メインカテゴリーを選択しなおす
【Grab】バンコク・スワンナプーム空港からGrabで市内ホテルへ移動
Grabピックアップポイントバンコクのスワンナプーム空港に22:30到着。今回は、Grabを利用してMovenpick Residences Ekkamaiホテル(現在:ESTELLA)まで移動しました。事前に用意したものタイ旅行に行く際は...
【Estella Ekkamai】バンコクホテル宿泊記 急にホテル名が変わってびっくり!
Estella Ekkamaiバンコクのホテルは、Movenpick Residences Ekkamaiを予約していましたがチェックイン時、急にホテル名がEstella Ekkamaiになっていました。ええっ!Estella Ekkama...
【走り屋Grabと花】バンコクからパタヤへGrabで行ってみた!料金・所要時間・乗り心地は?
パタヤバンコクのホテルからパタヤまで、Grabを利用して行ってみました。バンコクのホテルは、Estella Ekkamai。Grabを使ってバンコクからパタヤへパタヤバンコクからパタヤまでの主な移動手段は、バス、タクシー、Grab、KLOO...
こんにちは、田中ななです。 いま私はThai Herb Storiesをブランドとして育てるためにいろいろな情報収集や学びを得ているわけですが その中…
【危険】タイのパンガン島でインド人観光客がドイツ人観光客を襲う!
タイのパンガン島でインド人観光客がドイツ人観光客を襲ったらしいが、薬中だらけで危険なフルムーンパーティーにわざわざ行った方も悪い。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。One suspect has reportedly
これは最近ボチボチと見かけだした新顔の屋台料理。 台湾スタイルだという焼ききのこです。 大振りのエリンギ茸を鉄板でジュウジュウと焼き様々なフレーバー…
バンコクにある中華街のヤワラートのカオラム通りを歩いていると地図何か見えます???よく見るとロータリーの真ん中に凛々しい姿のトランスフォーマーがそびえ立っています!!!このトランスフォーマーはタイ人の職人によりスクラップから細部まで精巧につくられました。ちなみに夜間には衝突防止のために光を放ち輝くそうです機会があれば夜間に輝くトランスフォーマーの雄姿を見てみたいです(*^▽^*)
タイ語<例文13件>タイ語で電話をかける時・電話がかかって来た時の応用フレーズ(2)★音声・復習テスト付き
タイ語で電話をかけたい時や、タイ語で電話がかかって来た時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 電話に関するタイ語のフレーズは多いので4回に分けてご紹介します。 ・電話をかける基本フレーズ・・・基本の
バンコク紀伊国屋書店で!隔月刊セラピスト4月号をゲットしました!
こんにちは、田中ななです。 タイ製アロマブランドThai Herb Storiesが・・・ 初の雑誌表紙掲載!! と、先月予告させていただ…
2月10日(月)今日は2月3日につづいて、2回目の病院に行く日です病院に行く目的は、約1ヶ月以上つづいている足先の痛みと痺れを、治してもらいたいからです病院の話に入る前にまずは、病院から処方してもらった薬を1週間飲み続けたら、どうなったか?そのお話から結論を書くと、症状は何も変わらずです_  ̄ ○それどころか、なんとなく体調がすぐれず(頭がぼーっとしたり)、食欲もなくなりました薬の副作用かな?それ...
おはようございます。旅行記のラストです。前回の続きです。2025タイ旅行紀〈5日目朝食編〉はこちらから『2025タイ旅行記 <5日目朝食編>』おはようございま…
おはようございます。前回の続きになります。2025タイ旅行記 <4日目夕食編>はこちらから『2025タイ旅行記 <4日目夕食編>』おはようございます。前回の続…
【バンコクでのモーニングラン】ランナー人気のルンピニー公園を走る
バンコク旅行のついでに、ランナーに人気のルンピニー公園で早朝ランをしてきました。アクセス方法や実際のコースの様子、公園内の美味しい朝食までをセットでご紹介します。
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 ハネムーンでプーケットにいらしゃったお二人。この日はピピ島でダイビングです。水泳をしていたので泳ぎは得意だけどダイビングをするのは初めてのお二人。今回はピピ島で2回の体験ダイビングとドクマイ島で1回のシュノーケリングをしてきました。
タイでも嫉妬メラメラで女の方を襲うことが多いのにパタヤで元カノに刃物で襲われた韓国人が負傷した。パロパロしても危険が及ばないのは旅行者だけだ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A 45-year old
今回のベトナム旅行の費用を纏めてみた。2月18日に出発して3月14日に帰国の24泊25日(機中1泊)。訪問した都市は、ハノイ、ダナン、ホイアン、フエ、ホーチミンの5か所。宿泊費 78,800円交通費 112,900円食費 60,500円チップ
私はゴミ投資家。NISAは旧NISAもしていたけど、制度が変わった新NISAでも投資をしている。アメリカや先進国株式インデックスの投資信託に、毎月30万円を積み立てている。新NISAの昨年1年間(12月31日現在)の投資実績は下記。新NISA資産残高 4,149,115円評価損益
無事、日本に着きました。飛行機は、問題なし。定刻通り着。やるなLCC。もう電車に乗って家に帰るだけだ。ありがとうベトナム。バイクと自動車の洪水には参ったけど、歩道が役に立ってなくて車道を歩かされたけど、まあまあ面白かったよ。さて、また少しの間、東京で沈没生活
昨日の朝マクロに買い物に行ったら大型の水鉄砲がたくさん陳列されているのに気がつきました。 水鉄砲はもちろん4月のタイ正月ソンクラーン。水かけ祭り用です。…
結婚式の当日、パタヤのビーチは朝から輝くような青空に恵まれた。 ビーチに面したガーデンには、白い花と竹で作られたアーチが設置され、椅子が整然と並べられていた。青い海を背景に、タイと日本の国旗が静かに風になびいていた。 僕は白いタキシードに身を包み、アーチの下で待っていた。心臓は激しく鼓動していた。両親は前列に座り、温かい笑顔で僕を見つめていた。 音楽が流れ始め、参列者全員が後ろを振り返った。インジュが父親に腕を取られて歩いてきた。 彼女は純白のウェディングドレスに身を包み、髪にタイの伝統的な花の飾りを付けていた。彼女の美しさに、僕は息を呑んだ。 インジュが僕の隣に立ち、二人で海に向かって立った…
プロポーズの翌週、インジュと僕は結婚の準備を始めた。 バンコクの街はすでに6月の暑さに包まれていた。 僕の会社のバンコク支社立ち上げの準備も忙しくなる一方だったが、週末はインジュと計画の話し合いに充てていた。 「日タイ両方の文化を大切にしたいね」 インジュは結婚式場のパンフレットを広げながら言った。彼女のアパートのリビングテーブルは、結婚関連のカタログで溢れていた。 「そうだね」僕は彼女の隣に座り、肩を寄せた。 「インジュの家族も、僕の家族も、どちらも大切にしたい」 インジュは少し考え込むように言った。 「私の両親は、伝統的なタイ式の儀式を少し取り入れたいって言ってるの。お坊さんに祝福してもら…
こんにちは、田中ななです。 来月家族4人で日本に一時帰国なんです。 去年は7回日本でしたがほとんど1人で(笑) 自由時間が多くて本当にありがたかっ…
シラサギです。チュウサギなのかダイサギなのかはわかりません。あまりそこは重要視してません。家に帰って綺麗に撮れてたら嬉しいだけです。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参加中野鳥観察
【搭乗記】ANAバンコク便の機内食は?羽田T2-スワンナプーム便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(NH849)
ANAエコノミークラスで羽田T2-バンコク搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス加盟のANAの羽田第2ターミナル便で東南アジア旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資格・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
タイは今3月も半ばとなり気温がどんどん上昇中です。 今日の予想最高気温は33度。 かといって日本の夏のサウナのような蒸し暑さと違いからっと乾いているの…
現在は廃寺となった「ワット コークプラヤー」はアユタヤ王国初期のラーメースワン王の治世に建てられた後、アユタヤ王族の処刑地として使用されました。地図王族の処刑地となる1369年にアユタヤ王国2代として即位したラーメースワン王ですが、王族であるパグワにより1370年に退位させられます。そしてアユタヤ王国代3代として即位したパグワは1388年に崩御し息子であるトーンチャンが王位に就きます。しかし、トーンチャン王の即位7日後にラーメースワンがクーデターに成功し自らアユタヤ王国第4代(在位1388年ー1395年)に即位しました。そして退位させられたトーンチャン王は「ワット コークプラヤー」にて処刑されました。アユタヤ王国の歴史は王族による権力闘争の歴史と言っても過言ではなくトーンチャン王の後に多くの王族が「ワット コークプラヤー」で処刑されています。そのように内部での権力闘争のため国は衰退し、1569年にビルマの属国となり1590年にナレースワン王によりアユタヤ王国は復活し東南アジアでの重要な貿易拠点となったにもかかわらず、、、王族の権力闘争のために国が衰退し1767年にビルマの侵攻を受けアユ
バンコクの街は、5月の熱気に包まれていた。 タクシーの窓から見える街並みは、2年前に初めて訪れた時よりも僕にとって馴染み深いものになっていた。 スーツケースを持ち、僕はインジュの両親の家に向かっていた。 胸の内の緊張を抑えることができなかった。 インジュの実家は、バンコク郊外の閑静な住宅街にあった。 玄関のドアを開けたのはインジュ自身だった。 彼女は僕を見るなり、小さな歓声をあげて駆け寄ってきた。 「やっと来たんだね!」 インジュは僕をぎゅっと抱きしめた。 「会えて嬉しい」 「僕も」 僕は彼女の髪に軽くキスをした。 「卒業と就職おめでとう。本当に君は色々な事を成し遂げたよね、本当にすごいよ」 …
Jodd Fairs RachadaとThe One Ratchada──タイランド文化センター駅最寄りの2つのナイトマーケットってどうなの?
今回はMRTのタイランド文化センター駅を最寄りにする2つのナイトマーケット、Jodd Fairs Ratchada(ジョッド・フェア・ラチャダー)とThe One Ratchada(ザ・ワン・ラチャダー)にスポットを当てていきます。 Jodd Fairs Ratchada 微妙に雰囲気が変わった? 飲食ゾーンの人気店は健在 The One Ratchada 流行りのグルメで活路を見出す? 最後に Jodd Fairs Ratchada 話題性の高いナイトマーケットを手掛けるJodd Fairsが、タイランド文化センター駅近くに新たな夜市を開業したのは2024年11月のこと。 それ以前にあったJ…
前回の記事で書いたとおり右足先の痺れと痛みで、バンコクの病院に行くことにしましたが・・・その前にすることは、保険が、使えるのか?その確認です (*-ω-)ウンウン おいらの加入している保険は、クレジットカード付帯の海外旅行保険だけ2022年の年末から年始にかけて、気管支炎になってしまった時に、一度だけ使ったことがありましたその時の記事は、これ↓「バンコクで初めて病院へ(海外旅行保...
バンコクの3月は、すでに暑さが厳しくなり始めていた。 インジュは大学の図書館で建築設計の最終プロジェクトに取り組んでいた。 窓から差し込む夕陽が彼女のノートを黄金色に染めている。 卒業まであと数ヶ月。4年間の学生生活が終わりに近づいていた。 「インジュ、まだここにいたのか」 ソンポンの声に彼女は顔を上げた。小さく微笑みながら、 「うん、最後の課題だから完璧にしたくて」と答える。 ソンポンは席に座りながら、 「君の頑張りはすごいよ。でも君自身の意志で頑張っているの?」 と少し批判的な口調で言った。 インジュは一瞬息を止めた。ソンポンが「意志」と言うとき、それは日本にいる彼のことだと分かっていた。…
120名以上にDM送信・・・!ラキャルプフェスがすごすぎる。
こんにちは、田中ななです。 生まれて初めてです。 120名以上にDM送信したのは・・・!笑 ラキャルプフェスがすごすぎる 前回のブロ…
アオショウビン・・飛ぶ Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参加中野鳥観察
古い読者の方は ご存じかと思いますが私はかつてバンコクで竹亭という日本料理店を経営していました。 35歳の時(2000年)にパックパッカーの聖地と呼ば…
タイ航空とAirAsiaが機内でのモバイルバッテリーの使用を3/15から禁止するようだ。 韓国での事故を受けて台湾、そしてとうとうタイでも機内でのモバイルバッテリーの使用禁止。USBソケットが全機にあるわけでもないので不便になるなー。...
タイの正月であるソンクラーン時に公共交通機関の料金を下げるよう、今年もタイ政府が要望を出した。 https://www.thaich.net/news/20250312hz.htm いつもの人気取り政策なんだけど通常はかき入れ時の繁忙期に運...
タイの銀行で電話番号の登録が必須になるそうだ。 今どきアプリで大抵のことはできるのでタイの携帯番号をキャンセルしようかと思ってたけど残しておいて正解だった。...
関西国際空港は、朝の光を浴びて輝いていた。 インジュの出発まであと1時間。僕たちは手を繋いだまま、空港のラウンジで静かにコーヒーを飲んでいた。 「私、今日でバンコクに帰るけど、さみしくないの?」 インジュが目を細めて僕を見つめた。 その瞳には、少しの不安と、確かな自信が混ざっていた。 「さみしいよ。でも、君に戻る場所があること、君の夢を応援できることが嬉しいんだ」 僕は彼女の手をそっと握りしめた。 インジュは微笑み、カバンからスケッチブックを取り出した。 それは、京都滞在中に描いた建築の数々だった。 清水寺の舞台、金閣寺の優美な姿、そして現代建築の革新的なデザイン。 どのページにも、彼女の情熱…
今日は、日本帰国日。当初は後1週間ベトナムにいる予定だったのだけど、若干日数が少なくした。ダナンが微妙に寒く格安のホテルのプールが小さくて、リゾート気分になれず滞在日数が少なくなった。ロシアンマーケット、冬服が多く売られていた。店員から日本語で話しかけられ
今日は、サイゴンスカイデッキの周辺をウロウロしてみた。高層ビルがあります。サイゴンスカイデッキのビル、出っ張っている所はヘリポートの事。入口、平日午前中なので待ち時間ゼロ入場料1,400円デッキからの眺め。ふむ。バカと煙は上に登りたがると言うけど、気持ちがいい
こんにちは、田中ななです。 今日は 【ご報告】!! Thai Herb Storiesの バンコクの美容室新しい設置店舗のご紹介です☆ プロンポ…
MTBイベント紹介→ Khao Luk Chang MTB Experience 2025
自転車イベント(MTB) 紹介です。 ◆イベント名:Khao Luk Chang MTB Experience 2025 Presented By Shim…
静けさに包まれて 京都の朝は、清らかな空気と共に始まった。インジュと僕は早朝から出発し、まず向かったのは清水寺だった。朝日に照らされる舞台から見える景色に、インジュは息をのんだ。 「すごい...これが日本の木造建築なんだね」 インジュの目は輝き、その姿は建築を学ぶ学生というよりも、未来の建築家のようだった。彼女はスケッチブックを取り出し、寺院の構造を熱心に描き始めた。 「この支柱の配置と、屋根の曲線の美しさ...教科書で見たのとは全然違う」 僕は彼女の横に座り、静かに見守った。 彼女の集中している表情は、2年前と変わらず美しかった。 「日本の伝統建築は、自然との調和を大切にしているんだ。木材の…
久しぶりにインドトキコウが良い感じに撮れました。羽の緑に見えるところは光の反射で構造色が写ったのかも。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参加中野鳥観察
アユタヤにある「ワット ハッダーワート」は1549年のビルマとの戦争で休戦交渉が行われたお寺です。地図境内の様子歴史的に重要な役目が行われたお寺ですが、そのような歴史は関係なく境内は牛が草を食む牧歌的な光景ですが、、、子牛に追いかけられ慌てて壁によじ登りました(-_-;)休戦交渉が行われるシースリヨータイ妃を失った1548年のビルマとの戦争で反撃に成功したアユタヤ軍に対しビルマ軍は捕虜とした2人の王子を返すことで退路の安全保障をする交渉が「ワット ハッダーワート」で行われました。その後、アユタヤ王国17代チャクラパット王はビルマの侵攻に備えるために戦象を増やすために象狩りを行い7頭の白象を得ました。白象戦争が始まる1550年にバインナウンがビルマ王に即位するとアユタヤ王国に2頭の白象を要求しました。チャクラパット王はこの要求を拒否したことから1563年に戦争が始まりましたが、アユタヤは敗北したことから白象4頭引き渡しチャクラパット王は退位しビルマの地で出家しました。ビルマの属国へ1568年、巡礼のためにアユタヤに戻ったチャクラパットは再び王位に就きビルマとの戦争を始めました。しかし、ビ
タイ全土に支店を持つ大型卸売りスーパー"マクロ"で台湾みかんがセール中です。(キロ69バーツ、約303円) これはポンカンと呼ばれる品種ですが鮮烈な甘…
再会の瞬間 僕は京都の自宅でくつろいでいた土曜の午後、突然のメッセージに驚いた。 「インジュが京都に?」 信じられない気持ちで、僕はすぐに返信した。 「本当に京都にいるの?どこにいるか教えて、すぐに会いに行くよ」 インジュからの返信には、彼女が宿泊しているホテルの名前が書かれていた。 僕は慌てて準備を始め、家を飛び出した。 インジュのホテルは京都駅を京都タワー側に出て右に少し進んだところにある。 指定されたこのホテルのロビーにつき、周りを見回すと、そこに彼女の姿があった。 インジュは以前よりも少し大人びていた。髪は肩まで伸び、その立ち姿には自信が感じられた。彼女が僕に気づき、目が合った瞬間、お…
パタヤ(ラン島)の旅から戻った翌日の、2月3日バンコクの病院に行くことにしました決して腰の状況が悪化したわけではありません「坐骨神経痛」と「間欠性跛行」の症状も、相変わらずですいや、「坐骨神経痛」は、少し変化があったかな?■昨年の12月22日から「ノンカーイへの居候旅」に出かけましたが・・・その旅の途中に起こったことそれが今回、バンコクの病院に行くことになった発端です何が起こったのか?とある日のこ...
【タイのマクドナルド】タイ定番ごはんパートンコー、ガパオをマクドナルドで楽しむ
タイのマクドナルドタイの朝食文化に欠かせない「パートンコー」や屋台やフードコートで気軽に食べられる定番メニュー「ガパオ」がタイのマクドナルドで食べられます。パートンコー(ปาท่องโก๋, Patongko)パートンコー(ปาท่องโก...
2024年10月 🇭🇷クロアチア🇧🇦ボスニアの旅その1出発バンコク編
諸事情で10月に長い休暇がとれることになったため、どこか海外に行こうと考えました。 候補は以下の通り。 ●3大ウザい国の一つと言われている、まだ行っていないモロッコ🇲🇦 ●遠くて中々行けなかった南アフリカ🇿
おはようございます。前回の続きになります。2025タイ旅行記 <4日目昼食編>はこちらから『2025タイ旅行記 <4日目昼食編>』おはようございます。前回の続…