メインカテゴリーを選択しなおす
~複数親知らずを抜くため入院した記録⑥~ ⑤はこちら↓ bittersweetfeeling.hatenablog.com 今日でおさらばと思ってた点滴が外れないばかりか、栄養剤に吐き気止めの点滴も追加になった。 一時は山を越えたと思えたのにどうしてこんなことに… トイレの成功に気を良くし、顔を洗ったりうがいしたり、無理して動いたあたりからおかしくなったかも。 もう油断はすまい。とにかく今は静かに寝ることに専念しよう。周りが騒がしくて熟睡はできないが、痛み止めの錠剤を喉に流し込み、ベッドに横になり目をつぶった。 12時 昼食 退院するためにも食べたい。吐く恐怖をねじ伏せてエイッと起き上がった。…
~複数親知らずを抜くため入院した記録⑤~ ④はこちら↓ bittersweetfeeling.hatenablog.com 朝5時過ぎ 目が覚め尿意を感じる。 一度付き添ってもらったからもう一人で行っていいはずだが、吐かずに行けるのかめちゃくちゃ不安。でもやってみるしかない。なんたって今日退院予定なんだし。頑張れ自分。 思い切って起き上がってみると、あれ?意外と大丈夫。これなら行けそう。しかし三種の神器は欠かせない。オケを口元に箱ティッシュと点滴スタンドを掴みヨロヨロとトイレへ。 無事に戻ってこれた。やったー山は超えたらしい。わーい。 6時 起床時間 看護師さんが来たので、トイレに一人で行けま…
〜複数親知らずを抜くため入院した記録④〜 ③はこちら↓ bittersweetfeeling.hatenablog.com 「山下さん(仮名)、終わりましたよ〜」と呼びかけられて意識が戻る。 無事に終わったのか… まだ意識は朦朧としている。 「山下さんわかる〜?手動かしてみて〜、目開けられる〜?」 目を開けて眩しい光と共に先生方の顔がボヤッと見えた瞬間、鼻に痛みが走る。私の自力呼吸を確認した先生が鼻の管を抜き取ったのだった。 痛い?だか、大丈夫?だか、意識の確認でやたら何かを聞かれるのだが、喋ろうとしても麻酔のせいか全く声が出ない。返事して〜と言われるので、声にならない声を振り絞る。 「声が出…
私は下顎が左に曲がっていました。 初めにそれに気が付いたのは、私の祖父でした。 私が4歳くらいの時に、左の頬が少し腫れているように見えたらしく、 「なんかあるかも知らんから、気いつけて見といたれ」 と私の母に言ったそうです。 母は何とも思っていなかったようで、気のせいだろうと放...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 昨日、息子殿は、 退院する事が、できました。 4日の午前中に、入院となり、 予約センタ
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 連勤が終わり、 明日から、連休が始まるのですが、 息子殿が、 親知らずを抜く為、 口腔外
Hi, ナナマルReikoです。 わたしの住んでいる地域はようやく雪の季節になったよ。 今年は雪が遅くて「いっそ降らなきゃいい」と思ってたけどそういうわけに…
2023年11月12日に入院して、翌日11月13日の午前中に、内視鏡を尿道かた膀胱を通って、尿管を通り、腎臓に内視鏡を入れて腎臓結石を破砕・除去したわけですが・・・。一応、麻酔は全身麻酔だったので手術中の記憶は無し。術後3時間ほども記憶なし。術後は尿道カテーテルで尿を体外にドレーンする処置が行われ、11月14日の午後までドレーンを行っていました。もちろん術後なので血尿が出るのはもちろん、排尿痛もあり、痛み止めを点...
2023年11月12日から入院して手術に臨んだ、腎臓結石除去手術。内視鏡でのレーザー破砕術なので、尿道から膀胱を通して、尿管を通過し腎臓にできた、12mmの結石を除去しました。全身麻酔だったので、本当は1か月前から禁煙しなければならなかったのですが、早々簡単に禁煙できるわけでもなく、入院の前日のみ禁煙しました。手術は11月13日の午前中に行われたのですが、13日の夜中まで記憶がない w麻酔医の先生の回診が昨日あったの...
2023年11月13日に腎臓結石除去手術を受けるにあたり、手術が全身麻酔となる為、麻酔科の問診・説明を受けてきました。まずは麻酔の方式の説明。腰部に注射する局所麻酔だと、腎臓まで麻酔が届かない為に全身麻酔になるとの事。まずは静脈に薬剤を入れて初期麻酔して、それからガスでの全身麻酔になるとの事。管理人の知識不足で知らなかったのですが、全身麻酔すると自発呼吸も止まる為、気管挿管して人工呼吸するとの事。いや、ま...
バッキーがバニオンの手術を受けたのは2年近く前だった。その時使われた一つのネジが突き出してきて痛むのでそれを取り除く手術が今日、行われた。ハロウィンの日とあり病院で働く人達も仮装。サージェリーは30分もしないうちに終了し、取り除いたネジを持って(4,5センチ)ドクターが話に来てくれあまりの速さにびっくりした。バニオン手術後稀にネジが突き抜けてくることはあるらしい。身体を使う仕事ではないけれどバッキーはこの家の修繕作業を黙々としていたし痛みに対して我慢する性格でもあるので無理をしてきたんだと思う。手術前、”取り除いたネジはどうしますか?”とドクターに訊かれたバッキーが”家内がブログで使うかもしれませんので持ち帰ります”と笑バッキーが夜中のシフトで働いていた頃、朝早くに仕事をあがるので仲間を家に連れてきてお酒...無事終了
【腎臓結石】全身麻酔がXのトレンドに上がっていたので、ポストを読んでみた
2023年11月13日に腎臓結石除去手術を全身麻酔で受けるわけですが、X(旧Twitter)のトレンドに#全身麻酔 があったので、ポストを読んでみた。どうも、いきなり聞くらしいことが判明。気が付いたら病室だったとか、意識が遠のく間もなかったとか・・・ん~、喫煙に関してはポストが無いなぁ・・・まぁ、減煙し始めているから多分種々日には禁煙できていると思うが・・・不安はぬぐえないなぁ・・・ランキング参加中です。ぽちっとク...
初めての胃カメラ&大腸カメラ&全身麻酔。下剤2Lが1番の難関でした。
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 人生初!胃カメラ、大腸カメラ、全身麻酔を経験してきました! もくじ 人生初の胃カメラ、大腸カメラ、そして全身麻酔 おわりに 人生初の胃カメラ、大腸カメラ、そして全身麻酔 私は10代の頃から「自分の死因は大腸癌」と思って生きてきました。 幼稚園のころからとんでもない便秘持ちだったし、小学生のときは便秘こじらせすぎて病院に駆け込んだこともあるし。 食べても食べてもガリガリだったのだって、腸の吸収機能がしょぼすぎるからだと思ってました。 中学1年生で144センチ29キロは骨皮筋衛門もびっくりだったに違いない。 就職してからも胃腸の不調…
午後からは別の病気で近所の開業医の先生のところで診察。医:腎臓結石の手術、いつだっけ?管:来月の〇〇日です。医:タバコ吸う?管:吸ってます。^^;医:ん?!吸ってる?!今すぐ禁煙ね!!管:え?禁煙ですか??医:全身麻酔の時は1か月前からは禁煙しないと駄目だよ。聞いてよかった。管:はぁ・・・というわけで、帰ってからGoogle先生で「全身麻酔 喫煙者」で検索してみると・・・うわぁぁ。器官閉塞とか麻酔量増量とか...
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4909日 ★★ 同僚R 今や老々介護に片足突っ込んでる me too 振り返れば自分は元祖ヤングケアラーだったと苦笑い 母上87歳と 同居介護!!! その母上の顔が 赤く腫れてしまった www.sakaigoyuko.com この辺りが腫れてきてね もう顎がなくなっちゃったの Rは 自分の首筋を触りながら説明する 風邪でリンパ節が腫れているのかと思ったが、見る見る腫れていき 痛い痛いと訴えたという・・・ CT撮って調べたらダセキだったの ダセキ ダセキ? 唾液腺のところに 石が出来ちゃったの それ 唾石 って言うんだって ダセキ・・・・ 胆のうに出来るの…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 子供の虫歯 今日は、私の話ではありません。同じく発達障害の子を持つ職場の同僚、Mの話です。Mとは、Mが出社する際には一緒にランチをする仲です。ひょんなことから、お互い発達障害の子を育てていることが分かり、愚痴を言い合ったり、仲良くさせてもらっています。 さて、ある日のこと。一緒にランチを取っておりますと、Mが電話のために中座しました。あらあら、学校からの呼び出しかしら?戻ってくると、Mは「病院と、予約の電話してました」と言います。なんでも、全身麻酔でやる、子供の虫歯治療の予約をしていたんだとか。 全身麻酔!?なんだか大事(おおごと)ですね。 詳しく聞いてみると、…
シニアになってから身体中に脂肪の塊がよく出来るようになってきました(^^;;念のためマメにチェックしてもらっていたのですが今回できた右上唇のは嫌な予感がす...
5年前 ちょびの事がなかったらぐうちゃんの治療に こんなに悩んだりしなかった ぐうちょびと暮らして 5年目までは先生の言う事に疑問なんて思わなかった た…
食べても 体重が減り気になる便をする ぐうちゃん 運良くちょびの主治医が診てくれることになった 『昨日のぐうちゃんと7月の事』 7月下旬 いよいよ去勢前よ…
7月下旬 いよいよ去勢前より痩せてしまった ぐうちゃん 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年11か月 ➂ 7月の定期健診』 7月22日 7月の定期健…
6月下旬 ワクチンを打ちにぐうちゃんの病院へ ( ちょびの病院とは違います ) ぐうちゃん、病院に着くと ハァハァして落ち着きないし 相談した…
ご心配をお掛けしております いつもぐうちょびを応援して下さり ありがとうございます 昨日(8/22) 病院から帰宅後のぐう 今回 検査と処置をしたのです…
2022年5月下旬。手術前最後の形成外科の受診です。乳がん全摘する胸や自家組織再建で切る腹部周辺に手術のためのマーカーを引いていきます。麻酔科では全身麻酔や硬膜外麻酔の説明を受けました。不安はありますが迷いはありませんでした。
【耳下腺腫瘍】手術直前に全身麻酔検査と麻酔科術前診察【入院2週間前・1週間前】
診断を受けた日から約半年が過ぎる。いよいよ入院が迫ってきたが、その前に全身麻酔検査と麻酔科での診察があった。全身麻酔検査今日も夫が付き添ってくれた。そして午前中いっぱいはずっと検査に費やしていた。検査内容としては、採血・尿検査・鼻に綿棒をぐ
小さな物音でもわんわん 吠えるぐうちゃん 居ないとうちの中が静かだ こんなに 静かだったんだ 家族が ひとり 居ないだけでこんなに 寂しいものな…
飼い主はどんな治療でも麻酔を使うとなると心配になる うちの様に 麻酔で後遺症が出た場合は・・・ねなんだか怖いな 決めた事とは言え 夏休みの間心配ばかりして…
こんばんは〜!手術が無事終わりました。 14時少し前に看護婦さんに呼ばれるまではYouTubeでスーツ交通なんか見たりして。手術時間の声がかかって手術着に着替えました。少ししてから看護婦さんと一緒に歩いて手術室まで。入り口で書類と本人確認を済ませてから手術台に乗っ
昨晩も眠れず、しかも雷か何かで魘されて眠りが浅く、追加眠剤を服んでヘロヘロになって早朝にこれを書いている。 私は精神状態がいちばん酷かったころ、障害基礎年金は主治医の勧めで受けていたが障害者手帳も持っていなかった。今でこそ区役所もアウトリーチに力を入れているが、区の保健師さんという存在も知らず、ただ苦しんでいた。 自殺未遂をしたのも、このころだ。子供の安否を気にするような親ではなかったので、1ヶ月、誰にも発見されず、全身麻酔での大手術となり今でも後遺障害がある。ちなみに両親は手術に遅刻してきて私が医師に怒られた。 このころのことを思い出すと死にたくなる。私は月に250時間の残業をした上に親にわ…
こんばんは〜!先ほどはゲリラ豪雨に見舞われた横浜です。私は入院1日目の病室からその雷と雨を眺めていました。今日11時に入院して明日の14時に手術になります。 「経尿道的前立腺蒸散術」っていう手術です。肥大した前立腺を尿道から管を入れてレーザーで削っていくんです
実は・・・ ノギに刺さって9日目あと1日で薬が終わるハズでした・・・ 朝のお散歩後に再びノギに刺さってしまいました 画像出ます血が苦手な方はここでストッ…
注意 ※昨日の続きになります ※取り除いた物と患部の画像が出てきます ご自身の判断でこの先ご覧くださいませ いいですか? すぐ出ますからねー …
さぁ病院へ行く時間だよテディ君 お散歩も兼ねて歩いて行きます 携帯マップをタップしちゃったのか行き先が学校に変わってて行きすぎてしまった 早めに出てよか…
前回は地元にある『獨協医科大学越谷病院』アレス同じ所で経過観察も良いけど…違う人に見て貰うのも良いかな?って他をアレス!今の仕事の前に勤めていた会社の『お客様…
小動物における麻酔関連死、全身麻酔そのものが直接的な死因になってしまったという確率は、犬で0.1~0.2%、猫は0.2~0.3%と言われます。このデータの中には 厳しい状態での生死をかけた緊急手術や、脳外科や心臓外科などのハイリスクな手術も含まれているようです。麻酔を
先日ブログの記事にも書きましたが、3年前:2020年4月に治療した食道がんの予後検査で内視鏡検査を受けました。大学病院でESD術という口からカテーテルを挿入…
全身麻酔で施さなければならない措置は手術 ですが。犬生猫生の中で 生後半年位で施す避妊去勢手術 以外では・・・病気にさえならなければ 多くは防げる手術です。たとえば 乳がん や 子宮蓄膿症の手術は発情前に避妊手術をしていたら 防げる病気です。あとは 歯石
子宮全摘手術をする際全身麻酔じゃなくても大丈夫だよ、と所謂、下半身麻酔脊髄くも膜下麻酔と硬膜外麻酔どっちにしようかめっちゃ迷ってます。わたしは、面倒な人で全身…
全身麻酔はリスクがあるが・・・ 昨年末、鼠径ヘルニア(脱腸)の手術をしました。 手術に至る経緯はこちらのブログに書きました。 koichi68.hatenablog.com 鼠径ヘルニアの手術件数は年間15万件ほど、うち8割が男性ということです。男性にとっては結構ポピュラーな手術のようです。鼠径ヘルニアは自然に治ることも、薬で治療する方法もありません。唯一の治療方法が手術ということになります。 手術の方法はTAPP法(腹腔鏡手術)と呼ばれるものです。 jhs.mas-sys.com TAPP法は腹腔鏡(細い管の先端にカメラが付いた手術器具)などを用いて、ポリプロピレン製メッシュで筋膜の弱い部分…
どんな流れ?術後は痛い?全身麻酔の帝王切開で出産した体験談ブログ
こんにちは!ぱん子🐼です! 全身麻酔での帝王切開で初めての出産を控えているという方、こんな不安な気持ちはありませんか?? ●どんな流れで進んでいくのか知りたい●どのくらい痛みがあるの●合併症や赤ちゃんへの影響はある? そんな不安な気持ちを持っている方に向けて、全身麻酔での帝王切開がどのような流れで進んでいくのか、痛みはあるのか、などをまとめた内容の記事を書きました。 この記事を読んでいただければ、いまみなさんが抱えている不安を少しでも解消できると思います。 なぜなら私自身も昨年、全身麻酔での帝王切開で初めての出産を経験し、そのときに不安だった気持ちが同じよな体験をしている方の出産レポを読んで和…
レン君、昨日歯科処置の日でした。担当の先生がみえるまで1ヵ月待ちました。人間で言うならちょっと歯医者へって軽い感じだけど飼い主、それまでどよ~~~~~~~~~~~ん状態で精神病みましたよ麻酔がどうのこうのと言うより術前検査で何か見つかって歯科
今日の例会で、断酒以前にひどく体の状態が悪くて・・・・っといった話がありました。自分はどうだっただろうと考えていてそういえば、アルコール病棟に入院する直前、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!難病の原因はもちろん、わかっていないものがほとんどですし、すべてトラウマ、といっては、まちがいでしょう。でも、トラウマが関…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、人工呼吸器をつける全身麻酔について、書いておきますね。部分麻酔だと、自発呼吸が妨げられないのですが、全身麻酔の場合…
手術当日の朝、とうとうこの日がやってきました (´;ω;`)ウゥゥ 大きな手術は初めてなので不安で不安で・・・ ぐっすり眠れました ワクワクすると寝れないくせに、嫌な事があって早く明日になってほしくない時はよく眠れる、天邪鬼な性格なんとかならんかな?と思っちゃいます 大腸手術当日のスケジュール 今回も実際に渡された手術当日のスケジュールを公開します 消灯は21時につきAM5時には起きていました8時まで水分可能ですので少しだけ水を飲みましたが排便は小も大も順調です これも初体験ですが初めての浣腸を実施しました 若いヤンキー風の看護師だったのでケツの穴を見せる浣腸は羞恥心は芽生えますがwぶすっと1…
にほんブログ村 ななみ去年の11月に予約した睫毛の治療の日がやってきました 新しく行ったトリミングサロンの動物看護士さんから指摘されるまでまったく…
ポリ子の大腸内視鏡レポート前編です。 病気の話が苦手な方はスルーして下さい。 今回の下剤地獄は前よりも軽くて、トイレで失神することもなく、5時間ぐらい睡眠を取ることができました。 夫に送られて病院へ。 受付 プライベートホスピタルだからか、受付はゆったりとした雰囲気。 結構...
『無事に手術は終了しました』 今日の手術ですが、無事に終了しました!! 結局、自分の方にお呼び出しがかかったのが11時30分頃でした『今は手術中、何をすれ…
今日の手術ですが、無事に終了しました!! 結局、自分の方にお呼び出しがかかったのが11時30分頃でした『今は手術中、何をすればよいのか』 今、病院にいます…