メインカテゴリーを選択しなおす
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
息子28歳、重度の知的障害と自閉症。 息子がGHに今のGHに入ってもうすぐ一年になります。 去年の3月に初めてのGH生活を始めたのですが 最初のGHはいろんなことで問題がありすぎて (過去のブログに書いてあります) 約5か月でそこは退所し 去年の8月の下旬に現在のGHに入居することができました。 ちょうど去年の今頃、まさにコロナ禍真っ只中で うちの家族も次々と感染し発熱してダウンしていました。 息子も感染し自宅で療養していたのでした。 私は薬局勤務なんですが人数も少なく簡単に休めず コロナになったら負けみたいな雰囲気でしたが こうなったらどうにもならん、ということで 結構がっつり休ませていただ…
泣きっ面にハチ!?連休初日からツライ!〜福井音頭と私の絶叫〜
お盆が始まった。祝日など全く有難くもない!むしろ恐怖と苦痛! それでも何とか楽しく充実した休日にして思い出にして欲しいと思ってる。そんな気持ちは子知らずっていうのか、私が勝手に頑張ってるだけと言われてしまうのかな。。 スポンサーリンク障害福
7月下旬のある日― このころの母は低血圧&躁状態ですこし調子を崩していました 関連記事 『月がとっても青いから』今回は母が不調だったときをふり返る内容とな…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
【成長の記録】しょうちゃんの学力はどのくらい?(発達障害、知的障害軽度)
こんにちは、みかん🍊です しょうちゃん>自分の部屋が欲しい! 最近、自分の部屋が欲しいというので、部屋の
御船恐竜博物館へ行ってきた! 〜博物館を満喫してからの帰路の苦痛〜
今日は幼稚園と放デイに子供達を送り出してから少し休めた。明日からはお盆休み。 連休に入る前にまとめ買いしにスーパーへ行ったんだけど、本当に物価上がってる!!ひとカゴ買って7000円だよ?せいぜい二日分くらいだよ。どうなってくんだろ日本。。。
現在のmaru4歳の発語状況は順調とは言えません。3歳で初めて単語が出てから言語爆発を起こすこともなく、最近、毎日使う言葉は『コレ』くらいです。それ以外の言葉…
今回は母が不調だったときをふり返る内容となっています 7月27日(木) 夕方から就寝前にかけて母がトイレを失敗してしまいズボンをとりかえました 母自身…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳男児。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳男児。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳男児。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
もう!!!書き残したい出来事、感情があるのに書く時間も気力もない!!!今日は、兄妹を連れて屋外プールに行きました。今まで連れて行ってあげられず…だったけどたっ…
台風の一日とキャンプの記録 〜夏休み企画!可愛いコテージに泊まろう!〜
今日は、幼稚園の預かり保育も放デイのお休み。台風へ備えて市電も商業施設も臨時休業してるくらいだから放デイお休みになって当然。先生たちも近所に住んでるとも限らないし送迎中に強風に煽られて・・・とか怖いもんね。 子供の安全も大事だし、スタッフや
母の朝じたくはいつも・・おむつ交換を終えてからソファ移動 エプロン着用 うがい入れ歯 服薬 食事と続きます ですが・・ 時どき(数か月に一度くらい?)ルー…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
美術教室三日目 溢れる創作意欲 〜作品展に出展する。楽しい三日間だった〜
沖縄九州の方々、台風は大丈夫ですか? 我が家はマンションが安全のためにエレベーターを止められていて夫は非常階段を登って帰宅した。笑3時から止まると聞いていたけど、うり坊の16時帰宅時には動いていて助かった。 明日は幼稚園はお預かり中止。放デ
以前ブログに書きましたが ルーシーはストレートネックで整形外科の先生がおっしゃることには頸椎が9つ(みえる)らしいです 関連記事(首長族?w) 『ストレ…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
台風が近づいてるみたい。明日明後日は幼稚園の預かり保育中止は決定で連絡あり。うり坊の放デイは明日朝に開所するかどうか連絡が来るって。嵐の中二人と家に缶詰・・・恐怖と憂鬱しかない。 皆様もお気をつけください。私は週末の疲労と明日からの台風への
ながく雨が降り続いて梅雨寒となった6月中旬頃― 体温調節がむずかしく気持ちも湿りがちになったのか母が寒い寒いとくり返しポツリとつぶやきました ロイ(息子)…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
7月中旬頃のこと 母を床屋さんに連れていけて頭がスッキリしたところでこんなことを提案してみました ルーシー:それ(ズボン)暑いんじゃない?これはいてみたら…
休日のおでかけブログ(母はどこへ行くにも付き添い介護者です)
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
こんばんは。 マダムあずきです。 tver.jp #初恋ざらり IQ68 知的&自閉リアルだ。岡村さんが戸惑うのもわかる。有紗ちゃんが手帳なければ普通になれると思うのもわかる(でもそうじゃない)ママの「25年育ててきた」にグッときた。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年8月5日 細かい設定はいろいろあるのでしょうが ネグレクト?っぽい母親だけど 実は子どものことをすごく心配していたということ、 (最初に出てきたおじさんの彼氏は有紗ちゃんに手を出したのを知って別れたんですよね?) 岡村さんと付き合いだしてすぐに 障害のこと話したの?ちゃんと言いなさい と言っていた。 あと…
夏になると、玄関からいろんなものが侵入しますよね蚊、ハエ、得体のしれない虫・・ 母が穏やかでない時などは玄関の鍵をガチャガチャしたりドアを開けたりするので虫…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
先日、精神科を受診したとき先生とこんなお話をしました 関連記事 『精神科16 猛暑につき代理受診』2023(R5)/8/2 今日は母の精神科受診日 その…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
美術教室二日目 溢れる創作意欲!! 〜午後は母子で恐竜パークイベントへ〜
痒い痒い痒いーーー!!アレルギー舐めんなっ!! 重度のメロンアレルギーだって言ってんのに、毎年毎年メロンを送ってくる義両親。嫌がらせか。子供たちに食べさせたいって気持ちはわからなくもないけど、私への思いやりゼロ。 今日一日の充実感をぶっ飛ば
2023(R5)/8/2 今日は母の精神科受診日 その前に・・お医者さん&看護師さんの訪問診療がありました 前回は研修生の方がいたので5人くらい、今回は…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
今朝は私一人でいつもより早く送迎をしないといけないし、オチャッピーのお弁当作りがあるので早起きした。 うり坊は目覚めが悪く起きて来てもソファーでゴロゴロしてたんだけど、その後から便意がありオムツに変えたけど出ず。「ウンチが硬い!ウンチができ
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…