最大瞬間風速ですが、資産が1,500万円を突破しました!ついこの間、資産が1,400万円に回復したばかりなのに。要因は暗号資産の暴騰と投資信託がじわじわ上がってきたのと夏賞与(少ないけれど)。持ち株はいまいちなんですよね…しかし、やっとここ
もう3月も終わりですが…先月のポイ活結果です。みなさんポイ活やってますか?私は楽しくやっています♪ポイント貯めよう!ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりませ
今朝は米国株がどんと下落していましたね。月曜はブラックマンデー?なんて言われていますが、3/28株売買記録権利落ち前に売却した銘柄を少し買い戻し。ドーンと下がっていたので。またさらにさがりそうな気がします・・・--3/24-28株売買...
昨日は権利落ち日でしたが、あまり盛り上がらす。今日の権利落ちが怖い。権利落ちで含み損になりそうな銘柄を売却、損切りしました。クオカードがもらえるクワザワは狙いが外れて損切になりました。今日ドスンとさがるようなら少し買いたいな~。キャッシュが
先日、子供たちが待ちに待ったドラえもんの映画が公開されました。9633東京テアトルの株主優待券の映画鑑賞券を使って鑑賞してきました。株主優待券を使いたいので、1週間待ちました。優待券のルールで公開最初の土日をすぎないと使えないので。ドラえも
春めいてくると物欲が少し出てきます。久々にデパコスを購入しました。買ったのはアディクションのアイシャドウ002M、021M。淡いブラウンの002Mはアイシャドウのほかにアイブロウに、ベージュの021Mはアイシャドウのぼかしやハイライトに使い
最近急に春めいてきましたね。少し活動しやすくなって嬉しい!さて、5301東海カーボンさんよりカタログが届きました。1年縛りでやっといただきました!選んだのはラーメン。みんな大好きラーメン。到着が楽しみです。東海カーボンの株主優待↓(ヤフーフ
今週は少し手持ちの資産に明るい兆しが見えてきた?じわじわと資産が戻ってきています。優待も少し届いたし嬉しい!さて、振り返りです。--購入銘柄無し。株が上がり始めたので買わず。狙っているのは伊藤園の優先株式。ヤフーファイナンスさんより↓...
もう三月も終わりですが、先月の振り返り。実現損益無し。株価が下がりすぎて何も売却できなかった…ちなみに購入は以下の銘柄。ただただ下がる株価を見てしょんぼりしていました。--配当金楽天証券↓優待用証券口座↓...
嬉しい優待が到着しました。優待は何でも嬉しいのですが、特に好きな株主優待。3197すかいらーくさんから100株×3名義分、2,000円×3のお食事券をいただきました。これは家族で使えるし、店舗も多いし、ファミレスで子供たちも大好きなので重宝
最近手持ちの株が良い感じにじわじわ上がっています。投資信託も先週よりはだいぶ盛り返してきました。最高値よりはまだまだ下ですが。さて、昨日は久々に株を売却しました。3月権利月の銘柄、3802エコミック。クオカードがもらえる銘柄で5万円くらいで
昨年カタログ優待で選んだかわいい和菓子が届きました。ベルーナさんの株主優待です。かわいい一口サイズ。美味しい!ベルーナさん、子供名義で保有していました。ミセス向けのカタログ通販のイメージですが、実は不動産業の利益の方が高い?そんな企業さん。
やっとお休みがやってきました。今週も疲れました。ゆっくりしよう!今週は高額株主優待を一度も実施せず廃止したREVOLUTIONが詐欺だとXで話題になりました。高額すぎる株主優待には注意しないといけませんね~。さて、今週の振り返りです。個別株
株価が下がりすぎていまいち盛り上がれない毎日を過ごしています。じわじわ上がっているのもありますけど。そんななか、手持ち株のすかいらーくが上場来高値だそう!夫に先月買わせて良かった!しかし、投資信託、今朝は少し反発していましたが、下がりました
先日、ラパウザで晩御飯を頂きました。自炊に疲れたら株主優待を使って外食を。外食は楽しいし♪ラパウザはイタリアンのレストラン。アトムの株主優待券が使えます。息子が好きなピザ。2個も頼んで最後の2切れは食べきれず。お子様メニューもあります...
4927ポーラオルビスさんから株主優待案内が来ました。ハガキで到着。ここからネットにアクセス、ログインして商品を選べます。私は400株、子供名義で100株持っています。↓ヤフーファイナンスさんより今年はあまり欲しいものが無いので来年に繰り越
【株主優待到着】4912ライオンさんから自社製品を頂きました
先週ライオンさんから嬉しい日用品の株主優待が届きました。Xでもみなさんポストされて賑わっていました。3名義分。赤い箱がかわいい!今年の中身は?歯磨き粉×2、マウスウォッシュ×2、歯ブラシ×2、洗剤×1今年はもう歯磨き粉は買わなくていいかも。
今週もまた資産が下がり続けました。早速、振り返ってみましょう。株株価はいがいとヨコヨコ。売却は1銘柄のみ。久々の株取引、楽しかった~。少しキャッシュができたのでiDeCoと投資信託に回します。--投資信託こちらはダダ下がり。今朝も13...
暫く塩漬けだった三菱重工業を売却しました。あのゼレンスキー大統領とトランプ大統領の会合で戦争が長引く、という見方からか重工業系が一気に吹いております。未単元しか保有していないので利益も少しですが、ここ数日でかなり上がったのでいったん売却。1
先日、すかいらーくの株主優待を使ってバーミヤンへ行ってまいりました。以下忘却録。安定のラーメンと餃子。私は麻婆豆腐。小籠包は息子。他にキッズメニュー、夫ラーメン、ドリンクバーをつけて5千円ちょっとだったと思います。優待券3000円分使い切.
細かい家計簿は自分だけつけています。そうしないとあっという間に予算オーバーするから。私の家計簿の中で毎年オーバーするのが美容費。今年は美容費をヘアケア代とその他に分けて管理することにしました。それぞれ年間4万円。そして節約方法は以下です。サ
読書は趣味の一つ。じっくり本を読むと頭がすっきりします。最近はなかなか本を読む時間がありませんが、時間を作って自分の癒しのために読んでいます。最近読んだ本の忘却録。1年で億り人になる 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/2/2
とうとう3月になりましたね。早い~。今年も1/6過ぎました。3月は”さらさら”と過ぎて行きます。1日1日を大切に。さて、1月からずっと増えなかった資産ですが、2月は減り続けております。今週の振り返りです。--株売買無し。週の後半は手持ちの株
「ブログリーダー」を活用して、Yueさんをフォローしませんか?
最大瞬間風速ですが、資産が1,500万円を突破しました!ついこの間、資産が1,400万円に回復したばかりなのに。要因は暗号資産の暴騰と投資信託がじわじわ上がってきたのと夏賞与(少ないけれど)。持ち株はいまいちなんですよね…しかし、やっとここ
なんと持ち株がMOB(経営陣による自社買収)されることになりました!その後上場廃止になる見込み。MOB価格は1700円でSNSや掲示板では安いと大荒れ。また、上場廃止に伴い優待も廃止になるので優待を惜しむ声もたくさん。社長の体調が芳しくない
こんにちは。氷河期世代、資産形成中のYueです。初取得の株主優待が届きました。2593伊藤園さんか自社製品の詰め合わせ。(株)伊藤園第1種優先株式で頂きました。2名義分届きました。画像は1名義分。倍量届きました。これはお出かけや旅行に持って
こんにちは。氷河期世代、資産形成中のYueです。さて先月の振り返り。現在はあまり売買をしていないので配当金と優待のまとめです。さてさて~--実現損益無し。最近はマイナスで売るものが無い…--配当金・分配金33,301円...
こんにちは。氷河期世代、資産形成中のYueです。さて、大好きな優待が届きました!(優待はすべて大好きです!!!)3863日本製紙さんから自社製品の詰め合わせです。画像は1名義分。家族名義で3名分いただきました。これは嬉しいですよね。高級ティ
こんにちは。氷河期世代で資産形成中のYueです。今回は3月の優待が届いたお話です。届いたのは9380の東海運から3000円分のクオカード。こんかいから500株で3,000円分のクオカードの優待となりました。昨年までは100株で500円分のク
長らく停滞していた私の資産ですが、じわじわと増え、やっと1400万円に復活しました。2月に60万円ほど使い込んだので回復も遅かったのではないかな~と思います。しかし、1400万円になったのが昨年の12月だったんですねー。今年ももう半年ありま
こんにちは。氷河期世代、資産形成中のYueです。さて、また3月権利月の優待到着のお話です。今回はもう何度もいただいている優待、3167TOKAIホールディングスさんからカタログが到着しました。東海基盤のLPガスやCATV等が主力の企業さんで
3802エコミックからクオカードが届きました。夫が200株で2000円分、その他100株×3名義は1000円分×3枚のクオカードが到着!なんだかリッチになった気分。優待内容はこちら↓ヤフーファイナンスさんより買いやすい価格ではありますね。配
いよいよ参議院選挙が始まりましたね。そろそろ日本も変わらないと本当に終わってしまいますよ…外国人に乗っ取られてしまいますし、高齢者を優遇しすぎて現役世代の労働意欲は低下するばかり…みなさん選挙には行きましょう!!!熱い選挙戦になりそうですね
先週から今週初めは優待の到着ラッシュ!ずっしり重い…今回紹介するのは初取得の2300きょくとうさん。クリーニング専業の企業です。いただいたのはJCBギフトカード。100株1名で1000円分のギフトカードを頂きました。ギフトカードなんて手にす
こんにちは。Yueです。今年も半分終わりましたね。早ーい。今年上半期に買ってよかったものを上げていきます。美顔器★新発売★美顔器【ヤーマン公式】《リフトロジー YJFD1N》ゴールド |リフトケア スキンケア 引き締め もたつき EMS L
おはようございます。管理人のYueです。本日は6月家の収支について記事を書きます。家計簿はつけていませんが、月末の家の資産は集計しています。家用の銀行、子供の証券口座、夫に借りている新NISAの積み立て口座(家のお金で運用)、先月の残りの現
今日で6月も終わり。早い…・今年も半年過ぎました。今年は資産形成がなかなかうまくいっておりません…後半はどうなるのかなー。本日はおそらく配当金がたくさん入るのではないかな?株主優待もたくさん届くのでは?と楽しみにしています。--さて、椿屋珈
先日DDグループのおしゃれなイタリアンでランチを頂きました。Cafe&Dining ballo ballo へ平日来訪。店内は暗めでおしゃれな雰囲気。店内は空いていてスタッフさんは3人と少な目。ランチはパスタかオムレツがメイン。私は
6089ウィルグループさんからクオカードが到着しました。2名義100株で長期保有で1500円分のクオカード×2。クオカードは金券と同じですし嬉しいですね。廃止にもなりやすいけれど。株主優待内容はこちら↓ヤフーファイナンスさんより次回は3年保
9434ソフトバンクから株主優待の案内が届きました。来年の3月の権利日まで保有しないとPayPayマネーライトはもらえないようなのですが、手続きは今できるようなのでしておきました。なんだかわかりにくい!来年の3月に手続きすればいいと思ってい
先日杵屋麦丸で休日のランチを頂きました。私は初、子供たちは以前いったことがあります。12時前に行ったので空いていました。メニューが豊富で迷いましたが、どれも安いですねー。私は明太うどん。息子はネギトロ丼のセット、娘はきつねうどんとお稲荷。ネ
やっと土曜でお休み。梅雨明けた?ってくらい暑いですね。今日も用事で動き回りなんだかぐったり。やっと一息つける~。さて届いた株主優待のお話。クワザワHDからクオカード届きました。毎年恒例の狸のかわいいクオカードが届きました!100株×3名義で
先日、会社の方に「朝、夕飯の下ごしらえをしている」と話したら驚かれました。個人的には至極普通です。煮込み系だと朝に作って出社。炒める系は肉や野菜は切っておく。下味をつけておく。サラダは作っていく。汁物は普段はインスタントですね←ここは許して
今週は持ち株が急落しました。米国の株も急落、投資信託が一日で10万円以上下がりました。ひゃーちょっとナンピンしてみましたが負傷しています…--購入銘柄先週から買い増ししている三菱重工を購入。もしもトランプ大統領になれば防衛に力を入れるはず、
コスメは大好きですが、厳選して1軍のみにしたいなと常々思っていますが、なかなか…プチプラでもいいものがたくさんあるし、なかなか減らないものもあるし。定期的に見直して整理をしています。さて今回整理したものは以下です。すべて底見えか使い切り。感
毎年楽しみにしている優待が届きました。今年は1名分減らして3名分。内容はトイレットペーパー、箱ティッシュ2箱、ペーパーふきん、ウエットティッシュ、キッチンタオル。いつも盛沢山。4名分は多くてトイレットペーパー以外使い切れない。まだ昨年の優待
初取得の優待が届きました。テンアライドさんからお食事券、100株千円分×3名分届きました。天狗ブランドを展開する企業です。↓ヤフーファイナンスより株価は300円前後をうろうろ。業績は回復してきているようなので株価にも期待できるかな。
ちょっとペースが速すぎやしませんか?自分でもびっくりしています。瞬間風速でないことを祈りますが、投資信託の順調な増え方と円安と株高と賞与で少しキャッシュが潤ったのが重なり、7月の2週目に資産が1200万円を突破しました。先月下旬に資産が11
今週はまた日経平均株価が最高値に!しかしファーストリテイリングやソフトバンク等の4銘柄の指数がぐんと伸びているだけで他はそうでもない、という動画の解説を聞いて納得しました。だって私のポートフォリオは全然よくなかったから。いつもだけれど…まあ
手持ちの服が40着前後になり、だいぶすっきりしてまいりました。ここ数年はジーンズ無しで暮らしています。なくても全然平気。アラフォー以降、カジュアルがめっきり似合わなくなりました。顔だけおばさん現象が顕著に…(涙)それからきれいめファッション
もう売却しましたが、ウェルネオシュガーさんからお砂糖の優待が届きました。お菓子作りや自炊をする我が家にとって嬉しい優待。きび砂糖のオリゴ糖はおなかの調子を整えるそうです。意外とヨーグルトと合いました。株価がそんなに上がっていないので余裕がで
6月末に東和フードサービスさんから株主優待券が届きました。椿屋珈琲などを運営する企業です。株主優待の到着が早い!100株×3人分、1500円お食事券×3いただきました。椿屋珈琲の落ち着いた雰囲気が好きですが、なかなかのお値段がします。昨年椿
新NISA制度が始まって半年たちました。早いっ資金繰りを頑張り、成長枠を何とか埋めまして、あとは積み立てをするだけ。さて半年たってどうなったのでしょうか?結果は6月末時点で+581,359円となっています。さて内訳です。--投資信託必死で資
6月終わりに中央倉庫さんからクオカード1000円分が届きました。来年の9月を持って100株単元の株主はクオカードがもらえなくなります。300株からに変更。あと200株買い増すキャッシュが無いのですが、ここは業績もよいし、チャートがぐんぐん伸
今週は金曜にかけてなんだかお祭りのような相場でした。そして金曜は祭りの後…ついに日経平均株価が史上最高値を更新しましたね。私の持ち株もぐんぐん上昇したものもあれば下がったもののあり…さて今週の売買記録です。--購入銘柄8月の優待権利月を狙っ
6089ウィルグループさんからクオカードが到着しました。1年以上保有したので1000円にランクアップ!1000円のクオカード×2名分いただきました。↑ヤフーファイナンスさんよりクオカード優待は廃止する企業も多いのですが、ここは長期縛りがある
映画は大好きなので優待券で観られるのはありがたいです。映画館の雰囲気が好きです。さて今回はテアトル東京の株主優待券を利用して「関心領域」を鑑賞してきました。本年度アカデミー賞2部門受賞とあったのでこれは観たいなぁと思って。ヒューマントラスト
9347日本管財からカタログギフトが届きました。ここは3・9月と年2回優待がいただけます。配当は2%切るくらい。カタログ内容は毎回違うようです。今回は2回目の取得。前回は洗剤にしましたが、今回は高騰中のお米。今回は洗剤にいいなというものが無
前回のローソンのデカ盛りチャレンジはスルーしましたが(というか商品を見つけられなかった)、今回はふらりと立ち寄ったローソンで生クリームをこんもり乗せたロールケーキが販売されていたので購入しました。210円ですからだいぶ値段が上がりました。す
今週はドル円が161円になりました。日本円が紙くずに… 悲しいけど現実止まらない少子高齢化、重税による労働意欲のない国民、こんな国の貨幣の価値が上がるとは今後思えないですけれど、どうなるかはわかりません。また、今週は神田財務官の退任が発表さ
みなさま、金曜の夜はお好きですか?私は大好きです。日曜の夜は金曜の夜が恋しくなります。休み前の夜が一番ワクワク。どんだけ仕事が嫌いなんでしょうか…それはさておき、私は休日を快適に過ごすために、金曜の夜は決まった掃除をしています。--週末掃除
コツコツやっているポイ活。ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりません。えっ、結構ぽちぽちやっていないかな?買い物や気軽にポチポチできるものはやりますよ。—さ
最近電子レンジと電気ケトルを買い替えました。【楽天1位】20L 角皿式スチームオーブンレンジ 過熱水蒸気 オーブンレンジ フラット COMFEE' CFM-DX211 電子レンジ オーブン スチーム 縦開き 32種自動メニュー フ