メインカテゴリーを選択しなおす
特効薬は休息 今日は旦那さんチョイスの買い弁当 今日は久々に風邪でダウン。今日は1日1歩も外に出ない療養日となった。 そ
おはようございます。蒼バンバンです。 猛暑はおさまってきたかと気付けば9月末、もう第2四半期末、上場企業は上期決算の準備など、繁忙期ですね。 蒼バンバンは斜陽産業の中核事業を推進している部門に在籍しておりますが、本日、明日と2連荘で職場から
おはようございます!蒼バンバンです。 大変です。昨晩、体重計に乗ってみたんですよ。そしたら、72.7kgまで蒼バンバンのお腹が成長中。ちなみに身長は173.5cmなので、(身長)ー(体重)=100.8と辛うじて100ちょい。これはいけません
おはようございます。蒼バンバンです。 お疲れ様です。 休み終わりでなく、土曜日までまだ3日あるという1日がとっても長く感じる水曜日の始まりです。気持ちが一番萎えるのが日曜日の晩(サザエさん症候群)であれば、体力的に最もしんどいのが水曜日だと
お疲れ様です。窓際投資家です。 なんか最近、毎日のように電車が人身事故で止まってます。 勤務先の最寄り駅でもダイブがあったようだし、近所の駅でも。 傍目から見れば涼しい顔してたり幸せそうに見えたりする人でも、結構色々問題を抱えて生きてる人多
今日は待望の土曜日♪ 無職の間は、曜日に関係のない生活でしたが、 社会復帰をしてからは、再び、週末を楽しみにするようになりました。 ▷ 関連記事:今日から社会復帰ー個人の努力じゃ、どうにもならないこともあるよね フリーランスなので、いつ働いてもOK。 だけど私は、平日の日中に作業しています。 そして今日は土曜日だから、仕事はしないもんねー♪ と解放的な気分で目覚め、ベッドの中でiPhoneをチェックしてたら・・・ あれ? Slackの未読がいつもより多い。 ▷ 関連記事:おばさん、Slackに泣くー出社・対面ってありがたかった 私のフリーランスチームには、副業組を中心に、夜間や週末に仕事する人…
こんばんは、マッキーです。 本日は、ブログお休みします、、、 勤めている物流関係の仕事が月初で忙しく、帰るのが遅くなってしまいました。 なので、今日のブログはその報告です(笑) 毎日投稿頑張っていたので、しっかりとした記事が上げれず悔しいです。 正直、ネタも考えていたので余計に悔しい、、、 物流関係の仕事に勤めた経験のある方はわかると思いますが 月末、月初はとにかく忙しいんです!! ただでさえ忙しいに、運用方法の変更や物価高の影響で製品の価格改定。 忙しさに拍車をかけている。 雇われている以上は仕方のないことですが 定時になったら業務を放棄して帰りたいぐらいです(笑) 早くこんなブラック企業と…
【月の残業60時間越え】社畜OLが独学で簿記3級に合格した時の勉強法
大学は化学系で数学はおろか算数も苦手、簿記の「ぼ」の字も知らなかった私ですがメーカー勤務時代に日商簿記3級を取得しました。新卒で入社したその会社は「簿記3級は部署に関係なく全員取得せよ」という方針だったからです。 先輩や上司からは口を揃えて
スミマセン・・・更新止まっていました・・・・生きてます・・・・ 新年の人事異動に伴い、業務激増&混乱 そんな中、業務に追われながらも、限定特価のPC…
前前前世ならぬ、前前前バイトで、先輩老害社員に絡まれた話は、何度もしていますが、その先輩社員は、典型的な会社人間。で、すぐに、テレビの話をするのですよ。僕は、テレビは、見るにしても番組を選ぶタイプ。その先輩社員とは、全く話がかみ合わず。で、それは良いので
キャリア、転職から社内問題まで「働き方」を考えるメディア 先日、安倍元総理が暗殺されました。犯行の背景には容疑者の母親が宗教に多額の寄付をし、家庭崩壊などがあるとされています。 宗教を信じる事自体には特に問題はないです。ただし、家庭や人格の崩壊、犯罪に結びつくまでに依存して […] 先日、安倍元総理が暗殺されました。犯行の背景には容疑者の母親が宗教に多額の寄付をし、家庭崩壊などがあるとされています。 宗教を信じる事自体には特に問題はないです。ただし、家庭や人格の崩壊、犯罪に結びつくまでに依存して […]
提案書の書き方のコツは◯◯から書くこと!読み手に伝わる文章構成をご紹介します。
こんにちは、ひろしです。今回は「ビジネスで採用される提案書は冒頭に◯◯が書かれている」というテーマで記事をご紹介します。 この記事はこんなひとにオススメ✅ビジネスで採用される提案書が書きたい方✅仕事でつかう報告書や企画書の書き方を知りたい方 この記事を読んでわかること⏩ビジネスで採用される提案書の文章構成がわかります。
私は中高年フリーター6年目です。ネットを見ていて、ひとつの記事が目にとまりました。 大手社員からフリーターへ news.yahoo.co.jp 記事で紹介されている方は、独身の方ですがメンタル面で会社に嫌気がさし、45歳で正社員をやめました。 愛知県から浜松に引っ越し、現在は監視員の職でフリーターとして週4日ほど働いていらっしゃいます。 監視員って警備員のことなのかな? 貯金額や厚生年金などはどうなっているのか細かい情報は記されていませんが、辞めて10ヶ月たった今、まったく後悔はないそうです。 月13万円の給料で慎ましく生活し、趣味のバイクのツーリングを楽しんだりしているそうです。 私の場合 …
こんにちは、社畜のサミエルです。私は現在、大手リフォーム会社に5年勤務しておりました。入社してすぐにパワハラに合い、段々と社畜として目覚めて行きました。パワハラ上司からの言葉は今でも忘れません。打合せ寸前になって「この資料作っといて」30連
こんにちは、サミエルです。私は現在、大手リフォーム会社に5年勤務しておりました。入社後すぐに上司からのパワハラに合い、社畜生活を余儀なくされておりました。そんな中、上司からの言葉を色々と思い出してみました。思い出すだけでも上司と話す気が無く
ブラック企業勤務時代の今じゃありえない常識【社畜デザイナー体験談】
現在Webデザイナーの僕は新卒で働いた会社がブラックな環境のグラフィック系のデザイン会社でした。今回はその当時は普通だと思ってた今じゃありえない常識をご紹介したいと思います。
皆さんこんにちは、30歳男性です。今回のブログは妊活関係ないです。会社への愚痴と言うか嘆きです。弊社の現状私は東証一部上場企業(今だと東証プライムと言うみたいですね)で設計開発として働いています。テレビCMも頻繁にしているので所謂大企業と言
【目指せ!脱社畜!】残業をする人の特徴と残業をすることで失うもの
残業多い社畜君 うちの会社残業が多くて嫌になっちゃう。早く帰りたいけど仕事が全く減らないんだ~。 残業したい社畜君 全然
4月1日、新年度がやってきた!そして【アイツ】もやってきた!
こんにちは! 無職です😉 本日は4月1日ということで、新年度がやってまいりました。 今日から新社会人として社畜になる皆さ
「会社に行かずにのんびり生きるのは簡単」、でも誰もそうしない理由
こんにちは! 無職です😉 「会社に行かずにのんびり生きる」 会社員の多くは毎日行きたくもない会社に行きます。 会社に行か