メインカテゴリーを選択しなおす
配当金で生活できるのか?2024年の年間配当金総額を振り返りました。あんまり配当には関心が持てなかったのですが、振り返ってみると思っている以上に配当金をもらっていることが判明。2025年は、より配当金がもらえるような株を買うことを検討しようかな。
【要約】「金持ち父さん貧乏父さん」いい大学に行っていい会社に入るのは危険?!
【簡潔要約】「金持ち父さん貧乏父さん」お金に関する本の中でも超有名な一冊。ついに読みました。今までの考え方を覆される部分もあったので、簡単にまとめて残したいと思います。勉強して良い大学を出て大企業で安定した仕事につくのはもう危険?!子供にも大人になる前に読ませたい一冊です。
意外と知らない共働き世帯の落とし穴。逆にお金が貯まらなくなる?!
おはようございます、昨日は推しのライブでもう感情ぐちゃぐちゃ、みかんです。いやー、圧巻のパフォーマンスで時間が
義実家がしんどい!2025正月帰省終了。義実家ってなぜ行きたくないのか?
年末年始必ず出てくる義実家しんどい問題。2025年年始に帰省していた私ももれなく「行きたくないな~」の気持ちのまま行ってきました。すごく意地悪な義母とかでもないのに何でこんなにも義実家に行きたくないのか。私の場合をまとめてみました。気持ちよく義実家に行けるような嫁になりたかったよ。。
仕事行きたくなーい。と現実逃避するけれど。自分を奮い立たせて今日もがんばる。
おはようございます☀︎☀︎長期休みの代償…それは休み明けに仕事に行きたくない病。ここ2週間ぐらい作り置きもしてなかったから(なんなら料理すらまともにしてない)毎日の献立を考えて調理するのがもう嫌で嫌で…何とか頑張って作った作り置き。ピーマンの肉詰めもほぼピ
厄年年女もようやく終わる。新しい学びを得た1年でした。今年もありがとうございました!
こんばんは。今日は大晦日。毎年毎年思うけれど、1年があっという間に過ぎ去るー。前回blogを更新してからほぼ1ヶ月過ぎてた💦来年からはまた少しづつ頻度を増やしていきたいなー、と思ってますが…どうなることやら(^◇^;)お正月アイテムを揃える時間も、心の余裕もなくクリ
【主婦投資家】2024年末資産総まとめ。ほったらかし投資の結果は?
2024年大晦日!30代主婦投資家家族の総資産をまとめました。お金をぶち込んでしまえばあとは本当にほったらかしです。気づいたら資産が増えていました。本当に投資してて良かった!2025年末はどうなっているか分かりませんが。新NISAも特定口座もビットコイン
2024年から始まった新NISAの結果発表~!積み立て投資枠、成長投資枠どれくらい増えたのか。もしかして減っているのか??ほったらかしていたので、こんなに増えているなんて思ってみませんでした。まだ確定じゃないんですけどね。来年大暴落するかもだけどね。
小学校2年生から差が出る算数?!鍵は九九~冬休みやるべきこと~
おはようございます、まだ家族が誰も起きてきません。みかんです。 今日は遠くの公園まで遊びに行く予定なのにな~何
イチゴ高すぎる!2024年クリスマス終了~一日引きこもりのクリスマス~
メリークリスマスでした!皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?我が家は質素で引きこもりながら、子供たちの幸せそうな顔が見れて親も幸せなクリスマスになりました。24日はケーキやご飯の材料を探しにスーパーに行き、イチゴの高さに打ちのめされました。
【資産1億円の30代ママ】夫婦間のクリスマスプレゼントは?なし?
今日はクリスマスイブ!親になってからのクリスマス楽しすぎる!最高!そんな私ですが、夫婦間のクリスマスプレゼント皆さんどうしていますか?結婚9年目(多分)もうクリスマスプレゼントのネタが切れてきました。資産1億円あるから欲しいものは大体何でも買えるけど、欲しいものがまじでない。安上りな女です。
【公文】メリット実感中の小学2年生、デメリットは?きっかけは意外な理由。
小学校2年生ですでに「公文やっててよかった!」を実感中。公文を始めた意外な理由や、5年続けてみて感じたメリット・デメリットをまとめました。毎日のプリントは大変だけど、クラスの中でも「あれ、ぼく勉強得意かも?」と思えたらもう受験の心配はいらないかもしれません。
【公文】小2の息子が3学年先のトロフィーのために本気出すって。
3歳年少さんから始めた公文。小2の息子が憧れるトロフィーが、3学年先に進むともらえます。小学校2年生が終わる3月末までに、小学校5年生の内容を終わらせる。ハードルは高いです。しかし、この度息子が本気を出すと言い始めました。ならばママも本気を出そう!
【神奈川】ぐるぐる帝国10円キャッチャーならここ!冬、子供が絶対喜ぶ遊び場。
おはようございます、アニメ「来世は他人がいい」が良すぎるううみかんです。 観てる人いますか??めちゃくちゃ面白
神奈川でおすすめの子供の遊び場!フィールドアスレチック横浜つくし野コース
神奈川県でおすすめの子供の遊び場!大人も楽しめる森の中のアスレチック。フィールドアスレチック横浜つくし野コース。SASUKE好きな方必見です。森の中に佇む50のアスレチック。全制覇出来る人いるのかな?私は全然だめでした。見たことないアスレチックばかりです。おすすめポイントと注意点も。
料理をするときに電子レンジをよく使うのですがその度にラップを使っては捨てるのに少し罪悪感がありました。洗って何度も使える蓋的なものが欲しいなと思っていたら無印良品に丁度いいものが売っていました。 レンジで使えるシリコーン蓋(大)直径約23.5㎝で食洗器使用可
倹約家ママ「クリスマスプレゼントが高すぎる!」予算オーバーしました!
クリスマスプレゼント用意しましたか?平日のトイザらスもサンタ業務に勤しむじじばばぱぱままで賑わっていました。倹約家な私はクリスマスプレゼントも今まで節約してきました。ただ今年はそういうわけにはいかず、なんと予算を3倍もオーバー。どうしたらいいの?
専業主婦だけど冬のボーナス入りました2024!平均ボーナスはいくら?
専業主婦だけど冬のボーナス入りました!今日は12月10日。冬のボーナスが支給された人も多いのではないでしょうか。毎年ごっそり税金引かれてドン引きですが、それでも嬉しいボーナス日。冬のボーナスの平均は大企業だと約90万円近くとかえ、ほんとに?という額が示されますが、皆さんはどうでしたか?
教育費の貯め方。ジュニアNISA使ってたら360万増えていた!
子供を産んだら気になる教育費。皆さんはどう貯めていますか?古の制度、ジュニアNISAされてる方はいますか?私は制度がちょい変更になったときに嗅ぎつけ、慌てて二人分の口座を開設し、3年間使うことが出来ました。80万×2人×3年=480万円を投資していました。それが今なんと!
実家に帰省したときにルピシアへ行ったらたまたまキャンペーン中で会員登録したんですよね。登録すると6ヵ月間お茶とおたよりが届くのでちょっとした楽しみです。自分では買わないお茶が届くので新しい味を試せて嬉しいです。今日は『いちごバニラ(緑茶)』を頂きました。最
ママ友はなぜ疲れるのか。私のママ友事情。ママ友が出来ない理由とは?
おはようございます、安定のママ友できない問題を抱えています、みかんです。もう何回目?ママ友できない話!と言われそうですが、だってママ友出来ないんだもん!そして最近気づいた私がママ友出来ない理由を書いています。それが判明し、もうこのままママ友出来ないかもと半ば諦めの境地に入りました。
【30代女性】ニューバランス373レディース人気色は?おすすめカラーの口コミもチェック
この記事では、New Balance(ニューバランス)のスニーカー373のレディースの人気色の口コミまとめました。 この記事を書いている私も、実際にニューバランス373を愛用中です。 ニューバランス373はニューバランスの中でもリーズナブル
何年も前から気になっていたオカモトの靴下サプリ・まるでこたつソックス。 その名のとおり、特許技術で足元からカラダを温めてくれるという一品。ソックス、レッグウォーマー、足首ウォーマーの3タイプがあります。 Amazonブラックフライデーで安く
DMMビットコインが廃業?!ビットコインは大丈夫?専業主婦が仮想通貨やってみて
DMMビットコインが廃業というニュースが飛び込んできました。SBI系に移管されるそうです。DMMビットコインといえば、5月に482億円相当のビットコインが不正流出になっていました。今空前の盛り上がりを見せるビットコインですが、やっぱり仮想通貨は怖いのか。専業主婦が実際にビットコインを100万円分買って感じたこと。
気づいたらもう11月が終わってしまう…今月はいつも以上にあっという間に過ぎてしまった子供と生活すると時間が溶けますね起きて、おむつ変えて、離乳食やミルクをあげて、散歩して遊んで、お昼寝させてを繰り返しそしていつの間にか夕方に…1日が短いと本当に思う。やりたい
子供が小学生になってついにやってきた、「うちで遊んでいい?」攻撃。子供の友達が家に来るの、正直嫌です(笑)そんな私の断り方、また気持ちが楽になった子供との約束とは?子供同士の遊びは大事だと分かっていてもどうしても家で走り回られるのが嫌な私。マンションだしね!
ブラーバ バッテリー互換品に交換してみた~外し方&取り付け方~
わが家の掃除に欠かせない存在の床拭きロボット・ブラーバ。 じゅうぶんな時間充電しているはずなのに、すぐにエラーが出て止まってしまうようになってしまいました。 バッテリー交換が必要ってことだな。と思い、純正のバッテリーをネットショップで探して
母の手作りお弁当。作ってもらったのは何年振りだろう。ブラックフライデーで狙っていたものも今日が狙い目!
おはようございます☀︎☀︎久しぶりに実家にお泊まりにいきました。休日でしたが私は出勤日だったので、実家から職場へ行くことにしましたが、母親がお昼にお弁当を作ってくれました。母が作ってくれたお弁当、何年振りだろう〜。昔は当たり前に作ってもらっていたのになぁ
おはようございます☀︎☀︎ここ数日、いきなり寒くなってビックリですよ…。もう暑くはならないのかなぁ?昨日今日とマフラーぐるぐるに巻いて出勤していて…冬本番になったらどうしよう( ;∀;)昨日は久しぶりに有給をいただいてやらなければならない用事を済ませてきまし
11月に入ってからなんとなくずっと体調不良で気温が一気に下がったらあっという間に喉痛、鼻水、関節痛が^^;熱が出そうな節々の痛みなのに結局出ず。授乳もしてるから薬を我慢してたけど耐えられなくて飲みました;;我が家で必ず常備している薬があるんですが、これが今まで
【体験談】アディダスサンバOGは疲れる?かかとが痛い?対処法は?3か月履いてみた
adidas Originals(アディダスオリジナルス)の「SAMBA OG」(サンバOG)を購入し、3か月履いてみました。 この記事では、アディダスサンバOGは疲れるのか?足が痛くなるのか?対処法はあるのか?について紹介します。 実体験
気づくと”カサカサくちびる”になる季節がやってきました…今年私の乾燥と戦ってもらいたいリップクリーム達ニベアは安心感があるのでずっと使用してます。今年買ってみたリップクリームLDKで高評価だったそうなDeepner(ディープナー)を買ってみました。高保湿タイプのリ
中学校の地区委員 仕事は楽でも後任者さがしが地獄でやりたくない!
任期2年の小学校のPTA本部役員から解放されてスッキリしていたところに、今度は「中学校の地区委員をやってくれないか?」と言われました。 中学の制服の採寸もまだしてないというのに。 小学校のPTAのお知らせも、入学前年・年長さんの秋から冬にか
ハイブリッド腸ファイバープロテイン新作・プレーン味を飲んでみた
私のダイエットのお供に欠かせないプロテイン。 無理なく痩せることができたのは、プロテインを飲む習慣をつけたことが大きな要因の1つです。 とはいえ、美味しいプロテインってなかなか無い! 毎日飲み続けられるプロテインに出会うまでが大変でした。
おはようございます☁︎☁︎あっ……という間に今日で10月もおわりという事実に恐怖を感じてます💦もう11月になるっていうのに台風は発生してるし、もう季節も何もあったものじゃないですね。秋はあっという間にいなくなりそうです。さて。実はここ半年ぐらい、ずーっと心の
お疲れ様です、mocaです(^^) 半年ぶりにブログを書きます。だいぶさぼってしまいました(´-ω-`) また読みに来て下さる方がいらっしゃれば嬉しいです。 たまにはモーニングでのんびりと。 最近の日常はというと、毎日同じようなことの繰り返しと思いきや、意外と変化を繰り返しているのではないかと感じています。 長男の習い事の変化。新しいことをはじめたり、3年以上続けていたことを辞めたり。気づけばマイペースな次男は5歳になり。私自身も今までやったことのない新しいことに挑戦していたり。 ふとした時に日常を振り返ると、変わりゆく毎日を過ごしていることに気づきます。 私にとって変化は、どきどきしたり、そ…
小学3年生息子のマイコプラズマ肺炎感染その後 咳が止まらない!
小学3年生の息子。 溶連菌とマイコプラズマ肺炎をダブル感染して約3週間たちました。 まだ咳がとまりません。 少しずつよくなってきているかな?と思ったら、ひどく咳きこむのくりかえし。 咳は熱が下がった後も長期にわたって(3~4週間)続くのが特
この記事では「世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ」近くの子連れにおすすめのホテルを紹介します。 ホテルでも家族で楽しめる施設、料理、温泉がある宿を厳選しました。 アクアトト岐阜におでかけの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ アクアトト岐阜
ビルトイン食洗器交換 パナソニックNP-45MD5からNP-45RD9へ
我が家で10年以上使っているパナソニックのビルトイン食洗器NP-45MD5。 泡が大量に発生、または水漏れを知らせるエラーコードH21が出てしまいました。 エラーコードH21が出るのは、1年半ぶり・2度目です。 1年半前にエラーが出たときは
小学3年生息子がマイコプラズマ肺炎と溶連菌ダブル感染 薬不足であせる
小学校から帰るなり、「熱があるかも」と言う小学3年生の息子。 おでこをさわってみると、たしかに熱い。体温計ではかってみると、38度を超えていました。 あー。久しぶりに熱が出るタイプの風邪ひいちゃったか。 熱以外の症状はぜんぜんなし。食欲もそ
子供の集中力アップにも◎初心者でも簡単ハイドロカルチャー観葉植物
おうち時間が長かった時に育てはじめた観葉植物。 一番はじめに「初心者でも育てるのが簡単」といわれるガジュマルをお迎えしたのですが、初代ガジュマルは3、4年でダメにしてしまいました。悲しい。 水をやりすぎてしまった模様。 ガジュマルのあのタコ
旅行中ダイエットは気にしない!食べすぎて太った分は旅行後にリセット
2024年7月から本気ダイエットをはじめて、順調に体重が減少。 何十年かぶりに、40kg台にもどってくることができました。 ついにここまできた! と喜んだのもつかの間。2泊3日の大阪旅行で2.5kgほど増えました。 うん。 1泊の旅行ならち
埼玉県在住の30代ワーママグループ「しゅふまる」のまいと申します はじめまして。 しゅふまるとは家事・育児などの日常についてゆる〜くしゃべる3人組のグループ…
どの格安SIMに乗り換えるとお得だろう【ワーママ3人でおしゃべり】
こんにちは。先日3人グループでSNSを始めたばかりのしゅふまるです 先週のブログ『タイプの違うワーママ3人組でSNS始めました』埼玉県在住の30代ワーママ…
アディダスサンバ似てるスニーカーは?流行りすぎで被るのは嫌!30代40代女性におすすめ5選
「アディダスのSAMBA OG(サンバOG)みたいなスニーカーがほしい!でも、さすがに流行りすぎてる…他にもおしゃれなスニーカーが気になる」 この記事では30代40代おしゃれ女子におすすめの、サンバOG以外で、カジュアルにもキレイめコーデに
adidas Originals(アディダスオリジナルス)の「SAMBA OG」(サンバOG)はトレンドの大人気のスニーカー。 「サンバには偽物があるのは本当?なるべく安く買いたいけど偽物(コピー商品)じゃないか心配」 と、不安に思う人もい
ワンタッチヘアエクステどこに売ってる?100均は?キッズダンスの発表会用に
もうすぐ子どものダンスの発表会があるので、派手なキッズダンスの衣装に合わせるカラーヘアエクステどこに売っているか、百均を中心に調べてみました。 ヘアエクステは、簡単に髪型のイメージチェンジしたいときのインナーカラーとしても使えますね。 今回
簡単プロ級ベースメイク♡ インテグレート プロフィニッシュクッションファンデ&うるピュアベース
薄いほくろも隠せる!? インテグレートのプロフィニッシュクッションファンデをレポ☆ カバー力があるのに厚塗りになりにくいファンデだよ
アディダスサンバOGの防水スプレーのかけ方!手順や乾かす時間は?
今、大人気のスニーカー、adidas Originals(アディダスオリジナルス)の「SAMBA OG」(サンバOG)。 私も迷いに迷って、念願のサンバOGを購入! 新品の靴を下す前に、まずは防水スプレーで汚れ防止対策をします。 せっかく買
小学校の学習発表会のピアノ伴奏オーディションにむけて、練習をがんばっていた娘(小6)。 無事に合格をもらうことができました。 小学6年生は、卒業式にもピアノ伴奏を弾く機会があります。 学習発表会で伴奏を弾いた子は、卒業式には弾けないというル