メインカテゴリーを選択しなおす
一日が長いなと思う日が時々あるのに今月もあと少し...本当に早い不思議な時間の感覚です毎週どこかかしらで骨董市が行われていて今月はいつもよりたくさん見て回れた気がします暑かった晴れの日都内へ瓶とトレーとの出会い我が家では2個目の病院の薬が入っていた瓶大きいの
涼しげな音色優しくて癒される音色久しぶりにイングリッシュガーデンへ花のシーズンは終わった雰囲気でしたが紫陽花が咲いていました人も少なくてのんびり1時間に1本ほど最寄り駅まで無料送迎バスがあるのが魅力ですが乗り過ごしてしまいそうでときどき時間を気にしながらテ
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 今話題の対話型AI(人工知能)、チャットGP…
サボテンの花が咲きました。名前は【エキノプシス オキシゴナ】舌を噛みそうな難しい...和名は【旺盛丸】というそうなこの家に引っ越してきた時引っ越しのお祝いといって父が抱えて持ってきてくれたもの自宅の庭に生えていたサボテン株分けというのかな昭和の素焼きの植木鉢
暑い日は冷麺。アルコールを添えて。笑盛岡冷麺だけどキムチをのせて韓国風に夏のワンピースnaruそれから無印良品去年たくさん着たので若干色褪せあり写真で見るとすごく色褪せてるように見えるけど今年もまだまだ着れる雰囲気naruのワンピースは長袖バージョンも所有少し可
先日、念願のアフタヌーンティー。ずいぶん前から計画していたのですがわたしも友達もなかなか勇気が出すそんな中比較的リーズナブルなセットを見つけて行ってきたのです女子力上がる可愛らしい店内周りは同世代の大人女子でいっぱいでしたお酒好き女子ふたりいつもはランチ
曇り空何年ぶりかの七夕まつりへずいぶん前に暮らした街懐かしいあれこれを楽しんだ時間平凡な毎日と時々嬉しいことがあればいい七夕のお願い事はこんな感じ最近気持ちも何となくバタバタ長年続けていた家計簿をやめました何とも中途半端なタイミングだけどここ数年はスケジ
庭の紫陽花が秋色に変わりつつ良い感じになってきました強風にあたって少し痛んでいますが秋色...と言っていいのかこの色の変化を毎年楽しみにしていますちょっと遠出の服装この日はシャツワンピースとパンツノーブランドのストライプシャツワンピGUのリネン混ワイドパンツと
まだまだ咲き誇るご近所紫陽花たち梅雨も後半戦に入って毎日見る紫陽花モヤモヤとした気持ちを晴れやかにしてくれています週末、近場の骨董市へ。何やら古いものふたつねこさんの小箱と古書小箱はそこまで古いものではないようでロシアだったか民芸品のようなお土産のような
厚手の生地のトップスが流行ってたと思ったら今年は透ける生地のシャツとかが流行ってますね。流行を追いかけることはほとんどないですがとりあえず、みんなどんな服着て…
真っ白な大きな紫陽花はよく見たらかわいい形自宅の庭でささやかに楽しい発見^^先日は庭作業中に黄色いとんぼを見かけてなにかいいことありそうなって勝手な思い込みしているところです。笑さて手持ちのボトムスたちを並べてみました思ったよりあるかなほぼオールシーズン
梅雨の晴れ間紫陽花を見によく行く公園の通り沿いは心地よい初夏の雰囲気空も海もきれいです平日の昼下がりしばしお花を楽しみましたさて近くの開港記念館へ若い頃、苦手だった歴史苦手すぎて何も知らないレベル。笑しかし大人になっても興味津々の分野小さな資料館でしたが
新しい和食器を追加しましたひとつは縁がフリルの涼しげな器橘吉のデザートにもいい感じそしてちょっと懐かしい雰囲気のする小皿初めて見聞きした庫山窯それからわりとよく見る橘吉の煮物鉢縁はゴールドだけど電子レンジOKなんだね断捨離ブームの中ものを増やしている気がし
このところ、色んなモノが値上がりして節約節約と言われてるけどな「苦労の節約」なんか、出来たら最高やんな(笑)著者の森本武さん、京都の美大の元学長さんらしい。案…
手持ちのシャツはほぼバンドカラー髪の毛を短くしてからシャツの襟はこのタイプが好きになりました右からGAP無印良品GU(古着)UNIQLO(古着)無印良品無印良品近所のスーパーに行く時はこんなふう下に無印良品のノースリーブボトムスはGAPのデニム骨格診断では似合わないリ
紫陽花を飾りました庭に咲く紫陽花を集めてブーケにそれぞれにあるストーリー我が家に迎え入れた時のことを思い出しますこの家に住んで20年当時は近場のお花屋さんではあまり紫陽花がなかったようななのでわざわざ箱根まで行って買いに行ったものでした引越しすることがあっ
週末、久しぶりに骨董市へ。きっとご近所の人多めの...近場の会場へ。たぶん骨董品ではないなと思うものばかりだけどあれこれ目の保養しつつ品定めしゲットしたものたち押し花の額お花の額 額はどちらも300円なりガラス類ワイングラスはフランス製だそうですひとつ100円!手
最近見かけた言葉まさにわたしもこれです本屋さんが好き文房具屋さんが好き子供の頃から変わらない【好き】眺めているだけでも楽しい本はどれも紙関係そう、よそ様の本棚を見るのも好き先日、久しぶりにぷーんと包装紙の匂いこれ分かる人がいたら嬉しいけどまだあるんだとあ
今日は冷たい雨モーニングプレートは相変わらずのメンバーこのコレール のお皿はサイズ感がよくて気に入っていますコレール 病院の食事のようで以前はあまり好きではなかったけれど使い始めると軽くて洗うのが楽さて、夏の必需品サンバリア100の日傘とCA4LA(カシラ)の帽子
駅までの道すがら存在感放ち見頃を迎えた柏葉あじさい時々おひさまが顔を出し雨予報なのになと思っていたら昼過ぎには雨にじめっとした空気に梅雨もそろそろかと少し前に古本屋で久しぶりに手に取ったさくらももこのエッセイ偶然にも近くで展覧会が行われていました初期の頃
他人の評価に頼りすぎることは不安定さを招き、期待に応えられなかった場合にはショックを受ける可能性があります。自己評価を高めることで、内なる平穏と成長を促進する道を見つけることができます。
思わず手に取ってしまった久しぶりのパケ買い少し大きめの缶種類いろいろ迷うほど可愛いフランスの缶入りクッキー中身はたぶん同じだと思う..とお店の人裏にも可愛さ発見!^^さてオープンテレビで紹介されたものらしく中身もしっかり美味しいそこまで甘くないけどバター
晴れて気持ちのよい一日日が延びて嬉しい季節朝はいつもと変わらずのプレート義父と同居を始めてから朝ごはんなしという日がなくなったよいことなのか...それともクローゼットにブラウス2枚追加しましたどちらもリユースショップにて2枚で1500円弱高い?笑色味はブラック長袖
心が揺らぎ、自分自身と向き合う時間を求めているあなたへ。神社やスピリチュアルな場所での癒しの旅へ出かけましょう。内なる力を発見し、新しい自分を見つける旅へ
この記事は、心の癒しを見つけるために神社やスピリチュアルな場所を訪れることの大切さについて述べています。自分自身の気持ちを素直に受け止め、自然の中で過ごすことが大切であり、神聖なエネルギーが私たちの心を癒してくれることがポイントです。記事では、神社やスピリチュアルな場所での過ごし方や、その効果的な取り入れ方についても詳しく説明しています。心の揺らぎを抱える人に向けて、自分自身の内なる力を発見し、…
庭の紫陽花が咲き始めましたブルーベリーも花が終わり 実も鈴なりに最後まで落ちずにいてくれたらいいですお気に入りの一枚を見つけると同じものをもう一枚追加したり色違いで揃えたり数年前に見つけた五分袖の黒いワンピース次の年には長袖タイプを買いました襟ぐり部分の
風薫る季節優しい緑に癒される毎日です近所の公園の梅の木に小さな実が可愛い^^さて、ここ数年整理整頓しながらの暮らしものを少しずつ減らしていく暮らし好きなものに囲まれた暮らしを目標に断捨離その中でたいぶスッキリしたなと思えてきたクローゼット手持ちの洋服を数
青じそが芽を出し小さな葉っぱになりました100均で買った栽培セットひとり園芸シリーズのちりめん青じそなかなか芽を出さずにいたけれど今は毎日見るのが楽しみなまでに久しぶりの朝からの晴れそして義父はデイサービスへ大好きな朝の時間ましてひとりだと思うと気持ちがとて
長いなと思っていた連休もあっという間に過ぎ振り返ってみると前半は出歩く日が多く久しぶりにフェリーに乗って小さな旅へといっても日帰りですが気持ちのよい初夏の空と海小学生以来の懐かしいコース海が好きだった父を思い出したのでした行き当たりばったりのランチは素敵
まずはランチ川沿いの素敵なお店の眺めが良い席で選んだのは本日のランチすごく柔らかな豚肉とても美味しかったですスカイツリーがよく見える街いつ見てもこの大きさに感動初夏の空によく映えて気分も上がりますさてこの日は3人で10代の頃に知り合った友達たちと3人で会うの
先日、藤の花を見に満開の藤こんなにも長くしなやかになびく花甘くて気品のある香り初めて見る光景にとても感動そうまたまた雨の小旅行とことん雨女...あらためて。笑淡いピンク色の藤とても可愛らしかったです土砂降りのあとライトアップの時間に合わせたかのように晴れて虹
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 スウェーデンでは古くから「大半の子供はタンポ…
先日の新緑散歩の帰り大好き雑貨屋さんに寄りましたまだアンティークまではいっていないけど少し古いお皿を買いました 50年位前のものらしいメイドインポーランドゴールドの縁と優しい雰囲気がたまらないリネンのクロスはスウェーデンのものかなと店長さんどれも自身が海外
日曜日、海へ。何時ぶりだろうか波の音オフシーズンの海は静かで穏やかで気持ちがすーっとリセットされるここのビーチはまん丸の石ころころころ波と一緒に転がってまたその音も心地よいのです♪お昼にいただきました貝の風味がたっぷりこれは大好きなやつ。笑スープは一滴も
庭のミニ薔薇がたくさん蕾をつけました薄ピンクの小さな薔薇薔薇はとにかく肥料だと花屋さんで聞いてから忘れずに...それ以来本当にたくさん咲いてくれています今日はどんより曇り空今にも泣き出しそうな空遠出するのはやめておうちの細々したことして過ごしました新しくクロ
昨日は修理に出していたカメラを受け取りに行った帰りに北鎌倉へ寄ってみました人が少ないと思いきやこの頃は外国からの方が多い鎌倉エリア桜の季節はすっかり終わってあっという間に新緑の季節です大手毬...見頃でしたよ可愛くてこの場所から離れないと通りすがりの人が言っ
新しくお出迎えしたシニアグラスはかなりコンパクト今までのものと比べるとスリム普段はコンタクトレンズ使用しかしここ数年小さなものが見え難くなり近視なら老眼にならないと思っていましたがしっかり目も大人になりました。笑裸眼では細かいものはまだ見えるのでコンタク
一面にブルーのお花たち満開までもうちょっと...というタイミングでしたが充分にネモフィラブルーが広がる海浜公園の丘先日、ひたち海浜公園へ行ってきました空と繋がって気持ちのよい風景海からの心地よい春の風にあたりながらお花たちに夢中になって楽しい時間にチューリ
旅は身軽に普段使いしているリュックに詰めてコンパクトに旅の持ち物をセットしましたまずはコスメ用品BBクリームと下地クリームは小さなジッパー袋にちょっと使いにくいけど一泊ならでももれる場合ありお気を付けください。笑どれも普段使っているものたちメイクはほぼアテ
気が付いたら色味の少ないクローゼットに一時期くすみピンクのブラウスを追加したのですが結局あまり着ることもなく手放しましたアウターとパンツはラックに一度着たものをクローゼットにしまうよりこちらの方が気分が良いです^^年間を通してたくさん着ているUNIQLOのター
ご近所の八重桜が満開に。その隣に咲くはなみずきたち春の空に映える春の花彩の季節に気分も上がります^^先日、ランチタイム友達と小鉢にいろいろ和御膳少しだけ贅沢ランチビールも飲んじゃうよ。笑おばさんふたり眺めのいいカップルシートでした(๑˃̵ᴗ˂̵)日々のこと
庭の花ロータスブリムストーン少しずつもふもふしていて可愛らしく花言葉は【完璧な美しさ】というそうな昨日は午後にシュークローゼットの中を掃除がてら靴の見直し過去の記事を振り返ってみると半年に一回全部並べて..笑 また数えてみることにしましたスニーカー 5足conv
先日、洗濯したらしわしわに薄ベージュの生地にクロスステッチが施され何ともレトロチックなクロステーブルクロスと記してあったものの滅多に出番のないアイテム160センチ...我が家のテーブルには少し小さめでした見れば見るほど可愛らしいハンドメイドと思わせる温かみ縁は
ちょっと気になっていたもの毎回のことですが見た目よりかかとがダメになる良くない歩きかたなのでしょう綺麗な写真ではないので注意↓↓ネットで検索してみたらガムテープでこんな風に上手くできるかなあまり天気の良くない日でしたが2日程で固まりましたいかにも自分でお
晴れて花見びより。久しぶりの晴れの週末。どこへ行こうか迷うほど頭の中は行きたい所だらけ今年初めての日焼け止めをして太陽の下でお弁当最近ハマっているおこわ...美味しいに決まってる。笑ついでに甘いもの(๑˃̵ᴗ˂̵)今年も元気で 無事桜を見ることができました来年
なんだか気持ちが引き締まる、4月のはじまり。新生活の流れに便乗してちょっと頑張りたいモードに^^慌ただしく環境が変わりがちな4月、実は少し苦手な季節なんです。…
100円ショップで揃えたものたちで棚に仕立てました15センチ幅の板に棚受けを板は最初からこげちゃ色のものを(でもこれ少し色落ちします・・)そしてもともとはこんな風だったのです今までも100均グッズを活用とても使いやすかったのですがリューアルしましたよ棚の下にはフ
おじいちゃんのモーニング。朝早い骨董市の朝食は近所の喫茶店でシンプルなたまごサンドにえびせん80半ばの店主この日、初めてお話ししました穏やかで品があってその歳に見えないごちそうさまでしたさて近場の骨董市は屋根付き冷たい雨のいちにちだったけど隅から隅まで見て
週末、今週もまた骨董市へ行きました。そこで気になったものを手に取って見ていたらお店の方がそれ全部で500円でいいですよ!とえっ。、本当に?!安いと思っていたら隣にいた人が500円なら私買います!ってちょうど私と同世代位の女性...そうしたら後ろでそのやり取りを見て