chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なるままに2 https://seikodo2.blog.ss-blog.jp/

イノシシ駆除を行っています。イノシシ狩りの情報交換が出来ればと、入村しました。

イノシシ狩り・イノシシウオッチング・町おこしなどの情報がのっています。

因島のトラ
フォロー
住所
尾道市
出身
尾道市
ブログ村参加

2016/06/01

arrow_drop_down
  • 偽メール、今度は「警視庁」から!ご注意ください。

    3月5日、いよいよ偽メールも「警視庁」を騙るようになりました。みなさん、注意してください。 東京の東が、「东京都」の略字になっているので、日が沈む国の「警視庁」さんですね。 メールの内容は以下の通りです。 「警察庁について 私たちは警視庁です。 あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に90万円の賠償金を支払う必要があります。 至急下記口座にお振込下さい。 1: 金融機関:三菱UFJ銀行 金融機関コード:0005 支  店  名:六本木支店 支店番号:045 口座番号:普通1636616 口座名義:株式会社アンビエント カナ:カ)アンビエント 东京都千代田区霞关2-1-2 100-8974 「#9110」 03-3581-0141(代表)」 騙されないぞ!!!

  • トリックアートの部屋、「暇つぶしにどうぞ!」

    お暇な時の、暇つぶしに如何でしょうか? 目の錯覚って、不思議ですね。 円が回転して見える!『回転錯視』 円が回転して見える!『回転錯視』 快適視生活応援団 (kaiteki-eye.jp) ページの下の、「#57915;前へ」をクリックすると、各種の錯覚が見られます。 お暇なときに、どうぞ。

  • 射撃訓練と{桜もちっとドーナッツ}

    3月3日残弾処理の射撃訓練が、甲山国際射撃場で開催されました。 燃料補給のために村井石油店に行くとクレープ屋さんが来ていました。 子供連れが楽しそうに買い物をされていました。 帰りに購入しようと思っていましたが、射撃場に忘れ物を取りに行くことになり、因島に帰れるのが5時過ぎになり、クレープは買えそうにありません。 そこで、尾道駅のミスドの新製品を購入することにしました。 しかし、満開と五分咲きしかありませんでした。 満開 五分咲き 次に購入する機会があったら「 舞い桜」を購入したいです。 「エ!射撃の成績ですか? 桜散るでした。」

  • スマート土生公民館in相続セミナー

    2月29日尾道市長江公民館で開催された、井田司法書士の「やさしい相続セミナー」を、離れた場所の土生公民館で、受講しました。尾道市では各公民館に順次、Wi-Fiを設置することになりました。早速、zoomを使ってネットを通じて離れた場所の講座を他の公民館で受けることができます。 講座の内容は、相続登記義務化が2024年4月1日から始まります。 内容は、「相続登記が義務化されるので、スムーズに相続するために、公的な遺言書を作成しましょう。」という事でした。 関連情報 「相続知ってから3年以内に申請が義務化 2024年4月1日から、相続登記の申請は以下のとおり義務化されます。 まず、相続や遺贈により不動産を取得した相続人に対し、自己のために相続の開始があったことを知り、かつ、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に所有権の移転の登記(相続登記)の申請をすることが義務..

  • 猪狩り、残念!

    2月25日お花見のあと、昼食をすませてイノシシ狩りに行きました。 朝の内も雨だったので、足場の良い、大山峠から奥山を目指しました。 ワンちゃんたちの組み合わせで悩みましたが、ががちゃん・リリーちゃん・まるちゃんの3頭、同時に放してみました。 ワンちゃんたちは、元気よく走っていくので、あっという間に取り残されてしまいました。 階段を上った正面、70メートルのシダの中のイノシシを発見。ががちゃんとリリーちゃんの2頭が「ワンワンワン」と吠えています。放してわずか10分も経っていません。現場に急ごうとしましたが、雨でぬかるんで坂が上れません。手間取っているうちに、イノシシに走られてしまいました。ががちゃんの「キャンキャンキャン」という追い鳴きをしながら、3頭が奥山方向に走っていきました。 しまった、ががちゃんだけを先行させて、リリーちゃんとまるちゃんは残しておくべきでした。 が..

  • 河津桜で、少し早いお花見!

    2月25日10:00~12:00因島三庄町の美可崎城(みかざきじょう)舟隠し公園で、河津桜(カワヅザクラ)のお花見が、しまなみスポーツクラブさんの主催で開催されました。 あいにくの雨上がりで、薄曇りのため鮮やかなピンクの花が、少しくすんでいました。 無料でぜんざいも用意されていました。 足の悪い母も、車から降りて、すぐにお花見ができるので、毎年連れて行っています。 河津桜は、8~9分咲きなので、あと10日は楽しめます。

  • 箱罠でイノシシゲット!

    2月21日土生町郷区に設置した箱罠に、小型のイノシシが入りました。 電気で止めさしし、処理場に直行。 体重は22㎏でした。 最近、イノシシが続けて獲れているので、2つの冷凍庫が満杯状態です。 狩猟を目指す新人に、解体練習に進呈しました。 早く上手になってくれたら、解体をお願いして、楽をしたいです。(笑)

  • コロナ感染情報、増加傾向です!

    因島地区の少し前の感染状況ですが、医師会が集計しているので、正確です。 1月28日から2月3日までが、110人 2月4日から2月10日までが、105人 増加傾向にあるのと、インフルエンザも増えているので、マスクと三密に注意しましょう。、座右化傾向です

  • 射撃練習in甲山国際射撃場。

    3が3日(日)因島銃砲保安協会主催の、残弾処理をかねた射撃練習の案内が来ました。 因島猟友会と瀬戸田猟友会が、30人程度参加します。 今回は参加できそうです。

  • スマート公民館の講習会in土生公民館

    スマート公民館の講習を土生公民館で受けてきました。 いよいよ、土生公民館にWi-Fiが設備されます。(3月15日より) 新しくできるようになること。 ◎公民館でWi-Fiが使えるのでインターネットができます。 ◎公民館の予約がオンラインでも、できるようなります。 ◎公民館のカギが、スマートロックで玄関の箱からカギが受け取れます。 ◎オンライン講座で、離れた場所の講座が受けられるようになります。 公民館の予約を試してみました。 スマートロックでカギが受け取れます。 まずは実践です。 これが実施されると、夜間や休日の利用が便利になります。 ことわざ 「うん知った、ハトの巣」にならなければよいのですが…。

  • 今の補聴器のお話。すごく進歩しています。2024/2/16

    補聴器のお話をする前に、まず聞こえのお話をしましょう。 ①耳たぶで音を集めて、②鼓膜が振動し、③3つの骨で振動を大きくして、④-1蝸牛の中のリンパ液が揺れて、④-2有毛細胞が電気を起こし、⑤聴神経が電気信号を脳に伝え、⑥脳で初めて言葉として聞こえます。 ①から③までの不具合が、伝音難聴。(昔の補聴器や集音器で改善) ④から⑥までの不具合が、感音難聴。(最新の補聴器でかなり改善) ①から⑥までの不具合が、混合性難聴。(最新の補聴器で少し改善) 高齢者の難聴は、ほとんどか混合性難聴です。 補聴器の原理、マイクで音を拾い、アンプで大きくして調整し、スピーカーから音を大きくして出す。 ◎伝音難聴には、補聴器で音を大きくし、会話以外の音を抑え、大きすぎる音を出さないようにする。 ◎感音難聴では、蝸牛の中の有毛細胞が高音を電気信号に変えられないので、高音部分を圧縮して、中音部分..

  • 因島商工会議所のCanva講習会受講。

    因島商工会議所主催の、Canva活用セミナーに参加しました。 今まで、チラシ作りは「筆まめ」年賀状作成ソフトを使っていました。 最近、マンネリになってきたので、70過ぎの手習いで、受講してきました。 PCの不調で入れ替えたため、各種の環境が変化して、Zoomもなくなったので、商工会議所に行って受講してきました。 Canvaをインストールして、活用する予定なので、3月ぐらいから、ブログがお洒落に変化しているかも……?

  • 大麻とマリファナ、日本語は難しい。私は年末に大麻を入手しました。

    Micros0ft Startの「マリファナ宗教とは?」を見ていたら、25番目にこんな内容が書いてありました。 神道#59185;Getty Images 神職と信者は、さまざまな状況で大麻を使用します。この日本の宗教を信奉する人々は、大麻(マリファナ)が浄化作用があり、悪霊を追い払うことができます これでは、神社はマリファナ漬けの様にみられますネ。ひどい間違いです! 神道の「大麻」は、お札のことなんです。漢字を簡単にする作業で、混乱が生じました。 詳しいことは、コチラをご覧ください。 「大麻が神社で800円?違法なマリファナだけではない「大麻」の意味」 我が家も年末に、大山神社の宮総代の方から、「大麻」をいただき、3,000円納めさせていただきました。

  • 補聴器相談会を開催しました。

    2月14日、今日は補聴器メーカー「フォナック」社の相談員さんをお招きして、補聴器相談会を開催しました。 当店で補聴器や電池を購入していただいたお客様に、毎月ご案内の葉書を郵送しています。 会場を華やかに飾ってみました。 3組同時に対応できるようにしています。 新製品を展示して、試聴も出来るようにしています。 最近の補聴器の進歩には、目を見張るものがありますが、聴神経や、言語をつかさどる脳の働きが衰えた場合は、対応が困難です。 聴力が下がってきたら、神経や脳の働きが衰える前に、補聴器をつけて予防しましょう。 今日は62組のお客様がお越しになりました。

  • 日本でも有った、火を使って飛ばす紙風船

    外国のドラマで、火のついた紙風船を飛ばす場面を見たことがありますが、日本でも有りました。しかもデカい! 秋田県の各地にあるそうです。 「まんぷくライダー」さんのブログ秋田県仙北市西木町上桧木内の紙風船 釣りキチ三平 ハタハタ 動画がコチラ↓ 火事にならないのかと心配しましたが、雪が降っているので、大丈夫なんだそうです。 実行委員会の若い方が、大急ぎで回収に行くそうです。 一度見に行ってみたいと思いますが、大変に寒いそうです。 我が家では、子供たちが小さいとき、黒いビニール袋を10袋ぐらい張り合わせて、ドライヤーで熱風を送り膨らませて飛ばしました。 晴天で風がない日に上げましたが、太陽熱で黒い袋は温まり、ドンドン高く上がりました。 5号ぐらいの釣り糸を付けた釣り竿で上げましたが、300mぐらい上がりました。 夜に透明な袋にヘリウムガスを入れて、LE..

  • 因島商工会議所会報の2月号

    因島商工会議所会報の2月号が届きました。 因島三庄では田中医院が閉院となり、デイサービスが受けられなくなり、高齢者が困っていました。 3月から「デイサービスFunny」がサービスを開始するそうです。 詳しくはコチラ↓ 知り合いのうどん店「居・どん家いしみ」さんが、30周年を迎えたニュースもありました。 「いしみ」さんは、出前もしてくれるので、助かります。

  • 1年ぶりの箱罠にイノシシ!うれしいけれど猪狩りは中止。

    2月11日奥山ダム付近に設置した箱罠にイノシシが、やっと入りました。 今朝はのんびりと、9時過ぎから天狗山林道を歩きながら、オダの池から奥山の頂上を目指す予定で、携帯食や飲み水をしっかり用意して、出発しました。 1年も空振りの箱罠ですが、念のために見回りを済ませて、イノシシ狩りに行く予定にしました。 ところが、どっこい。大型のイノシシが掛かっていました。 これでは奥山方面のイノシシ狩りは中止です。 ワンちゃんたちをイノシシと対面させて、吠えさせた後、少し散歩をさせてやりました。 電気の止めさしを試みましたが、バッテリーの電圧不足か、止めさしができません。 イノシシが横を向いたとき、頭部の目のあたりを狙って、1発で仕留めました。 体重は75㎏の大イノシシでした。 某島の美人猟師さんではないので、私は、人力だけでは車に乗せられないので、キトーのチェンブロックの..

  • せっかく冬支度をしたのに、FFA会員?

    寒がりなリリーちゃんの小屋に、防寒対策をしました。 冷気が入らないように、毛布を2重にして、小屋にかけてやりました。 しかし、中に入れていたムートンの敷物を引っ張り出して、ズタズタにかみちぎっています。 毛皮に反対する国際連盟「Fur Free Alliance」(FFA)の一員なのでしょうか?

  • 因島ロータリークラブ、55周年祝賀会

    因島ロータリークラブは、創立55周年を迎え、内輪だけのお祝い会を開催しました。 美味しい食事を堪能しながら、創立時の古い写真を見ながら歓談しました。 直近5人の会長に記念品が贈られました。

  • 「子育てで深めよう!家族の絆」講演会に参加しました。

    2月10日、男女共同参画講演会に、社会福祉協議会の役員で、動員がかかり、木山裕策さんの「子育てで深めよう!家族の絆」講演会に参加しました。 木山裕策さんは、3日歳ごろに甲状腺ガンにかかり、治ったら歌手を目指そうと決め、努力して「紅白歌合戦」に出場するほどの歌手になれたそうです。 私は50歳ごろに喉頭ガンにかかり、完治してからハンターとなり、今はガンマンとして活躍しています。(笑) 会場が市民館館大ホールとなっていましたが、大ホールが老朽化して危険で使えないという事で、隣にある芸予文化情報センター多目的ホールに変更になりました。 800人が入れる会場から、250人程度の会場に急遽変更で、満席となっていました。 因島には500人以上が入れるホールが必要ですね。 講演の後、ミニコンサートが行われ、デビュー曲の「home」などの歌を披露されました。 会場での撮影ができなかったので..

  • 折り紙のお花をいただきました。

    コピー用紙がなくなったので、坂井文具さんに行きました。 店内に、綺麗な折り紙が展示されていました。 折り鶴も、沢山がつながった作品がありました。 コチラはもっとすごいです。 でも、のん兵衛の私が、一番気に入ったのは、コチラ。 感心して、感想を述べると、お礼に折り紙のお花をいただきました。 枯れない椿の花です。

  • アーチェリーインドアの試合に出場しましたが…。残念!

    1月4日日曜日、アーチェリーインドア大会に出場しましたが、結果はボロボロでした。 前半まあまあでしたが、30射で、83点でした。Mは、的から外れて、0点です。 射った感じは、とても良かったのですが、点数は伸びませんでした。 会場は綺麗な体育館で、気持ちよく射てたので、良しとしましょう。あとは練習あるのみです。

  • 因島地区のコロナ患者が、一週間で100人を超えました。

    最近、因島地区のコロナ患者が、一週間で100人を超えました。 因島医師会病院の調査結果です。 昨年のお盆過ぎが140人と多かったのですが、令和6年1月28日から2月3日の7日間で、110人のコロナ患者が発病しています。 病気の容体は不明ですが、我が家の母が95歳と高齢なので、コロナを持って帰らないように気を付けています。

  • ペット用洗濯機を試してみました。

    リリーちゃんがイノシシとバトルして、首に大けがをして、もう少しで命を落とすところだったので、防刃ベストを着せています。 しかし、冬でも走って体が暑くなったら泥水に入るので、汚れてしまい、洗濯が大変でした。 因島中庄町にできたコインランドリーには、ペット用の洗濯機が設置されています。早速利用してみました。 中に入ると、16キロまでで400円。 しまった、ほかのタオルなども、持って来るのだった。 まあ、お試しで洗ってみました。 洗いあがって、洗濯機の中に、ポツンとベストが洗いあがっていました。 臭いにおいも落ちていました。 以前は、バケツで洗っていましたが、これからはコチラを利用しましょう。

  • 簡単!眼鏡のくもり止め。好評発売中。

    ハーと息をかけてクロスで拭くだけ。強力に、長時間くもり止め。約300本分。 両面に息を吹きかけてください。 次に、くもりが消える前に、布で拭くだけです。 フォグストップ缶G 強力くもり止めクロス 1個 1,320円 私も、愛用しています。(笑) 使い方の動画

  • 偽メール、水道の次は電気。

    この前は東京の水道局から偽メールが来ましたが、今回は東京電力の偽メールが来ました。 「このメールは、未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。 お支払い期限: 2024年2月1日 お支払いが確認できておりませんので、お早めにお支払いください。 お支払い方法: オンラインでのお支払い: 以下のボタンをクリックして、オンラインでお支払いください。お支払いページへ お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、お支払い金額が正確であることをご確認ください。 既にお支払いいただいた場合は、このお知らせを無視していただいて結構です。ご不明な点やご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。お客様サポートチームがお手伝いいたします。 ご協力とご理解に感謝いたします..

  • アーチェリーの練習

    1月21日講習会の後、元土生保育所の廊下で、アーチェリーの練習を行いました。 室内なので、全天候型です。(笑) 少子化でこちらの保育所も閉鎖となり、区長会で借り上げています。 こちらの保育所には、我が家の子供たち3人ともお世話になりました。 何度か練習して、一番良いのがこちらです。 矢の当たった穴を見ればよく分かりますが、黄色の真ん中はほとんど無傷です。 的を節約するために、まんべんなく討っている訳ではありません。必死にねらって討っても、この有様です。 現在は36ポンドの弓を使っていますが、そろそろもっと軽い弓にする時が近づいています。 その点、和弓の場合は高齢者も討っているので、負けてはおられませんネ。 この廊下では、30メートルまで打つことができます。 2月4日の広島でのインドア18メートルの試合に向けて、もう2回ぐらい、練習したいですね。

  • まちづくり講演会

    1月21日お昼からは、まちづくりの講演会に参加しました。 地域づくりの講演会ですが、「講演会」とあるだけのチラシで、果たして人が集まるのかと心配しましたが、田熊社協の動員もあって、押すな押すなの大盛況でした。後ろに追加の椅子を出して120%の満員御礼でした。

  • 大山峠はハイカーがいっぱい。

    1月21日、大山峠から奥山方面にイノシシ狩りに行きましたが、ハイキングの人たち4組14人とお会いしました。 400m以内のイノシシが良くいるはずの大シダ4か所を調べるも、イノシシがいなかったので2時間で切り上げました。 大変不満そうなリリーちゃんでしたが、ハイカーが多いので、トラブルがあったら大変です。 リリーちゃんは人を噛むことはありませんが、人懐っこいので、ハイカーに近寄るので、犬嫌いの人は怖がります。 家に帰ってエサを食べても、不満そうにブーブー言っていました。

  • 節分祭で豆まき!

    1月20日土曜日は、大山神社の節分祭に参加しました。 年男が魔よけの弓で的を射ました。 その後豆まきを行いましたが、豆をまく係なので、その画像はありません。 子供さん用の豆も用意されていました。 今はビニール袋に豆とお菓子が入っています。大人用はビニール袋に紅白の小さなお餅が入っていました。 大山神社では「豆まき」ではなく、「お福分け」と言っていましたが、ストレートに豆まきのほうがわかりやすいと思います。

  • 垂直・水平の黒線が傾いて見える!『幾何学的錯視』

    下の画像を見て、垂直・水平の黒線が傾いて見えませんか? 不思議ですね。 実際は、縦線も横線も、水平垂直です。 出典「快適視生活」より:https://www.kaiteki-eye.jp/trick-art/20240125/

  • 「生まれて初めて音聞いた」 米少年、遺伝子治療で重度難聴改善

    「「生まれて初めて音聞いた」 米少年、遺伝子治療で重度難聴改善https://www.afpbb.com/articles/-/3502025 患者は、中央の少年 「 昨年10月にアイッサム君が受けた手術では、機能するオトフェリン遺伝子のコピーを運ぶよう改良された無害なウイルスを使用。鼓膜の一部を持ち上げ、蝸牛(かぎゅう)と呼ばれる内耳器官の内部液にこのウイルスを注入した。その結果、有毛細胞はオトフェリンの産生を始め、正常に機能するようになった。」 日本では、人工内耳の手術が、行われていますが、聞こえるようにならない場合もあります。 最新の研究では、IPS細胞による治療が期待されています。 しかし、5歳までに言葉を聞かないと、脳が言葉を認識できる機能が働かないので、難しい問題があります。

  • 眼鏡がずり落ちる方に朗報!

    眼鏡がずり落ちる方は、ご相談ください。 通常価格1,000が、無料で体験できます。

  • 吉事には、ショートケーキ!私はお子様?

    1月23日家内が医師会病院で、精密検査を受けましたが、異常なしとの報告がありました。 良い結果だったので、某お菓子屋さんのショートケーキで、お祝いしました。 春のいちごタルト https://www.shoaido.jp/products/detail.php?cat=5&item=618 家内と母は、こちら! 松愛堂さんの商品説明。 「甘酸っぱいフレッシュないちごをこれでもかと言わんばかりに使用したいちごタルト( *´艸`) 今年は一段とタルト生地が分厚いッ(*'ω'*) なかなか粒のそろったいちごが出回らない中、いちごを吟味してお作りしております! 贅沢なひとときをお過ごしください・・・。」 しかし、母曰く「寒いときにはケーキも堅いね!」「これはケーキでなくタルトだから。」 95歳の母には、普通のショートケーキのほうが良かったようです。 ..

  • 冷凍たこ焼きゲットin元三庄生協

    1月22日因島三庄町に補聴器の訪問修理に行った際に、元三庄生協の入り口に、ド~ンと自動販売機が置いてありました。 近寄ってみると、うどんやハンバーグやラーメンやたこ焼きなどの冷凍食品の自動販売機でした。 たこ焼きが19個入って500円。試しに買ってみました。 電子レンジで簡単に出来るようです。 因島には日立造船の生協が各町ごとに沢山ありましたが、今ではスーパーとの競争に負け、葬儀場と配達販売だけになってしまいました。残念ですね。 本来は生協は生協法に守られ、「正式には「消費生活協同組合」といい、一人ひとりがお金(出資金)を出し合い、みんなで利用、運営しながらくらしを向上させていく、消費者自身の組織です。生協について表すのに使われる「コープ」とは、「協同組合」を意味する英語「co-operative(コーペラティブ)」からとったもの。」なのに、スーパーと競争しても勝..

  • イノシシ狩り(犬猟)in大山峠

    1月21日、久しぶりに猟犬を連れて、イノシシ狩りに行きました。 最近は寒いので、運動不足で、足が弱ってきています。 トレーニングがてら、大山峠に行き、猟犬を放すと、あっという間にイノシシ発見。 5分も経たないのに、イノシシが走って行ってしまいました。 仕方がないので、イノシシのスレをを調べて、駆除期間になったら、くくり罠をかけましょう。 イノシシが走った方向でマチを張りましたが、あと200メートルでイノシシが向きを変えてしまいました。 通称「杉の谷」の奥ですが、こちらもよいスレがありました。 結局イノシシは獲れませんでしたが、まるちゃんが「キャンキャン」と追い鳴きをしてくれたので、楽しみが増えました。いよいよ猟犬に目覚めたようです。 イノシシ狩りでは、イノシシが何処にいるのか予測するのが大切です。 狩りのヒント ①今は寒い時期なので、南向きで風が当たらない場所。 ..

  • 狩猟フォーラムin因島会場

    1月20日狩猟フォーラムの因島会場に行ってみました。 PFFはこちらhttps://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/regist/input 模擬シューティング体験を体験してみました。 狩猟仲間のM鍋君です。 私の成績は、この時点で第2位でした。 第1位は、駆除班の班長O本君でした。 本気を出せばもう少し得点が伸びると思いますが、この程度で許してあげましょう。

  • 個性的な眼鏡をご紹介します。

    当店自慢の個性的なメガネフレームをご紹介します。 ①ディオールのピンクのセルフレーム。白い素材の上に可愛らしいピンクの組み合わせが素敵です。 価格はフレームのみで、38,000円です。 サイズは52□16-133。足の長さが133ミリなので、小顔の方にピッタリです。 鼻幅が16ミリ。日本製なので、日本人の顔にピッタリとフィットします。 上下が細いので、遠近両用のレンズには不向きです。 今は丸っこいフレームが多い中に、スリムなメガネは、目立つと思います。 ピンクのセルの足には、2個のきらりと光る四角いスワロスキーがおしゃれですネ。 レンズは、ブルーライトカットで、薄いピンクのハーフカラーをお勧めします。(2枚一組12,200円より) ②前面のセルが真っ黒なディオールのフレームで、チタンの濃いグレーの足がついた、大人のフレームです。 価格はフレームのみで..

  • 42㎏イノシシゲットin重井

    重井町の箱罠にイノシシが入りました。 最近あまりイノシシが獲れていませんが、この箱罠も久しぶりでした。 罠の内外に、サツマイモを置いておきましたが、全く食べていませんでした。 今の時期は、ミカンが良いようです。 リリーちゃんとまるちゃんを連れて行って、訓練をしましたが、マルちゃんは今だに、猟犬の才能を開花させていません。ぼんやりとリリーちゃんがイノシシに向かって吠えているのを傍観しているだけです。 処理場で体重を図ると、42㎏ありました。 処理場ではスマホで撮影しましたが、データーを取り出すのに苦戦しています。(笑)

  • 「市民会館大ホールが存続の危機!プンプン!!」

    令和6年1月13日付の尾道新聞に、因島市民会館の記事がありました。 かねてより、市民会館の廃館のうわさがありましたが、雲行きが怪しくなってきました。 市民会館では、因島商工会議所の総会や、文化祭の芸能発表や、イベントが行われてきましたが、開催できなくなりました。 存続の運動を始めないといけませんね。

  • 1月7日は、イノシシ3頭ゲット!

    1月7日大浜町の箱罠に入った、15㎏と12㎏のイノシシ2頭を銃で止めさししました。 リリーちゃんが大きな声で吠え掛かりますが、まるちゃんは無関心です。 止めさしが終わったころ、重井の箱罠に大きいイノシシが入ったと連絡がありました。 こちらは、かなりの大物です。 銃で止めさししました。 スロープにする板を使って、キトーの小型チェンブロックで車に乗せました。 体重は63㎏。脂は全くありませんでした。 ほとんどの部位をワンチャン用に、ゲット!

  • 震災時に一般人にできる事について

    元自衛官のやす子さん 震災時に一般人にできる事について 「自家用車で支援をしに行くと道路が混み、緊急車両の邪魔で助かる命も助からなくなる」 「今皆がいる場所で精一杯日常を生きるのが大切」 やす子さんは、ファンからの「今の災害に私たちができることはなんですか?」という問いに回答する形で「日常を送れる方はいつも通り日常を楽しむことですかね! あとは募金とかでしょうか…」と回答。 と言うことで、日常生活を送りながら、我が家も義援金を送金しました。 郵便局から手数料0円で送れます。 義援金送金用振替口座一覧 義援金送付-ゆうちょ銀行 (japanpost.jp) 貴方も、如何ですか?

  • 知ってますか、スパモン教?

    キリスト教が1%しか広まらない本当の原因の中で、「スパモン教」が出てきました。 https://www.youtube.com/watch?v=mdyRThth8q0 筬島正夫(おさじま まさお)さんの、仏教を勧めるホームページですが、説得力がありました。おすすめのホームページでした。 「スパモン教」空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とは、空飛ぶスパゲッティ・モンスター(以下SPM)が世界を創造し、生物進化を誘導したと信じるパロディ宗教。 アメリカ合衆国の教育現場にねじこまれかけている(現在進行形である)インテリジェント・デザイン論(以下ID論)の対抗馬として登場した。

  • 高速シューズがすごい!

    お正月名物の、箱根駅伝に青学大が必勝を期して、1足8万円以上する、アディダスの厚底高速シューズを、2区と3区に投入したそうです。 参考ニュースソース 青学大Vの裏に驚異の新世代厚底 マラソン世界新樹立、定価8万円超え、耐久性マラソン1回分の“勝負靴”を2区間投入 3区では敵将驚く 今までは、ナイキが独占していましたが、アディダス(ドイツ)の高速シューズでした。 アディダスは日本の会社かと思って思っていましたが、ドイツの会社なんですね。。 生産国は「China」とのことでした。 「アディゼロ アディオス プロ エヴォ 1 / ADIZERO ADIOS PRO EVO 1」【アディダス公式通販】アディゼロ アディオス プロ エヴォ 1 / adizero adios Pro EVO 1 [NJE52]|[IH5564]|ランニング スポーツシューズ|adidas オンラインシ..

  • あけましておめでとうございます。

    2024年1月1日「新年 あけましておめでとうございます。」 来年5月で75歳となりますが、歳はとっても前向きに生きていきます。 これからの目標 ①アーチェリーの大会で入賞を目指します。 ②100㎏超えのイノシシの捕獲。 ③自転車で、しまなみ海道走破。 ④精工堂の後継者育成のため、 2024年は、月曜日・火曜日・木曜日・日曜日は、お店に出ないことにします。 2025年以降は土曜日以外は、お店に出ないことにします。 ⑤精工堂の新しい、商材を見つけます。

  • 小型イノシシをゲットin重井

    12月29日ワンチャン用のお肉がなくなったので、困っていたら小型のイノシシが箱罠に入りました。 エサは、ひょうたん型のカボチャです。 おとなしいイノシシでした。 しかし、まるちゃんは怖がって、遠く離れて見ています。 猟犬に目覚めるのは、まだ先のようです。 処理場でつるすと小さいですね。 体重は12㎏でした。 30㎏あるとお肉に困らずに済んだのですが、次のイノシシに期待しましょう。

  • せっかくの冬支度が…プンプン!

    瀬戸内海でも特に温かい因島ですが、最近は1℃に下がることがありました。 知人からワンちゃん用にと頂いていた、古くなったムートンの敷物を犬小屋に入れてやりましたが、まるちゃんは咬みちぎって、破って、バラバラです。 甲斐犬は毛が長いので、ムートンは暑いのでしょうか? もう寒さ対策はしないよと、小屋の中に入れると、出さなくなりましたが、小屋の中は毛であふれて、フワフワ状態です。 引っ張り出さなかったら、その方が暖かいかもしれませんね。

  • アニメ「薬屋のひとりごと」お勧めです。

    アニメ「薬屋のひとりごと」が、お勧めです。1話から12話まで、TVerで観られます。 TVer(ティーバー)は完全無料の動画配信サービスなので、お正月休みで、いっき観をおすすめします。 中国の唐時代をモデルに、宮廷で薬の知識を持った侍女が、探偵のような活躍をする物語です。 主題歌の「花になって」も、聴きごたえがありますが、カラオケの持ち歌にはするには、おじさんには疲れます。(笑) 面白い内容なので、中国がパックって実写版がでそうですね。 コチラからも、ご覧になれますが、TVerの方がおすすめです。(CMがあるけれど…)

  • 賀状用の撮影

    年賀状用の、ワンちゃんたちの撮影に四苦八苦しています。 まずは、レディ・ががちゃん、「こっち向いて」 次にはリリーちゃん、「かぶり過ぎ」 チビ・まあるこ・エリザベス、 「そんなにすねないで、笑顔 笑顔」

  • ゼンマイ式振り子時計の修理が完成しました。

    今年の4月にお預かりした、ゼンマイ式の振り子時計の修理が完了しました。 第一段の修理で、①分解掃除②ほぞ穴の修正③ゼンマイ逆転防止のコハゼばねの修理④鳴り棒の修理⑤二番者歯車の整形修理⑥各歯車のホゾ修正と磨き加工。 時刻合わせを入念に行っていましたが、コハゼばねが破損したときにダメージがあったのでしょう、ゼンマイが切れてしまいました。 第二段階として、一週間巻きのゼンマイの入手に手間取って、完成が遅れました。 時方のゼンマイが切れて、全部巻き戻っています。 ゼンマイが時計ケースに、押しついています。 時計から機械を取り出しました。 分解して、ゼンマイを取り出すと、中ほどが切れていました。 緑線部分が切れた場所です。 オレンジ線の部分は、研磨して磨いています。 ゼンマイを引っかける爪を修理して、組み立てて、時刻合わせを行って完成です。 細かい修理は、第一..

  • アーチェリー大会に参加しました。

    12月17日第18回呉オープンインドアアーチェリー大会に参加しました。 距離は18mと近いのですが、的は小さいので大変です。 緑で囲んだのが私の愛弓です。 18m縦3的男子選手は、32名。 私はビリでなく30位でした。 トップの成績は、588点(600満点中)私は313点でした。 1週間前に1回練習しただけの点数としては、上等です。 これから練習して、400点を目指します。 アーチェリーを初めて1年未満の選手も居れば、東京オリンピック銅メダル選手(河田悠希選手)とか、私の様に50年ぶりの古ダヌキも居ました。 コチラは同じ的番「7」の7-C選手。 7-D選手 全員番号を付けます。 得点は、スマホに入力して、試合終了後、直ちに順位がでます。 興味のある方はこちらをスキャンしてください。

  • 折りたたみスマホ、買っちゃいました!

    折りたたみスマホ、買っちゃいました! ソフトバンクモトローラ レーザー 40S 「motorola razr 40s」カラーは、サマーライラック。 ジジャ~ン。 現物の色は、もう少し落ち着いた、シックな色でした。 発売前にスマホを見て、即決! 今まで携帯を入れていたケースにぴったりと収まりました。 少しきついけれど、グイっとチャックを閉めれば、この通り。 申し分ないのですが、なぜスマホには、落下防止の紐を通す穴が付いていないのでしょうね。「フシギ」 価格は約12万円。以前のガラ携とほぼ同じ。 4年の分割で前半は、1,326円後半は、3,744円。 保険に入ったり、キャンペーンなどと、60歳以上という事で、支払総額の前半は4,275円で、後半は7,882円。50か月以降は4,138円。 充電電池の寿命を考えると、前半の24か月ぐらいで、機種変更がお得なようで..

  • 因島ロータリクラブ楽しい忘年家族例会!

    12月14日、レストラン「八咲」にて、2023年忘年家族例会を開催しました。 OB2名の奥様をはじめ、ロータリーメンバーのご夫人とともに、忘年会を開催しました。 会長の挨拶の後、M井会員のウイットに富んだ、進行により、和気あいあいと懇親を深めました。 2024年7月よりの因島ロータリークラブの新役員の発表がありました。 子供たちも参加しているので、この様な時には、風船おじさんの出番です。 新入会員予定者がご夫人とともに、紹介がありました。 2024年も楽しいロータリークラブになりそうですネ。

  • リリーちゃん、首に大けが!

    2023年12月13日夕方、大山峠に散歩に行くと、いないと思ってたイノシシがシダの中に隠れていて、リリーちゃんとががちゃんとまるちゃんが、ワンワンワンと大騒動です。 呼び戻しの訓練に行っただけなので、銃を持って行っていないので、どうすることもできません。 急いで家に帰り、銃を持ってきましたが、その時にはイノシシもワンちゃん達も、どこかに移動していました。 GPSを付けていないので、どこに行ったか不明です。 日暮れまで待って、まるちゃんは回収できましたが、リリーちゃんが帰って来ません。 仕事が終わり店を閉めて、午後8時30分ごろ山に行き、リリーちゃんを回収できましたが、首に大けがをしていました。 大きいイノシシに首を牙で裂かれていたので、緊急に獣医さんに手当をして頂きましたが、もう少しで頸動脈を切られるところで、危なかったねと言われました。 翌朝のエサの時間..

  • 水道を止められる?(笑)

    私のメールアドレスを公開しているので、多くの偽メールが届きます。 最近届いた、面白い偽メールは、なんと東京水道局から、水道を止めるよというような内容でした。 我が家の水道は、はるばる東京から来ていたのかな……? 偽メール特有の、「東」の漢字が中国語の略字になっていました。(笑)

  • クリスマスムード満点です。

    12月に入って、LEDのイルミネーションが、点燈しなくなりました。 2年前の12月に購入しても毎日つけていたので、長持ちした方でしょうネ。(流石日本製) 動画 近くから見上げるとこんな感じです。 12パターンあるそうですが、一番華やかなものを選びました。 動画 12パターン全部パターンが分かりませんでした。 夕方の5時30分ごろは、因島でも帰宅ラッシュです。(笑)

  • 本当に危険な狂犬病、致死率100%

    我が家の3頭のワンちゃんたちは、毎年狂犬病の予防注射を欠かしません。 狂犬病は非常に危険な病気で、発病するとほとんど100%死亡します。 日本は世界の中で、狂犬病が無い、非常に珍しい、安全な国です。 しかし、法律で定められているにもかかわらず、狂犬病の注射を受けていないペット犬がいます。 いまの日本には狂犬病が無いからという理由で、注射をしていませんが、もし狂犬病が日本に入ってきたら、あっという間に広がってしまいます。 以前の日本でも、狂犬病で死亡する人が多数いました。 安全を確保するには、努力と負担が必要なのです。 下の記事ををご覧ください。 発症したら100%死亡する恐ろしい感染症「狂犬病」

  • バルーンアート教室in土生公民館

    12月2日、バルーンアートの教室で、風船おじさんが講師をつとめさせていただきました。 開始時刻では、6人の生徒さんと、出だしはさっぱりでしたが、次つぎと参加者が増えて、指導するのが大変でした。 しかし、最初から参加したお母さんは、上手く作れるようになりました。 バルーンアートで、基本の犬をマスターしてもらいましたが、一番喜ばれたのは、まっすぐに膨らませた、ロケットでした。 真っすぐに膨らませた風船に指を入れてはさみ、上に向けて、指を放すと5mぐらい飛んでいきます。 テキストを作って渡してあるので、名人が現れるのを待っています。

  • 農林水産省は、日本国憲法に違反?

    日本の食料自給率を調べていたら、この様な記事がありました。 記事の最後に 「NHKスペシャルに出演したJA農協関係者の発言とは異なり、JA農協は懸命になって減反=コメの生産減少の音頭をとってきた。そのJAの利益を守る農林水産省は「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」とする日本国憲法に違反している。減反の問題を指摘できない公共放送も同じなのだろう。しかし、われわれはJAの利益を守るために受信料を払っているのだろうか?」 プレジデントオンラインの記事 「農家の高齢化で、日本人に餓死の危機」はウソである…専門家が「むしろ農家はもっと減らすべき」と説くワケ 食料危機を招く本当の原因は「減反政策」という主張で、記事を読んで考えさせられました。 知り合いのミカン農家などは、「JAの進める品種のミカンを作っていたら、儲からない」と言っていました。

  • 久しぶりに50㎏越え猪ゲット!

    11月29日久しぶりに50㎏越えのイノシシをゲットしました。 捕獲場所は土生町赤松上区の竹やぶの中です。 元気よく暴れまわっていましたが、幸いなことに太い竹にワイヤーが絡み、二本の電気ヤリで止めさしが出来ました。 ワイヤーが掛かっているのは、爪の先の様で、危ないところでした。 くくり罠は効率は良いのですが、住宅が近いと銃によるとめさしが出来ないので、危険がいっぱいです。 最初は30㎏ぐらいかと思っていましたが、計ってみると55㎏の雌イノシシでした。 今年は、暖冬で脂はそこそこでしたが、若いイノシシの様で、美味しそうなイノシシでした。 あらためてワイヤーのかかり具合を確認すると、本当に爪だけに掛かっていました。 竹林でワイヤーが絡んで、イノシシが動き回れなかったのが幸いでした。 今回は、前足に掛かっていたのと、急斜面と竹林で猪の動きが制限されたこと、もっと大..

  • 折りたたみスマホを買おうかな?

    ソフトバンクは、ソフトバンクブランドからAndroidスマートフォン「motorola razr 40s」を12月8日に発売されるそうなので、これを購入しようかと考えています。 アンドロイドのスマホは買っているのですが、猪狩りに大きくて不便なので、充電器に繋ぎっぱなしです。 価格も12万円と、折りたたみスマホとしては、お安い価格です。 appleの折りたたみスマホを待っていましたが、数年は発売されないようです。 今使っているソフトバンクのガラケイは、3Gなので電波の使用期限が2024年1月31日まで、ドコモの折りたたみスマホにしようかと思っていましたが、電話番号の移行がこちらの方が簡単そうです。 価格を抑えるために、スペックを下げているそうですが、あまりアクティブに使わないので、これでも良いかと思っています。 携帯でやりたいこと、「電話・写真撮影・ショートメール・lin..

  • 登校見守り

    11月28日青少年補導員として、因島南小学校の登校見守りと、挨拶運動を行いました。 毎月第2・3・4火曜日の朝の登校見守りと、第3木曜日の下校見守りを行っています。 今回は、今までより大きい「横断中」の黄色い旗を使用しました。 広島県トラック協会さんからの寄贈です。来年もお願いします。 今日は風が強かったねと、背中を丸めながら帰りました。「う~ゥ~寒かった!」

  • ワナの標識作成

    11月15日から、有害駆除期間から狩猟期間に入ったので、ワナの標識を付け替えています。 古い標識の文字をクリーナーで消して、マジックインキで書き換えていますが、破れそうなものは新しく作ったものと交換しています。 猟友会で販売もしていますが、住所や氏名・電話番号など同じことを何度も書くのが面倒なので、自作しています。 コチラは駆除用の標識です。 コチラが、狩猟用で広島県では11月15日から2月末日まで必要です。 私は両方付けておきます。 A3用紙に4枚印刷して、ラミネート加工して、切り離し、フチを丸くカットして、穴にはハトメ加工をしておきます。 丸くカットするには、コチラがおすすめです。 SUN-STAR(サンスター) 文房具 カドマルプロ コーナーカッター ハトメはコチラ コクヨ 純正ハトメパンチ ヒン-M200 + 真ちゅう製 ハトメ250個入 ヒ..

  • 猪狩りin因島アルプス縦走道

    11月26日、今日は猪狩りは中止して、アーチェリーの練習をしようと思っていましたが、あまりに天気が良いので、大山峠から、因島アルプス縦走道周辺に猪狩りに行きました。 冷凍の猟犬用冷凍肉も残り少なくなったのですが、今のワンちゃんの訓練状況では、あまり期待できません。 イノシシを見つけるのが上手い「がが」ちゃんは、先週の狩猟でわき腹を怪我しているので、お休みです。 4歳のリリーちゃんは、巻狩り向きの猟犬なので、単独猟には向きませんし、「まる」ちゃんは、やっと1歳になったばかりで、イノシシに「ワン」と吠えることが出来ません。 まあ、犬の訓練と私の体力回復とおもい、成果は期待せずにのんびりと行きましょう。 大山峠から登って、ここでUターン。 下からの微風にのってイノシシの臭いが上がってくるのか、リリーちゃんが上を向いて、鼻をひくひくさせています。リリーちゃんが山を下っていき、まるち..

  • ゴジラ対恐竜in因島

    11月26日大浜パーキンクグ下りに、ゴジラが上陸しました。 最新作「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の映画の番宣に来ています。 対する因島に住んでいる白い恐竜との対決の結果やいかに。 ジャジャ~ン。恐竜のまわりには誰もいません。 ゴジラの方は、日曜日という事もあって、大勢が見学に来ているので、ゴジラの圧倒的勝利でした。

  • 刺しゅう公募があるそうです。

    応募締め切りは2024年1月31日。 詳しいことは、下記のポスターをご覧ください。

  • 犬小屋の冬支度①

    11月25日寒くなってきたので、犬小屋の冬支度を始めました。 まず最初は、高齢12歳になった、レディー・ががちゃんの小屋です。 プラダンを購入して、小屋の中に断熱効果のある箱を作って入れます。 「今年は、グリーンなのね。クンクン!」 出入りのたびに、背中がこすれるので、加工してみました。 さあ、これでどうでしょう? 背中も当たらずに、出入りが出来ます。OK牧場です。

  • 今頃、ウリ坊?

    11月22日因島中庄町のポンポコ道で、ウリ坊5匹と遭遇しました。 今年の気温は暖かいとはいうものの、これから寒くなるので、大きくなれるのか不安です。 最初は、ウリ坊だけ5匹で道路にいたので、育児放棄かと思いましたが、最後に母親が出てきました。 この辺りは、住宅が200m以内に10軒以上あるので、銃猟は出来ません。

  • 2か月ぶりに猪ゲット!

    11月20日因島土生町の鳥獣保護区で、有害駆除としてイノシシを、ゲットしました。 9月30日以来という事で、約2か月ぶりです。 箱罠を15台ほど設置していますが、こんなにイノシシが獲れなかったのは初めてです。 これを弾みにして、続けて獲れることを祈っています。 今日はお店で、地金買取フェアーを開催しているし、13時30分からは、尾道市社会福祉協議会で会議はあるし、忙しい時のイノシシでした。

  • ランニングバイク選手権2032が中止に!

    11月19日(日)に因島アメニティ公園内で計画されていた「ランニングバイク選手権inいんのしまカップ2023」が一定の参加者に達することができなかった為、やむなく開催が中止になりました。 土生町文化祭に続いて、風船おじさんの準備をしていましたが、残念でした。 ロータリークラブも例会日に変更していましたが、急きょ例会日を元に戻し、本日松浦会長の自宅で、懇親例会に変更して開催しました。

  • 世界初の眼球移植!

    毎日新聞で、「世界初の眼球移植 ニューヨーク大が実施、視力ないものの「成果」」というものがありました。 眼鏡を作る仕事をしていますが、病気やけがで、視力が無くなったお客様が来店され、「少しでも見えるようにならないか?」と言われても、お応えすることが出来ずにいました。 冗談で「良い目玉に交換出来たら良いのにね。」と言っていましたが、そんな時代がやってきました。 今回の移植治療では視力は回復できませんでしたが、医学の進歩は素晴らしく、いずれは心臓移植の様に、眼球を移植して視力が回復する時代が来るのでしょうね。 聴力の衰えは補聴器で回復できますが、聴覚神経や脳の衰えで聴き取りが困難な場合は対応が出来ません。 それらも治療できるようになると良いですね。

  • 土生町文化祭-2

    11月5日は、土生町文化祭の二日目で、演芸部門と子ども食堂のうどんコーナーが追加されました。 演芸部門のトップバッターは、大正琴です。 トップバッターという事で、空席が少しあったのは残念でした。 会場では、時々大音響が響き渡りました。「ドカン!」私が鉄砲を撃ったのではありません。 コチラでの愛称「ポン菓子」です。 動画をどうぞ。 この後、お米に砂糖を混ぜるのに力がいりました。 掛け声を掛けながら、力いっぱい混ぜます。 手早く混ぜないと、味にムラが出来るので、大急ぎです。 初日の画像が少なかったので、コチラで紹介します。 私は、今年も風船おじさん。 佐藤代議士も視察に訪れていただきました。 2023年の秋祭りの動画が好評でした。

  • イノシシの止めさし依頼IN青影峠

    11月5日、文化祭の後半に、T頭君より、止めさしの依頼がありました。 前回イノシシが掛かって、逃げた場所です。 現地に着くと、イノシシが暴れまわるので、写真を写す間もなく、直ちに射殺しました。 暴れまわるので、一発目は外れ。二発目でどっと倒れました。 よく見ると、ワイヤーがキンクして解け、切れる寸前でした。 ワナのかかった場所は、良い場所に掛かっていましたが、ここまでワイヤーが痛んでいると、まもなく切れるところでした。 流石に、5ミリのワイヤーを使っていたので、逃げられずにすみました。 段差があるので、軽四を横付けにできます。いつもこんなに運び出しが楽な場所なら良いのですが。 引っ張ると、楽々とフネに載せることが出来ました。 約55㎏の雄イノシシでした。

  • 土生町文化祭開催

    11月4日~5日と土生公民館で、文化祭が開催されています。 プログラムはコチラ ご来場をお待ちしています。

  • 吉村妃鞠 さんのバイオリン演奏をおすすめします。

    最近、吉村妃鞠 さんのバイオリン演奏にはまっています。 クラッシック音楽はあまり聞かないのですが、バイオリンの「チゴイネルワイゼン」を 時々聞くぐらいでした。 しかし、ビックリポン、8歳の時の吉村妃鞠さんのチゴイネルワイゼンは、 感動して、涙ぐんでしまいました。 「天才少女バイオリニスト 吉村妃鞠 チゴイネルワイゼン カンパネラ ノーカット版」

  • 地金買取を11月20日~21日開催

    地金買取を11月20日~21日開催します。 それに先立ち、リユースバックを精工堂店内で展示しています。 ブランドバッグ・爬虫類系バッグ、無名高級バッグを、¥330円~¥22,000円と、本当にお買徳のバッグです。 プラダ財布8,800円、コーチバッグ5,500円などが、お勧めです。

  • 住宅街のイノシシ捕獲作戦-Ⅱ

    10月30日自転車神社で有名になっている大山神社の前にある、県営アパートに、毎晩猫のエサを横取りしに来るイノシシの捕獲作戦1回戦は、10人ぐらい待機して、準備しましたが、人の気配を警戒して、イノシシが現れませんでした。 以前やった、「イノシシを車で追いかけて驚かせれば、やってこなくなるだろう作戦」は失敗していました。 動画はコチラ 最近は、「車追いかけ作戦」は、あまり効果が無くなりました。 車が近寄っても、コチラを睨むようになりました。 動画がコチラ 「追いかけ作戦」は中止して、「箱ワナ捕獲作戦」を決行しました。 県営住宅なので、県の許可をいただくことにしました。 文化祭の準備の後、区長会のメンバーにお手伝い頂いて、箱罠を設置しました。 程よく錆びて、鉄の香りも落ち着いて、入りやすそうな箱罠です。(笑) エサは、一番は猪が好むサツマイモ。二番目は..

  • イノシシ駆除in細嶋

    10月29日因島重井町の人口40人足らずの、のどかな島にイノシシ駆除に行ってきました。 軽4が6台しか乗らない、小型船舶のフェリーがゆっくりと、行き来しています。 「こまたき」です。こまたき : Sea Road (livedoor.jp) 因島大橋も見えました。 耕作放棄の畑が、70%以上で、イバラが茂っていて、なかなか歩けません。 農道も車があまり通らないので、車道まで草が迫っていました。 小さい島なので、各自猟犬は1頭という制限が付いたので、リリーちゃんを選抜。 さっそく、イノシシを見つけて吠えるので、車から降りて、マチにつきました。 待つこと1時間以上。誰かが発砲しましたが、外れたようです。 タヌキが多い島なので、猟犬もイノシシを追わずにタヌキばかりを追って、猟になりません。 成果ゼロで、しょんぼりと帰路につきました。

  • 灯りまつりのパトロール

    10月28日土生町商店街で、灯りまつりが開催され、青少年補導員の夜間パトロールに行ってきました。 島内の各小中学校の作品が、両側にずらりと並べられていました。 灯りの広場 イベント会場では、水軍太鼓が演奏されていました。 大勢の観客が集まっていました。 夜店にはお客様の列が出来ていました。 一色商店さんの列が一番でした。 松愛堂さんに参加されていました。 夜が更けるとともに、風が強くなり、灯が倒れそうなものもありました。

  • 運の悪いイノシシの止めさし。

    10月22日T頭君より因島中庄町に設置したくくり罠に猪が掛かったので、止めさし依頼がありました。 行ってみるとイノシシは逃げていました。 金具が変形しているので、そこそこ大きいイノシシの様でした。 「運のよい、イノシシだったネ。」と話しながら、一度は解散しました。 自宅に帰り、銃をロッカーに収めて食事を摂ろうとすると電話がかかり、別のワナに猪が掛かっているとの連絡がありました。 再度出動していると、しまなみ動物病院より電話があり、首にフルノのGPSと鈴をつけた猟犬がウロウロしていると連絡があり、止めさしはちょっと待ってもらって、猟犬を捜索し見つけて、飼い主に渡しました。 迷子猟犬は片付いたので、止めさしに向かいました。 止めてよく見ると、くくり罠から、足を切って逃げたイノシシでした。 傷口が新しいので最初に止めさし依頼のあった猪でした。 後ろ足もなくな..

  • 有害イノシシ駆除in椋浦一ノ城址

    10月22日、久しぶりに有害駆除に行きました。 場所は、因島椋浦町の一ノ城址の出山です。 瀬戸田町のY本さんも参加されました。 私は登山道を通って稜線を歩き、城跡まで行く予定でしたが、途中でワンちゃんたちがイノシシ発見。 他のメンバーが寄り付いて行っているので、近くのスレで待機しました。 この時期は、ダニは少なくなりましたが、クモの巣が多く、小枝を折って回しながら歩かないと、頭・顔・眼鏡にクモの巣が張り付いて、大変です。光が当たっていると見えますが、日陰では全く見えません。 待っているとガサガサとイノシシが近づいてきましたが、上のスレを通過、少し降りすぎてしまいました。 急斜面を登って、再度マチに付くと、今度は下のスレを通過。 ガッカリ! 私はお昼になったので、お先に失礼しましたが、最後まで頑張ったO本君が小型のイノシシをゲットしました。 最近は、猟欲が..

  • アマチュア無線のルールをチェックしてみました。

    私のコールサインの免許更新チェックを行いました。 無線局等情報検索から、「呼び出し符号」にコールサインを入力すると情報が出てきます。 https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?SelectID=1&SelectOW=01&DC=100&SK=2&pageID=3&CONFIRM=1&SC=10501 免許は、令和9年まで大丈夫でした。 ついでにJARLのバンドプランもチェックしてみました。 Amateurband_2023(06)-1.indd (jarl.org) 令和5年の9月に改正されたようです。 よく使う145MHzはコチラです。 何処が変わったのかよくわかりませんが、マナーを守って運用しましょう。 ちなみに、以前は猪有害駆除にアマチュア無線の使用は良くないとされていましたが、最近はOKとなってい..

  • 2023秋祭り

    2023年10月16日、昨日の夜殿に引き続いて、2023年例大祭が開催されました。 早朝から大山神社に集合し、神事を行った後、ご神体をおみこしに載せ、土生町内の御旅所を巡行します。 神様の扉を開き神様をお招きし、祝詞をあげ、おはらいを受け、玉ぐしを奉納します。 今年の巫女さんは、7人なので、2組で2回巫女舞を奉納します。 巫女舞-1 巫女舞-2 「なおらい」として、お神酒をいただきます。 獅子舞も奉納されました。 久しぶりのお神輿巡行で、町に笑顔があふれました。 町中を勇壮に練り歩くダンジリ 神輿は先にガンギ(階段)を登り切って、境内で宮入神事を待っていますが、ダンジリ3台が揃わないと宮入神事が出来ないので、ダンジリはすんなりと階段を登らずに、中段まで登っては、下に落として再度登っていきます。 箱崎ダンジリが、ガンギ..

  • 県営アパートの駐車場に、寝に来るイノシシ!

    2023年10月12日住宅街の県営アパートの駐車場に寝に来るイノシシがいて、住民が困っています。 近所で猫にエサをやる、お年寄りがいるので、猫のエサを横取りに来るのです。 10日前ぐらいから毎日来るとの事なので、駆除又は追い払いに、3日前に行きましたが、近寄ると逃げ出してしまいました。 顔を見ると栗林にいた、鼻が無い猪でした。 電気ショックで駆除しようとそっと近寄りましたが、気づかれて逃げられました。 今回は、驚かせて、この場所に来ないようにしましょう。 電気ショックは、無理そうなので、驚かせて、次回から来ないようにしましょう。 車で追いかけて、驚かせたので、これに懲りて来ないようになると良いのですが。

  • 補聴器相談会を開催しました。

    10月11日は、補聴器相談会を、市営駐車場で開催しました。 コロナ患者が因島内で、一週間で60人程度出ているので、三密を防ぐ対策をとっています。 補聴器のクリーニングや修理などのメンテナンスを行うテーブルは、3か所用意して、滞在時間を少なくしています。 一日で、60組の来場がありました。 高性能の、空気清浄機をフル稼働させています。 ご来場のお土産に、補聴器用空気電池6個入りを1パック進呈して、喜ばれています。

  • 美味しそうなイノシシ3頭と遭遇!

    2023年10月10日、天狗山林道に、イノシシウオッチングに行って、美味しそうなイノシシ3頭と遭遇しました。 場所は、通称「杉の谷」と言われている場所で、野生の栗の実が落ちている場所です。野生動物は、良く知っていますね。 動画はコチラ ワンちゃんのお肉もなくなっているので、頑張りましょう。 しかし明日は、補聴器の相談会を開催するので、12日に銃を持って行きましょう。

  • アーチェリー、弓の修理

    50年前につかっていた弓が、ハンドルの真ん中で、ポッキリと二つに折れました。 新しい弓はすでに購入済みですが、青春時代に楽しんだ弓に愛着があるので、修理してみました。 広島県のメーカー(マークスマンだったような?)が作った、マグネシュウム合金のハンドルです。 穴を開けて金属棒を通し、強力接着剤で固定しましたが、強度が不安なので、3か所に補強の金具を取り付けました。 的に弓を向けて、前面です。 右面です。 コチラは、左面です。 金具を弓の曲がりに合わせて、局面にしました。 穴を開けて、タップでネジ山を作り、ステンレスの皿ネジM3で固定します。 上手く出来たので、一時外して、強力接着剤を付けて、再度組み立てましょう。 接着剤が固まったら、塗装します。 使えるように治ると嬉しいのですが、接着剤が固まるのが楽しみです。 塗装する前に、試射してみます。

  • ジャニーズの報道に疑問を感じます

    マスコミが寄ってたかって、ジャニーズの社員を非難・攻撃するような報道をしていますが、違和感を感じています。 会社の社長が違法行為をしたからと言って、社長が死んだ後を引き継いだ社員や会社が、非難されるのはおかしいでしょう。 会社ぐるみの犯罪であれば、会社に責任がありますが、個人の犯罪は個人がとがめられるだけで、犯罪行為を行った社長は非難されても、後を引き継ぐ社員には責任はないはずです。 現代では、親が犯罪を犯したからと、子供が責任を取らされたり非難されることはありません。 私の考え方が間違っているのでしょうか。 芸能界やマスコミには、そのような考えはないのでしょうか?

  • イノシシウオッチング

    2023年10月3日ワナの見回りと、イノシシウオッチングに行って、因島中庄町のポンポコ道で出会ったイノシシは、素晴らしいジャンプで、山に逃げていきました。 動画がこちら 同じく、10月3日奥山ダムに設置した箱罠には、シバ栗を沢山おいていたので、イノシシがたくさん集まっていましたが、箱罠には入っていませんでした。

  • 箱罠に、大量の栗のプレゼントがありました。

    9月30日奥山ダムの山沿いに設置している箱ワナに、大量の栗を入れていただいていました。 どなたが、入れてくれたのかは分かりませんが、奇特な方も居るものですネ。 栗のシーズンなので、道端に追っていた栗を10個ほど拾って、箱罠に入れに行くと、100個以上の栗が入れてありました。 箱罠のすく近くまで、イノシシが来て、地面を掘っているので、エサの良いのを入れれば、取れる公算が高くなります。 ひょうたん型のカボチャをエサにしていますが、箱の外のカボチャは食べても、中には入って来ません。 なかなかどうして、賢い猪さんです。 箱の外にも大量の栗が置いてあります。 イガの中に入った栗もあります。 食用の大きい栗でなく、シバ栗と言われている、小型の栗で、山にはたくさん自生していますが、これだけ集めるのは大変です。 応援して頂いて、ありがとうございます。

  • 久しぶりに、イノシシゲット!

    9月30日久しぶりに、イノシシを箱ワナでゲットしました。 処理場に持って行くと、壊れていたチェンブロックが、新しくなっていました。 チェンブロックは、1トンまで吊れるようです。 吊り上げたイノシシの体重は、12㎏でした。 ワンちゃん用のお肉が少ないので、さばいて、エサにしようとしましたが、今朝打ったコロナの予防注射の副作用か、お腹が痛くなってきたので、内臓も出さずに、外国人研修生のいるM工業所にプレゼントとなりました。 処理場の横に、鉄材が置いていましたが、どこか改造するようです。 コチラの鉄骨も、1トンぐらいの猪も吊り上げられそうです。(笑)

  • ハト時計の修理、残念!

    ハト時計の修理がきました。 長年使われて、愛着があるそうです。 分解してみると、以前に尾道駅裏にある時計屋さんで修理をしたそうです。 ほぞ穴の修理も、きっちりとしてありました。 分解して修理しましたが、プラスチックの部品が劣化していました。 歯車が、風化して粉を拭いたようになっています。 コチラは中心が一部欠けています。 モーターの力を蓄えておく、ゼンマイ部分の壁にヒビが数か所ありました。止まる原因は、コチラですね。 壁にヒビがあるので、蓄えた力が抜けていきそうです。 金属製の部品の錆は、こすって落とし、接点は接点復活剤を使って、磨き上げておきました。 一応、動くようにはなりましたが、いつまで動くか、保証できません。 手間は掛ったのですが、全額頂くわけにはいかず、困りましたね。

  • 令和5年度の狩猟者登録が始まります。

    令和5年度の狩猟者登録が始まります。 令和5年9月19日から27日まで、尾道市因島総合支所2階しまおこし課に、申請に行きます。 27日は夜間受付があり、18:00~20:00で、コチラが一番人が多いです。 ワナだけの方は、写真2枚と、印鑑と申請料が必要です。 銃とワナの申請は、写真4枚と印鑑と申請料です。 私は両方なので40,200円と写真4枚が必要です。オッと、銃の所持許可証も必要でした。 写真は家で写して、プリンターで作ります。 裏面がこちら。 捕獲班は、多少お安くなっています。 赤丸が今年の申請料です。 通常は、52,600円が、捕獲班は40,200円なので、12,400円ほど、尾道市が補助してくれています。 「よお~し、期待に応えて、頑張ります!」

  • アレ、イノシシがいない!?

    9月16日、箱罠に取り付けた無線機から、イノシシが入ったとの信号が入ったので、おっとり刀で駆け付けました。 扉が落ちているのに、アレレ、イノシシがいません。以前に扉が外れて、逃げられたことがあるので、足場パイプで補強しています。こちらは異常なしです。 反対側の扉の、溶接が外れて、鉄の棒が曲がっていました。 畑の柵に使う鉄の柵を使って、手作りした箱罠でしたが、経年変化で溶接部分の強度が落ちていたようです。 それにしても、イノシシの死に物狂いの、パワーには驚かされます。 この部分には、コンパネを張り付けて補強し居おきましょう。 そろそろワンちゃん用のお肉が少なくなっていたので、残念でした。

  • 栗を食べるイノシシの鼻が、変です?

    2023年9月4日因島土生町の因島南中学校の上の栗畑にイノシシが来て、栗を食べているので、何とかしてほしい。と連絡がありました。 この地域は、禁猟区ですが、特別にイノシシに限り、ワナでの捕獲が許可されています。 銃を撃つことも出来ないので、写真を撮った後、おもちゃの鉄砲に火薬を詰めて「パン!パン!パン!パン!パン!」と音を出して追い払いました。後で動画をよく見ると、何か変です。 よく見ると、鼻が無いように見えます。 先日、わが家の横の商店のガラス戸を突き破った時、怪我をしたイノシシではないでしょうか? 動画を止めて、確認してください。

  • 箱罠に猪が3頭入りました。

    9月3日、尾道市因島土生町塩北区に設置した箱ワナに3頭猪が入りました。 3頭ともおとなしい猪だと思ったら、全部雌イノシシでした。 体重14㎏。 体重12㎏ 体重12㎏

  • 2023因島水軍祭り、花火の一尺玉は大迫力でした。

    8月26日、因島水軍祭りの「島・火祭り」を観に行きました。 大たいまつや水軍武者などが披露されました。 最後は花火が夜空を彩り、夏の夜を満喫しました。 今年は4年ぶりという事と、因島商工会議所創立70年という事で、一尺玉の大きな花火も打ち上げられました。 花火の動画をお楽しみください。 おまけの動画

  • 70㎏のイノシシの止めさし依頼。

    8月25日因島中庄町のレモン畑の横に仕掛けたくくり罠の止めさしの依頼がありました。 斜面に横倒しで、立ち上がれなくなっていましたが、もしもの事があるので、大事をとって、ノドのあたりに狙いを定めて、1発で仕留めました。 暴れたせいで、足が皮一つでつながっていて、危険な状態でした。やはり銃での止めさしで正解でした。 畑の横でイバラの中に横倒しです。 最初は、50㎏ぐらいに見えましたが、車に積み込んで、じっくり見ると70㎏はある、大型の猪でした。 まだ若い猪で、牙はあまり大きくありませんでしたが、上の歯と擦り合わせて、危険なぐらいとがっていました。

  • 箱罠で猪が2頭獲れました。

    8月21日、瀬戸田町荻の親戚のレモン畑の箱ワナに猪が2頭獲れました。 午後7時に出発しましたが、7時30分には暗くなっていました。 片手にライトを持って槍で止めさしを試みましたが、暗いとうまくいきませんね。 面倒でも、電気で止めさしを行い、2頭をフネに入れて、チェンブロックで車に乗せました。 34㎏の雌イノシシです。 コチラは 36㎏の雄イノシシでした。 新婚カップルの猪さんでしょうか? 長男が帰省しているときに獲れたら、自慢できたのですが、残念!

  • 盆踊りの太鼓を叩いてみました。

    2023年8月18日ハローズ横の広場で開催された、田熊町の盆踊りに飛び入りで、太鼓を叩かさせていただきました。 十数年ぶりで、テンポが少しずれていました。 左手の握力が落ちてきているので、残念!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、因島のトラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
因島のトラさん
ブログタイトル
徒然なるままに2
フォロー
徒然なるままに2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用