メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 10月に受けた健康診断でひっかかり、先日精密検査を受けてきました。 指摘があったのは胃で、かかりつけ医から…
韓国でも2年に一度、健康保険に加入していれば健康診断の案内が来ます。年齢が上がるにつれて検査項目も増えていきますが、私は今回から大腸がんの検診も追加されました。検査は面倒だけど、費用無しで検査が受けられるのでありがたい。私は近くの検診病院で
人間ドッグに行ってきました。 人生2回目の胃カメラ受診。 1回目はすでにいつ受けたか記憶が曖昧なのですが、 健康診断でピロリ菌がいることがわかり、 かかりつけ医で胃カメラ受診とピロリ菌除菌の薬を飲みました。 それから多少期間をあけて ピロリ菌が駆除されたかのテスト、尿素呼気試験法をうけ 除菌されていることがわかりました。 それから10年くらいでしょうか。 昨年も申し込んだのですが、空きがなく、 今年の人間ドッグでやっと胃カメラを受診となりました。 鼻からの方が内視鏡が細く苦しくないイメージがありましたが、 今回はコロナの関係で口からしか選べませんでした。 しかし、口からでも鼻用の細い内視鏡を使…
カリフォルニアで電力不足が深刻化しているとか。 いきなりAFNで「ラップトップの電源を落とせ」なんて言ってるから驚いた。 どんだけノーパソが電気使うと思ってるのか。 消費電力の大きいのは冷蔵庫、クーラー、エアコンです。 あ、今時はエアコンって言うのよね(笑)。 ちなみに、エアコンよりクーラーの方が故障しにくいとアタシは思う。 ウチのは壊れた霧が峰(笑)。 どうも暖房と冷房の切り替え弁から壊れるんじゃ...
こんにちは。マダムあずきです。 内視鏡検査 検査結果と1回目の除菌 2回目の除菌 持病と健康管理 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 内視鏡検査 azuazuazukina.hatenablog.com 少し前の話ですが、 胃の内視鏡検査でピロリ菌がいました。 これは特に驚きは無く ワタクシの両親もピロリ菌の除菌をしたと聞いていましたので 「きっといるだろう」と思っていました。 検査結果と1回目の除菌 内視鏡検査の結果を聞き 除菌の話に進み 薬局で除菌の薬をもらって帰宅。 そこから一週間除菌の薬を朝と夜に飲みます。 この間、アル…
体組成計いただいたの。今までの量るたびに数値変わって平均値で予測するしかない子とチェンジ。でもうちクッションフロアーだから、体組成計も置き場所によって数値変わっちゃって、あくまでもふわっとした感じでの現状把握。体重40.3㎏、アクティブ度100(多い)、BMI17.9 、体脂肪率17.5%(やせ)、筋肉量31.5㎏(標準)、内臓脂肪レベル1.0(標準)、基礎代謝量932㎉(多い)、体内年齢-15才、体水分率59.2%。 起床・…
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 忙しくしているときにこういうことをやり始めるワタクシですが 現状:昨夜の食器はシンクに放置洗濯2回分あるその前に昨日のものがぶら下がったまま私:ベッドで猫さんと横になってスマホ ←— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月16日 今日はこんな日です。。。_  ̄ ○ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); azuazuazukina.hatenablog.com 3パターンの見積もりを頼んだので どうしようかな・・・支払いはどう…
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先週のピロリ菌の検査の結果を聞くために 消化器内科を受診しました。 【悲報】ピロリ菌 消滅してなかった二次除菌に進みます_  ̄ ○— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月15日 基準値2.5未満だとピロリ菌除菌完了~✨というところが 11.7 ピロリ菌のしぶとさよw いやぁぁぁぁ~~~~~!!!! 8割がた一回で除菌できるそうなのですがこういうのになるとやっぱり少数派に入る私_  ̄ ○#ピロリ菌— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月15日 大多数の方はこれで除菌完…
胃がんによる死亡が著しく減少している! ピロリ菌除菌で医療費3800億円削減
今回はひさしぶりに健康関連の記事紹介です。胃がんの原因が、胃に感染したピロリ菌であることがわかって、ピロリ菌除菌が保険適用になって9年になりました。毎年5万人が胃がんで亡くなった死亡率が顕著に減少しました。この間に85万件のピロリ菌の除菌が
11日の腹痛のこともあり、早めに受診しました。中々ビビりは治りません。。。あれからご飯食べた後などちょっと痛みがあったりしますが、食欲や便通は普通にありますからよく分かりません。さて、いつものM内科に予約を入れて行きます。朝一番で予約しました。先生の人柄の良
ピロリ菌を駆逐したい。受話器オジサンです。 ピロリ菌。胃癌の原因の細菌と言われています。ピロリ菌除菌はするべきか?迷っている方もおられると思います。 結論から言うと、「自覚症状が...
ピロリ菌っていう響きがちょっとカワイイと思う。受話器オジサンです。 ピロリ菌の事に関してコチラに記事を書きました。 プロフィールにもある様に、実際私ピロリ菌の除菌をした後に劇的に...
ピロリ菌感染! 胃カメラ終了 → ピロリ菌がいた → 胃がん発生リスクあり → 除菌が必要
人間ドックで泣きながら上部消化管内視鏡検査をしたら、ピロリ菌が発見されました! 人間ドックを受けた病院から見た八王子市街 令和3年(2021年)8月19日 村内伸弘撮影 上部消化管内視鏡検査及び生検同意書 ピロリ菌感染が濃厚!! 「除菌で胃がん発生リスクを 3分の1減らせる...