メインカテゴリーを選択しなおす
どうも。トランプ大統領にひっついているイーロン・マスクのように、自分らもおこぼれをもらおうとトランプ大統領に近寄るIT企業社長たちを見ていると、「あいつらも大…
今回見た映画は「メイクアガール」、多くのショートアニメを制作し評価を得ている安田現象のCGアニメ作品だ。とは言っても彼が手掛けたショートアニメは見たことがないし、そんな注目されている監督だとは思わなかった。CGアニメコンテストで入賞した短編「メイクラブ」をベースにしたそうだけど、中身についての予備知識はゼロだ。 内容は、母親の研究を引き継ぎサポートロボット「ソルト」を開発するも発明に行き詰ってい...
2025/2/22【映画】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦【感想】公開からしばらく経ちましたが、雪が止んだので、友達と観に行きました。サモ・ハン・キンポーが73歳で現役!カンフーアクションとか好きならばオススメかも。ただ、前半はテンポ悪
「ドライブ・イン・マンハッタン」2025年2月18日(火)イオンシネマ板橋にて。午後1時40分より鑑賞(スクリーン1/F-7) ~タクシーの中だけで展開する運転手と乗客の会話、そこに恋愛の真実がある!? 映画の多くはドラマの中で舞台が変わる。だが、時にはずっと同じ舞台のワンシチュエーションのドラマもある。「ドライブ・イン・マンハッタン」は、真夜中のタクシー内を舞台に運転手と乗客の2人だけで繰り広げる会話劇だ。「ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US」の脚本を手がけたクリスティ・ホールが、もともとは舞台劇を想定して脚本を書いたという。その出来が良かったことから映画化されることになり、…
『最強のふたり』が教えてくれる人生の贈り物。10年経っても色褪せない感動の理由
フランス映画『最強のふたり』(原題:Intouchables)が公開されてから10年以上の時が過ぎました。 しかし、この作品が私たちに伝えるメッセージは、今なお新鮮で心を揺さぶり続けています。 なぜこの映画は時を超えて多くの人々の心に残り続
【アメリカSFアクション映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』】『MIB』らしさは出ているもののウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズのインパクトには勝らず。
メン・イン・ブラック:インターナショナル,メン・イン・ブラック,MIB,映画,SFアクション映画,地球外生命体,
関東の週末は暖かく あちらこちらで、コートも手に持つ人 梅の香りもただよってきた それだけに花粉の飛散も早いようで、なんだか喉もイガイガする 外に出たくなる気を抑えて 早く見に行かなくては!と 映画「ファーストキス」を観に。 結果は変えられないけど中身は変えられる タイムリ...
3月7日公開の映画ドラえもんのび太の絵世界物語に向けてムビチケ前売り券を購入
どうも、ドラえもん今週はほんと色々忙しかった二児のパパ達也です。 ようやく連休です…。学校行事と幼稚園行事が多くてもう。。。幼稚園なんてお弁当作る回数が多いか…
どうも。トランプ政権のせいでアメリカが没落しようとも、それはトランプ大統領を選んだアメリカ人の問題です。しかし、そのトランプ政権にコバンザメのように追従し、一…
映画【ももへの手紙】おつまみ【茶エノキの豚肉巻き あおさクリームソース】
映画【ももへの手紙】の考察記事です。 自分の殻を破りたいと思った時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
#8-3 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『ブラックアダム』
お疲れ様です! まだまだ、寒く休日はご飯を食べた後眠くなったりしますね! でも久しぶりに配信出来て頑張った!という感じです。 はてさて…、Playstation storeを見たら変わっていましたねスーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグのFreeplay終わってた。 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグのゲームプレイいかがでしたでしょうか? ゴッサム・シティを好き放題飛び回れて、 『敵対したスーパーヒーローにとんでもない攻撃をされる!』 最高に規模のでかい戦闘楽しめたのではないでしょうか? と、いうことでそのDCコミックスから今日は『ブラックアダム』を紹介しよ…
ブルータリスト★☆☆☆☆Universal Pictures Japanwww.universalpictures.jp長い!とにかく長い!長すぎる!途中で休…
劇場版バクチク現象-New World-&新宿B-T展始まる
(猫の日と言う事で神社くん改めてだいちゃん→この一ヶ月で彼を取り巻く環境は激変したと言うか、まずは首輪のプレゼントに始まり<どうやら前の紫フリル仕様のが外されたのは送り主が♀と勘違いした!?みたいで、今は水色のシンプルなデザインに>賽銭箱横のスペースが正式に住居となったり、最近になって首輪に付けられたネームタグから「だい」と命名された事が分かりました→命名の由来は多分境内の幟の「◯◯大明神」からと推測)台の隙間を防寒の段ボールで囲み床にラグが敷いてありますどもども→先週から今年の繁忙期に突入し、今日からの三連休が貴重な時間となりそうなのですが私は明日に映画、明後日に新宿の企画展を見に行く事に決めましたムビチケ利用してのWeb座席予約は希望日の二日前からとの事なので、昨日昼休憩に地元の映画館HPにアクセスし...劇場版バクチク現象-NewWorld-&新宿B-T展始まる
原題:A Real Pain(2024年アメリカ) 気になってた映画、寒波(雪)の合間に名古屋行って見てきた。 『ソーシャル・ネットワーク』などで知…
「ワルキューレ」09年。アメリカ、ドイツ。トルクルーズ主演。ヒトラー暗殺計画のワルキューレ作戦。結局暗殺は失敗して各所でヒトラー側に付く判断が相次ぎナチス最後のクーデターは失敗。でも場合によってはクーデター側に付く事もあり得たという実態がわかって興味深い。ヒトラー暗殺モノはいくつも見てるから相当記憶が混同してる。テンポよく一気に観れたけどこれではヒトラーがなぜ死ななかったのかが不明。こういうのは一人...
先週の土曜日、映画「ファーストキス」を観てきました〜絶対に観る!と決めて楽しみにしてた映画。SNSで見た人の感想とか上がってきても、なるべく見ないようにしてた。めちゃくちゃ良かったです。ものすごく泣きました。後から映画のことを思い出しても涙...
I saw "The wild Robot" at the preview screening. We were touched by the action and family love. 試写会で「野生の島のロズ」を見てきました。 思っていたよりもアクションが多く、とても迫...
どうも。ブラック労働で心身壊され、ひきこもりニートになった就職氷河期世代=団塊の世代ジュニアが、その原因を作った団塊の世代に「ニートになるのは甘えだ」と責任転…
原作は「このマンガがすごい!2019」オンナ編第1位鶴谷香央理さんの同名漫画以前NHK「あさイチ」の本のコーナーや新聞の出版社の広告でも目にしていてとても興味を持っていたものですその映画化それも主演が芦田愛菜さんと宮本信子さんとなれば素敵な作品に間違いはない!観たいなーって思っていたところ思いがけずに先日WOWOWで願いが叶いました年齢を超えた友情を描くハートウォーミングなドラマボーイズラブ漫画を通じて内気な高校生うららと老婦人の雪が友情を育む優しい作品17歳の高校生うららにとって唯一の楽しみはボーイズラブ漫画を読むこと一方、夫に先立たれた75歳の雪は書店で見かけたボーイズラブ漫画に興味を抱き、やがて書店で働いていたうららと交流するようになる(WOWOW番組案内より)ボーイズラブ漫画の趣味はありませんがこ...映画「メタモルフォーゼの縁側」☘️観ました。
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
観た映画の記録📝「愛に乱暴」あらすじ夫の実家の敷地内に建つ“はなれ”で暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや夫の無関心を振り払うように、センスのある装い、手の込んだ献立などいわゆる「丁寧な暮らし」に勤しみ毎日を充実させていた。そんな桃子の周囲で不穏
【また明日の電話で色々と話しましょう。家事しかしていないのに疲れ気味の私。今日も早めに寝てしまいそう。ああ明さんとの長電話が暫く出来なくなるのがとても淋しい…
ONE PIECE STAMPEDE [映画] / -感想- オールスターズ
ONE PIECE STAMPEDE [映画] の感想。 ワンピースのオールスター!最強の強さを誇る敵に、ルフィ、最悪の世代、王下七武海が共闘して戦いに挑む!
どうも、隣の鈴木(@next_suzuki)です。進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 映画の感想。ただの感想である。考察ではない!観た理由「進撃の巨人」が好き。映画の評判は悪いけど、いったいどんなものだろうか?怖いものみたさで見てみ
子どものころから映画が大好きでした。 映画館へ見に行くことはあまりないですがテレビで見た映画の数はかなり多いほうと思います。 映画を見ての感想 結論から言いますと胸がいっぱいになる映画でした。 よくあるテーマだったとは思います。 2005年
#1-3 後編 Call of Duty: Modern Warfare Remastered をプレイした方へのおすすめ映画 『アメリカン・スナイパー』
お疲れ様です! あと一日で今週も終わりですね! 何にもしてなくても疲れてしまうのはたぶん歳とったからなのかもな…としみじみ思います。 で、これに伴いゲームをするのが平日結構きついので、ご紹介できるゲームの幅があんまり広くなっていないのが最近の課題…週末こそは!頑張ります! 現代戦をテーマにしたこのCall of Duty から連想される、『戦闘』そしてその戦闘の裏にある『私生活』が、兵士にどのような影響を与えるのか教えてくれる、伝説的スナイパーの実話をもとにした本作、ご紹介したいと思います。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル アメリカン・スナイパー ・概要 米軍史上最多160人を射殺した…
先日録っておいた「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」を鑑賞。 おもしろかった〜! こういう「全力投球なB級娯楽大作」、大好き! 関東・関西どちらのローカルネタにも疎いし、 土地勘も持ち合わせていない私ですが、 それでもTVやネットでいつか耳にしたような...
「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」2025年2月17日(月)新宿武蔵野館にて。午後2時25分より鑑賞(スクリーン2/B-6) ~彼女は加害者なのか、被害者なのか。あなたならどうする? その昔、いしだあゆみの「あなたならどうする」という歌があったが(古い!)、まさしく「あなたならどうする?」と鋭く観客に問いかけてくる映画が、「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」である。ナチスの密告者となったユダヤ人女性の実話をもとに描いたドラマだ。 1940 年、ベルリン。18歳のユダヤ人女性、ステラ・ゴルトシュラーク(パウラ・ベーア)は、アメリカに渡ってジャズシンガーになる夢を見ていた。だが、…
「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」23年。話を関東近辺から近畿・関西まで広げて展開。ガクトの胡散臭さが映画の世界観にピッタリハマってる。ニヤニヤしながら観る映画。にほんブログ村映画ランキング動画...
Netflix『恋するムービー』1話 あらすじ 感想!期待以上でした!!
やっぱり、『恋するムービー』は私が望んでいた、素敵なドラマであっという間に観終わりました。最初、10話までのネタバレなしの感想を書こうと思いました。 でも、人…
判明!「隻眼の残像」シークレット2名は風見裕也&諸伏景光【ネタバレ】
謎に包まれていた2025年劇場版名探偵コナン「隻眼の残像(フラッシュバック)」のシークレットキャラクターが、ついに2名とも確定しました。 諸伏景光 風見裕也 1人めは長野県警・諸伏高明の実弟、諸伏景光(もろふし ひろみつ)。2人めはまさかの
キム・テヤン「ミマン」キノシネマ神戸国際 ここのところ、韓国の若い監督さんに対する期待というか、どんな映画撮るのかなという好奇心というかがチロチロ燃えていて、今週のキノシネマ神戸のプログラムにこ
主人が月曜日に有休消化 どこか温泉でも・・ と考えたけれど 寒波襲来中 雪が降ると移動が大変だからな~ と遠出を躊躇 家でぼーっと過ごすのは勿体ないので 市内のホテルに予約を入れました ブログ
三連休初日は映画三昧&初めての経験。大げさ…アマプラでは1日6本くらい観ておりますがね。映画館で一日に2本も観るのは62年目にしてお初の経験です。 1.セプテ…
【初回仕様】ブルーピリオド ブルーレイ&DVD プレミアム・エディション(3枚組/豪華封入特典付)【Blu-ray】 [ 眞栄田郷敦 ] 器用だが、生きている実感を持てない高校生の矢口(眞栄田郷敦さん)は、 好きな風
映画のセットはどのような場所にあり、どのように使いまわされていますか。
映画のセットは、様々な場所や方法で作られ、使いまわされることがあります。セットの場所や使いまわしの方法は、映画の予算や制作チームの創造性、物語の要求によって異なります。 1. **スタジオ内セット**: 多くの映画は、撮影を制御しやすい環境として、撮影スタジオ内でセットを構築します。これらのセットは一般的に壁や天井で囲まれたエリアであり、映画の特定の場面や舞台を再現するために建てられます。複数の映…
好きな俳優さんの映画はすべて観たい、とゆう欲求をかなえるのにウィキは便利です。出演作がずらり記されているので、それをしらみつぶしに観ていく。 ジョン・キューザ…
クリスティ・ホール「ドライブ・イン・マンハッタン」シネリーブル神戸no303
クリスティ・ホール「ドライブ・イン・マンハッタン」シネリーブル神戸 予告編を見て、「これはいける!好きなタイプ!」 まあ、そんなふうに思って神戸の封切り初日に見ました(笑)。クリステ
今日のイングランド南西部は、暴風雨の予報だったから・・・おとなしく引きこもって、映画鑑賞~~♪(以下画像はすべてJFFシアター公式サイトより拝借させて頂き...
週末など時間があるときに、ぜひ観てほしい映画を紹介します 共感したり自分自身に新たな気持ちが芽生えたりと、心を癒し、時には新たな気づきを与えてくれます今回はAmazonプライムで視聴できる人気の恋愛映画を10本厳選しました 感動的なラブスト
どうも。「日本を51番目の州にして欲しい」と媚びる日本のトランプ支持者は、戦後の進駐軍に「ギブミーチョコレート」と物乞いした当時の子供と同程度にみっともないで…
中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」(初回盤)【Blu-ray】 [ 中島みゆき ] 中島みゆきコンサートの劇場版、歌会VOL1を観てきたので、感想を記します。料金は特別価格の3300円で、新宿ピカデリーで上映しています。