メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、こんばんは(^○^)いつも、ご訪問頂きありがとうございます。とても、励みになり感謝です(^-^)(#^^#)今日の北九州(晴)最高気温25度最低気温19度朝晩は、ヒンヤリですが日中は、過ごしやすくなりました(#^^#)エアコンと扇風機が、要らなくなりました(^-^)秋本番かな~・・・真近で見る着陸と機体迫力とありました(^^♪トラちゃんとミコちゃん!お腹いっぱい一寝入り中で~す(^^♪高校野球ランキング下関市小月航空基地「スウェルフェスタ2024」&Tー5着陸
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでエントリーしたフルマラソンの大会に向けて朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪外の風浴びながら朝ごはん ♬&走りついた公園でまったり飛行機フライト鑑賞\(^o^)/間近で見るとジャンボはでっかいなぁ~ヽ(´∀`)ノ下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで26000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはっちゅうとまずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「牛タンランチ」でひと...
飛行機に乗る時、空港でお水のボトルを購入しています。あと小腹が空いた時に食べられるカロリーメイトやスナック、お菓子を機内に持ち込みしている。これには事情があって私、飛行機のアクシデントが多くて何度か飛行機の中で待たされた事も!ある時、空腹で食べるモノもな
ジェットエンジンが機体後方にある機種。ジェット機では、エンジンが主翼の下にあるレイアウトも昔から類型多数だが、これも昔からあったフォルム感。主翼の下に構造物が無いので、主翼が胴体の上部にあるプロペラ機並みに“車高”が低い。A滑走路で離着陸できる小さめの機種でも、B滑走路に降りる時もある。ANA系は短距離で減速していれば近回りするので、伊丹スカイパークの北端辺りでは目前の滑走路は通らないことも多い。JAL系は、ターミナルの北側を使う位置関係で、短距離で減速していても最寄りの誘導路に入ることは稀。飛行機(IBEX)到着|“車高”低め
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅1日目⑪【ウミカジテラス】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 糸満市から那…
大阪旅行⑨最終回、前回の続き。 息子と大阪二人旅①記事はこちら <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 大阪空港のラウンジで ジュースを飲みながら一息 出発時刻の30分前にラウンジを出て、 手荷物検査場へ向かいます。 まあ、 ちょうどいいぐらいの時間だろう と思っていたら、 息子はお疲れなのか、 ふだん歩くことのない場所で 周囲をゆっくり見ながらなのでか、 いつもよりさらに歩くのが遅め。 ニコニコ笑顔で楽しそう なのはいいのですが、 ちょっと時間が気になり始めます するとアナウンスで 私と息子の名前が呼ばれます ああーーー 早く手…
【WDW】オーランド行きの乗り継ぎはどれがおすすめ?ツアー・個人手配どちらにも役立つ
フロリダ:ディズニーワールドまでの直行便はありません。日本からオーランドまでの乗り継ぎはこの記事を読めば分かります。
【WDW】お正月をフロリダ:ディズニーワールドですごす方法|安い航空券はこの日を選べ!2025
「2025年のお正月をフロリダのディズニーワールドですごしてみたい」 それ、ぜひ実現してみませんか。 2025年の仕事始めは、1月6日というところが多いはず。 うまく旅行日程を組めば、年末年始を海外ですごすことができそうです。 ところで、年
【WDW】安いと評判の『エアカナダ』でオーランドに行っても大丈夫?メリット・デメリットを解説
「初めてディズニーワールドに行くけど一番安いエアカナダで大丈夫?」 フロリダのディズニーワールド(WDW)までの航空券を調べていると、エアカナダの航空券が非常に安く提供されているのが目につきます。 不況や円安の影響を考えるとできるだけ安い航
11月12月|WDWへの飛行機の値段はいくら?フロリダのクリスマスは特別!2024
クリスマスシーズンのフロリダ・ディズニーは飛行機の値段が意外と安いです。お得な航空券をしっかりゲットしましょう。
4月中旬その2④(ベトジェットエアのA330-300“Vietnam Timeless charm”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ベトジェットエアのA330-300“Vietnam Timeless charm”です。ベトナム政府観光局とコラボした特別塗装機のようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
【飛行機が半額に!?】100株保有で飛行機が50%OFFの割引を受けることができます!配当利回りも3%越え!お得に旅行を楽しもう!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、日本航空(証券コード9201)です。日本航空とは?日本航空は、日本を代表する航空会社であり、JALのことです。日本航空よりJALの方が聞き慣れている方が多いと思います。日本で最も長い国内線と...
エティハド航空の機内食で「LCML(低カロリーミール)」を選んでみました
やはり機内食には飛行機で食べてこその魅力がある思います。 どーも、PlugOutです。 前回まで、このブログではギリシャとアラブ首長国連邦の旅行記をお届けしました。 plugout.hatenablog.com 今回はそのちょっとしたオマケで、この旅行で利用したエディハド航空さんの機内食の話題をお届けします。 実はエティハド航空さんでは事前に申請しておくことで、搭乗の際の機内食を特別食に変更することができるんです。 更にその特別食も各種宗教へ配慮した食事、各種アレルギーへ配慮した食事、糖尿病などに配慮した食事、ビーガンの方へ配慮した食事など沢山の種類からチョイス可能なんです。 www.etih…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 昨晩、無事に家路に着きました。半月ほどもいたのに、本当にあっという間でした❣️ 羽田まで長女が送ってくれたのですが、渋滞するからと早めに家を出たのですが、それでも凄くてなかなか進まないトコもあってかなり焦りました次女は高速に乗るのは好きで運転しますが、長女はまだ帰国してから1年ちょっとなので、車を運転する機会がなかなかないらしく、免許自体は高校在学中には取得していましたが、ずっと日本にいなかったのでペーパードライバーでした...(笑到底、高速道路など怖くて運転できないと言って、下の道で向かいました。でもね、カッコいいですよ「国際免許」持ってますっ (はっはっは)とってもヒヤヒヤしましたが、ちゃんと45分前には第1ターミナルに到着しました。 随...🛫無事に昨晩戻りました...😅
最近撮った写真はこちら ん?? 飛行機が飛んでいる!! と思ってよく見たら・・・ オスプレイ?! お買い物に行った先で見かけたので 1…
4月中旬その2①(エアー・ホンコンのA330-300(P2F))
この記事も予約投稿とさせて頂きます。この記事から4月中旬のNRTの模様をお届け致します。では、本日のシップはこちらです。エアー・ホンコンのA330-300(P2F)です。エアー・ホンコンと言えばA300というイメージがありましたが、NRTはすっかり変わってしまいました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エチオピア航空のB787-8です。コイツも明るいところでの撮影が難しいシップですねエチオピアに行くこともきっと無い・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
4月中旬その1⑧(カンタス航空のA330-200“ワンワールド塗装機”)
今週末も3連休ということですが、天気は荒れるようです 特に明日は大荒れとなるようなので、気をつけたいと思います。では、本日のシップはこちらです。カンタス航空のA330-200“ワンワールド塗装機”です。コイツを明るいところで撮るには、オーストラリアへ行かないとダメですかね・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写...
ホノルル空港内に、航空会社のグッズを販売しているお店がありましたよね⁇確か日本の航空会社の搭乗口とは、反対側って感じの場所に!(今はどうかわかりません)スタバのグッズ探しで、端っこの方まで行って、こんなお店があるんだ〜なんて思った記憶があります。後、壁に棚
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ルフトハンザカーゴのB777-200Fです。旅客便がHNDに移ってから、NRTで見られるルフトはこれだけになって久しいです。またコイツがなかなか明るい時には下りてこないので、今回暗くなってからですが、とても久しぶりに撮影した気がします。今度はエールフランスがNRTから引き上げるようで、ますますヨーロッパ便がHND一択となりそうです。 ←日本ブログ村ランキング...
4月中旬その1⑥(カタール航空のB777-300ER“創立25周年ロゴ入り”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。カタール航空のB777-300ER“創立25周年ロゴ入り”です。機首部分にロゴが入っています。25年でここまで大きな航空会社になるというのが、さすが中東オイルマネーという感じです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。大韓航空のB737-900ERです。日本では導入されなかった“-900”ですが、韓国からよく飛来してきます。やはり長いですね。ふと後ろを振り返ると、良い感じでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
引き続き旧い分の供養xxx大幅に減光できるフィルターも調達して...滑走路を離着陸で通る区間の中ほどで、明るい昼間に着陸機を流すイメージを探ってみた。飛行機(ANA)到着|昼間の流し撮り
札幌から北見・網走への移動はJR・飛行機・高速バスどれがベスト?
札幌から北見、または札幌から網走に行く際、車を除けば主な交通手段はJR、飛行機、バスの3つです。果たしてどれを選ぶのがいいのでしょう。 一般論だと、速さなら飛行機、安さならバス 飛行機のメリットはなんといってもそのスピード、一方でバスのメリ
久しぶりタクシーを呼んだのですが500円のクーポン券が当たりラッキーでした 運転手さんの話によると、クーポン券の当たりが出たのも半月ぶりくらいらしく久しぶりに…
飛行機にはEmergency Exit Rowと呼ばれる座席があります。ここでは、その席に座るメリットとデメリットを分かりやすくご紹介しています。
この記事は予約投稿とさせて頂きます。さて、本日のシップはこちらです。ニュージーランド航空のB787-9です。もうちょっと早い時間に下りてきたような記憶でしたが、冬スケジュールの時だけだったでしょうか?ドリームライナーもいいですか、トリプルもお待ちしております ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿していま...
4月中旬その1③(チャイナ・エアラインズのB777-200F)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのB777-200Fです。少し前までNRTはジャンボでしたが、最近は少しずつトリプルが入っているようです。やはり世代交代なのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
4月中旬その1②(Bombardier Global 7500)
今日も残暑厳しい予報の関東地方です HNDでこれといったネタも無さそうなので、うちから出る気が起こりません。さて、本日のシップですが、昨日の記事の写真は「ひこうきの丘」から撮影しましたが、この記事の写真からは久しぶりに第2ターミナルの展望デッキで撮影したものです。Bombardier Global 7500です。このシップは某氏所有と言われている超高級機のようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして...
空港に到着しました。また改めて旅の詳細をUPする予定ですが諸事情により遅くなると思われます。明さんは今、次の目的地に向かって空の旅を続けています。
一ヶ所目。 「ここいいですか?」 隣の席に日本人男性が座りました。 私と明さんはお構いなしに話をしていました。 その男性はきっと私達のことを〝夫婦ではない関係…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 わたくし、突然ですが!!!!! 東京へ来ています.....娘から「遊びに来て」って🎶ずっと言われていて、なかなか腰を上げないわたしにチケットをとってくれ、ふたりで相談して楽しい旅程を決めてくれているみたい❣️ ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🗼東京へ来ちゃったわ♡
【動画】機内棚の手荷物のカバンの財布の数十万円を盗まれるなんて絶句!
機内棚に手荷物のカバンに財布を入れて数十万円も盗まれる平和ボケが未だにいるなんて絶句するしかない。 機内棚の手
Arek SochaによるPixabayからの画像 飛行機に乗る前に保安検査として、機内に持ち込めないモノなどをチェックする。 引っかかった物は、ロビーに戻っ…
4月初旬その2⑥(エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”)
この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”です。「スターアライアンス塗装を身にまとったドリームライナー」個人的にはとても推しです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。しかしこの塗装は思ったような色がなかなか出ません その時の光の辺り方によっても全然違うのですが、カメラもどう発色しようか迷っているように感じられるのは、あくまで個人的見解です・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。9月からスカイチームに加盟したことにより、航空業界の勢力図に変化が出るのか???この写真は4月に撮影されたものなので、機首部にスターアライアンスのロゴが入っていますが、8月頃から消されているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...
夫の赴任先に行けなかったひとり分の飛行機代のキャンセルを申請しました。まず電話で問い合わせしてネットで申請。だけど払い戻しの条件が厳しく・予約日から出発日前ま…
【キャセイパシフィック】関空⇒トロント行きのロングフライトがどんな感じか乗ってみた
こんにちは、あおいです!2024年7月にカナダ・トロントへワーホリへ来たのですが、その時に利用したキャセイパシフィック航空のフライトについてご紹介します。 旅程 チェックイン 機内食 関空⇒香港編 香港⇒トロント編 まとめ 旅程 乗り継ぎ1回 所要時間 32h 15m 2024/7/17㈬ KIX(関空T1) 18:40 ⇒ HKG(香港T1) 21:40 CX595 /Airbus A350-1000 4h 乗り継ぎ HKG(香港) 13h5m 2024年7/18㈭ HKG(香港T1) 10:45 ⇒ YYZ(トロントT3) 13:55 CX828 /Airbus A350-1000 1…
ブログ移行準備のための「テスト投稿」です。 元ブログはこちら ↓ 猪名川花火大会 ~千里川 katsuのヘタッピ風景予定を変更して昨日行われた「猪名川花火…