メインカテゴリーを選択しなおす
午前中から仕事で、母の訪問看護師さんが帰る時間と、お客さんが来る時間が5分差でハラハラ。看護師さんを見送りに母が家から出てきたので、「外に出ちゃダメよ!」と声をかける。看護師さんも「ダメですよ〜」と笑顔で言って、帰って行った。まだ母が外に出ようとしたので、「だから、外出ないで! 今からお客さんの車が入ってくるから危ないからね」と言うと、「お客さんね、あなたも忙しいわね」と言うので、「そうよ、忙しい...
おはようございます。 夏の介護生活もどうにか無事に終わりそうです。 この暑さで熱中症が一番、怖かったのですが、毎日、確認することで、しっかりと付けていることが確認できました。 今日は、私が実家で購入
【宅配クック123】大洪水は、太陽で救われる?!2024.8.21朝食
2024.8.20夜140-82-36.5 2024.8.21朝120-68-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・さば塩焼き ・花形人参 ・平麺ビーフン(大豆ミート入り) ・ささがきごぼうと薩摩揚げの金平 ・若布と干し海老の当座煮 ・野沢菜入り大根の漬物
昨日デイサービスから帰ってきた母は、保冷バッグの中に入っているお弁当のことは思い出しもせず、冷蔵庫の中の前日の残りのご飯を黙々と食べていた。この季節、玄関は比較的涼しいとはいえ、15時半に持ってきて17時までそのまま保冷バッグの中というのは危険だなと思う。弁当屋も、デイサービスで出かけている手渡しじゃない日は極力遅めに届けて欲しいんだけど、なかなかそんなわがままも言えず…。宅配弁当はとても便利だけれど...
【宅配クック123】カミナリ様との競争に勝った母!?2024.8.20朝食
2024.8.19夜147-78-36.3 2024.8.20朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 鶏肉と茄子の黒酢あん 野菜しんじょう がんもと野菜の含め煮 いんげんのピーナッツ和え 切り昆布煮
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! ぎゃーーー!呪術が終わるだとーー!!? 『呪術廻戦』9月に完結で連載6年半に幕 残り5話で作者・芥見下々「納得できる…
ショートステイ中の母の様子は、体温も安定して血圧も4日間とも許容範囲。ショートでは家と違って朝昼晩と3食提供されるので、朝を10割食べると、昼を少し残し、また晩御飯を10割食べるという感じで、食事量も安定していると言える。排便もほぼ毎日あり、とても調子が良かったと思える。施設からは、「コップ洗いをご自分のお仕事にしておられ、たくさんお手伝いをしてくださいました。ありがとうございます」と、メッセージが書...
【宅配クック123】脊柱管狭窄が炸裂する台風後・・・。2024.8.19朝食
2024.8.18夜144-81-36.3 2024.8.19朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・白身フライ ・小松菜の和え物 ・ロールキャベツ ・うずら豆 ・大根としその実の漬物 ・タルタルソース
こんにちは 本日は、ひっさしぶりの雨それも終日。 【★SUMMER SALE★限定15%クーポン利用で2533円!】長傘 16本骨 傘 かさ 雨傘 晴雨兼用 …
お盆休みと、母のショートステイ。楽しみだった予定が終わった。ショートの前後も、夫がお盆休みで家にいてワンオペじゃなかったので少し気楽だった。今日からまた日中は母と2人。あたふたする日々が始まる。母は昨日、ちゃんと自分で準備をして教会のお迎えの車に乗って出かけていった。帰宅した気配を察知して、「お昼何か食べたいものあれば買ってこようか?」と声をかけると、「そんなにお腹が空かないからあるものをつまむわ...
【宅配クック123】右腕にアザ?とりあえず、様子をみるかぁ・・・。2024.8.18朝食
2024.8.17夜134-80-36.5 2024.8.18朝123-62-36.1 朝食 宅配クック123 刻み普通食 豚肉の生姜風味 マカロニと果物のサラダ 茄子と挽肉の味噌炒め 枝豆とコーンの洋風煮 桜でんぶ
想定していたより30分早く、母を乗せた送りのバンが到着し、母がショートステイから帰宅した。その30分に、がっかりした私だった。あと20分、あと10分…いつもそう。デイサービスの日もこうやって負のカウントダウンをいつの間にかしてる。どうだった?と私が聞くと、「楽しかったわ」と笑顔で母は言った。そのあとで、「ねえ、お金がいるのよ。今送ってくれたあの人の結婚式のお祝いに渡さなきゃいけないの」と、意味不明なことを...
【宅配クック123】台風だけど、平和な1日。2024.8.17朝食
2024.8.16夜123-71-36.3 2024.8.17朝120-55-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・あじ塩焼き ・味付いんげん ・さつま芋煮 ・鶏肉入り玉子とじ ・わさび菜おひたし ・あみ佃煮
あっという間に時間は過ぎて、天気も不安定で遠出することもなく、普通の休日が終わろうとしている。母は今日の夕方に戻ってくるので、スーパーで買い出しをしたり、電気ポットを洗ったり、また迎える準備をしなければいけない。なんだろう、この帰ってくるときの重苦しい気持ち! これからもずっとこの波のある生活が続いていくのかな。母より先に、きっと宅配弁当屋さんがやってきて、私たちは現実に戻る。墓参りに行った帰り、...
【宅配クック123】嵐の前の静けさ・・・でないことを祈る。2024.8.16朝食
2024.8.15夜130-85-36.6 2024.8.16朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・トマトソースハンバーグ ・ペペロンチーノ ・パンプキンサラダ ・豆腐干と野菜の中華和え ・キャベツのマリネ ・しば漬け
訪問看護で行うケアの中に、清潔ケアや傷の処置、身体に留置された管の管理などがあります。これらのケアの共通点は「洗浄」が必要な事。 今回は、私たちがよく使うペットボトルについてのお話です。
母のいない休日を過ごしています。母がいないだけではなく、朝夕のヘルパーが来ない、夕方の弁当屋が来ない。デイのお迎えも送りも来ない。とにかく誰も来ない。二世帯の共有エントランスのドタバタがないだけで、ずいぶんと心静かに過ごせる。いつもは、大きな音で扉を開閉すると、母が出てくるのではないかとハラハラしていたけど、気にしなくていい。ちょっとしたことに開放感! ま、居なければいないで、ちゃんとショートステ...
【宅配クック123】台風接近。明日の母の昼食どうするかなぁ・・・。2024.8.15朝食
2024.8.14夜142-78-36.3 2024.8.15朝126-79-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・にしんみぞれ煮 ・人参煮 ・ひじき煮 ・ささみフライ(梅入り) ・おくらと湯葉のお浸し ・白菜漬け
先日訪問したAさんは95歳の「ピチピチギャル(自称)」。 タイトルにある「年下の人」。それはAさんの主治医のことなんです。そのお二人のなんともほのぼのするお話です。
母は昨日の朝、「どうして?」と私に問う暇もなく出て行った。ヘルパーさんの帰り際にショートのお迎えが来て、問答無用で母は連れ出された。何か言いたそうだったけれど、「行きますよ〜!」とみんなに声をかけられ、しぶしぶスニーカーを履いてお迎えの車に乗って行った。今回はお盆でショートの施設も混み合っていて3泊4日なので、あっという間に帰ってきてしまう。自分が旅行に行くんだったら、3泊4日だったら結構長くて色々...
2024.8.13夜130-80-36.5 2024.8.14朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 ・牛肉の柳川風 ・切干大根煮 ・高野豆腐の含め煮 ・小松菜のお浸し ・塩えんどう豆
今回は認知症の家族を看るキーパーソンの皆様からよく聞く言葉。 「歩けちゃう・動けちゃうから要介護3が出ない」…について。 本当に本当に…。何度、この言葉を聞いて来たでしょう?
昨日はデイサービスで書道教室の日だった。これがなければ、昨日か一昨日からショートに行ってもらうところだったんだけど、書道教室は楽しみにしてるかな、いつまでできるかわからないしな…と思って、日程を調整して短いショートステイとなった。翌日からショートステイに行くことは頭のどこかにあるようで、母は落ち着きなくそわそわしている。デイから戻ってきて、出迎えをしなかったら、夕方のヘルパーさんに「娘たちが誰もい...
母は耳が遠くない。こそこそ喋ったこともキャッチして、「なになに? なんか言ったでしょ?」と聞いてくる。むしろ地獄耳と言える。でも、ストレスなく聞こえることは、こちらとしてもありがたい。ありがたいけど、ちょっとした物音でガラガラと玄関から出てくるし、車が車庫に入ってきた音で外に飛び出してくるし、私が2階の階段(コンクリート)から降りてくる音すらキャッチして、出てきたりする。落ち着かねー! 少々耳が遠...
【宅配クック123】立ち座りの失敗は、5回に1回・・・か。2024.8.13朝食
2024.8.12夜129-65-36.4 2024.8.13朝123-67-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 カツオ煮付け 花形人参 豆乳入りしっとり卯の花 野菜と木耳の彩り炒め 小豆煮 胡瓜漬け
こんにちは。まめりんです。 8月の仕事は、通常の月次決算に加えて、24年度下期の利益計画があります。 これをお盆休み前に一区切りさせなくてはなりません。 わが社の夏季休暇は9日(土)~17日(日)の9連休です。うらやましいという方もいらっし
昨日はヘルパーさんが都合で15時から16時と早めの時間帯に来て、ショートステイの荷物の準備をすることになっていたので、急に思い立って夕方から父の墓参りに行くことにした。昼の時間帯は暑いし、朝はヘルパーさんが来るからバタバタだし、お盆は14日から母がショートステイ。ちょっと早めだけど連れて行こうと急に決めて、私たちは母が教会に行っているうちにスーパーへ行き、墓参り用のお花を2軒分(我が家と、母の実家分)と...
【宅配クック123】爆笑直後に血圧測定・・・そりゃ、高いよね。2024.8.12朝食
2024.8.11夜150-90-36.4 2024.8.12朝123-69-36.5 朝食 宅配クック123 刻み普通食 若鶏の塩焼き キャベツと人参の炒め 玉子焼き(ミルフィーユ仕立て) ラタトゥイユ ささがききんぴらごぼう 広島菜漬け
【宅配クック123】フルーツサンドは完食!2024.8.11朝食
2024.8.10夜138-79-36.6 2024.8.11朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 えびカツ おかず豆 白菜と青菜のそぼろあんかけ おくらのおかか和え 刻みたくあん フライソース
初めての介護。 あなたにとって、どのような経験を思い出しますか? 私にとって初めての介護は、私の実の母親が、母にとっては義理の父親にあたる私の祖父を介護している姿でした。 まだ私が小学生だった頃です。 今でいう認知症ですが、当時はそのよう
あと3日頑張れば、母がショートステイに行く。ショートステイの説明も、もはや言うのも面倒になってきて、今回は3泊4日だし、逆に言わずに行ったらどうなるんだ? と思ったりする。カレンダーには、赤のマジックで大きく線を引いてショートステイと書いてあるし、母が毎日しげしげと眺めている予定表にも書かれている。ケアマネが持ってくる予定表は、母にとってはシフト表みたいなものだと思ってるのかな。忙しい忙しい、毎日忙...
【宅配クック123】ショート期間終了。また介護の日々・・・。2024.8.10朝食
2024.8.9夜143-88-36.0 2024.8.10朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 チキンミートローフ ツナの梅風味パスタ 野菜とウインナーの炒め物 黒豆 胡瓜の生姜漬け トッピングソース(トマト)
さて、私にとって三度目となった岳母の介護ですが、集大成といえる取組となったのはマインドフルネスの導入です。 岳母と気づきの実践を日常に取り入れることで、認知症への恐れはなくなりました。 認知症を患った親御様の介護をした経験のある人なら判り
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『在宅介護の費用』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 施設関係は過去の記事をご覧ください! kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com はじめに 在宅介護の費用の内訳 在宅介護の費用を抑えるための工夫 まとめ はじめに…
デイサービスの連絡帳に「ベーテルがなくなりましたので、新しいものをご用意ください」と書かれていた。「ベーテル」とは、保湿クリームのことだ。2年ほど前、父が急性期病院から療養型病院に転院した時に、転院先の病院で備品として購入させられたものだった。父の名前がマジックで大きく書かれていた。しかし、父は転院後10日で他界したので、たくさん買った備品は丸ごとそのまま家に戻ってきた。ほぼ未使用のものばかりで、切...
【宅配クック123】カミナリ様にキレる!2024.8.6朝食
20248.5夜137-78-36.5 2024.8.6朝123-76-35.9 朝食 宅配クック123 刻み普通食 牛肉と野菜のオイスターソース コールスローサラダ 鶏さつま揚げ 人参しりしり 赤ずいきの酢の物
ああ、今日は母在宅日。しかも世間のお盆休みの直前で、仕事がめちゃくちゃ忙しい。午前、午後、夕方…夜19時までノンストップでお客さんが入っている。昼休みもいつもは1時間半のところ、1時間しか取れない。お客さんに、「小さい声でこそこそ話してください」ってわけにもいかないし、とにかく母に仕事の妨害をされないように1日中気にしていなければいけない。隙間に徘徊されたらアウトだ。もうこれは何も起こらない!集中集中...
最近、月水金の母在宅日になると、グーッと胃が痛くなるような、とにかく憂鬱な気持ちになる。「憂鬱なのはダメだな! 元気でいないと!」と、朝2時半起き当番の週で忙しい夫は、夕食の1時間で私の話をよく聞いてくれる。限界までショートステイに預けたらどうなるのか? そもそも何日までって決まってるのか? お金はいくらオーバーするのか?聞かれても答えられないことがいっぱいあった。まだまだリサーチすることは残って...
火曜日デイサービスの日。元気なおじさんたちが母を迎えに来て、出かけて行った。見送りする元気が湧いてこなくて、出て行った後に家に入り、食材などのチェックをした。キッチンには汚れたフライパンが水につけてあり、ヘルパーノートには「チャーハンを作られたようでした」と書かれていた。チャーハン…どこにそんな具があったのだろうか。チンして食べるパックご飯が冷蔵庫に入れられているのだけど、まさかアレをチンせず炒め...
話はまだ続いておりまして…。 今回は、緊急訪問をしてCさんから伺って初めて明らかになった話も織り込みながら「〇〇クリニックとの医療連携について」で考えてみたいと思います。
ドンドンドン! と、昨日も仕事中にサロンのドアを叩かれた。サロンに行く前は、母の部屋は静かで寝ているようだった。起こさぬようにそっと出入りをする。あえて起こして、「今から仕事だからサロンに入ってこないで」と声をかける手もあるが、話が長引くと困るし、面倒なので静かに静かにスルーすることにしている。ガサゴソと母の家から物音が聞こえると、嫌な予感がして、お客様となるべく大声で話をして、「お客さんが来てい...
こんにちは。まめりんです。 このところ月1回、1泊だけのショートステイを利用しています。とくに選んだわけではなく、いちばん家からも職場からも近いからという理由で、もしものときに備えて慣れておくためでした。 これで3回利用しましたが、迎えに行
家庭を築くというと、ご夫婦が子供を育てるイメージが一般的です。 しかし、年老いた親御様の在宅介護では、そのイメージとは異なります。 高齢の親と子で力を合わせて、新たな家庭を築いていくイメージが必須です。 しかし、その創造性が欠如しているの
8月に入って、お盆休みが近づいてくると、なんとなく憂鬱な気持ちになってくる。2年前のお盆に入った8月15日に、父がコロナに感染して自宅を去った。自宅でゆっくり過ごしたいだけだった父の、思いがけない最期だった。あれから2年だなんて信じられない。今もまだコロナは流行っていて、以前ほどのピリピリ感はないまでも、不安は残る。自分はいいのよ、私だって感染して2年過ぎてるんだからもう1回きてもおかしくないよね。自...
【宅配クック123】そろそろショートなんだけど、天気が悪いらしい・・・(泣)2024.8.5朝食
2024.8.4夜121-65-36.4 2024.8.5朝120-68-36.1 朝食 宅配クック123 刻み普通食 いわし山椒煮 人参煮 さつまいもの甘煮 ちくわの磯辺揚げ(豆乳入り) 高菜ナムル 切り昆布煮
2024.8.3夜137-77-36.1 2024.8.4朝120-64-36.3 朝食 宅配クック123 刻み普通食 鶏肉と蓮根のチリソース ミートボール(柚子おろし) ポテトとウインナー 五目厚焼き玉子 胡瓜漬け