メインカテゴリーを選択しなおす
#40代ミニマリスト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#40代ミニマリスト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
6年目のコート
2019年1月に購入していたので 年が明けると6年目になります 4年ぐらいだと思っていたので自分でも驚きです 主にお仕事用に着ています 冬の間と 春頃はフードのファーとモフモフのライナーを取り外し、 季節
2024/12/09 19:55
40代ミニマリスト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【40代ミニマリスト】プチプラハンドケアとネイルケア
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です 手や爪部分の悩みをいくつか抱えています。 手は年齢が表れやすいと聞いてるのでエイジングケアをしたい 爪は爪割れ・二枚爪対策をしておきたい 冬はアカギレやささくれなど起こしやすいので
2024/12/09 18:22
仕事の制服化(冬編)
固定化しているので朝に選ばなくて良い トップスもボトムも黒だけど スニーカーは白、 仕事中は癖で腕まくりしてるし 髪型は常にアップスタイル 真っ黒コーデを回避しているつもりです(笑) 12月もこちらで駆
2024/12/06 17:11
タオルハンカチは3枚
日常用は3枚で回してます 冠婚葬祭用は別で管理しています 奥の2枚は仕事の時に持っていくFEILER 昔から大好きでコレクションしていましたが 数年かけて選別して一軍のお気に入りだけを残し 気軽に買わない努力
2024/12/04 18:18
タイツは 1枚
静電気対策に 今年はナイロン素材以外のタイツを探しました 手持ちワンピースはポリエルテル素材なので 毎年ポリエステル×ナイロンでバチバチで張り付いてます… 本当は、帯電しにくい綿が良いのですが カジュア
2024/12/02 08:49
ミニマリストが購入したシンプルな冬服
朝晩だいぶ冷え込みが厳しくなってきました。寒いのは苦手なので、朝なかなか起きられません。冬服を買い替えようと思い、色々なところでブラックフライデーセールをやっていたため、私も見て回りました。特にセール価格では無かったのですが、シンプルな洋服を購入したのでご紹介しますね。 1.トップバリュ モールクルーネック 2.しまむら リラクシングパンツ3.おわりにトップバリュ モールクルーネックイオンモールの婦人服売...
2024/12/01 14:10
ユニクロ縛りには出来なかった…
仕事は、動きやすいパンツ通勤と決めて お店も何でも揃うユニクロ一択で選んできましたが 今年はスウェットが見つけられず、楽天で探しました カラーは黒、 流行りの大きすぎないサイズ感、 仕事着で汚
2024/11/30 09:17
よそ様の買い物を参考にする
気づけば11月も終わり。 早い、早すぎる~>< 今日は、約5か月ぶりに美容院へ行ってきました。 前回行ったのが7月。 3か月に一度のペースだったのが、こんなに伸びてしまいました。 それだけ、母の病院へ行ったりきたりで、余裕がありませんでした。 髪の毛ぼさぼさなので、トリートメントもしてカットもしてもらってさっぱり。 そして、そして行きたかった業スーへも行ってきました。 どなたかのお買いもの情報で、こちらが100円ということを知り、11月中に行かないと~って思っていたんですが、11月ももう終わりです。 これからの季節、来月には冬休みということもあり、買いました^^ 以前は冷凍うどんを買うことはあ…
2024/11/29 17:09
ブラックフフライデーで買ったもの
約2年、正確には1年10か月と半月ほど(笑) 平日は、ほぼ毎日、1日3品ほど作るために使っていたフライパンを新しく買い替えました。 2年ほど前の正月のセールで、ティファールのフライパンのセットを買いました。 1番よく使う大きなフライパンだけ劣化してきました。 こびりつきます。 次には買ったのは、初のエバークック。 新しいので当然ストレスなく料理が出来ます^^ ティファールも長年使ってきましたが、やっぱり2年ほど使うと劣化してきます。 そして、この物価高で、フライパンも高いですね。 セット売りも魅力ですが、やっぱり一番よく使う大きなフライパンの劣化が早いです。 同じものを単品で買うとこれまた高く…
2024/11/28 15:27
ミニマリストライフの魅力:物を減らして心地よい毎日を手に入れる方法
ミニマリストライフのメリットと始め方を紹介。物を減らし、心地よい空間を手に入れて、精神的余裕を生むシンプルな暮らしの魅力とは?
2024/11/27 11:03
戻ってきたアウター
去年、手放したマウンテンパーカが私のところに帰ってきました 「やっぱり要らない…」と娘からです 譲った当初は喜んでましたが 私より小柄な娘にはどうやら大きかったみたい 家族間のあるあるですね(笑)
2024/11/26 12:10
ユニクロ感謝祭で買ったもの
この土日は、予定がぎっしり詰まっていました。 その一つの予定が、息子を連れて、買い物。 冬の衣類が、サイズアウトして足りないから。 身長160センチですが、超スリムなので、ウエストは150サイズでも全然大丈夫ですが、丈問題。 あと、物によってはぶかぶかだったりするので、試着は必須。 塾や部活もあり、フリーの日は自転車に乗りたがるので、家族がそろう日が少ないので、貴重な日です。 パジャマ、インナー、トップス、ボトムスを買いそろえました。 トップスは、もう少し欲しいのですが、本人が気に入ったものがなく、見送り。 ユニクロでもいつものズボンを買う予定でしたが、試着してみるとダボついています。 毎年、…
2024/11/25 17:00
実家リフォーム|キレイで使いやすくなった洗面化粧台
来年4月から自分の実家に住むにあたり、以前よりお風呂やキッチンなどのリフォームを考えていました。築20年ちょっとの実家は各部屋はキレイなのですが、水回りが古くなってきていたのです。今回は洗面化粧台のリフォームをご紹介します。 1.クリナップの洗面化粧台 2.使いやすい色々な機能3.おわりにクリナップの洗面化粧台こちらは1階の洗面化粧台、クリナップのファンシオというものです。色は両親の希望で茶色にしました。...
2024/11/24 11:01
主婦ミニマリストの財布はコンパクトでもお札を折らない!中身は何を入れてる?
ミニマリストの財布について。現金派の主婦はサンクの二つ折り財布を選びました。使いにくいのか?など実際の口コミをレビューします。財布の中身もあわせて公開。
2024/11/22 11:09
無印のショート丈靴下3足
少しずつかゆみも治まってきました。 www.mini-ylife.com 私の体調不良は、疲れが原因だと思うので、極力休息も取り入れていますが、仕事、家事をまったくしないことはできなくて・・・ それに、夫が夜勤だったり、息子が期末テストで塾に毎日行っていたので、リズムも狂う。 それが一つずつ終わって、今日は久しぶりに一人で出かけてきました。 無印で、同じ靴下3足買いました。 冬には、暖かい靴下を買うのですが、今年はそこまで寒くなくて、春~今まで同じ靴下を履いていました。 しかも、買ったものではなくて、前年も履いていたので、生地の色あせが激しくて(笑) 靴下のストックは持っていないので、買いまし…
2024/11/20 16:55
40代女性ミニマリストの宅トレグッズ
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です モノを持たないミニマリストの宅トレグッズは何をどれくらい持ってる? 毎日1時間ほど宅トレしてる40代女性ミニマリストです。 宅トレに励んでますがモノをたくさん持ちたくないので、宅ト
2024/11/20 07:49
【ミニマリストのショルダーバッグ】小さめでもペットボトルが入ってかわいい
40代女性ミニマリストが選んだショルダーバッグの口コミを紹介。小さめだけど長財布やペットボトルが入るサイズで見た目もかわいいです。
2024/11/19 13:41
重宝している長袖ワンピ
先日の会社の方との夜ごはんのコーディネート 車移動だったので上着も持たず、 裏起毛のワンピースで長袖だと一枚で完結です いつものアクセサリーに バッグは3個の中から選び、 秋色のベージュパンプスを履き
2024/11/18 17:24
ミニマリストが持ってる無印良品グッズの全てを紹介!
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です ミニマリストはどれくらい無印良品のアイテム使ってる? 無印良品はシンプルなデザインで、生活に役立ちいいモノがたくさん! 今回の記事は、私が使ってる無印良品のモノすべてを紹介していき
2024/11/18 06:44
【賃貸DIY】フロアタイルって大変?6畳の部屋に実際に敷いてみた
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です フロアタイルっていい? 賃貸の床の印象を変えたいなら、大判ラグなどもいいですが、床DIYしてみるのもいいですね。 私はフロアタイルを敷いて、お部屋の印象を変えることにしました。 こ
ミニマリストのアウターは何着?季節ごとにコートを1着ずつに【40代女性】
40代女性ミニマリストのアウター(コート)は何着?主婦が季節ごとに1着ずつ選んだアウターとは。少ない枚数で過ごすメリット・デメリットなども紹介しています。
2024/11/17 14:36
今の時期のアウターは2着
朝晩と昼の寒暖差のある季節。 アウターは2着。 ネイビーは、汚れも目立ちにくく、とても軽い。 デメリットは、丈が短いこと。 理由が、キッズサイズの140だから。 140でもゆとりがあるものなのか、身長152センチの私が着れちゃう大きさです。 が、丈は、短く感じます^^; 薄いピンクは、ウエストが絞れるタイプで、形が気に入っています。 こちらは、レディースSサイズ。 でも、私が着ると少し大きめです。 中に、厚手のものを着ても大丈夫です。 こちらは、生地も多めなので、少しネイビーに比べると重く感じます。 両方とも春にも着ます。 そして、洗濯機で洗え、少しの雨なら大丈夫。 お気に入りです。 にほんブ…
2024/11/13 15:00
扇風機の片付けと離島へは送れなかったもの
昨日も天気だったので、リビングで使っていた扇風機を片づけました。 夫が、たまに扇風機を使っていたので、なかなか片づけられませんでした。 暑い日が続いたので、大活躍。 そして、ほこりもまぁまぁついていました^^; 我が家には、もう1台あり、こちらも近々洗って片づけます。 こちらも、ほこりがそれなりに・・・^^; 先日、父のお兄さんが、亡くなりました。 母の入院、お兄さんの闘病のこと。 父も大変だったと思います。 そして、父の田舎は離島。 朝出て、夕方6時くらいにつくという。 行き来するだけでも大変なんです。 父は、この2か月で、2回帰りました。 1回目は、生きてるお兄さんに会うために。 会話は微…
2024/11/13 14:59
ミニマリストの推し「無印良品」アイテム9選!
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です ミニマリスト愛用の無印良品アイテムは何? 使い勝手のいい無印良品のアイテムはいくつも使っています。 この記事では、その中でもとくにおすすめのアイテムを紹介します。 この記事はこんな
2024/11/13 14:11
ミニマリストが選んだリュックは色んなシーンで使い回せてシンプルかわいい
40代女性ミニマリストが選んだリュックはグローバルワークの撥水軽量12ポケットリュック。見た目はシンプルでも、ゴールドの金具がおしゃれで色んなシーンで使い回すことができる。実際に使ってみた感想をレビューします。
2024/11/12 14:00
我が家で「絶対に買わないモノ」を紹介
部屋のものを断捨離中のゆずです。 1日1個捨て活をしてますが、要らない物が多いこと、、、 新居が完成してからかなり意識していることは、 可愛いけど「買わ…
2024/11/11 20:39
半袖のトップスが増えすぎました
先日、衣替えをしました。 www.mini-ylife.com こちら、同じ収納ケースに半袖をしまいました。 ・トップス 10枚 ・カーディガン類 3着 ・ボトムス 3枚 トップスは、ハンガーにかけているものが1枚あるので、全部で11枚に。 ここ数年で、最多です^^; 理由は、新しい服を買ったからなんですが、古い服を処分していません。 というのも、今年の夏は暑すぎて、着替えが増えたからです。 例年だと、朝私服に着替えると、夜お風呂入るまで着替えることがなかったのですが、今年は、朝家事をして、出かける前に着替えることが増えました。 汗をあまりかかない私ですが、今年は汗をかきました^^; 外出用に…
2024/11/11 15:34
【40代女性ミニマリスト】ファッション小物リスト
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です アウター・トップス、ボトムス、インナー以外のファッションアイテムは何持ってる?どれくらい持ってる? 私は、いわゆるスティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグのようにアイコン的ファ
2024/11/11 06:43
暖かいのでカーテンを洗う
1週間、あまり体調がよくありませんでした。 ゆっくりながらましになってきていて、今朝は暖かい。 ずっとしたかったことをしました。 カーテンを洗う。 洋室と寝室のカーテンを洗いました。 写真は、洋室。 こちらのレースのカーテン、片面だけ汚れていました。 網戸の汚れがついたのだと思います。 ずっと、気になっていたのですが、本日ようやくきれいになりました。 身長152センチの私、登ったり下りたり上見たり下みたり。 カーテンを洗ってる間に、フックを洗ったり、窓や網戸拭いたり、せっせと動きました。 もう、今日1日これだけでよくやった。 天気も良い日、息子と夫は自転車へ。 母は、カーテン洗い。 午後はゆっ…
2024/11/10 15:03
ハニーズ購入品|カジュアルにもきれいめにも対応できるボトムス
朝晩はだいぶ冷え込みが強まってきて、昼間との寒暖の差を感じます。何を着れば良いのかよく分からない時期ですね、、手持ちのパンツが夏用のサラサラした素材のものと、冬用の裏地が暖かいフリース素材のもの両極端なため、季節の変わり目にはくちょうど良いパンツが欲しくて。色々探した結果、今までもよく買っていたハニーズで購入することに決めました。 1.ハニーズの美ージーパンツストレート 2.カジュアルコーデと、きれいめ...
2024/11/08 09:40
【ミニマリスト3歩走る】必要なものを買うマラソン
☝︎愛用品載せてます☝︎☝︎募集してます☝︎ このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクですこのブログをフォロ…
2024/11/08 09:12
【持たないための工夫】アイロンを持たぬ我が家の話
2024/11/07 13:45
【ミニマリストの減らす理由】私はちがうなぁ2024冬
2024/11/07 10:01
枕の高さ
首のしわが気になり、以前低めの枕を買いました。 昨日のめまいを、ネットで調べてみると、枕を少し高くした方がいいと書かれていて、枕カバーの中に、タオルを入れて少し高くしてみました。 www.mini-ylife.com 結果・・・ 寝始めは少し高さの変化を気づきましたが、寝てしまえばわからず。 しかも、めまいはひどくなりました^^; 寝返りをするたびに、めまい。 落ち着くけど、乗り物に酔った感じがしました。 つ、つらい。 5月にもらった薬を飲んでみようと、ごそごそ。 飲んだら、ぐっすり眠れました。 が、朝起きた時は、乗り物酔いが続いていて、頭痛も少し。 家族が出かけて、一人。 寝るか食べるかと悩…
2024/11/06 16:11
【ミニマリストのふるさと納税】楽しめる範囲でしかしない
本ページはプロモーションが含まれています ☝︎愛用品載せてます☝︎☝︎募集してます☝︎ このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力…
2024/11/06 09:25
【ミニマリストの食器棚】適正量な人ほど数にギャーギャー言わない説
2024/11/05 21:27
【ミニマリスト】便利すぎるからお風呂場にちょいと置いてるもの
☝︎愛用品載せてます☝︎☝︎募集してます☝︎ このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクですこのブログをフォロー…
2024/11/05 16:16
【昔が新しい】息子のマイブーム
2024/11/05 09:37
【③ミニマリストの越冬番外編】猫は偉大である
2024/11/04 15:22
【②ミニマリスト越冬対策】今年も足元ポカポカライフします
2024/11/04 15:21
ミニマリストの愛用バッグ3つとカバンの中身|選んだ理由も紹介【40代女性】
40代女性ミニマリストが愛用しているバッグとカバンの中身は?バッグのかずやブランド、収納方法、私なりの選び方・減らし方も紹介しています。
2024/11/04 15:12
【①ミニマリスト越冬対策】今年も「ほぼ猫」を着ます
2024/11/04 11:55
処分予定の靴と欲しい靴
私の処分予定の靴3足。 どれも私の足に合っていて、処分しづらいのが本音です。 写真左の靴は、中敷きがボロボロになってきました。 リボン部分も劣化が見られます。 中央は、スケッチャーズ。 ゴムの劣化で伸びてきて、靴全体が大きく感じ、足が遊びます。 かかとの減り具合も気になるところ。 右は、息子の学校行事、雨の日に履いていた靴。 昨日、雨が降っていて履いたら、外側にひび割れが・・・。 ここ最近、よく履く靴はニューバランスの靴です。 ミニマリストぽく、これ1足で大丈夫と言いたいところですが、1足だと傷みが早くなります。 新しい靴に求めるものは ・雨でも履けること(レインシューズとうたってなくても大丈…
2024/11/03 16:45
後編【ミニマリストの価値観】お金かけてよかったもの
2024/11/03 13:02
前編【ミニマリストの価値観】お金をかけてよかったもの
☝︎愛用品載せてます☝︎ このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクですこのブログをフォローミニマリストがお金…
【ミニマリストの夫婦関係】唯一の後悔やめてよかったこと
2024/11/03 11:02
【ミニマリストの押し入れ】ガラーンマニアに捧ぐ
2024/11/02 09:35
【ミニマリストがやめたこと】子どもに好かれたくてやめたこと
【ミニマリストの体作り】これが40代か…と震えてみる16
2024/11/01 20:27
【テレビは要る?要らない?】情報収集をどうするかがポイント
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています ミニマリストの持ち物について話をすると、だいたい出てくる「テレビは居る?要らない?」の話題。
2024/11/01 13:50
次のページへ
ブログ村 151件~200件