メインカテゴリーを選択しなおす
会社規模は転職条件の一つになり得るかまた負のループに陥りそうだ。社内では、またコロナがじわじわ蔓延して、人手不足に拍車がかかる。残った社員だけで同じ業務量をこなすなんて地獄の沙汰だ。こんな時でものらりくらりと定時に帰宅する上司は何者だ。後先
まだ配属部署で働いて4日目の感想 まだ昼勤のみで3組2交代は始まっていませんが、すでに残業2時間を2日連続でしました! まだ教えてもらっている段階で、覚えることがあって疲れます😮💨 どんな仕事でも一緒ですね 笑 ただ数ヶ月ニートだったこともあり、10時間ずっと立ち仕事だと、足が悲鳴をあげています。 寮に戻ったら、毎日ストレッチと腱膜リリースでほぐしていますが、早出プラス残業が増えてきたらそんなこともできないのでしょう。恐ろしい。 多分慣れたら作業内容は大変ではないので、立ち仕事をどれだけ体の負担なくできるかにかかっている気がします。 ↑無職中は家政婦だったので彼氏に弁当作ってました🍱手抜きば…
特別お題「わたしがブログを書く理由」 転職する時の誰もが通る道「面接」……緊張しますよね 転職・就職問わず面接は必須 バイトやパートも面接は存在する 新卒時の面接回数 転職時の面接だと話が変わる 転職時の面接回数 転職・就職問わず面接は必須 学生が就職活動する時や社会人が転職活動する時も「面接」は必須です。だいたい最終選考に面接が構えているので、面接まで行けると一安心だし、緊張もします。 世の中には面接対策の本やネット記事が溢れています。私も学生時代には良く学びました、模擬面接とかしたりして…… バイトやパートも面接は存在する 面接って正社員の時に受けるイメージが強いですが、アルバイトやパート…
T.Kさん 20代 女性 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 職場見学ができた Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 通勤時間が45分くらいかかる会社で、大丈夫だと思っていたが 前の職場は20分の通勤時間だったので辛く感じた Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 会社の雰囲気は確認出来そうであれば、職場見学した方が良い Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A 焦って活動しても良いことは無いので、なるべく焦らずに活動していって欲しい にほんブログ村 このブ…
地獄の始まり・・と思っても・・これ以上の地獄を思い出してみた
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております昨日は、あほ上司は出張で1日不在だったけど、…
【30代 転職】手遅れではない! 未経験から転職に成功する方法
新卒から一度も転職することなく30代になって初めて転職を考える人は10年近く同じ会社で働いた経験しかないため、「30歳を超えて転職したくても厳しいのではないか?」 「もう手後れではないか?」と不安になる人も多いと思います。 結論
再就職し日常が変わったことの一つ残業がないので帰りが早い18時前には帰宅してまずはお風呂へ一日の疲れと汚れ半端なくかいた汗を落とすおひとりさまだからできること…
りょうさん 30代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A エージェント登録して面接対策したこと Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 現職と面接スケジュール管理がうまく行かなかったこと Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 退職後の転職は心理的負担が多いので現状中の転職を頑張ってください Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A あなたに合う会社はある…
第二種電気工事士の資格で幅広い業界にチャレンジ!転職に役立つ知識とスキル
第二種電気工事士の資格は低圧の電気設備に関する工事に従事できる資格です。この資格を持っているとどんなメリットがあり、どんな業界や職種に転職できるのでしょうか?この記事では第二種電気工事士の資格を取得するメリットや転職について解説します。
【コラム】面接官の立場から|面接は同じ価値観を持っているかを見極める場所
・面接に合格するためにはどうしたら良い? ・希望の会社に入りたいんだけど ・面接で通過できない... 今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 面接対策のために、HOW TO本や情報をリサーチす
よしさん 40代 男性 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 前の職場よりも待遇が良くなった事 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 中々思うような職場に出会えない Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 転職は運と縁があるのかと思います。 Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A 出会いを大切にして にほんブログ村 このブログはアンケート形式で集めた 転職活動されてる方への応援メッセージ集です。 ブログ、動画サイト、SNSに公開する事を 条件にご記入頂いてお…
fumiisさん 40代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A とりあえず情報だけでもいろんなところの会社のを確認する Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 仕事をしながらはなかなか進まない。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 入ってからでは遅いので中の事情をできる限り聞いておいた方がいい。 Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A いつかは決まる…
feblabさん 30代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 本を読んで対策したこと Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 聞きたかった質問を、遠慮してできなかった Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 疑問に思ったことは遠慮せずに聞くといいです。対面で難しければフォローメールで。 Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A 今を変えるために動きだした…
k.kさん 40代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A希望する仕事の資格を取得した。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 特になし。 Qあなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A こまめに求人をチェックする事。 Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A ストレスをためすぎないでほしい。 こちらのブログはアンケート形式で集めた 転職活動してる方への応援メッセー…
n.hさん 20代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 資格を幅広く持つこと Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 会社の近くに家が見つからなかったこと Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 笑顔でハキハキと話す Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A 頑張ってください!! こちらのブログはアンケート形式で集めた 転職活動してる方への応援メッセージ…
ぺーぞーさん 30代 男性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 転職検討先に現在勤めている方と本格的に転職活動をする前に合った事 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 時間をかけてしっかり自分自身が希望した先にいけるように、自分の中で譲れない部分を把握しながら転職活動をした方がいいと思います。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 時間をかけてしっかり自分自身が希望した先に…
AOBA2019さん 40代 男性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A いったん心を落ち着かせて、自分の適性を見つめてみた。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 収入面だけに注目してしまったこと Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 転職活動は焦りも感じますが、長い目でみると業務内容が大切です。 Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いします! A 焦ることなく自分…
マイさん 40代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 転職エージェントを利用したことで、仕事をしながらスムーズに転職活動をすることができて良かったです。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 転職に有利な資格などを取得していたら、もっと良い条件の転職先が見つかったなと思います。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーが…
MU-KOさん 30代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 派遣会社に登録しスムーズに入社できた。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 有給の支払い率を把握していなかった。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 今の仕事に限界を感じてるならまずは環境を変えることが1番だと思います。派遣とかなら見つかりやすいしサポートして下さるのでとても良いと思います。 Q 転職活動…
サウナぼうや 20代 男性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A キャリアアップと給料が上がりました Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 自分の転職したい企業がなかなか見つからなかったことです Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 転職活動は精神的にきついことが多いですが、諦めずに自分の希望の会社を見つけてほしいと思います Q 転職活動してる方への応援メッセージをお願いしま…
みるくさん 40代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 何社も面接を受けてきたので緊張せず、聞かれたことに対してた的確に答えられた。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 面接で聞かれていることにこたえられないことがあった。的外れな回答。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A 面接はあなたのことを知ろうとしてくれる時間。 これを言ったら不正解なのではないかと考えるので…
まあたんさん 30代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A 1つ1つ応募した会社の特徴や、面接して思ったことなどをノートにまとめた。 手間はかかったけど、最後に入る会社を選ぶときに役に立ったし 今後また転職活動するときに役立つと思うからやってよかった。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 最初のほうの面接は慣れずに苦労した。 もっと志望動機をちゃんと言えるようにしておけばよかったと 思ったことは何度かあった。 Q …
ともさん 30代 女性 既卒・第二新卒の方を内定まで徹底無料サポート書類通過率87%以上。面接対策無料【ウズキャリ第二新卒】 Q 転職活動で上手くいったこと、やって良かったことを教えてください。 A ハローワークを活用しました。すぐに求人を紹介してもらえました。 Q 転職活動で上手くいかなかったこと、失敗したことを教えてください。 A 会社のことをよく調べずに、近所だからという理由で就職したことがありました。結果、ブラック会社で退職しました。 Q あなたご自身の転職経験を元に、転職活動してる方へのアドバイスをお願いします。 A ブラック会社に就職しないよう、しっかりと会社のことを調べてから就職…
昨日は日曜日の休日シフト勤務になってから曜日感覚がなくなっている最近今日は祝日で三連休だったんですね昨日の休日はのんびりしようと特にお出かけはしない朝から洗濯…
[box03 title="こんなお悩みの方にオススメ"] 残業多いとブログきつくない? 休みどうしてる?ブログできてる
40~50代での転職成功の鍵!選ぶべき転職サイトとは?私のお勧めサイトはリクルートダイレクトスカウトとDodaX!JAC Recruitmentもお勧め!!
40代、50代での転職は特有の課題があります。このブログでは、年齢層に最適な転職サイトを元転職者が解説。キャリアの頭打ち、スキルの更新、ワークライフバランスの改善を目指すあなたにお勧めの情報を提供します。
40代で会社を辞めた人のリアル~勤続20年の会社をこうして辞めました!~
ポジティブな「40代で会社を辞めた人のリアル」を知りたい人は必見!実際に40代で勤続20年の会社を辞めた私の体験談をもとに「会社を辞める「理由」「障害」「タイミング」そして「退職後の後悔と希望」をお伝えします。
『自分史上初めてのことをした』仕事辞めてきました8月末までシフトが出ていたのでそこまではなんとか出勤しようと思っていましたでも…理不尽で私を受け入れてくれな…
ブラック企業の割合はどの程度なのか?思った以上に高い法令違反率
ブラック企業の割合は具体的に公表されているわけではありません。しかし、厚生労働省が発表している定期監督等の実施結果データを通じて、時間外労働を強制したり従業員の安全対策を怠ったりしている企業が多いことが明らかになっていま […]
ブラック企業は特定の定義があるわけではありませんが、一般的に極端に労働時間が長かったり、コンプライアンスを守っていなかったりなどの特徴があります。辞めたくてもなかなか辞められない、無理な引き止めにあう、場合によっては賃金 […]
退職したい理由は何ですか?最初はそんなこと言語化出来なくとも良いんです。自分の感覚として辞めたいという気持ちがあるのであれば、まずは”他の選択肢”を探って考えてみましょう。探しているうちに見えてくる/言語化できることがあります。「辞めようかな」「他の職場はどんな働き方なのかな」そう思った”今”が絶好のタイミングです。
【ワーママ転職その後の話4】ぶっちゃけ条件面どう変わった??
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるこうめまるです! 転職して半月が過ぎました。 加速度的に日が過ぎるのが速く感じるようになっているのは慣れてきた証拠なのでしょうか。 新しい生活リズムも掴めてきた感じ。 そこで
皆様、おはようございます今朝、バレットジャーナルを書いていて、ふと、去年の9月を思い出しました。去年と、今年、何が違うかと言うと、生活スタイルが激変しました。…
期間工で働くのは正直、 ・良くも悪くも安定はしていない雇用形態 ・毎日同じ作業で仕事のスキルや経験値が上がることも少ないから時間の無駄では ・すでに30代に入っているので安定しない職業で不安 ・残業が多く、プライベートとのバランスが図れない などなど思い悩むことも少なくないです。 ではなぜ期間工を選んだのか? 理由は ①結婚、家の購入、養育費の資金の貯金のため まだ結婚はしていないですが、お付き合いしている彼がいます。 その彼とできれば来年までに?と話しており、実際に家の購入も視野に入れて内見などしてみました。 が! 田舎なのに4000万円以上の物件が多い。 これから車の購入、子供が生まれた時…
今の会社生活は順調で自分は転職なんか必要ない! あるいは暫く転職は考え無くて良い! と思っている人は多いと思います。 今の仕事は順調! 上司にも評価されている! 同僚や関連部署との関係も良好! 全て素晴らしい事ですね。
株式会社AlbaLinkは、入社1年以内に会社を辞めた経験がある333人を対象に「会社を辞めた理由に関する意識調査」を実施し結果を発表した。入社1年以内に会社を辞めた経験がある333名に「辞めた理由」
「体験入社はほぼ採用と思っていいの?」 転職活動中であれば、このような疑問をお持ちの方も多いかと思います。 体験入社とは、文字通り、入社を希望する者に一定期間働いてもらい、職場や業務を体験してもらうことです。
30代で転職される方は初めての転職あるいは転職回数が少ない方が殆どではないかと思います。 そして新しい転職先に本当に慣れるのか、あるいはどれくらいで慣れる事が出来るのかという不安は誰もが持っていると思います。 しかしながら実際のと
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日アップしたコチラの記事につきまして多数お問い合わせ…
今週のお題「私がブログを書く理由」 毎日「ブログを書く理由」を書いてますね。行けるとこまで行こうと思います。 異業種の異職種の難易度の高い転職 希望の仕事が出来るまで○○年 レアなパターンだと後に知る 異業種の異職種の難易度の高い転職 私は、これまで二回転職をしました。転職自体は二回で三社目ですが出向とか含めると仕事をした会社は二桁です。事務職を志したには深い理由がありますが別の機会に書きます。当初は接客業をしていましたが、訳あって事務職への転職を決意しました。 ただ転職活動をしていて「厳しいな」と思ったのは、どこかの面接で言われたのが「業種も職種も違う転職活動は難易度が高いよ」との事でした。…
あまり大々的に企業名を書くのはアレなのでタイトルには書きませんでしたが、デンソーさんの期間工の面接について書きます! ちなみに私はアラサー独身女で職歴は事務職が多いです👩 こんな私でも、デンソーさんの期間工、1次面接に受かりました。 これから期間工を受けようと思っている方の参考になれば幸いです🌼 期間工の面接 期間工の面接は実は2回目で、1回目はトヨタさんで、WEB面接でした。 残念ながら落ちてしまいましたが、派遣会社に話を聞いていると、女性枠が少ないので最近応募した他の女性の方も落ちていたとのことでした。うーん、しっかりスーツも着て、ハキハキと質問にも答えたはずが落ちてしまったので、女性枠が…
率直に言います。 わたしは全然気楽でも楽しくもありませんでした。むしろ鬱。 残業ばかりで体もへとへとで、パワハラにメンタルやられている方と比較したら、贅沢すぎるんですが、無い物ねだりで、早く働きたかったです。 まず無職になった理由 人間関係が引き金で、誰かが話してるのを見るだけで私の悪口を言っているのではないか、苦手な人を見ると手が震えて恐怖感が襲ってくるなど初めての経験でした。 多分適応障害😭 もともと自律神経失調症っぽいのに夜勤がある仕事を1年ちょっと続けて、寝不足や身体のリズムもおかしくなっていたんだと思います。 退職後... 徐々にメンタルはもどりましたが、毎日朝から晩まで働いていたル…
皆さんこんばんは zuunです!! 今回は今、話題のAIについて学べるサイトの紹介です!! 【タノメルキャリアスクール】 タノメルキャリアスクール…
コンサル転職に興味はありますか?年収やスキルが上がるなどコンサルへ転職は魅力が多いです。本記事では30代未経験でコンサル転職した私が事前に読んで良かったおすすめ本を7つご紹介します。コンサル転職をご検討の方はぜひご一読下さい。
30代になって未経験でも転職できますか?と良く聞かれますが結論から言えば転職出来ます。 30代は仕事の実務経験がある程度積みあがりスキルが向上した一方でポテンシャルもまだ十分に評価される年代です。 採用企業にとっても30代は即戦力と