メインカテゴリーを選択しなおす
職業訓練で他の人の名前が覚えられない自分。これって病気なのか…?
職業訓練に通い始めて数日が経ちました。 訓練校では、グループワークや共同作業が多く、参加者同士のコミュニケーションが大切になる場面も増えてきました。 しかし、ここで思わぬ壁にぶつかっています。それは人の名前を覚えられないということです。 名
DNS設定でエラー…サイトにも繋がらず…自分を見つめる休日と
DSP設定の影響でサイトが繋がらず、ルーティンが止まった日。焦りすぎていた自分に気づき、適応障害と向き合いながら“何もしない日”の大切さを実感。
久々に日が出ていたので「今しかない」と一念発起して兄と家の窓掃除をした。 窓の外側に関しては散水ホースで水ドバーからの窓拭きワイパー(水切りつき)でシャーっとやる程度だが、いかんせん寒すぎるので日が出ているうちに済ませるようにした。 事前にホームセンターで3mほどの超ロングワイパーを買っておいたため、1階の窓は労せず拭くことができた。 しかし、階段の中腹にある大きな窓は上端が5mほどの高さのため、ワイパーを限界まで伸ばして自分が背伸びしないと届かない。自分の小ささが恨めしい。 ワイパーも伸ばした分だけ力が入らなくなるので、風でしなるワイパーをどうにか窓に押しつけて真っすぐ下ろすだけで首も腕も痛…
近日中に面接が決まった。 私の年齢、経歴ですんなり面接が決まった… この年末が近くて企業側も忙しいはずなのに… 正直とても怖い このパターンは面接に行ったら「実は…今回の募集は…」の流れから全く募集要項と異なる可能性があるから。 でも近場なので、も...
ガソリンの補助金減額 国民生活は便利になっても楽になる事はなさそうです
どうも、たかやです。 今日19日からガソリンの補助金が減額になるのでガソリン価格が値上がりするそうです。 news.yahoo.co.jp 値段が安いうちに入れてしまおうとしたらしく、駆け込み給油の人でスタンドが混雑していたとか。 私自身としては、数年前に車を手放して以来まったくと言って良いほど運転しなくなっていますから、「車に乗る人は大変だな」と他人事のように眺めていました。 ですが、よくよく考えてみれば自分が車に乗らないからと言って、ガソリン価格の値上げが無関係とは言えません。 何せ今の世の中、物流のトラックや製造の際の燃料などありとあらゆる場面でガソリンや軽油が使われています。 つまり製…
久々にサイトのコード修正をしてたら…そしてぐちゃぐちゃに💦ChatGPTも過信は駄目だと学ぶ
久々にサイトのコード修正をしたら3日間も格闘する羽目に。ChatGPTの便利さと落とし穴を体験し、AI頼りすぎは禁物だと痛感。反省と学びをシェアします。
今朝、いつものようにサイトをチェックしてブログを更新しようとしたら、なぜか繋がらない。 「ん?ネット回線の問題?」 とか色々試してみたけど、原因はDSP設定の影響でサーバーに接続できない状態になっていたらしい。 どうにもならない現実 最初は
少しずつ間隔を伸ばしてちょうど2ヵ月ぶりの美容院へ。 結構な回数通っているので「いつもの」でも注文が通りそうだなぁと思いながらも一応全体的な確認はしている。 ストレートの薬剤は基本的に伸びてきた分だけ(つまり髪の根元)に使うため、縮毛矯正からストレートに変えた日を考えると、そろそろ髪全体がストレートの施術結果に切り替わったと思う。 縮毛矯正と違ってダメージが小さく(ストレートも十分ダメージはある)不自然に真っすぐな期間が無いのはいいが、全体的に効果が弱いため次に施術する頃には髪が結構広がってしまう。こればかりはトレードオフの関係なので文句を言っても仕方ない。 そりゃどんな髪型でも受け入れてくれ…
公共職業訓練・WEBデザイン系講座に合格! 志望動機はどう書いた?
前回、職業訓練(※3ヶ月間のWEBデザイン系講座)に合格した旨を書きました。今回は、訓練の選考に応募する際の『受講申込書』に、私が記入した志望動機についてご紹介します。職業訓練のWEB系講座の申し込みを検討されている方、今まさに志望動機で悩...
40代後半 倒産により無職 無職期間213日+56日=269日継続中… なぜ「213日+56日」なのか? それは 後々、記事にしてみようと思います。 無職になってブログを始めてみたのですが、私が利用しているブログサービス「Blogger」はとにかくイン...
今日ものんきにハロワを眺める一方で、「真の自由はアパートにあり」ということで不動産サイトを眺めるのも楽しい。早く実家から出たいワ。 どこ発祥か分からないが、『職住近接』という言葉がある。 読んで字のごとく「会社の近くに居を構える(部屋を借りる)」という意味で、割と自分はそれに賛同している。 もちろん「あまり近いと気分のオンオフができないから車で20分ぐらい離れてる方がいいわ」という人や「電車なら移動時間に気を張らなくて済むから駅近くにするわ」という人もいるだろう。 こればかりは何を優先するかによるが、自分はとにかく朝が弱く限界まで寝ていたいので、車で5分以内の場所にしないと色々とまずい。まあ近…
昨日で期間限定の派遣業務(年末調整)が契約満了ました。 今日からまた晴れてム職です。 派遣会社から2件ほど次の仕事の紹介があったけど、2件とも書類選考で他の人に決まりましたですって。 昨夜はなんかどっと眠気が来て21時に寝落ち。 今朝7:30まで爆睡してもまだ眠いので二度寝...
年始に子供がもらうはずのお年玉用に新規口座を作りました(^^) 家から近い郵便局ではなく、家から結構遠いゆうちょ銀行へ自転車で行きましたが、結局は近所の郵便局で口座開設です。 我が家の地域にある立派な大きなゆうちょ銀行は、近所にある小さな郵便局と比べ物にならないような窓口、小さな郵便局の倍の客数に対応できるような窓口の数があるのに・・・。 さて、僕の住む地域にある立派な建物のゆうちょ銀行。 その建物の横にある自転車置場に自転車を置いて、自動ドアを2つも通過して店舗内に入り、その立派な窓口に向かったのです。 僕が行ったときは、そんな立派な窓口におばちゃんの客が一人だけ。 お手すきの局員さんとすぐ…
僕の心が狭いのか神経質なだけでしょう(^^) いや、僕のパーソナルスペースが広すぎるのでしょう。 *パーソナルスペースとは、自分が快適に思える他人との距離のことらしいです。 僕の場合、1年のうちで、12月に入ってから年末にかけて嫌な思いをすることが多い(ーдー) 昨年末は、車でちょっと外出した際にあおり運転を受けて、小心者の僕は心を折られました。 楽しみにしてた正月は、そのことで寝ても覚めても悶々とした心境が維持されることになり、初詣はあおり運転をしてきた運転手の御多幸の反対の最上級をお願いしたのでした(^^) まぁ、何であれ、数ヶ月も経てば、その数ヶ月間に起こった記憶に残る良い出来事や悪い出…
スマホの通信会社を格安シムから《UQモバイル》にする予定のため、『au Payカード』を申し込んだ
今日は、クレジットカードの『au Payカード』を作るためにスマホで入力作業をしました(^^) クレジットカードの申し込みはめちゃくちゃ久しぶり。 慣れない作業に時間が結構かかるかと思ってたのですが、僕自信が数ヶ月前まで《UQモバイル》のユーザーだったので、楽勝で入力作業を終えることができました。 ガラケー時代は《au》、スマホになってからは《UQモバイル》という感じで数十年間ず~っとKDDI系列で契約してましたので、au IDというのを持ってたのです。 通信の契約をやめたら消滅するものだと思ってましたが、残ってました。 まぁ、要するに、僕の個人情報が維持されてたということです。 なので、『a…
テレビを観てると、「3分」と言っておきながら実際は違うことが多い気がします。 正義の味方の3分、料理番組の3分など。 強い人や悪い人が相手に言う「1分で倒す」みたいなのも、実際は1分じゃない・・・。 まぁ、どうでも良い話なんですが(^^) さて、昨日は、いつものようにスマホやテレビをぼーっと眺めて過ごすことをせず、久しぶりにノートパソコンを開いて小説を書こうとしました。 でも、新しい話は何も思い浮かばなかったので、過去に書いた電子書籍の書き直しや継ぎ足しをしたのみ。 で、何気に気づいたのですが、僕の文章は誰に急かされて書いたわけじゃないのに焦って書いた感が満載で、丁寧さに欠けるものばかり。 良…
先日、家電量販店でスマホの充電器を買ってきました。 僕がこれまで使用してた充電器はというと、ガラケー時代から使ってる充電器。 その充電器はケーブルが交換可能だったので、スマホに同梱されてたケーブルに付け替えて使い続けてたわけです。 充電時間は気が遠くなるくらい長いし、充電器がハンパなく熱くなるしで、どうにかしないと思い続けて3年以上が経ちました。 そんなわけで、最近、家電量販店から届いたDMに載ってた一流メーカーの急速充電器の激安値段を見逃さず購入したのです。 さて、充電してみると、急速充電器の充電時間は感動レベルでした。 まぁ、ガラケー時代から使ってた充電器では、ほぼゼロ%から100%になる…
外国人で英語が話せなくても堂々と仕事しています。海外転職の問題は言語よりビザ
シンガポールで飲食店の接客業をするのはかなーり語学力を求められます。 客は、中国語・ホッケン語・英語・マレー語etc。 詰んだ時は「あんた、なまりひどいし、わかんねえよ。これか?」って感じで最後はジェスチャー対応してたりする。 セントラルエ
2012年12月17日 約3年の無職期間を経て再就職した日。全くの未経験業界、未経験職種だった。 当時34歳… 転職限界年齢が35歳と言われていたのでギリギリ間に合ってホッとしたのを覚えている。 そんな会社で11年も勤続出来た。なんだかんだ愚痴...
どうも、たかやです。 最近帰りに雨に降られる事が多い気がします。 出かける時は何ともないのにいざ帰ろうと外に出ると雨が降り出している、という状況ばっかりでした。 天気予報見て降水確率が高そうなら出掛けなきゃ良いだけじゃないかと思われるかもしれませんが、歯医者など事前予約していたものばかりですから逃れようがありません。 常備している折り畳み傘をさしてから、自転車なら10〜20分くらいの道のりを30〜40分ほどかけて歩いて帰りました。 これまでずっと雨男のつもりはなかったのですが、今年はどうにも用事の出来る日に限って雨雲にぶち当たる確率が高かった気がしますね。 カッパを着るのも自転車のバッグが濡れ…
職業訓練校の社会人マナー講習やグループワークが有料級!やってよかった
職業訓練校での社会人マナー講習やグループワークを体験してみて、正直「これ、有料で受ける価値がある!」と思いました。 適応障害で無職になった私が再スタートを切るために選んだ職業訓練校。 最初は少しネガティブな気持ちで参加していたものの、今では
今乗っている車はダイハツのミライースで、乗車歴は約10年である。 試乗でしか使われていない新古車で今日まで大きなトラブルも起きず、これといった不満も無いので個人的には非常に高評価である。「ミラは車体が小さすぎる」とよく言われるが、自分が小さいおかげで特にストレスなく乗り降りできて丁度いい。 とはいえ、車はどれだけ大切に使っていても部品が少しずつ劣化していくもので、いずれ走らなくなる時が来る。今や移動の足として必要不可欠な存在になっているため、多くの人が(急なトラブルを除いて)「動かなくなる前に買い替える」というスタンスを取っているだろう。 二輪免許を取ってからホクホク顔で色々なバイクのインプレ…
あくまで自分用の備忘録です。一体いつまで続く物価高。これを知るには当たり前ですが現状の価格を知らなければならない。 無職の私は久し振りに外に出て久し振りにお買い物をした…このお買い物商品は週末、相方さん宅にお世話になるので手土産となる。 調査店は関...
先日、妻から真剣な顔でこう言われました。 「あまり働きすぎないで。家でゆっくりしていてほしい」 と…正直、その言葉を聞いたとき、自分の中でいろんな感情が渦巻きました。 私はこれまで「仕事が趣味」と言えるほど、がむしゃらに働いてきました。 月
免許取得や就活など大体の『やらなければいけないこと』は来月以降の話なので既に年の瀬モードの無職である。 年末までもう気温がろくに上がりそうにないので、今日は観念してイルミネーションの設置をした。 昔はほぼ毎年新しいイルミネーションを買ったり近所の人達に負けないぐらい気合を入れていたが、近年は高齢化に伴い全体的に少しずつやる気が失われている。 今年は去年と同じく4種類のイルミネーションをカーポートやベランダに取り付けた。珍しく日が出ていたので気温以上に暖かく、親も手伝ってくれたので早く終わった。 何事も「寒くなる前にやらなきゃ」と思っていても結局ギリギリになってしまうのは我が家の悪い癖である。 …
今週のお題「今年の目標どうだった?」 今年の頭に自分は目標を立てた記事を書いていたらしい。就活と体調回復、それとダイエットだって。ふーん。(他人事) hamu-oh.hatenablog.com 焦燥に駆られて始めた就活は全滅したが、履歴書に書くための資格はほどほどに取得でき、一度は忘れかけた夢だった二輪免許も取ることができた。来年こそは就職しないと物心がついた姪に『無職の叔父さん』と認識されてしまう。 体調回復は未だ万全とは言えず、油断した食生活をすると容易に再発する。 特別「あれを食べたい」みたいな欲求も無い(あってもさほど強くない)ので健康志向の軽い食事を続けることに抵抗は無く、むしろ「…
どうも、たかやです。 情報番組やニュースなどでこの時期になると毎年、『敷布団の上に毛布を敷いた方が暖かい』というのを目にしてはいたものの、実行せずにいました。 自分→毛布→敷布団の順で重ねても暖かいは暖かいし、この順番に慣れてしまっていたからです。 ですが、ものは試しにと今月になって初めて入れ替えてみました。 感想としては、『よく分からない』というのが正直なところです。 順番を替えても暖かいのに違いはありませんが、毛布→敷き布団の時と比べてどう暖かいのかと聞かれても答えられません。 もしかしたら少しくらいは暖かくなっている可能性もありますが、私には判断かつきませんでした。 とは言いつつ、やはり…
返し忘れた物、返され忘れた物。ある程度生きてるとどちらもそれなりにあります。返し忘れた物。小学生の頃、図書館から借りた本。処分済み。中学の頃のクラブ活動で借りた計算尺。まだどこかにあるはず。高校の頃の部活の先輩から借りた寝袋。使わないので処分済み。返され忘れた物。職場の後輩に貸した麻雀のルール解説本。よくできた本だった。職場の先輩に貸した資格取得の本。試験受けたのかな。職場の後輩に貸したカメラ。定...
今日は実家に行ってきました(徒歩15分) 防災用として買ったカップ麺の賞味期限が切れるので、もらいに来いと連絡がきたから 実家に帰ったらついでに仏壇の掃…
仕事セーブしてという妻の言葉に揺れる…家族とやりがいの狭間で
妻が次の就職先、仕事について「もっと仕事をセーブしてほしい」と言ってきた。 これまで「仕事が趣味」と言って突っ走ってきた自分にとって、この言葉は正直ショックだった。 でも同時に、そう言われる理由も分からなくはない。 適応障害になり、無職で家
・録画して観ているテレビ番組家、ついて行ってイイですか探偵!ナイトスクープなんでも鑑定団酒場放浪記ビルぶら!レトロ探訪ケンコバのビジホ泊カーグラフィック・リアルタイムで観る番組出川の充電させてもらえませんか?なんだコレミステリーイッテQ・内容によっては観る番組ダークサイドミステリーフロンティアフランケンシュタインの誘惑BS1の自然紀行番組BS12のバイク番組・以前は観てたけど観なくなった番組これって実際ど...
今日、ひさびさに気分が上向いています ずーーーーっと、心の重しになっていたことを二つ解決したからです 一つは婦人科診察の予約。 もう一つは美容室(2年…
職業訓練校で感じた「適当さ」のギャップ。周囲との違いに驚きつつも、努力を重ねてきた自分に少しずつ自信が芽生えています。適応障害で無職になった私が再スタートを切る中で得た気づきを綴ります。
今年の漢字が発表されましたね。 2024年は「金」 個人的な今年の漢字は… 3位「倒」 勤務先が倒産した… 2位「失」 仕事を失った… 1位「無」 無職 来年は正念場だな。今は正直さほど焦っていない。自分は焦るとロクな事が...
カップ麺の場合と雑炊の場合とで食後の胃の感覚が全く違うことに感動している無職である。重いものを比喩でなく「重い」と感じ始めたらいよいよ年を実感する。 逆流性食道炎になったことで雑炊の素晴らしさを知ったのは唯一の収穫かも知れない。後は体重減少もメリットといえばメリットか…?まあデメリットが大きすぎるからこんな病気にならないのが一番ですわ。 先日書いたフォークの免許については親が快諾してくれたが、教習所の申し込みページを確認したら最速のスケジュールでも1/7開始の1/10修了だった。 例の『フォーク免許あれば尚可』の企業は紹介期限が1月末なので免許を取ってからでも間に合う予定だが、他の求職者が殺到…
職業訓練受けようか悩んでる的な記事を過去に投稿しましたが、あの後しっかり受講申し込みを済ませまして、見事『合格』との通知をいただきました!Web系の講座です。ネットでも「Web系講座は倍率高い」と噂されているようなので、書類選考のみの一発合...
無職の夫の逃亡中一番困ったのが、庭の芝生。 芝生というか、ほとんど雑草にとって代わられている緑のパッチ。 ぼさぼさに伸びて汚庭感満載。 このまま夫が帰ってこなかったらヤギを飼おうかと思い始めた折… 必殺芝刈り人帰還!
ボーナスで嬉しい悲鳴のはずが税金で引かれ過ぎてただの悲鳴になっているみたいです
どうも、たかやです。 賞味期限が近づいていたレトルトカレーがあったので、パスタにかけてみました。 お米やうどんに合うなら他の麺にも合うだろうという事で試してみたのですが、美味しくいただけました。 来年・再来年に賞味期限切れとなるレトルトカレーがあるので、これもその内何かしらの麺類にかけてみようかと思います。 news.yahoo.co.jp ボーナスが支給される時期になってから、テレビやネットなどでちょくちょく見るようになりました。 所得によってはボーナス180万円に対して社会保険料と所得税で60万円と3分の1が引かれている人や、100万円に対して40万円も引かれてしまう人もいるようです。 X…
職業訓練校で周りとの差を感じて自信が湧いてきた実体験。タイピングやグループワークで見えた自分と周りの取り組み、考える内容などで失った自信を取り戻すきっかけを綴ります。