリ、中はジューシーの大根のフライですよ...
トルコ南部のシリア国境近くで発生した大地震では これまでに 4万1000人の死亡が確認されている。 ニュースを見ていたところ 瓦礫の中から赤ちゃんが救い出された。 ...
雪が絶え間なく降ってくる。 空の全面を白く覆い尽くし 自然界の万物や心までも凍てつかせる。 故郷の姉妹は 雪かきに追われているらしい。 春が来ないかなぁ・・。 切なる思いで 空を見上げた。 ...
画像 Pixabay クロッカスが 顏を出したと思ったら 厳しい制裁?を受けている。 雪が しんしんと降ってきた。これだから 北国は嫌なのよ。 春はまだ遠いな。 三寒四温を繰り返して本格的な春になるんだよね。 こんな中 外でお仕事をされていらっしゃる方は 大変だと思い...
12月から続けていた 「ぺた腹」 今も継続中ですよ~。 おなかは 相変わらずですが・・ でも 服を着ると 胃のあたりから ストーンと一直線になって下がって います。 これには ニンマリ (^^)/ This is...お腹だったのに。...
テレビ「酒のつまみになる話」 ( 番組名これでいいんだっけ?) トークがおもしろくて 時間があっという間に過ぎる。 で、先週の金曜日の放送で ゲストさんが 「もし、 閻魔大王に 『...
作ってみました (^_-)-☆ 厚揚げを中華風ミートソースでからめました。 ...
作ってみました (^_-)-☆ サラダチキンに挑戦です。 ...
高校生の頃、男友達から電話がかかって来ると 大抵の家では 親は 渋い顏をしたものだという。 なかには 父親が受話器をとった途端 男友達からと分かると ガチャッと切ってしまうと聞いていた。...
画像 Pixabay 私について、あぁでもない こうでもないと 戯言を書いています。 なので、時間が勿体ないという方は パスしてくださいね。 さて・・と、 自分が どんな人間なのか分からない。 初対面の人に、苦手意識もなく話す...
画像 Pixabay ブログサーフィンをしていると みなさんの文章力が一級品なのに 感心する。 写真の撮り方も上手、 私ときたら 私ときたら・・ (ウジウジ ウジウジ・・) なんてしていませんよぉ~。 私は私だからね。 一升枡に 二升は 入らないものね。 ...
画像 Pixabay 朝から ため息ばかりついている。 何かあるたびに、息子に 馬鹿にされる。 『母さんは、知識が無さ過ぎて 悲しくなる』と言われ へこんでいる。 事の発端は 私の保険が満期になっているとこ...
画像 Pixabay お花のサイトで知りあった方と、 もう20余年のおつき合いをしている。 といっても、ネット上でのことで、 お顏は存じあげない。 その方は 一昨年に母親を亡くしている。 ひとり暮らしで寂しいでしょうと問うたところ 寂しいと感じたことはないという。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 寒さが 本番ですが風邪をひいていませんか。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 冬の大根は やわらかく みずみずしいですね。 ...
♬ はぁ~るになれば すがっこも と~げ~で~♪♬ どじょっこだ~の ふなっこだ~の はぁ~るがきたかと 思うべなぁ~ ♬ 北国の方なら うんうん知ってる~と 思わず口ずさむことでしょう。 ” すがっこ ” って 何...
画像 Pixabay うふふ、と笑っているようなカプチーノ。 そ、私も うふふ なんでございますよ~。 12月から始めた 「ぺた腹ダイエット」ですが この2か月間 ...
道路が カチンカチンに凍結し、 滑って 前のめりになったり えび反りになったりして歩く・・可笑しいけれど 歩くほうは 真剣なのよ。 北国は これだからね。 でも 今日は 気温も上昇して 雪は融けるでしょう。 さて 姉から ガンのステージⅣだと聞かされて 一...
画像 Pixabay 私がパソコンを始めたのは 20年くらい前のことです。 その頃 教室へ通おうかと思いましたが もの覚えが悪いのと 人見知りなのとで ( 誰も本気にしないけど('◇')ゞ 独学で覚えようと 一念発起。 「今更きけないシニアのPC」とか 「50...
画像 Pixabay きちんと片付い部屋は "ただの箱" と なにかで読んだ記憶があるのですが ただの箱でも なんでも良いから 片付いていたほうはがいいと思うのよね。 子供が小さければ別として・・。 よく、TVに 足の踏み場もないくらい散乱している様...
作ってみました (^_-)-☆ ...
作ってみました~ (^_-)-☆ ...
画像 Pixabay 買い物の帰り バスプールにいると ひとりのおばあさんが 『〇〇へ行きたいんだけど このバスでいいの?』と聞いてきた。 『 〇〇へ・・ですね?』と念を押す...
雪が 降ったり やんだり・・ 心配したほど 降らなかった。 しかし 最高気温が マイナス4度、 今日は特別だけど 寒冷地は こんなものじゃ ないでしょうね。 この強烈な寒気団、いつ迄 居座るのかな。 家の中にいても 冷凍庫にいるようです。 (居たこと ...
寒いですね~。 今季 最強の寒波襲来で、皆様の所は被害はありませんか? 不要不急の注意報が出されていますね。 くれぐれも、身の安全を図...
保険の見直しを、ということで保険屋さんから電話があった。 今まで掛けていた保険は 掛け金が 2月から 約3000円アップするという。 一方 他社から勧められているほうは 2000円 安い。 保障をとるか 掛け金をとるかで迷っている。 ...
先日、中学受験に失敗した孫に 吉報が届いた。 補欠での合格通知。 この際 補欠でもバケツでも いい いい。 孫は勿論のこと 息子も ホッとしたようだ。 夢に向かって羽ばたくんだろうなぁ。 いいなぁ、 未来があるということは・・、 うん 羨ましいぞー。 中学では 友達...
作ってみました (^_-)-☆ ...
漬けましたよ~ (^^)/ 赤かぶの...
こんにちわ~♡ 先日、セブ邦友会さんから川柳を紹介させて頂きましたところ とても好評でした。今回は「18才と81才の違い」を楽しんでください。 それでは掲載しますね。 恋に溺れるのが18才、風呂に溺れるのが81才 道路を爆走するのが18才、道路を逆走するのが81...
呵々大笑とは 大声で笑うことです 最近、大声で笑うことがなくなった。 しかし セブ邦友会さんの「18才と81才の違い」を拝読して 大爆笑した。 自分探しをしている18才、皆が自分を探している 81才 ...
画像 Pixabay 先週の暖かさは どこへ行ったやら・・ 天気予報士さんも 『 忘れてください』と 言っていたっけ。 あはは、まるで 恋人が別かれるが如くの セリフじゃないの。 その場合は 『なかったことにして』と 言うんじゃない? ( どうでも いいか。) 週末に...
大学の卒業試験のとき、寝過ごして 遅刻。 家族と一緒に 住んでいれば起こして貰えたのにと思いながら スカートを後ろ前にはき (勿論 気づかず)、 学校へ猛ダッシュ。 ギリギリ セーフで試験に間にあった。 イタリア語の試験。(何でまた、この七面倒くさい試験を・・)と思いなが...
画像 AC 孫が中学受験に、失敗した。 『残念だったね』とだけ息子に言って黙っていた。 ...
都合により 「お家ごはん」を 中止させて頂きます。 かたちを変えて 近々 掲載する予定ですので 宜しく...
画像 Pixabay ♪ 小鳥はとっても 歌がすき かあさん呼ぶのも 歌でよぶ~ ピピピピピ チチチチチ ピチクリピー ♪ この 童謡 最後まで歌えますか? 一度は聞いたことがあると思いますが。私は 歌えませんでした~('◇')ゞ 小鳥と...
画像 Pixabay 「シェーン」だか 「ショーン」だか はたまた 「ジェーン」だか忘れたけれど 結婚式のラストに、花嫁の名前を呼んで 花嫁をかっ攫う夢を見た。 今年の初夢は これ。 これって 映画のラストシーンですよね。 私も 若い頃 結婚が決まって 嫁ぐ...
画像 Pixabay 「冬来りなば 春遠からじ」 フユ キタリナバ ハル トオカラジ (電報のようね) 厳しい冬が来ないと、春は遠いよ~来ないよ~という意味。 げんに 外は 吹雪 ( ふぶき ) です。 小寒「寒の入り」が過ぎて 今は 「寒中」「寒の内」です...
『ボク達 ワタシ達の年だよ~、じっと見ないで~。 だから何?』 と言っているような写真ですね。 (いや、言ってないスよ~って?!( ;∀;) あちゃ~。) さて 「一年の計は元旦にあり」と言いますが 12月から始めた、体型改造改革?( 勝手に命名 ) あと 2...
画像 AC 成人の日を迎えられたかた、おめでとうございます。 ブロガーの皆さまは 殆どの方が 成人式を 遠ぉ~い昔に終えられて(バシっ) いらっしゃるのではないかと・・。 今度は 息子様・お嬢様の番でしょうか。 以前は 1月15日を 「成人の日...
年が明けたと思ったら、もう7日。 今年も、駆け足で過ぎるのかしら。と考えるのは早いですね。 実りのある健康で楽しい一年にしましょう。 ...
ご挨拶 抜きです。 川柳で、お腹の皮が破れても知りませんよ~。 自己責任でお願いしま~す。 日帰りで 言ってみたいな天国へ お辞儀して ともによろける クラス会 起きたけど 寝るまで特に 用も無し 目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ ガガよりも ハデだぞうちの...
画像 Pixabay 買い物へ行く途中、何故か 「 ♪ 蛙の歌が聞こえてくるよ~ グぁっ、グぁっと・・ 」 と歌っていたら 通りすがりの人に聞こえたらしく マスクの上から 手で口を押さえて 笑っていた。 最初のうちは ハミング程度に歌っていたけれど...
画像 Pixabay お正月の余韻が残っているなか 息子にこっぴどく叱られた。 シューん。 原因は AdSense、 収益金を下ろすのに 身分証明書が必要だと話したところ ( ※ 国が発行した公的書類、パスポートや 運転免許証、個人番号カードなど ...
朝から ふわふわとボタン雪が舞っています。 仙台は降っても その日のうちに溶けるか 2~3日で溶けるので 生活に支障はないのですが 太平洋側の方々はそうはいかず大変ですよね。 大学箱根駅伝を見ています。 この日のために 懸命にトレーニングを積んできたでしょうね。 駅伝を見る...
明けましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 拙いブログですが 今年も宜しくお願いします き...
お元気ですか? 寒い日が続いていますが風邪をひいていませんか? コロナは大丈夫ですか? 手洗い、うがいをお忘れなくね! ...
ブログをサーフインしていると、 もうすでにお正月モードになっています。 ...
夜中まで、雨が降り その後 雪に変わるという。 寒波がやってきて 自然界を凍らせてしまう そんな 繰り返し・・。 写真のような、光景も珍しくはなくなり 人は皆、背中をまるめて それぞれの場所へ 急ぐ。 アハハ ( 何、 言ってるんだか・・) 俄か ...
この写真をご覧になって 何を想像するでしょうか? ①出稼ぎに行った、父ちゃん、いつ帰ってくるのかなぁ。 ②雪ダルマを作ったけれど、かまくらも作ろうかな。 ③今日のおやつは 何だろうなぁ。 ④暮れの大掃除をするからと言って お使い頼まないでよね。 ⑤宿題出す先生って、きらいだ...
画像はクリスマスローズです クリスマスの頃に咲くので、クリスマスローズと命名されたのかしら。 夏の暑さに滅法弱くて、木陰を好み 休眠するという植物ですよね。 花のない冬の庭で 誇ったように咲きますね。 シクラメン 顏負けです。 ところで、アドセンス...
雪や こんこん~♪・・と歌った子供の頃の歌が 今や灯油の販売車で 幅を利かせている。 興ざめするというより お金に思えてくるから えげつない。 今日は 何リッター売れたのかな・・だとすると 〇〇万円だな なんて。 今月は 灯油代が 8350円也、 今月は 暖かい日もあったの...
...
あれっ、光が反射して写りこんでいますね(左下) まるで消しゴムで消したみたい。 素人はこれだから・・ 棺桶に半分足を突っ込んだような ばあさんが、挑戦してい...
一昨日 風邪をひいたことに際して、お見舞いのコメントを頂き ありがとうございました。とても嬉しかったです。 おかげ様で 大事に至らず、復帰で~す。 ...
自分さがしをしているのが 18才 みんなが探しているのが 81才 あはは、ブログサーフ...
2才年上の姉と年子の妹は 高校生の頃 私立のミッションスクールに通っていた。 当然、聖書のテストがあり、 傍で見ていた私は 公立の学校で良かったと 安堵したものだった。 ( 一教科でも試験が少ないほうが嬉しい ! アハ ) (...
今年も残り少なくなりましたね。 「お家ごはん」を再開することにしました。 どうぞ宜しくお願いします。 ...
寒くなるような画像ですみません ⛄←雪だるま 長男が5才 次男が2才のとき 夫が単身赴任している地へ行ってみた。 水道の水が 蛇口からツララになって 垂れ下がっていた。 その隙間から 線を...
暮れの大掃除は 普段 こまめにやっておけばする必要はないのに と思うのですが その普段が普段なんですよね~('◇')ゞ 換気扇と窓ガラスを綺麗にすることで 大イベントが終了した気分になるので 一念発起して やっつける?ことにしました。 お掃除そ...
食べ物を口に運んで 噛むとき ガブっと お箸まで噛むことがあり そのため 歯が途中で折れ ぷらん ぷらん。 何度か歯科医院のお世話になったことがあります。 それが 最近夢に出てきて 目が覚めるのです。 「 顏の印象は 歯で決まるのよ、歯っで...
クイズ好きの孫が 『おばぁちゃん、人間の血管の長さはどれだと思う?』 ①地球一周半 ②地球2周半 ③地球3周半 というので 『地球が単位なのね』 ヒェ~っと 驚きをみせると トーゼンという顏で 『当たり前じゃん』 ときたもんだ。 血管 全部をつなぐ...
画像は ブラウニー です。 チョコレートケーキのことですよ。 12月にはいって スーパーマーケットの中も なんとなく活気づいてきた。 気のせいかな。 よく行くスーパーで ...
12月に入ったと思ったら、もう中旬にさしかかって ほんとうに 「光陰矢のごとし」ですね。 クリスマス、お正月と、子供にとっては 待ち遠しいでしょうね。 むかし子供の皆様も タイムマシーンに乗って 過ぎし日に Go back ! あれ、 お財布の...
「ブログリーダー」を活用して、sentporiaさんをフォローしませんか?
画像 Pixabay WBCが終わっても、ますます 大谷フィーバーは高まるばかり。 優勝トロフィーを見ようと 展示場を訪れる人人人・・ 最後尾の人は 5時間待ちだと TVで放送されていた。 私は...
作ってみました (^_-)-☆ 生のふきが手に入ったら是非作ってみてください。 水煮のふきと全然、風味や味...
作ってみました (^_-)-☆ トマトソースにカレー粉を入れて スパイシーにしてあります。...
ぽっこりお腹が 気になりませんか? 次の質問に答えてみてくださいね。 「ハルメク」参考 ① A 3食食...
侍ジャパンの皆さま 世界一 おめでとうございます 嬉しさのあまり色キチに! 姉と電話で 私『アメリカ戦 い...
何をやっても上手くいく日が 「一粒万倍日」だそうで いちりゅうまんばいび また 「天赦日」とも 言うそうで...
画像 Pixabay 春うららかなのに、心が沈む。 息子が、4月から単身赴任をすることになった。 二世帯住宅なので、仏壇に手を合わせに来る以外は 顏を合わせることもなく たまに、買い物に誘ってくれる程度だった。 そんな付き合いかただったけど やはり いなくなると思うと寂...
画像 Pixabay 12月から2月まで、「ぺた腹体操」をして、1キロ減という成果を 得た。 そして 洋服を着てみると 体操前は This is....お腹 と...
作ってみました (^_-)-☆ 常備しておくと、ホッとするお惣菜ですね。 甘辛く煮て、ご飯のお伴に...
作ってみました (^_-)-☆ 『 いつも作っているよ~』という声が聞こえてきそう。 あなたの作りかたと...
きょうは、燃えないごみの日 (3月16日) 我が家から、ちょっと離れた所に集積所がある。 いつものように ゴミを持って歩...
画像 Pixabay 花壇のあちこちから、ムスカリ (↑) が ひょこひょこ顏をだし始めた。 植えたつもりはないから、 きっと庭に土を入れたとき 紛れこんでいたのでしょう。 なんだか得をしたような気分になった。 それに、分球...
今や、日本は 大谷翔平君 ( 馴れ馴れしいか ) で 湧いている。 彼の性格の良さが顏に滲みでている。 美談も聞こえてくる。 私も、欲しかったなぁ。 彼のような息子を・・親が親だから無理か。 野球といえば中...
お花の女王といえば、薔薇。 薔薇を育...
画像 Pixabay 亡き父が、口癖のように言っていた言葉がある。 それは、『 いつも爪を綺麗にしていろ 』だった。 これは、子供の頃の話で、近所に私より5才ぐらい年上の美人なお姉さんがいた。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 春の食材の代表格、菜の花 ...
作ってみました (^_-)-☆ お馴染みのハンバーグに チーズを入れて焼いてみました。 ...
画像 Pixabay 道路工事のかたが 外で頑張っている。 時々、 フェックション さらに『ち...
画像 Pixabay せっかくいらして頂いたのに申しわけありません。 意欲がわきません。大目にみてくださいね...
受験シーズンになると思い出す。 息子と同じ小学校に通っていたA君と 中学進学を機に、学区が違うということで 別々の中学校へ通うことになった。 Aくんはテニスを、息子は野球をして 中学生活を楽しんだ。(と、思う) そんな彼らにも高校受験という...
フリー素材 三月も最終週になりましたね。 世間では 新生活に向けて 転出やら転入やらで 引っ越し業者さんも 大忙しではないでしょうか。 かき入れ時ですよね。 ...
早いもので 3月も残すところ一週間になりましたね。 いかが お過ごしでしょうか。 桜の開花前線も北上中ですね。 「まんぼう宣言」が解除になって お...
通販でスマホを買ったものの アイコンが出てこない。 電気屋さんに問い合わせると 『このままだとただの機械ですよ』 と言われ がっかり~😞 端末が必要らしい。 そもそも・・ くっきり綺麗な写真を 撮りたかったのです。 ブロ...
私の家計簿は ノートです。 もう 数十冊になるのですが 物をボンボン捨てる癖があって ...
私の周りにあるお気に入りの品々で~す。 誰にでも一つや二つ、お気に入りのものがありますよね。 Happyになるもの、嬉しくなるもの 優しくなるもの・・。 ...
三寒四温の日々ですが 厚いコートを脱ぐ日も真近かですね。 街中にパステルカラーのお花が咲くでしょう。 今回は、トップスを集めてみました。 ※ この頁はスマートフォンでは 見ることがで...
フリー素材 春はあけぼの・・ 隣の家から 聞こえてくる 枕草子の冒頭。 小学生が 唱えているから 空恐ろしい。 受験でも するのだろうか・・...
こんにちは 桜の開花が待ち遠しい今日このごろですが お元気でしょうか。 ...
御礼 地震に際し お見舞い・励ましのコメントを下さいまして 本当にありがとうございました。 この度の地震は 震度6強でした。 テレビが転がり落ち その他 こまごましたものが ...
花の色は移りにけりないたづらに 我が身世にふるながめせしまに ー 小野小町 ー ※ 小野は姓、小町は名前ではなく役職名だそう 長雨が降ってい...
お詫び 広告の件について楽天に問い合わせていますが 返答がありませんので いま暫くお待ちくださいね。 ソース画面が スマホの方にのみ表示されているとのことですので ...
広告がソース画面になっている方がいらっしゃるとのお知らせを頂いております。 改善策を講じていますが 申し訳ありませんが 暫くお待ちいただくよう お願い申しあげます。 s...
見て楽しくなる雑貨を集めてきました。 ❤ 製氷皿で 丸ぁ~るい氷を作ってみませんか。 ❤ カービングナイフで おしゃれな形の遊び心を。 ❤ シャープナー...
ダ・カーポが歌っている 「野に咲く花のように」 野に咲く花のように 風に吹かれて~...
こんにちは お元気でしょうか まだまだ雪深い北国の皆様 雪かきご苦労様です。 春はもうすぐそこまで 来ていますよ~、楽しみですね。 さて今日は きのことネギを使ったレシピです。 「ハルメ...
三回目のワクチンを接種したのですが 当日は痛みと腕の重苦しさで 腕が上がりませんでした。 翌日は 多少 痛みはひいたものの そのうち 体がだるく め...
みなさんは 食費をどのように設定されて いらっしゃるでしょうか。 あまり切り詰めるのも精神上良くないし かと言って 湯水のように使うのも・・ね。 正直 いくらに設定すれば良いのか わかりません。 私は 年金暮らしなので 尚更 心配りが必要です。 ある雑誌の読...
最近の陽気に誘われて 花は芽を出し 虫たちは 動き始めました。 蠢動です。 コートを脱ぐ日も ま近かですね。 こうなると 冬の間に たっぷりためた 脂肪が気になり...
先日 スーパーで買い物を終えて ふと目についたのが 見切り品のコーナーにあった シクラメン。 葉は...
三寒四温を繰り返して 本格的な春の扉を開くのですね。 連日放送される ロシアのウクライナへの侵攻、終息をみないコロナ禍 心が重くなりますね。心から平穏がもどることを祈るのみです。 <ce...