chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3/27 株売買記録 数銘柄売却してすっきり

    昨日は権利落ち日でしたが、あまり盛り上がらす。今日の権利落ちが怖い。権利落ちで含み損になりそうな銘柄を売却、損切りしました。クオカードがもらえるクワザワは狙いが外れて損切になりました。今日ドスンとさがるようなら少し買いたいな~。キャッシュが

  • 【株主優待使用記録】待望のアニメを鑑賞

    先日、子供たちが待ちに待ったドラえもんの映画が公開されました。9633東京テアトルの株主優待券の映画鑑賞券を使って鑑賞してきました。株主優待券を使いたいので、1週間待ちました。優待券のルールで公開最初の土日をすぎないと使えないので。ドラえも

  • ひさびさにデパコスを購入

    春めいてくると物欲が少し出てきます。久々にデパコスを購入しました。買ったのはアディクションのアイシャドウ002M、021M。淡いブラウンの002Mはアイシャドウのほかにアイブロウに、ベージュの021Mはアイシャドウのぼかしやハイライトに使い

  • 【5301】東海カーボンさんからカタログ到着

    最近急に春めいてきましたね。少し活動しやすくなって嬉しい!さて、5301東海カーボンさんよりカタログが届きました。1年縛りでやっといただきました!選んだのはラーメン。みんな大好きラーメン。到着が楽しみです。東海カーボンの株主優待↓(ヤフーフ

  • 3/17-21株売買記録 じわじわ資産が増え始めた?

    今週は少し手持ちの資産に明るい兆しが見えてきた?じわじわと資産が戻ってきています。優待も少し届いたし嬉しい!さて、振り返りです。--購入銘柄無し。株が上がり始めたので買わず。狙っているのは伊藤園の優先株式。ヤフーファイナンスさんより↓...

  • 2025年2月の株投資結果

    もう三月も終わりですが、先月の振り返り。実現損益無し。株価が下がりすぎて何も売却できなかった…ちなみに購入は以下の銘柄。ただただ下がる株価を見てしょんぼりしていました。--配当金楽天証券↓優待用証券口座↓...

  • 【株主優待到着】3197すかいらーくからお食事券

    嬉しい優待が到着しました。優待は何でも嬉しいのですが、特に好きな株主優待。3197すかいらーくさんから100株×3名義分、2,000円×3のお食事券をいただきました。これは家族で使えるし、店舗も多いし、ファミレスで子供たちも大好きなので重宝

  • 3/18 株売買記録 キャピタル狙いで買った株を売却

    最近手持ちの株が良い感じにじわじわ上がっています。投資信託も先週よりはだいぶ盛り返してきました。最高値よりはまだまだ下ですが。さて、昨日は久々に株を売却しました。3月権利月の銘柄、3802エコミック。クオカードがもらえる銘柄で5万円くらいで

  • 【株主優待到着】かわいい和菓子が届きました

    昨年カタログ優待で選んだかわいい和菓子が届きました。ベルーナさんの株主優待です。かわいい一口サイズ。美味しい!ベルーナさん、子供名義で保有していました。ミセス向けのカタログ通販のイメージですが、実は不動産業の利益の方が高い?そんな企業さん。

  • 3/10-14 今週の振り返り なかなか増えない資産

    やっとお休みがやってきました。今週も疲れました。ゆっくりしよう!今週は高額株主優待を一度も実施せず廃止したREVOLUTIONが詐欺だとXで話題になりました。高額すぎる株主優待には注意しないといけませんね~。さて、今週の振り返りです。個別株

  • 【株主優待使用記録】湊や磯吉で定食ランチ

    株価が下がりすぎていまいち盛り上がれない毎日を過ごしています。じわじわ上がっているのもありますけど。そんななか、手持ち株のすかいらーくが上場来高値だそう!夫に先月買わせて良かった!しかし、投資信託、今朝は少し反発していましたが、下がりました

  • 【株主優待使用記録】ラパウザで晩御飯

    先日、ラパウザで晩御飯を頂きました。自炊に疲れたら株主優待を使って外食を。外食は楽しいし♪ラパウザはイタリアンのレストラン。アトムの株主優待券が使えます。息子が好きなピザ。2個も頼んで最後の2切れは食べきれず。お子様メニューもあります...

  • 【株主優待到着】4927ポーラオルビスさんから優待案内

    4927ポーラオルビスさんから株主優待案内が来ました。ハガキで到着。ここからネットにアクセス、ログインして商品を選べます。私は400株、子供名義で100株持っています。↓ヤフーファイナンスさんより今年はあまり欲しいものが無いので来年に繰り越

  • 【株主優待到着】4912ライオンさんから自社製品を頂きました

    先週ライオンさんから嬉しい日用品の株主優待が届きました。Xでもみなさんポストされて賑わっていました。3名義分。赤い箱がかわいい!今年の中身は?歯磨き粉×2、マウスウォッシュ×2、歯ブラシ×2、洗剤×1今年はもう歯磨き粉は買わなくていいかも。

  • 3/3-7 続・下がり続ける資産

    今週もまた資産が下がり続けました。早速、振り返ってみましょう。株株価はいがいとヨコヨコ。売却は1銘柄のみ。久々の株取引、楽しかった~。少しキャッシュができたのでiDeCoと投資信託に回します。--投資信託こちらはダダ下がり。今朝も13...

  • 3/6株売買記録 暴騰した株を売却

    暫く塩漬けだった三菱重工業を売却しました。あのゼレンスキー大統領とトランプ大統領の会合で戦争が長引く、という見方からか重工業系が一気に吹いております。未単元しか保有していないので利益も少しですが、ここ数日でかなり上がったのでいったん売却。1

  • 【株主優待使用記録】バーミヤンでディナー

    先日、すかいらーくの株主優待を使ってバーミヤンへ行ってまいりました。以下忘却録。安定のラーメンと餃子。私は麻婆豆腐。小籠包は息子。他にキッズメニュー、夫ラーメン、ドリンクバーをつけて5千円ちょっとだったと思います。優待券3000円分使い切.

  • 【令和7年の節約】ヘアケア代を節約する!

    細かい家計簿は自分だけつけています。そうしないとあっという間に予算オーバーするから。私の家計簿の中で毎年オーバーするのが美容費。今年は美容費をヘアケア代とその他に分けて管理することにしました。それぞれ年間4万円。そして節約方法は以下です。サ

  • 「1年で億り人になる」を読みました

    読書は趣味の一つ。じっくり本を読むと頭がすっきりします。最近はなかなか本を読む時間がありませんが、時間を作って自分の癒しのために読んでいます。最近読んだ本の忘却録。1年で億り人になる 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/2/2

  • 2/24-28 今週の振り返り 引き続き資産が減りました

    とうとう3月になりましたね。早い~。今年も1/6過ぎました。3月は”さらさら”と過ぎて行きます。1日1日を大切に。さて、1月からずっと増えなかった資産ですが、2月は減り続けております。今週の振り返りです。--株売買無し。週の後半は手持ちの株

  • 【株主優待到着】7856萩原工業さんからクオカード

    今朝は久々に投資信託の評価額が上がっていました!昨日は権利落ちのマイナスからのプラテンで終わり。権利落ち銘柄はどんと下がっています。そんなに下がらなくてもいいのでは?といつも思います。優待金額以上に下がるのはなぜ?サンリオさんがクロミちゃん

  • 【株主優待到着】9872北恵さんからクオカード

    毎日資産が減っています…こんな時こそ買い増ししたいけれど資金が無いので積み立てのみ。--さて、久しぶりに株主優待が届きました。9872北恵さんからクオカード500円。↓ヤフーファイナンスさんより関西で住宅資材の販売をされている企業ですが、業

  • 【株主優待使用記録】ランチにアジアンフード

    今朝はまたまた投資信託の評価額が下がっていました。その額、-10万円ほど。最近下がりすぎじゃないの?今までがよすぎたのか…・--でも淡々と積み立て、入金をしていきます。--さて、先日、杵屋さんの株主優待でアジアンフードを頂いてまいりました。

  • 2025年1月の投資結果

    もう2月終わりもですが、先月の投資結果です。--株実現損益税引き前でプラス58,150円!まずまずの滑り出し。リョーサンはてっきり1月が権利月だと思っていましたが、3月でした。--配当金税引き後6,617円。少ないけどありがたく受け取りま.

  • 【株主優待使用記録】DDグループ美食米門で休日ランチ

    先日、美食米門さんでランチをしてきました。大きなターミナル駅直結にある創作レストラン。実は数年前に親族と利用したことがありました。その時はまだDDグループの株を持っていなかったんですけどね。2回目の来訪。個室を予約していきました。--ランチ

  • 2/17-21 今週の振り返り またまた減り続ける資産

    今週はまたまた資産が減ってしまいました。週明けの火曜日はどんと下がりそうですよね。今朝の投資信託の評価額もどんと下がっていました…つまらんですねーさて、今週の振り返り。--株売買は無し。ポーラがどんと下がったので評価額も10万円ほどさらに下

  • 【商品レビュー】 買って大満足!スマートロック

    まだ今年も始まったばかりですが、これは今年一番の良い買い物かも!という商品のご紹介です。それはスマートロック。玄関ドアの鍵をスマートロックで指紋認証や暗証番号で開け閉めできるようにしました。購入したのはこちら↓【1980円レビュー特典開催!

  • 2024年のポイ活結果 軽くお小遣い額を超えました

    今更ながら昨年のポイ活のまとめ。振り返ると、大変な量のポイントを頂いていました。我ながら少し興奮してしまいました(笑)--昨年頂いたポイントは?昨年のポイ活で頂いたポイントは、なんと~70,072ポイント!!!!きゃっ、興奮!...

  • 2025年1月のポイ活結果

    先月のポイ活結果です。みなさんポイ活やってますか?私は楽しくやっています♪ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりません。—さて先月のポイ活結果です。ポイ活結果

  • 2/10-14 今週の振り返り ライオンがストップ高!乾汽船が暴落!

    今日は暖かたったですね。昨日よく眠れたので今日は元気で。睡眠は大事ですねー。さて、今週の振り返り。今週は良い感じで株が上がってきたのに思わぬところで足元をすくわれました…とほほー--株売買無し。みているだけでした。ライオンの決算がよかったら

  • 個人年金保険を解約しました

    おはようございます。昨日の手持ちの株は2万円くらい上がりました。今朝の投資信託の評価額はやっと少し上がっていました!暗号資産はよこよこ。なかなかどんと増えないですね。焦りは禁物ですが、もういい年なので時間が無い…さて、先週ついに個人年金を解

  • 弟がいったんFIREするそうです!!!

    おはようございます。今日は祝日。確定申告でもやろうかなと思っていましたが、なんとうちの会社、まだ源泉徴収が配られていない。こういうところでもやもやするって本当に嫌…・さて、個人的にビックニュースが入ってきました。二つ年下の弟がFIREします

  • 2025年1月 Googleアドセンス結果

    おはようございます。今週もまた始まりました。いつもは憂鬱ですが、明日が祝日ですので気分はいいです。今週は相場がよいといいな~。--さて、万年低空飛行の先月のGoogleアドセンス結果です。201円でした…・なかなか夢のない数字ですが、普段は

  • 2/3-7 今週の振り返り じわじわ減る資産…

    こんばんは。今週はじりじりと資産が減りました。投資信託もいまいち、日本株もいまいち、暗号資産はどんっと減る。なんだか気分が乗らないし、面白くないですね。購入銘柄今週がは現金が手に入ったので少し購入。三菱重工業は値動きが激しいですね~。住友も

  • 2/6 株売買記録 なかなか増えない資産

    昨日は持ち株が4万ほど増えました。サンリオさんが頑張ってくれています。今朝の投資信託は2万円ほど減り、暗号資産はどんと下がりました。ひゃー、資産が減る段階にはいったのかしら。さて、一昨日ちょっとキャッシュがふえたので欲しかった株とETFを購

  • 【株主優待到着】8157都築電気さんから海苔が届きました。

    おはようございます。昨日の持ち株は3千円ほどプラス。今朝の投資信託は5千円ほどマイナス。暗号資産は少し下でよこよこ。なかなか増えませんね。こんな時も平常心。こつこつ節約、入金、株主優待を楽しみます。--さて、昨年、8157都築電気さんからカ

  • 共働き東京住まい 2025年1月の収支

    おはようございます。昨日は寄り天?引けにかけてみるみる手持ちの株価が減っていきました。反発した!と喜んでいたのに…今朝の投資信託の評価額は4万円ほど下がっていました。なかなか上がらない~暗号資産は少し下でよこよこ。早く増えないかな~--さて

  • 2/4 株売買記録 トランプ相場がやってきた!

    昨日はてもちの株が7万近く下げました。久々の大きな下げ。トランプ大統領が外国に関税をかけるためインフレが進むとの見方で株価が下がったと言われています。いよいよトランプ相場が始まりましたね。少し懐かしい気もします(笑)。また、暗号資産が暴落。

  • 1/27-31 投資関係 今週の振り返り

    今週もいまいちぱっとしない相場でした。前半はDeepSeekショックがありましたが、結局中国のばったもんでは?という話になりそうな感じ?しかしAI産業って凄いですね。氷河期世代も取り残されないようにしなくては。そしてAI産業のために名だたる

  • 【株主優待使用記録】DONAでランチ

    おはようございます。昨日の手もちの株は2万程プラス、今朝の投資信託は4万円ほどマイナス。暗号資産はよこよこ。なかなかどんと上がりませんね~。こんな時は株主優待を使って楽しみます。先日は株主優待を使ってDONAでランチをしてきました。平日に来

  • 【株主優待到着】9633東京テアトルさんから映画鑑賞券

    昨日は引けにどんと手持ちの株が下がりました。トータルではプラス。サンリオさんが頑張っておりまして年初来高値!今朝の投資信託の評価額は14万円ほど増えていました。暗号資産はよこよこ。なかなか増えている感じはありませんが、資産は1400万円代後

  • 1/28 株売買記録 思ったほど暴落せず

    おはようございます。昨日は持ち株が暴落するかと思いきや、意外に強くプラスで終わりました。半導体関係が下げただけ。DeepSeekショック?といわれていますが、格安で使えるChatGPTと同等の性能を持つ生成AIのモデルが米国の脅威になる、と

  • 【株主優待使用記録】テアトルで映画鑑賞

    おはようございます。エヌビディアが13%安!半導体やテック関係が軒並み下げています。今日は凄く下がるのかな~。そうだとしたら少し買いたい!せっかく昨日は手持ちの株が4万円ほど上がったのに…今朝の投資信託の評価額はマイナス3万円。暗号資産は昨

  • 2024年の投資結果

    また今週も始まりました。憂鬱な月曜日。あと何回繰り返すのか…自由が欲しい。拘束時間がねぇさて、気持ちを入れ替えて昨年の振り返り。まとめてみると意外と利益確定していたことがわかりました。実現損益※税引き前■株優待用証券口座とメインの証券...

  • 【株主優待使用記録】かっぱ寿司でお寿司を頂きました

    アトムの株主優待を使ってかっぱ寿司へ。子供たちが大好きな回転ずし。18時前に到着して15分くらい待ちました。回転ずし、混んでますよね~。安いし、手軽だし、寿司だし。かっぱ寿司はラーメンなどのサイドメニューも充実しています。やっぱり一番食べる

  • 1/20-24 今週の振り返り

    やっと土曜!嬉しい。家族はまだ寝ていて、私は朝の家事を終えてやっとひと段落。この時間が至福。さて、今週の振り返り。--株 購入履歴3月の優待銘柄を上昇期待で購入。エコミックとクワザワ。優待用には100株確保しています。あとは優待狙いで力の源

  • 1/23-24 株売買記録

    おはようございます。仲居くん、芸能界引退しちゃいましたね。特別ファンではなく、どちらかというと好きでした。番組も面白くて楽しませてもらいました。こんな終わりかたになるとは思わなかった。SMAPが解散した時も特別ファンではなかったのですが、な

  • 【株主優待使用記録】杵屋さんのお食事券でアジアンフードを食す

    一度行ってみたかったティーヌンへランチを頂きました。タイ料理のお店で店員さんもおそらくタイの方。平日のお昼時に来訪しましたが結構混んでいます。男女偏りなく、グループ客も一人客も様々。アジアンフードは好きですが、家族が苦手なため普段はあまり頂

  • 1/20 株売買記録 現金確保のため少し売却

    昨日は手持ちの株は少し上がりました。今朝の投資信託の評価額は1万円ほど増えています。さて、一昨日の株の売買記録です。2月に大金を使うことになり、一部現金化することにしました。なにせ昨年400万円増えたから~と思い切って使うことにしました。6

  • 【ミニマリストへの道】ブーツを断捨離

    今朝の未明にトランプ氏が大統領に就任されましたね~。自国ファースト、羨ましい。日本にも強いリーダーが誕生してほしいものです。さて、断捨離のお話。3年くらい前に購入したブーツ。少しきつかったのを無理してはいていました。かかとも何回かお直し。合

  • 2024年12月のポイ活結果は5,353円分

    先月のポイ活結果です。みなさんポイ活やってますか?ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりません。—さて先月のポイ活結果です。ポイ活結果合計は5,353円分でし

  • 1/14-17 今週の振り返り

    昨日も手持ちの株は下がり、今朝は手持ちの投資信託の評価額は3万円のマイナス。なかなか増えないですね~。さて今週の振り返り。株売買無し。ズルズル下がり、マイナスが拡大。来週は少し整理します。キャッシュ化する!--投資信託こちらもドーンと...

  • 2024年12月の株投資結果

    昨日も手持ちの株が下がりました…ずっと寄り天?今日こそは上がってほしい。投資信託の今朝の評価額は3万程プラス。そして暗号資産がついに200万越えになりました。昨年末からの暗号資産の増え方が異常…嬉しいけど怖いさて、先月の株の投資結果のまとめ

  • エコバック増えすぎ問題 もう貰わないと決めました。

    エコバックって増えませんか?おまけで頂いたりしますよね?これが曲者で。我が家でも何個あるの~?という感じ。そこで先日思い切って少し処分しました。しかしまた、旅行でホテルの粗品としていただいてしまいました…もう要らないよ~。これからまた少し減

  • 投資のマイルール

    昨日は日経平均株価下げましたね~。手持ちの株も下がりました。今朝の投資信託の評価額も10万円ほどの下げ…とほほ。しかし、めげずにこつこつ資産形成していきますよ!ファイト!さて、私は弱小投資家ですが、投資歴は15年。こんな私でも株と投資信託の

  • 優待三昧な連休 映画と食事とお買い物

    三連休、皆様はどう過ごされましたか?私は2日はバタバタと忙しく、3日目はゆっくり家で過ごしました。さて優待もここぞとばかりたくさん使いましたよ。--二本の映画鑑賞グランメゾンパリとブラックバード、ブラックベリー、私は私の2本。安定のキムタク

  • 【株主優待到着】東和フードさんからお食事券

    今年の初優待は東和フードさんから。100株×3名義。1000円のお食事券×3。椿屋珈琲は高級感があって好きです。昨年来訪したダッキーダックもよかったけど、私のお気に入りはDONA。適度にカジュアルでランチセットで椿屋珈琲のコーヒーを選べます

  • 1/6-10 今週の振り返り ご祝儀増場が来なかった年始

    やっと休み!しかも三連休。ゆっくしたいけれど息子のお弁当作りでいつもの5時起きに。今週は年始のご祝儀相場もなく、またまたぱっとしない感じでした。株、結局地合い--購入銘柄マスク銘柄で購入してみましたが、下がってます…・--売却銘柄無し...

  • 新NISAの積み立て投資枠のファンドを一部変更しました

    昨日の手持ち株はいまいち。なかなか上がりませんね~。1月は毎年いい思い出はないような。今朝の投資信託の評価額は少し上がっていました。暗号資産は少し下がっています。--さて新NISA積み立て枠のお話。昨年は新NISAの積み立て投資枠は楽天のオ

  • 2024年12月の株投資結果

    昨日は持ち株はマイナス…今朝の投資信託の評価額もマイナス…暗号資産もマイナス…・つまらなーい。ドカンと上がる日はいつ来るのでしょうか?さて、先月の株の投資結果です。実現損益プラス218,660円!米国株や長年持っていたオリックスを売却。損切

  • 1/7 株売買記録 中国から新たな病がやってくる?連想ゲームで関連株を購入

    昨日は日経平均株価が上昇!4万円代に。その割には微上昇の私の株たち…今朝の投資信託の評価額は少し上がっていました。今朝の米国の株価は下がっていたので明日の評価額は下がるでしょう。--さて、最近また中国で新たなインフルエンザに似た風邪、ヒトメ

  • 2024年12月 Googleアドセンスの結果

    昨日はご祝儀相場はなかったですね…・今朝は投資信託の評価額がまた下がっていました。しかし粛々を積み立てをつづけます。さて、ずっと低空飛行しているGoogleアドセンス。先月の結果です。結果は190円!なかなか収益は伸びませんが、PVを公開し

  • 【ミニマリストへの道】服の数は現在37着

    長い正月休みが終わり、今日は仕事始め。あっという間のお正月休みでした…あと1週間くらい休みたい。--仕事始めの前にクローゼットの整理。一昨日少し服を手放しました。毛玉だらけのカーディガン。もう着ないものは手放すクローゼットを見直すと服は37

  • 【株主優待到着】クリスマスにセブンアンドアイから商品券到着

    今日で正月休みも終わり。あっという間だったな~。今日もなんやかんやで忙しい。1日ホテルでゆっくり過ごしてみたいなぁ・・--さて、昨年のクリスマスにセブンアンドアイさんから商品券が届きました。2000円分の商品券。ちょっとしたお小遣いのようで

  • 共働き東京住まい 2024年11・12月の収支と2024年年間収支

    先月は記事にしていなかったため、11月と12月分の家計簿です。—集計項目は家の財布のお金、家用の銀行3行と子供の証券口座2つ、夫が貸してくれた新NISAの積み立て口座の合計です。クレジットカードの引き落とし分は引き落とされた月に銀行残高で集

  • 2024年いただいた株主優待まとめ

    今日でお正月気分も終わり。曜日がだんだんわからなくなってきました(笑)。もうすぐお正月休みも終わりですね。早い!さて昨年の振り返り。昨年はおそらく過去最高の数の株主優待を頂きました。ざっくりまとめていました。まとめ大事!--昨年頂いた優待.

  • 2025年 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。いよいよ2025年が始まりました!年末は関西旅行でばたばた楽しく過ごし、昨日は夫の実家へ挨拶へ。お正月感は年々なくなってきているものの、1年の区切りとして親族に挨拶したり、会ったりするのは良いことだと思います

  • 2024年 暮れの元気なご挨拶

    とうとうあと1日で今年も終わり。早いですね~。私たち家族は夏に台風で行けなかった関西旅行に来ております。明日もばたばたして更新できないと思いますので、今日で今年のブログは終わり。今年はびっくりするくらい資産が増えました。おおよそ400万円ほ

  • 2024年11月の株投資結果 実現損益は22,004円!

    年末ですが、11月の記録です。11月はどうだったのでしょうか?--実現損益(売却日ベース)プラス22,004円でした。マイナスでなくてよかった、という感想です。11月はぱっとしませんでした。石破政権になってからずっとこんな感じ。--株主優.

  • 12/23-27今週の振り返り 資産は増加傾向

    昨日は仕事納めでした。今日から9連休♪やった~。今年も仕事を続けられました。さて昨日は日経平均株価が700円以上上がり、4万円越え!嬉しい♪私の資産は少し増えました。購入銘柄1月の権利目当てで2銘柄購入、ダブルエーは買った翌日下がりました…

  • 12/26 株売買記録 調子に乗って株を買い付け

    今日は仕事納め。昨日は手持ちの株が久々に少し上がりました。今朝の投資信託はほんのり増えていました。今日はお昼に社員で納会らしきものをして大掃除をして帰る、ハズ。ころころ変わる社長のご意向に私、付き合うのが本当に嫌です。お昼は13時半からだそ

  • 12/25 株売買記録 損切と2025年の新NISAの買い付け

    クリスマスが終わるともう今年もあとわずか。年末感をすごく感じる~。今年の年末は忙しい。昨日の手持ちの株は下落。今朝の投資信託は上がっておりました。--さて昨日はウエルシアを損切りしました…一時は含み益だったのでなかなか損切できなかったのです

  • 【株主優待到着】8136サンリオさんからお買物券と優待券

    メリークリスマス!昨日の持ち株はいまいちでしたが、今朝の投資信託はプラス。サンタさんからのプレゼントでしょうか。嬉しい。クリスマスラリー♪さて、優待到着のお話。待ちに待ったサンリオさんから株主優待が届きました。娘100株、私100株。お買物

  • 12/23 株売買記録 長年持っていた株を売却

    いよいよクリスマスイブ。子供たちも楽しみにしていますし、大人になっても一番好きな時期。クリスマスが終わってからのお正月までの期間って本当に早い~嫌いな忘年会を終えたらゆっくりできる。ところで忘年会ってやりたい方いるんですかねぇ?うちの会社は

  • 2024年11月 Googleアドセンス結果

    今週の金曜でやっと仕事納め。長い正月休みが待っている♪こんなに長い正月休みは育休等を除いてはじめてな気がします。嬉しすぎる。株の商いは来週月曜が最後です。数年前の悪夢のクリスマス相場が来る~などどXでポストされている方もいらっしゃいましたが

  • 2024年11月のポイ活結果 4,190円分のポイント獲得!

    すっかり年末。今日は神社にお札を買いに行って、クリスマスの食事の下準備。忙しい。明日から仕事だし。はやくゆるく働きたいわ~。さて、労働から抜け出すためにコツコツやっているポイ活。私は、働かないためだったらどんな努力でもします!ポイ活は現代の

  • 12/20株売買記録と12/16-20今週の振り返り 現金化に奔走

    やっと週末。土曜ですがなるべく早く起きて家事を片付け、ゆっくり溜まった録画を観たり、ネットを観たり。子供たちも寝ていて静か。この時間、好きです!--さて昨日は手持ちの株を整理しましたよ。久々の売買、楽しかった♪--12/20 売買記録長らく

  • 12/18 株売買記録 米国株を売却

    昨日の手持ちの株は少し下がりました。なかなかあがらない年末。今朝の投資信託は評価額がマイナス3万くらい。暗号資産は今朝はおはぎゃあ!下がっています…あらーそして昨日は半年くらい持っていた米国株をすべて売却しました。MOはタバコの株ですが、配

  • 【株主優待到着】8207テンアライドさんよりお食事券

    めっきり寒くなりましたね。昨日の手持ちの株は引けにかけてぐっと下がりました。また日足は陰線に…円安にもふれています。今朝の投資信託の評価額は少し上がっておりました。昨日は3党の税調会長による協議が打ち切りになったそうで…・ほんとうに自民党、

  • 12/16 株売買記録 新NISAに向けて現金化する予定ですが

    12月ももう後半。早い~。今年はあまりクリスマス感がありません。上の子はもうサンタを信じなくなっているし。2-3歳の頃のこの朝は毎朝お日様に向かって「みなしゃーん、メリークリスマス!」と叫んでいました。あの頃の愛らしさをこの時期はいつも思い

  • IKEAでランチとお買い物

    休日は渋谷に用事があったついでにIKEAに行ってまいりました。IKEAは15年くらい前?日本に再上陸してからずっと好き。うちの照明はIKEAが多いです。10年以上使っています。最近は都心にもできて嬉しい限り。さてお買い物の記録。段ボールでで

  • 個人資産1,400万円突破!

    先月の11月中旬に資産が1,300万円突破しました。そこから1か月足らずで1,400万円に到達しました。ざっくりとした時系列。2008年 300万円くらい?2023年9月上旬:1000万円2024年3月末:1100万円2024年7月上旬:

  • 12/9-13 今週の振り返り 資産が増えた週

    めっきり寒くなりましたね。大掃除もほぼ終わり、あとは洗濯機の下のみ。長い正月休みが楽しみです。さて、今週の株売買は1件のみ。売却翌日も株価が上昇しました。もう少しまでばよかったな~。いつもの感じ…持ち株は全体的に上がってきました。このまま年

  • 12/12株売買記録 増配ニュースで暴騰した銘柄を売却

    昨日は手持ちの株は上がり、資産が増えました。そして昨日資産は1400万円を超えました!嬉しいけど実感はない。今朝は投資信託もかなり上がっていたので明確に1400万円を超えてきたことになります。後日記事にします!--昨日は年金の3号廃止案の見

  • 冬の賞与の使い道

    おはようございます。寒くなりましたね~。暖冬だけど寒い。昨日は手持ちの塩漬け株が増配のニュースによりやっとプラスになりました。このまま持っておくかは考え中。今朝は投資信託の評価額は少し下がっていました。円安が進んだので少しの下げですみました

  • 【株主優待使用記録】湊や磯吉で平日ランチ 賞与は出たものの引かれる額が多すぎて

    おはようございます。昨日は賞与を頂きました。正社員をやっていてよかったと思う年2日のうちの1日でした。日本の平均賞与額にはとても及ばない額でしたが、引かれる税金の高さよ…もっと貰っている方は何十万と引かれる・・・働けど働けど~わが暮らし楽に

  • 【株主優待到着】4333東邦システムサイエンスさんよりクオカード

    昨日は少し手持ちの株が上がりました。今朝の投資信託は少し上がっていましたが、今朝の米国の株はマイナスでしたので明日の投資信託の資産は減るのかな~。どうなんでしょう。あと3週間、無事に終わりますように。--9月が権利月の東邦システムサイエンス

  • 【株主優待使用記録】

    今日からまた仕事が始まります。金曜の夜が恋しい…ぐっと寒くなってやっと冬らしくなりましたよね。今年もあと3週間とちょっと。楽しい正月休みが待っているのでそれまで耐えたいと思います。--さて、少し前に東京テアトルの株主優待券を使って映画を観て

  • 2024年10月 ポイ活結果 7,662円分!

    11月分ではありません、10月分。コツコツやっているポイ活。ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりません。買い物や気軽にポチポチできるものはやりますっ!—さて

  • 12/2-6 今週の振り返り

    昨日は中山美穂さんが亡くなったという衝撃のニュースが!まだ50代前半でお若いのに…私が小さいころはドラマや歌番組にたくさん出られていいて。特別ファンではなかったですが、びっくりしましたね。ご冥福をお祈り申し上げます。死因はまだ明らかにされて

  • 【悲報】auカブコム証券での投資信託クレジットカード支払いポイント還元の改悪がありました

    昨日の手もちの株は少し戻してきました。今朝の投資信託も増えていました。買っただけで増えるのは嬉しいですね。さて、悲報です。auカブコム証券の投資信の積み立て毎月10万円までauPAYカード支払いでPontaポイントが1%もらえるという楽天証

  • 【株主優待到着】3167TOKAIホールディングスから優待案内が来ました

    昨日の株の全戻し!どうにかして欲しいわー。せっかくウキウキしていたのに。さて、気を取り直して届いた株主優待のご紹介。3167TOKAIホールディングスさんより優待案内がとどきました。毎回ペットボトルの水一択。前回売却し、水が枯渇しました。買

  • 【株主優待使用記録】早速服を買いました

    昨日は久々に持ち株が上がりました!昨日は米国の金利下げ→米国半導体買われる→日本の株価上げの流れだったようです。ところで家のパソコンにログインできなくなりスマホで更新しております。いろんな手を尽くしていますが詰んでいる…さて、先日株主優待の

  • 2024年11月都心住まい共働き夫婦の収支は+96,989円

    毎月ざっくりと月末に家の金融資産を集計しています。エクセルを使用して簡単な足し算、引き算。これが今のところ毎月の楽しみ。今のところ黒字です。いつまで続くかわかりませんが…教育費が高い…さて11月の家の資産の集計結果です。—集計項目は家用の銀

  • 【株主優待到着】エコミックからクオカード、都筑電機からカタログ、日本製糖からお砂糖

    今日からいよいよ師走!今年も残り少なくなりました。手持ちの株価はいまいちですが、優待が続々届いています。チャリンチャリンと配当も少しずつ入金されております。今月が楽しみ♪3802 エコミックからクオカードクオカード500円。9月が権利月。株

  • 11/29株売買記録と今週の振り返り

    今日で11月も最後。明日から師走です。早い。さて、一昨日からヤマダ電機のネオバンクでの積み立て預金が話題でした。来年の1月までの積み立てでポイントが10%ももらえるって。Xのタイムラインでポストがあふれていました。私も1日考えて口座を開設し

  • 【株主優待到着】3048ビッグカメラさんよりお買物券到着

    昨日は少し資産が増えました。しかし投資信託が低調。今日は11月最後の商い。11月から株価は上がるというアノマリー。いずこへ…・もう来週は師走。早いですねー。あと1か月、すこしでも資産が増えますように。さて、待ちに待ったビッグカメラさんからの

  • 【株主優待到着】3548バロックジャパンリミテッドからお買物券が到着

    昨日も手持ちの株はダダ下がり…特にサンリオ!年初来高値からの売り出し!700円を超える大幅下落となりました。静観いたします。さて、8月権利確定した株主優待がぞくぞく届いております。楽しみにしていたバロックジャパンさんより優待券が届きました。

  • 11/26 株売買記録

    昨日はまた手持ちの株が下がり続け…一昨日購入した167Aリョーサン菱洋ホールディングス(株)もどんと下がりました。やっぱり株下手…・--ずるずる下がるので利益が出ているものを少し利確。微益で終わりました…。地合いが悪いと面白くないですよね~

  • 11/25 株売買記録 1月の高配当株を購入

    昨日は手持ちの株が上がり、資産も少し増えました。昨日は3銘柄株主優待が届きましたのでまたご紹介しますね。米国の株は相変わらず強い~。さて、昨日は下がり続けている167Aリョーサン菱洋ホールディングス(株)を100株購入しました。やっと買いや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yueさん
ブログタイトル
X世代女のミニマルライフと資産形成ブログ@東京
フォロー
X世代女のミニマルライフと資産形成ブログ@東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用