メインカテゴリーを選択しなおす
ある日突然、 セルが掛からなくなりました!! シュル・・・シュル・・・ 軽く回っている音はするのですが 弱い感じです。 キックだと一発で掛かります! ふむ・・・ どうしたものか? 原因としては ・セルモーターが壊れた ・バッテリーが上がった
さいたま市にお住いのお客様より、エアコン取り替えのご依頼をいただきました。はじめてのご依頼で、新しいエアコンはネットで購入済みだそうです。当店は工事店なので、施主支給もよろこんで承っております。取り外し前の既存エアコンです。カバーは再利用希望ですが、ミミの部分が塗装されているのが気がかりです。室外機の全面はパネルがありショートサイクルになりそうなので、設置場所を考えます。室内機を取り外すと、据え付け板はビス打ちだったので入れ替えを考慮してオールアンカーを打ち込みます。新しいエアコンはダイキンの自動お掃除機能付きのCシリーズの6畳用S223ATCS-W2023年モデルネットで購入すると、税、送料込みで65.000円強です。(価格ドットコム調べ)年末だともっと安くなると思います。新しいエアコン取り付け後何とか...施主支給エアコン取り替え工事
もうすぐ「魔の木曜日・28時間連続業務」に突入することになりますが、なぜか明日の午後からに闘志を燃やしているちちおにんです。 一体何のことか?? それは、クラウンのオーディオを再度組み替えることを算段
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で東京都杉並区のマンションで、床置きエアコンから壁掛けエアコンに取り替え工事を行いました床置きエアコンはまだ稼働するのですが、排水が階下のお部屋に漏水したようです。新しいエアコンは既存配管類を再利用せず、新たに設置してほしいとの事で事前調査の結果、可能だったのでお請けしました。既存床置きエアコンです。新しいエアコンの設置場所と、配管ルートです。作業に入ります。先ずは穴開けを3ヶ所行います。配管して室内機を設置します。新しいエアコンはダイキンのスタンダード4.0KWです。分電盤は室内機の真裏にあり、200Vのコンセントはモールで配線しました。試運転中に床置きエアコンを取り外しました。床置きエアコンの配管穴は、床屋さんが修繕するようです。ご依頼頂き誠にありがとう...床置きエアコンから壁掛けエアコンに取替工事
今年の春先に交換作業を行い、良しとしていたクラウンのオーディオ。 それが最近再び調子を崩してきました。 もちろん、古いクラウンですからオーディオだって古い。 30年経てば、オーディオだって30年経ち
こんにちは♪ 昨日は、雨でしたし「寒っ」…って思わず口にしましたが今日は、秋晴れ。 今週は気温が上がって夏日予想まで飛び出すとのこと。 10月も中旬になって…
ATH-ESW9(audio-technica)~プラグ交換
先日、家族が使っているオーディオテクニカのATH-ESW9というヘッドフォンの左側の音が出なくなったというのでチェックしました。プラグを動かしてみると角度によっては音が出るので、どうもプラグの根元に近い部分が断線しているようでした。しかし、自分のヘッドフォンやイヤフォンは長年使っていても断線などしたことがないのに普通に使っていてどうして断線するのでしょう。どうせ端子から抜く時にケーブルを引っ張ったりしたの...
先日事務所の蛍光灯をLEDベースライトに交換させて頂いた法人様より少し暗いとの事で点検にお伺いしました。ご訪問すると確かに暗く感じます。事務所なので昼光色のLEDにしようと思っていたのですが長時間だと目が疲れるという記事を見て、昼白色のLEDにしました。昼白色ならルーメン数をもっと上げておけば良かったかなと思い今回交換していない蛍光灯を、無償でLEDシーリングライトに交換しました。因みにLEDシーリングライトは、エアコン取り外し処分時に、お客様より一緒に処分してほしいとの事で頂いたものなのです。千葉県市川市のN様、有効再利用させていただきました。ありがとうございます。交換前の蛍光灯です。蛍光灯を取り外して、フル引掛ローゼットを取り付けます。頂きもののLED照明です。取り付け後しばらくこちらで様子を見ていた...さいたま市で蛍光灯をLEDに交換工事
≪お試しレビュー≫ T-WEST フェラーリF355ラジエター(LH、RH)
今回は、F355用ラジエターのハナシです。 商品概要 使ってみたら… 評価 ※この記事は、2023年1月10日に公開した内容をリライトしたものです。 商品概要 ティウエスト株式会社より発売されているフェラーリF355用ラジエターは、純正ラジエターの弱点である冷却水漏れを防止した対策品です。◎特徴・純正品のウィークポイントであるプラスチック製タンク部分を金属製へと改良して、冷却水漏れを防ぐとともに耐久性も向上。・コア本体もこれまでのデータを元にT-WESTフルオリジナルで製作。 コア容量も適正化しています。・購入日より2年間保証付で安心。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…
練馬区で、隠蔽配管エアコン取り替え 室外機、天吊りからベランダ置きに変更工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、練馬区のマンションの1室でエアコン取り替え工事をおこないました。室内機から水漏れしたようで、他業者さんで応急処置をしたようですが設置から12年経過しているので、交換となりました。既存エアコンは隠蔽配管で、室外機は天吊りです。新しいエアコンはベランダに直置きとなりました。先ずは既存エアコンを取り外します。配管とケーブルを延長します。(ケーブルの延長はメーカーでは禁止されています)配管はロウ付けして、ケーブルはリングスリーブで圧着して、エフコとビニテを巻き、接続部分はBOX内にしました。室内機と室外機を設置して、排水を塩ビ管で地面まで伸ばしました。試運転を行い、ロウ付け部分の漏れが無いか確認して、問題無いので断熱材とテープを巻いて完了です。いつもご依頼頂き誠...練馬区で、隠蔽配管エアコン取り替え室外機、天吊りからベランダ置きに変更工事
さいたま市のアパートで、アコン取り替え工事をおこないました。ご依頼はアパートのオーナー様で、今回はじめてです。お電話ではパナソニックの6畳用スタンダードご指定です。取り合えず現地調査にお伺いして、お見積もりご提示後、正式にご依頼頂きました。既存エアコンはこちらです。室外機は狭いへこんだ場所に2段置きで設置されていて、尚且つ、今回の室外機は下段です。ポンプダウンして室外機をなんとか取り外しました。次に配管カバーを取り外して、室内機を取り外すと穴位置が高すぎます。さいわい屋外側に勾配が付いていたので、室内側の穴を下側に拡張しました。入れ替えを想定した位置に穴開けしてあれば、すんなりと作業できるので、最初の穴開けが大事です。穴を3センチも下げたのに、室内機を設置すると、天井とのスペースは3cmほどしかありません...さいたま市で室外機2段置き取り替え工事
さいたま市内のある法人様より、事務所の蛍光灯をLEDに交換してほしいとご依頼頂きました。現地調査後、お見積もりをご提示して、後日正式にご依頼頂きました。今回取り替える蛍光灯は6台です。取り替え前の蛍光灯新しいLEDベースライトです。交換作業に入ります。確りと養生して、該当のブレーカーを落として作業にかかります。既存照明を取り外すとかなりの年代物でした。新しいLEDベースライトを取り付けて、点灯試験です。問題無く点灯しました。ご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市で蛍光灯からLEDベースライトに交換工事
エアコン、アンテナ、浴室暖房等、いろいろとご依頼頂いているお客様より、レンジフードのご相談を頂きました。築17年位なのですが、レンジフードが機能していない気がするようです。キッチンのエアコンの取り外しもご依頼頂いたので、その時一緒に確認しました。レンジフードを強運転して頂き、屋外のフードガラリで確認すると、ほとんど風が出てきません。室内に移動して、レンジフードの前幕板を外すとダクトがありません。下の写真はご依頼後、私が空けた穴になります。レンジフードの上部にあるビスと蓋を開け、レンジフードを運転すると、排気が出てきました。因みに排気と屋外のフードガラリはこちらの位置に付いているようです。お客様とご相談後、新しく穴開けして、レンジフードを取り付けることになりました。屋内から160Φで穴開けして、屋外にキリで...さいたま市でレンジフード交換工事
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入りました。 午前中に、 昨日、購入した、 ノートパソコンを持参して、
東京都北区のお得意様より、エアコンの調子が悪いとご連絡頂きお伺いしました。5年半ほど前に、当店で販売取り付けしたエアコンです。取り付けてからずーっと物置状態だったようで全く使用していなく、最近お部屋として使用しようとエアコンを取り付けたら冷えなかったようです。ガスがほとんど入っていなく、施工ミスだと思い室内機と室外機の接続部を確認すると漏れた形跡がありません。取り合えずフレアをやり直し、ガスチャージしてリークテスターで当たるも反応なし。その日は冷えたのですが、翌日には送風状態になったようです。取り付けてから5年経過してしまうと、延長保証に加入していない限り、有償修理になります。丁度1年落ちの中古エアコンをストックしていて、申し訳ない気持ちもあったので、工賃のみで交換させていただきました。こちらが故障したエ...東京都北区でエアコン取替工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、新宿区のマンションの、EEスイッチの交換工事に伺いしました。交換前のEEスイッチです。既存のEEスイッチ取り外し後新しいEEスイッチと取り外したEEスイッチです。新しいEEスイッチ取り付け後最後にEEスイッチにマスクを被せて共用灯の点灯確認をして、問題無いので完了です。いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。東京都新宿区でEEスイッチ交換工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、狛江市にお伺いしました。作業内容は、アパートの共用灯1台交換、EEスイッチ交換、階段灯の電球交換になります。先ずは共用灯のブレーカーを落として、共用灯の交換から行いました。こちらが交換前の共用灯です。共用灯取り外し後跡が見えないように直径の大きいLED照明にしました。続いてEEスイッチ交換です。取外して、新しいEEスイッチを取り付けました最後に階段灯の電球交換です。こちらはLEDに交換済みでした。階段から脚立をハシゴにして掛けて、怖いのでIV線で転倒防止して交換しました。LED電球はこちらに交換しました。日本製と書いてあったので安心かなと思います。交換後、ブレーカーを投入して、EEスイッチにマスクして点灯確認問題無く完了です。いつもご依頼頂き誠にありがと...東京都狛江市でLED工事
いつもお世話になっている不動産屋さんより、スイッチの交換工事のご依頼をいただきました。管理されている杉並区のマンションの居住者様から、スイッチが引っ込んだとの事です。写真を送って頂き、交換の判断をさせていただきました。交換前のスイッチです。交換後のスイッチです。ご依頼頂きありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。杉並区でスイッチ交換工事
芝刈り機の刃がだいぶ古くなったので新品と交換します。 リョービの電動芝刈り機 8年位使ってるので切れ味が悪くなって来ました。 カバー外すして付け替えます。…
みなさま こんばんは今日は、私の愛用シェーバーである2002年製ナショナルのES7006のバッテリーが弱ってきたので、交換しようと思います。こんな古いの誰も使ってないと思われますので、交換方法の需要は無いと思いますがね。コレ、パナソニックじ
8月は地味に断捨離していたんです! 本や資材など メルカリやFacebookの断捨離グループに出し それでもこれは売れないだろうなというものが ありまして それがマカロンポーチを作る時必要な つ
そろそろ 悩ましい さて、どうしよう そろそろ 先日、アバルト・595を12ヶ月点検でディーラーに預けたら、「タイヤがそろそろですね。」って言われちゃった。というより、もう去年からずっとタイヤ交換したいなぁ、と考えていたのです。つまり、自覚ありってことです。 悩ましい リアのサイドウォールにヒビが入ってバーストの恐れありだから、早めに交換しないと本当に危険な目に遭う可能性も!そう言いながら、風車ミーティングだのCOFFEE BREAKだのと普段より遠出ばかりして、その上峠なんか流したりして…良い子はマネしてはいけませんよ😉さすがにちょっと怖いので、真剣にタイヤ選びモードに入っているのですが、悩…
【備忘】ソフトバンク光BBユニットの交換について 手続きはとても簡単でした
こんにちは、暖淡堂です。 自宅ではソフトバンク光を利用しています。 大体10年くらい前から使っているのですが、利用開始のときに設置した光BBユニットから交換していませんでした。 以下の記事で最新のものに交換できることがわかりました。 費用もかからないようです。 まあ、レンタルは継続しますので。 手続きはとても簡単。 先ほど電話でお願いしました。 電話は一度でつながり、オペレーターの方が電話口に出られるまで2〜3分くらい。 自動音声の質問に「口頭」で回答すると、きちんと聞き取ってくれて。 へえって感心している間にオペレーターの方につながりました。 新しい光BBユニットは一週間ほどで届くそうです。…
先日はネットワーク関連のですったもんだ有った訳ですが mitiru.hatenadiary.jp その後はトラブルも無く快適に過ごしてたのですが・・・・ 突如「SDカードに書き込み出来ません」と・・・(ーー;) またコイツです(ーー;) でも今回の犯人は コイツです(ーー;) SP Silicon Power シリコンパワー microSD カード 256GB 【Nintendo Switch 動作確認済】4K対応 class10 UHS-1 U3 最大読込100MB/s 3D Nand SP256GBSTXDU3V20AB SP Silicon Power Amazon この手の機器かメモリ…
前回の続きで、草加市のアパートで、分電盤の取り付けのご紹介になります。現況は露出でブレーカーが取り付けてありますが、オーナー様のご希望で、分電盤を取り付けて欲しいとの事です。先ずは既存ブレーカーを取り外します。下地を簡単に入れて分電盤を取り付けました。全ての電気が使用できるのを確認して完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。草加市で分電盤取り付け工事
タロット占い 霊視 変化 移行 交換 フレキシブル 相互作用 多様性いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカード…
坂道を降りている時いきなりブチッという音と共にフロントブレーキワイヤーが切れましたゆっくり坂を下っている時だったので事なきを得たのですがスピード出していて、止まれず前の車に突っ込むとかじゃなくてホント良かったです。危ない、危ない・・・ってな
杉並区で、ガス給湯器の交換工事をおこないました。4台口で最後の1台の交換になります。交換前のガス給湯器です。ガス給湯器取り外し後新しいガス給湯器を取り付けて、気密、漏えい試験を行います。リモコンも新しいのに交換して試運転も問題無いので完了です。いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。杉並区でガス給湯器交換工事
さいたま市の戸建て住宅で、エアコン入れ替え工事をおこないました。はじめてご依頼頂くお客様です。既存エアコンが壊れてしまい、新しいエアコンは、お客様がネットで購入されていました。当店は工事店なので、施主支給もよろこんで承っております。取り外し前の既存エアコンです。スリムダクトは再利用をご希望されていますが、最近外壁塗装されたようです。カバーは簡単に取り外し出来ました。こちらの塗装屋さんは、カバーの蓋を取り外して塗料を塗ってあります。手間を惜しまず作業してあり、素人目でもいい塗料を使用しているのが分かります。よく見かける塗装屋さんは、外壁と樋を一緒に塗ってあります。話しはそれましたが、室内機を取り外すとビックリ配管は中央付近より外に出してありました。この手法は、ドレンに水が溜まりやすく、スライムのやカビの発生...さいたま市でエアコン入れ替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、練馬区のマンション1室のエアコン入れ替え工事をおこないました。2台のご依頼なんですが、1台は隠蔽配管です。なので隠蔽配管に適した、ダイキンのスタンダードをご用意しました。先ずは隠蔽配管のエアコンから交換します。ポンプダウンをして既存エアコンを取り外しました。ドレンの塩ビ管の位置が高かったので、ボードを少し開口して塩ビ管をカットしました。新しい室内機取り付け後室外機側の配管がギリギリ足りなかったので、配管カバーを一部ショートカットしました。もう1台は室内機しか撮影しなかったようです。新しい室内機、こちらもダイキンです。ご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。練馬区で、隠蔽配管のエアコン入れ替え工事
愛車(BMW320dツーリング)のキドニーグリルを交換しました! 満足度がめちゃくちゃ向上しました!30~1時間程度で出来ますので、休暇中のDIYにどうぞ。
待ちに待ったお便器がやっと交換できる日が来た。業者さんがきて、作業時間は3時間ほど。3ヶ月間水浸しにしてしまい、心配だった床下の水漏れや床材も腐ったりしていなかった。綺麗になったトイレ。これでやっと、重労働から解放される
ATFとは 過酷なお仕事 いつ頃交換すればいいの? ATFとは 今回の「~いまさら聞けないクルマのハナシ~」は、オイルのお話です。オイルというと真っ先に頭に浮かぶのはエンジンオイルでしょう。愛車を手に入れたらたぶん最初に行うメンテナンス(整備)がエンジンオイル交換という方も多いのでは…車にはいろいろな種類のオイルが使われています。エンジンオイルの他にもブレーキオイル(フルード)、トランミッションオイル、クラッチオイル(フルード)、エアコンコンプレッサーオイル、ATFなどなど。んっ🤔最後のヤツ、ATFってナニ?聞いたことあるような、ないような…ATFとは、Automatic Transmissi…
何度もご依頼い頂いているさいたま市のお客様宅で、エアコン入れ替え工事をおこないました。室内機は2階で、室外機は1階地面置きです。エアコンは、お客様にネットで購入して頂きました。前回お伺いした時に、リビングのエアコンもよろしくとの事だったので、カバーだけ取り外しておきました。既存エアコンを取り外してビックリこちらのお宅はこれで3カ所目の筋交い貫通です当然スリーブは入っていないので、入れておきました。新しいエアコンは三菱電機の5.6kwです。ほぼ日本製なので、安心して取り付けできます。室内機はお客様のご要望で、90度面を変えて取り付けます。いつもご依頼頂きありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン入れ替え工事
いつもお世話になっている世田谷区の不動産屋さんのご依頼で杉並区でガス給湯器の交換工事をおこないました。4台中の3台目になります。PSに給湯器が設置されています。既存ガス給湯器を取り外し、新しいガス給湯器を取り付けてガス漏れ検査を行います。リモコンも交換して、試運転も問題無いので完了です。杉並区でガス給湯器交換工事
久喜市の戸建住宅で、エアコン入れ替え工事をおこないました。はじめてご依頼頂くお客様です。現調なし、メールで文章だけのやり取りのみでのご訪問です。工事の様子です。既存エアコンはこちら換気エアコンではないのですが、カバーに換気ヘッドが付いています。先ずは既存エアコンを取り外します。屋外側で配管を短く切ったのですが、なかなか室内機が抜けません。やっとの思いで引っこ抜き、配管穴を確認すると、配管穴の半分に筋交いがあります。幸い筋交いは抜かれていなかったのですが、今後の事を考えるとこの配管穴を使うのはどうなんでしょうか?お客様も穴開け当初、スリーブを入れて欲しいと頼んだそうですが入れられないと言われて困っていたそうです。図面を確認させていただくと、筋交いはシングルとだけ記載されています。図面を信用すると向かって右側...久喜市でエアコン入れ替え工事
Fラン教育ママのモノクロです。娘は4月から研修医で、息子は医学部医学科3年生です。20年以上前の消火器を買い直しました。ダスキンの消火器のプレゼント!綺麗好きなモノクロの父はダスキンが大好きなんです。毎月1回、ダスキンの訪問を楽しみしていて
さいたま市内にお住いのお客様より、スイッチとコンセントの交換のご依頼をいただきました。スイッチは壊れてしまったそうで、コンセントも古いので交換してほしいとの事です。先ずはスイッチから交換しました。続いて、スイッチとコンセントの交換です。かなり危ない状態で使用されていました。交換後全て問題無く完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市でコンセントとスイッチ交換工事
さいたま市で、照明器具2ヶ所の交換工事をおこないました。照明器具は現調後、お客様にネットで購入して頂きました。交換前の脱衣所の白熱球照明です。新しい照明はLEDなので、こちらでおよそ45ワット位の節電になります。続いてキッチンの照明を交換します。キッチンは確りと養生してから作業します。LED照明に交換後照明が壊れてからかなり不便だったようで、大変お喜び頂けました。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市でLED照明器具に交換工事
いつも大変お世話になっている世田谷区の不動産屋さんからのご依頼で杉並区の集合住宅の給湯器の交換にお伺いしました。全部で4世帯なんですが、今回2軒目になります。交換前の給湯器です給湯器取り外し後新しい給湯器を取り付けてガス漏えい気密試験を行います。Wチェックでガスチェッカーでも漏れが無い事を確認しますリモコンも交換して、お湯が出るのを確認して完了です。ご依頼ありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。杉並区で給湯器交換工事
エンジンオイルは、一般的に3000km走るか半年で交換です!!これを怠るとすぐにガタが来てしまいます。いやホント!!最低限オイル交換をしているだけでもかなり寿命が延びます!私が以前乗っていた、「HONDA today」ちゃんと3000㎞毎に
いつもお世話になっている板橋区の不動産屋さんからのご依頼で板橋区の集合住宅で、エアコン入れ替えを行いました。既存エアコンは壊れてしまったそうで、お部屋に入ると全面パネルなどが取り外されていました。既存エアコン取り外し後新しいエアコンは信頼できる三菱電機にしました取り付け後、問題無く運転しました。板橋区でエアコン入れ替え工事
前回の続きで、換気扇2ヶ所交換のご紹介です。まだ動くのですが、物凄い音がします。先ずは脱衣所交換後続いてトイレ換気扇取り外し後ダクトの中を掃除してから新しい換気扇を取り付けました交換後は、運転しているのが分からないぐらい静かです。以上になります。台東区で換気扇交換工事
いつもお世話になっている世田谷区の不動産屋さんからのご依頼で台東区の集合住宅1室の、コンセントとスイッチの交換工事を行いました。数量が多いので、写真は何枚かになります。交換前のスイッチ交換後のスイッチコンセントも新しく交換しましたこの後、トイレと脱衣所の換気扇を交換しましたが、別カテゴリーで更新します。台東区でコンセント,スイッチ交換工事
パナソニック埋込電子浴室換気スイッチセット WTP53916WP☆
もう、20年以上住んでると当時新築で建てた家でも至る所が壊れてきます(笑) 主に使用頻度の高い物からですけどね。 今回は洗面・脱衣所の換気扇タイマースイッチ。 普通は途中の任意の時間で止めてタイマー作動(設定した時間から切まで)させるんですが、ストッパーが効かなくなって、捻っても0に戻って切れちゃいますw 沢山捻ると勢い余って0を通り越して連続まで行きますww まあ、これは交換しかないなと。 パナソニック(Panasonic) 埋込電子浴室換気スイッチセット WTP53916WP パナソニック(Panasonic) Amazon って事で、現状の品は生産終了なのでコレに交換します。 【 注意!…
ヘッドライトは切れたらすぐわかりますよね。しかし、テールランプはいつの間にか切れてたりします!切れているのが分からずに走っていたら、覆面パトの方に教えてもらったこともありました。勉強代が高くつきましたけど・・・そんな事にならないよう、「乗る
ライトは急に切れます!!とは言え、ヘッドライトにはハイとローがあるのでハイビームにすれば、最悪なんとか走って帰ってこられます周りの人には迷惑でしょうけど・・・バイクがライトを点けずに走るのは違反です特に夜はすぐに整備不良とバレてしまいます。