メインカテゴリーを選択しなおす
9月24日、朝からバイク飛ばして、滋賀県の曼珠沙華を撮りに走り回っておりました。1.丘の上の神社。2年前たまたま通りがかった時に知ったこちら。2.参道。3...
何年前だったか? 凄く前だった気もするけどw何かやってる~っと偶然立ち寄った「ちちぶ花見の里」そばの花見まつりが開催中で正面に見える長い東屋?みたいな建物で、め~っちゃ美味しいお蕎麦を食べた記憶が!今回は寺坂棚田で写真を撮った後に雨が降り出
ALOHA!!今日の東京は寒かったです。久しぶりに長袖のカーディガンを着て出勤しました。でも、これぐらいの気温が私は好きです。さて、前日の3連休に行った長野の家ですが、台風の影響もあり天気が良かったのは土曜日だけ。この日にとにかく1か月放置した芝の手入れと雑草の駆除などをやったのですが、我が家の前の蕎麦畑の蕎麦の成長も大きかったです。こんな感じ!!この様子を見ると、秋やな~と思います。雲の感じも、...
小淵沢。週末から晴れの日が続いて爽やか、気持ちが良いです。午前中は肌寒いと感じますが、ちょっと「下界」に下りてみるとまだまだ暑い☀️ 季節の時間差を感じま...
ちょいとスーパーカブに乗ってツーリング秋ですじっとしてられませんでも、お天道様は気まぐれ仕事も余裕がないだから、いつものお使いカブ散歩田んぼの様子を見に行く位が関の山白いソバの花を発見!もうじき走行距離26,000km蕎麦の花なんでこの香り?(笑)でも、花は可憐食べる蕎麦は大好き待ち遠しい新蕎麦の季節最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
5/1日~5/6日とわらびさんの白樺湖山荘に滞在していました。 この期間はスプリングキャンプ2022と称して、お友達と山荘に集まり、色々なイベントをやったのですが、これはその一つ。 なかとも君の発案で、山荘の敷地の一部に蕎麦畑を作り、蕎麦を植え、収穫し、蕎麦を打って食べようって企画です。 まだ子供が小さかった時に、子供には出来るだけ安全なものを食べさせたいと、近所のお百姓さんの畑を60坪ほど借りて、...