メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽だら…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。たまに山を下って都会に来る機会があれば、忘れずに必ずやることは···それは通帳持って銀行まわり。以前書いたことがありま…
こんばんは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
株式会社AlbaLinkは、全国の男女500人を対象に「老後に住みたい移住先に関する意識調査」を実施し結果を発表した。全国の男女500人に「老後に住みたい移住先」を聞いたところ、1位は「沖縄県(75人
【雲仙ランチ】ふるさと料理ほたるの牡蠣フライと海鮮丼で週末チート
天草から雲仙すぐそこなのに初上陸。初めての地獄に大興奮。 大賑わいのふるさと料理ほたるで大漁丼御膳と単品のカキフライで週末チートしてきました。
地方移住促進よりも関係人口増加の重要性について2023.3.22
地方移住促進と関係人口増加について比較し、なぜ関係人口増加の方が重要なのかについて解説します。 地方移住促進に…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
祝!CIVIC e:HEV 高速道路初ロングドライブ!さらに別のお買い物も・・・
納車されたての HONDA CIVIC e:HEV で、川崎〜松本のロングドライブ!古民家を購入する為の強行往復ドライブは、新しい体験の宝庫でした。スムーズすぎるパワーソースに、和製最新運転支援システムとホクホクものの体験談をお送りします。
今年は寒の戻りが、 極端に少ないと思っていたが? こんな日に限って! 戻りやがったか~(笑) 館山での記念すべき、 地域イベント初参戦。 天気予報でヤバいかな~? と心配はしてましたが。 子供の頃から絶対的晴れ男なので。 もしかして? 雨は金曜にズレる? という期待は見事にハズレw 晴れ男の実力は発揮できず・・ 今日は朝から極寒&雨(泣) まあそれでも来場者は結構多くて、 整体もそこそこ集客できた。 もしかしたらだけど、 先月2月のマルシェよりも、 来場者多かった?? 地域との繋がりも増えて、 十分に価値のある参加・参戦でした。 これで天気が良かったら、 もっと来客も多かったと思うけど。 今年…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
~35歳婚活卒業のお知らせ~早く40歳になりたいし早く50歳にもなりたい
念願の35歳になりました。 これからは34歳まで頑張った”結婚活動”の経験で自分を守っていきたいな。
【高タンパク低脂質】体脂肪を落とす1週間の食事レコーディング3(栄養成分記載)
高タンパク低脂質ご飯、ジムでのトレーニングをするようになって3週間。 体脂肪が31.4%から26.6%に減りました◎
東京交通会館で「熊本×札幌 UIJターン合同就職面談会 in 東京」3月19日(日)開催
3月19日(日)、東京交通会館で「熊本×札幌 UIJターン合同就職面談会 in 東京」が開催されます。会場のダイヤモンドホールでは、札幌エリアと熊本エリアが右左に分かれ、それぞれの地域を代表する35社
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。定年後のお金のお話暮らし方なども載せています。ごゆっくりどうぞにほんブログ村 実録シリーズは…
【高タンパク低脂質】体脂肪を落とす1週間の食事レコーディング2(栄養成分記載)
脂質を抑えるコツをつかんできた! 今週はジム6日、食事も目標値内におさめることができた◎
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。にほんブログ村 闇黒日記シリーズ一覧理不尽てんこ盛りでもうお腹いっぱい『【かときち実録】総…
【天草Uターン移住18ヶ月目】熊本県内最長の橋誕生★天草未来大橋が遂に開通!朝夕の渋滞がなくなったね
4代目の瀬戸橋 天草未来大橋が開通してから、毎日の渋滞が緩和。 Uターン移住の振り返りは「自己肯定感」について頑固になっちゃうお話。
【2月のイベント】山鹿灯籠浪漫・百華百彩|ライトアップは指定金曜・土曜の19時〜22時まで
ずっと行きたかった山鹿の山鹿灯籠浪漫・百華百彩。 気合をいれて松橋インターから高速道路に乗るも、御船インターで事故渋滞に。 ラスト40分で一通り観ることはできた。