メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、レバ野菜炒め!!鶴廣へGO!です。注文は、レバ野菜炒めのご飯半分。レバーと野菜、ワタシにとっては最高の組み合わせ。木耳とか入ってるのが嬉しい。満足...
《オペラ座の怪人》の日。本当は大通り公園駅の近くのカフェでランチをしようと思ってたけど、予約がいっぱいで、予約取れず…。結局、ちょっと入ってみたいと思っていた、Dick Bruna TABLE YOKOHAMA へ。JR横浜駅改札内にある。ミッフィー好きな方には有名なお店みたい。お店にはミッフィーがたくさん😍日曜日でしかも、開演時間も気になるので、ネットで予約を。おとなのためのお子様ランチプレートを。可愛すぎる😊特に、ミッフィ...
浅田次郎さんの蒼穹の昴1を図書館から借りてきました。 中国清朝時代の立身出世もので、地方の地主の息子、劉文秀と小作人にもなれない貧しい子どもの李春雲がそれぞ…
ハンバーグ&ステーキ いしがま工房のステーキ&ハンバーグコンボ食べた!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ1階のフードコート内にある「ハンバーグ&ステーキ いしがま工房」さんにきました!良い香り
「台湾祭ストア」で魯肉飯(ルーローハン)・唐揚げ・杏仁豆腐セット食べたよ/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ1階のフードコート内にある「台湾祭ストア」さん! 魯肉飯(ルーローハン)セットがきました
天ぷら豊野(横浜橋)豊野丼(大盛)1,050円手頃な価格で美味しい天丼を食べられる横浜橋の『天ぷら豊野』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター5席+テーブル15席の店内は、明るくカジュアルな喫茶店という雰囲気。窓から横浜橋商店街を見下ろせ
韓国料理店 韓美膳(ハンビジェ)でカルビ石焼ビビンバ・ヤンニョムチキン食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ1階のフードコート内にある韓国料理店「韓美膳(ハンビジェ)」さんにやってきました! キン
萬珍樓點心舗の週末限定朝食で「豆乳粥と彩り点心のセット」食べたよ!/横浜中華街
萬珍樓點心舗(まんちんろう てんしんぽ)さんにきてみました!こちらは金・土・日の週末限定で朝8時からおかゆが食
暑い🥵今日は空いているだろうと思って鶴廣へ行ったら、何と並んでた!!∑(゚Д゚)待ったけど、ほんの2、3分。しかも「冷し中華」が始まってい...
季節の野菜をメインにした野菜天丼専門店「関内農園」でランチしたよ!/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある野菜天丼専門店の「関内農園」さんにランチしにきました! 店舗前ではお野菜も売ってます!ズッキ
今日は「なか一」へ。久々に煮魚定食が食べたかった。「ご飯半分で」と言ったのに、山盛り出てきて残してしまった。ごめんなさい。煮魚は相変わらず美味しかった。ホ...
サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを使ってベーカリーレストランの焼きたてパン食べ放題食べたよ/横浜・桜木町コレットマーレ
JR桜木町駅近くにあるコレットマーレの6階、ベーカリーレストランサンマルクさんにきました。 今回はこちらのサン
関内【女子会ランチ】土日にひとりゆっくりも!おしゃれお重カレーはyukartの森
お店の場所は横浜スタジアムのほど近く、 JR京浜東北線関内駅と東急東横線、みなとみらい線の日本大通り駅のちょうど真ん中あたり。 ちょっと前までは『SING Yokohama』という店名でライブハウス&生バンドカラオケのお店として営業していた
横浜スカイビルの「梅の花」でランチ入口季節の飾りつけお品書き曇っていたこともあって景色は微妙小鉢2種茶碗蒸し鰹のたたき豆腐サラダ夏野菜の牛すき煮海老天と鱧の変わり揚げ季節の飯物湯葉入り吸い物デザート予想以上に美味かつ手の込んだ料理でびっくりした店の雰囲気も
カレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」のカレーパン食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズにオープンしたカレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」さんにお邪魔しました! 人
おにぎり専門店「ひとにぎり」で豚キムチクリームチーズおにぎり・銀鮭バターおにぎり食べた!/横浜ワールドポーターズ
またまた横浜ワールドポーターズ1階のフードコートにやってきました! 本日はこちら「こだわりおにぎり ひとにぎり
鯛塩そば灯花の「胡麻鯛茶漬け」と「鯛塩ラーメン」のセット食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
2024年7月11日にグランドオープンした横浜ワールドポーターズのフードコートにきました! 前回は山下本気うど
山下本気うどんの「白い明太チーズクリーム」と「鶏天」食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
2024年7月11日、横浜ワールドポーターズ1階のフードコートがグランドオープン!ゆきんこもオープン日に並んで
濃厚鶏白湯と魚介のWスープが美味しい「風雲児」のつけ麺とラーメン食べた!/ザ・ヨコハマ・フロント
2024年6月20日グランドオープンした、JR横浜駅きた西口デッキ直結の「THE YOKOHAMA FRONT
「ピエトロレストラン」でおかわりサラダ、”なす辛”と”魚介のバジルソース”スパゲティ食べた!/横浜ワールドポーターズ
ドレッシングのピエトロさんが手がける「ピエトロレストラン」に行ってみました! 横浜ワールドポーターズに、202
横浜中華街 夏のおすすめ ランチ8選 PART2 ラーメン&チャーハン&カレー&冷やし中華
中華料理でスタミナつけて暑い夏を乗り切りましょう。横浜中華街にはお得でスタミナたっぷりのメニューがたくさん用意されています。定食だけじゃなく夏こそカレーもおすすめ、食欲が無いときは冷やし中華もいいですね。PART1と2で15軒のお店をセレクト。
中華料理でスタミナつけて暑い夏を乗り切りましょう。横浜中華街にはお得でスタミナたっぷりのメニューがたくさん用意されています。定食だけじゃなく夏こそカレーもおすすめ、食欲が無いときは冷やし中華もいいですね。PART1と2で15軒のお店をセレクト。
陳麻婆豆腐で担々麺・麻婆豆腐ハーフセット、酢豚セット食べた!/横浜ラクシスフロント店
「陳麻婆豆腐」横浜市役所ラクシスフロント店さんにランチしに来ました! 今月の日替わりランチや、平日限定の人気定
港が見えるレストラン ポートテラスカフェで鶏肉フォー、フェジョアーダ、グリーンカレー食べた/JICA横浜
JICA横浜(じゃいかよこはま)の3階にある「港が見えるレストラン Port Terrace Cafe(ポート
似鳥鶏さんの「刑事王子」を図書館で借りました デカ王子と言う謎のタイトル?抉らせたニオイがプンプンです笑 英会話がちょっとできる50代の刑事北欧の小さな王国…
今朝は携帯を家に忘れ、ちょっと遅れて家を出るオットに駅の公衆電話から電話して持って来てもらった。助かった。(オットよありがとう!)無事に横浜駅についた時、...
精肉店 尾島商店で惣菜の「牛肉コロッケ」をおやつに食べたよ/横浜・桜木町
JR桜木町駅の近くにある精肉店の「尾島商店」さん。 前回は、道路を挟んで真向かいにある「OJIMA DININ
崎陽軒のドリーミング筍シウマイ弁当🍱〜この先何年ぶんかの筍が今ここに✨🤣〜
さて。。。6月23日 出勤の朝☔️気温は+20℃🍀手足の関節の裏のかゆみが本当にストレス。。。🫠一夜明けて。。。6月24日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻途中の売店へ立ち寄りつつ11:06崎陽軒本店へ向かうも。。。🤔ドリーミング筍シウマイ弁当午
Cafe Hanamoriでチーズ&ハンバーグプレート、海老アボカドバゲットサンド食べた/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある「Cafe Hanamori」さんにランチを食べに来ました! 2階席に決めました! テーブル
今日は忙しい日ですが、AMが終わって、ホッとしています。今日は野菜炒めっぽいものが良いけど、ちょっと変わったヤツがいいな〜と思って、「龍王」にやってきまし...
goodspoon(グッドスプーン)でフレッシュチーズ食べ放題ランチしたよ!/MARINE&WALK横浜
MARINE & WALK YOKOHAMA(マリンアンドウォークヨコハマ)の2階にある「goodsp
今日は蒸し暑いですね〜。暑さのあまり「レバーがいい!」となり、「レバニラ炒め」を求めてチャイハナへ。時間がなくなってきていたので、駅と反対方向を選択。こち...
今日は久々に星乃珈琲店に来てみました。あんまり食欲ないし、あのさっぱりしたサンドイッチがいいな〜と思って。でも来てみたら、そのサンドはメニューから無くなっ...
“もみじや”でブリなめろう定食、板ウニ付きB定食を食べたよ/横浜中央卸売市場
美味しい海鮮が朝から食べられると聞いて、土曜の朝に横浜中央卸売市場にやってきました!一部店舗をのぞき、基本的に
今日は余裕があります。GW以来、ちょっとスケジュールが崩れてしまっています。今日はおとなしく、和食がいいなと思って、志摩で、ブリ刺定食にしました。メニュー...
上海酒家 岳(ガク)のランチメニュー「黒酢酢豚」「鶏のなす炒め」を食べたよ/横浜・馬車道
上海酒家 岳(ガク)さんにランチを食べにきました! ビルの地下にあります。ランチは11:45からなので10分前
横浜市営地下鉄・阪東橋駅の近くにある商店街「横浜橋通商店街」全長350mに約120軒が並ぶ商店街で八百屋や果物や日用品などのお店が並んでいます路地裏にもいろん…
今日は時間がなくなったけど、あったかいものが食べたくてセブンへ行きました。ちょっとお腹が怪しい感じなんです。(^◇^;)海老グラタンと揚げ鶏。グラタンはカ...
今日は冷たい蕎麦がいいな…暑くないけどムシムシするよね〜。ってことで、「そば魂」に来てみました。先に注文して支払うルールで、冷し野菜天そばは、丁度1000...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして横浜では、久しぶりに 重慶飯店の新館でランチをしました…
大学キャンパスにあるBACON Books&cafeでアイスコーヒー飲んだよ!/横浜・関内
JR関内駅の近くにある関東学院大学 横浜・関内キャンパスに来てみました!外にある階段を降りるとオシャレなカフェ
今日は「煮魚定食」がもう終わっており、刺身も天ぷらも、なんだか気分じゃなかったので「なか一膳」という豪華なやつにしてみた!今日のモチベーションをアップさせ...
今日も中華(←好きだね〜)。昨日炭水化物食い過ぎたので、今日は野菜と肉ですよ。鶴廣でレバ野菜炒めと半ライス。たまには違うもの食えよ!って思うけど、つい野菜...
Chineese cuisine/ブリル飯店に行ってきました
旦那さんのケアプランがようやく決まりひと安心の☆馨☆はお一人様ランチです笑 子どもの進学の関係でママ友たち(公立組とか男女とか)とは疎遠になり、親の介護で帰…