メインカテゴリーを選択しなおす
第1074話 宮崎経由大分旅行❕特急「にちりん」・「ソニック」の旅
この記事では宮崎経由大分旅行❕特急「にちりん」・「ソニック」の旅について書いております。 大分は初めて訪れました。特急にちりんで大分へ大分からは特急ソニックを乗り、2日間で宮崎~博多を列車で移動する旅でございます。大分ではラーメンと温泉を堪能しております。
② 月川温泉・花桃の里 2023・4.21(金)~22(土)ここはどこなんでしょう~(・・? こちらの写真はHPよりお借りしましたが、1日目にこんな場所…
新緑の祇園白川 本日の一枚 新緑の祇園白川 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";r…
月川温泉・花桃の里 2023・4.21(金)~22(土) 昼神温泉から花桃の里を目指し月川温泉に向かいました~♪車で15分ほどだったでしょうか? 長野県…
昼 神 温 泉 2023・4.21(金)~22(土) 金曜日は三重の彼の自宅から7時半頃出発して途中SAで休憩しながら、昼神温泉に10時前に到着しました…
月川温泉の桃源郷 2023・4.21(金)~22(土) 早くも私達のGWは終わっちゃいました(*^▽^*)o♪毎年、混むであろうGWやお盆休みは旅行せず…
行列のハンバーグ屋さん 挽肉と米 いつもの大好きな場所、祇園白川からすぐの場所にある行列のハンバーグ屋さん 「挽肉と米」店名もユニークなのですが、行列ができるだけあって美味しかった! 目の前で炭火でハンバーグを焼いてくれます。 とにかく予約をしなければ入れない程の人気店です。 当日も朝10時に予約を入れに行きました。電話などの予約はNG。 なんとか18時の予約がとれました。 予約は朝9時から開始され、予約が埋まり次第終了! お店は写真の通り古い京町屋をリノベーションした京都らしい雰囲気。 店内は厨房をぐるりと囲むカウンター席、2F席もあるのですが2Fはバーになっている みたいです。バー利用は予…
旅コンテンツ Instagramで募集していた「旅コンテンツ完全セレクション歴史ある街並み」 届きました! 何気に応募したのですが、選んで頂いて感謝! 日本全国の美しい街並みが盛りだくさん! TOPページには個人的に大好きな祇園白川が!早々熟読! 旅行に行く際の必須アイテムになりそうです。 www.instagram.com otonatabiweb.jp rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_gen…
大阪・造幣局の桜の通り抜け~ 2023・4.13(木) 今年はなんとライトアップを娘と行き、やっぱり昼間がいいなぁ〜っと思い最終日にも予約をとっていたのでお天…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、完全に私事のお知らせです。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今週から海外旅行です 8年ぶりの台湾 旅行の準備に追われています 今週から海外旅行です 本日の記事は完全なる私事で恐縮です。 今週から来週にかけて早めの休みを取り海外旅行に行ってきます。 場所は台湾です。 その間、ブログを普段のように更新できません。 いつも使っているPCやノートパソコンは置いていく予定ですので、事前…
過去の記事を自分で校正してみる:2022年3月16~3月22日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年3月16~22日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 202…
旅行写真:2010年当時の上海で最も高かったビルに登り夜景を楽しむ - China(中国)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、夜の上海に繰り出し超高層ビルから夜景を楽しんだ様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 上海にあった競馬倶楽部 夜に煌めく高層ビル群 上海ワールド・フィナンシャル・センターの屋上から 上海にあった競馬倶楽部 夕方から夜にかけて上海市内をブラブラと歩き…
イクスカフェ祇園八坂 円山公園を南に出てすぐ、長楽館の前にできた、本格珈琲店イクスカフェ。 純和風の店構えでテラス席もあり、ゆったりとした時間が過ごせます。 メニューも本格珈琲はもちろん京都らしく抹茶やわらび餅、団子などの甘味処が充実。 八坂神社や円山公園や高台寺などの京都観光の際は、是非、訪れたいカフェです。 近隣お薦めスポット ◆八坂神社 ◆円山公園 ◆知恩院 ◆ねねの道 ◆高台寺 ◆二年坂 お薦め観光ルート 祇園白川~八坂神社~円山公園~イクスカフェ ねねの道~高台寺~二年坂~三年坂~清水寺 www.instagram.com rakuten_design="slide";rakuten…
大阪・造幣局の桜の通り抜け~ 2023・4.11 今年も行ってきましたよ~造幣局の桜の通り抜けへ桜の見納めのごとく、造幣局の桜は周りが散ってから見頃を迎えます…
建仁寺 大輪の牡丹 京都最古の禅寺、建仁寺は臨済宗建仁寺派の大本山で、建仁2年に開創されました。 開山は栄西禅師、開基は源頼家です。 坐禅体験や写経体験が人気の寺院になります。 近隣には京都の花街、花見小路があり、四条通りから建仁寺まで多くのお茶屋さんや 飲食店などが並びます。 今年も大輪の牡丹の花が満開に咲きました。 www.kenninji.jp rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreI…
旅行写真:2010年の上海松江区にある道教の山、天馬山 - China(中国)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、上海松江区にある天馬山に行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 上海で一番高い山、天馬山 ほとんど倒れかけ、護珠宝光塔(护珠宝光塔) 天馬山の頂上 上海で一番高い山、天馬山 どういう経緯でそうなったのか忘れましたが、この日は上海にある一番…
Farm Cafe mothersファームカフェ マザーズ 堀江店 今年も造幣局 桜の通り抜けもインターネットからの事前申込制(先着順)で、去年は昼間に娘と…
「AIがおすすめする、ゴールデンウィークに行きたい海外旅行先TOP5」(第3弾:台湾編)
こんにちは!今回は、ゴールデンウィークに行きたい旅行先TOP5の第3弾、台湾編をお届けします。台湾はアジアの中でも非常に人気が高く、美食や文化、景色など様々な魅力が詰まっています。それでは、早速おすすめの旅行先を紹介していきます! 【1. 台北】 まずは、台湾の首都・台北からご紹介します。台北は、美食やショッピング、歴史的な建造物が数多くあり、観光客に大変人気があります。中でも「台北101」は、台湾を…
お花見ドライブ~♪ 2023・3.31~4.2 お先に絶景だった、滋賀県甲賀市のうぐい川公園の桜を紹介させていただきましたが、この日は家を9時過ぎに出発してお…
うぐい川公園in滋賀県甲賀市 2023・3.31~4.2 こ~んな所に来ちゃいました~~~4/1の土曜日は朝から快晴~~どこに行こうか・・湯の山温泉周辺の桜も…
2023年 京都 桜円山公園 祇園白川 山科疎水 鴨川沿い 岡崎疎水 知恩院 法観寺 2023年 京都 夜桜知恩院 祇園白川 円山公園 2023年桜まとめてみました。 今年は本当に桜の開花が早く、あっと言う間に通り過ぎた感じでした。 今年もなんとか円山公園や山科疎水、祇園白川など花見をすることが出来ました。 なんといっても、今年は知恩院さんの夜桜、ライトアップが一番の思い出。 本当に素晴らしかった。 なんといっても、ここ数年コロナ禍で人出が少なかったのですが・・・ 今年はいつもの人出に戻り賑わったお花見ができましたね。 来年も綺麗に咲くことを願っています。 rakuten_design="sl…
旅行写真:2010年の上海、孫権が作らせた静安寺を見学 - China(中国)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、中国の上海市内にあるお寺、静安寺に行ってきた様子などをご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 豫園の周りはお土産屋でいっぱい 夕食、そして夜の静安寺 静安寺の中を見学 豫園の周りはお土産屋でいっぱい 豫園を見学し終えた我々は、豫園商場という観光客向けのマ…
第1063話 ANA創立70周年記念❕大阪と北海道でランチ&温泉旅行~前編~
この記事ではANA創立70周年記念❕大阪ランチからの北海道温泉旅行について書いております。 今回は大阪と北海道にランチと温泉を楽しむ旅行に行って来ました。1泊2日でランチは2日ともハシゴをしましたが、とても美味しくいただきました。ランチ・デザート・温泉ということない旅になりました
過去の記事を自分で校正してみる:2022年3月9~3月15日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年3月9~15日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 2022…
ジャズドリーム長島 2023・3.31~4.2 じじばばの遠距離恋愛中で隔週で三重に行っておりますが先週末は三重でお花見をしてきました(*^▽^*)o~♪ ま…
旅行写真:2010年の上海、明代の庭園である豫園を見学 - China(中国)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、中国の上海市内にある有名観光地、豫園に行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 友人の家族旅行に何故か帯同 南京東路から外灘の夜景 明代の庭園である豫園を見物 友人の家族旅行に何故か帯同 学生の頃から中国によく旅行していました。 理由は色々…
京都 鴨川~♪ 2023.3.29(水) 祇園白川より移動してちょっと鴨川で一服を~~祇園の井筒八ッ橋本舗でお土産用に和菓子を買って、生八つ橋でも有名ですよ…
【大阪】新世界、『通天閣』に行ってきました。大阪観光 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 大阪、新世界、『通天閣』に行ってきました。(23年3月10日) 前回からの続きです。 『通天閣』周辺についてまとめています。 写真映えなカラフルな看板や、「天王寺動物園」も載せていますので、ぜひご覧下さい⤵️ 【通天閣】 天に通じる高い建物という意味で名付けられた『通天閣』は、「なにわのエッフェル塔」ともよばれ、新世界のシンボル的存在です。 高さ108m、幅24mあり、2代目『通天閣』を設計した内藤多仲(たちゅう)氏は、東京タワーも設計しました。 『通天閣』の建物の真下で見上げると、クジャクの大天井画が描かれていました。 これは真下にこないと見れません❗ まず、チケ…
八 坂 神 社 2023.3.29(水) 蹴上インクライン周辺散策からバス1日券で次に向かったのは四条界隈ですよ~(*^▽^*)o~♪ まずは大好きな八坂神…
旅行写真:2013年、九龍半島の南端にあるアベニュー・オブ・スターズ(星光大道)へ - Hongkong(香港)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港の九龍半島南端にあるアベニュー・オブ・スターズに行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) アベニュー・オブ・スターズ(星光大道) スターの手形がいっぱい ホテルのロビーで待たされ、ちょいイラ アベニュー・オブ・スターズ(星光大道) アベ…
ヴェネツィアは、世界一美しい都市として多くの人に知られています。水上都市としての特徴もあり、歴史的建造物や観光スポットが数多く存在します。また、ロマンチックな雰囲気やカーニバルで有名な街でもあります。ただし、水害の被害にも苦しんでいるため、治水対策が求められています。あなたもヴェネツィアを訪れて、その美しさと魅力を体験してみませんか?
そすいカフェ 2023.3.29(水) 岡崎神社からトボトボと蹴上インクラインへ~動物園正面左手に疎水場入り口(無料)があったので行ってみました~蹴上インク…
過去の記事を自分で校正してみる:2022年3月2~3月8日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年3月2~8日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 2022年…
祇園白川の桜 2023年3月27日撮影 祇園白川 連日の晴天で京都の桜の名所は観光客で賑わっています。 祇園白川も連日、結婚式の前撮り撮影で多くのカップルが! そろそろ桜も散り始めています。 お花見がまだの方はお急ぎください! rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank"…
岡 崎 神 社 2023.3.29(水) 平野神社から次に向かったのは蹴上インクラインへその前にバスが岡崎神社前を通るのでこちらで降りました(*´∀`*)ウ…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は完全な私事ですが、ついに50歳となりました!というただの報告です。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 50歳になりまして ゆるゆると生きていく 趣味を続けるなら何かを削らなくては 50歳になりまして 先週、ついに50歳となりました。 まあ、50歳になったからといって別段変わったことはありません。 このブログの説明部分に書いていた「もうすぐ50歳」から「もうすぐ」という文字を消した…
旅行写真:2013年、香港で最も古い道教のお寺、文武廟へ - Hongkong(香港)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港の上環にある文武廟に行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 文武廟 内部は厳かな雰囲気 香港島から九龍へフェリーで帰る 文武廟 文武廟は、香港島の上環にある道教のお寺です。 香港がイギリスの植民地であった1847年に建立された歴史ある…
平 野 神 社 2023.3.29(水) 日帰り京都では、京都駅からバス1日券を買ってまず向かったのは桜の名所で知られる平野神社です🌸 もう満開乱舞、と…
京都 鴨川沿いの桜並木 満開 今年は桜の開花も早く、京都の桜もすでに少し散ってきています。 鴨川沿いの桜も見事に満開を迎えています。 四条大橋から三条、御池と延々と桜並木が続きます。 天気の良い日は鴨川沿いを散策するだけで癒されます。 ここ数日が花見納めになると思います。 お花見がまだの方は、お急ぎください! rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";raku…
旅行写真:2013年、徳成號のエッグロールを買いに早朝の北角へ - Hongkong(香港)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、お土産のエッグロールを求めて香港島にある徳成號に行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 徳成號のエッグロールを求めて北角へ 2階建て路面電車トラムの一番前に座り景色を満喫 香港島に来たらいつものバーガー屋さんへ 徳成號のエッグロールを求め…
京都の桜は満開でしたよ~♪ 2023.3.29(水)平 野 神 社 昨日は日帰りで、朝8時に出発して20時に帰り着きました。平日なので通勤ラッシュで京都駅…
山科疎水の桜と菜の花のコラボ 2023年3月27日撮影 今年も満開に桜と菜の花が見事に咲きました。 毎年訪れる桜スポットです。 観光スポットではないため人出も多くなくゆっくりと散策できます。 JR山科駅より徒歩15分程度の場所にあります。 今週が見頃になると思います。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";rakuten_size="468x160";ra…
旅行写真:2013年、マカオのタイパ競馬場 - Macau(澳門)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、マカオ(澳門)にあるタイパ競馬場に行ってきた様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) タイパ競馬場のあるタイパ島へ タイパ競馬場 馬券購入そしてオケラへ タイパ競馬場のあるタイパ島へ マカオ半島から南に2.5キロの場所にタイパ島という島があります。 …
最近、かなり以前に出かけた旅について、記憶をたどりながらブログを書いている。これが実に楽しい。旅の記憶を反芻しつつ、その時点では分からなかったことを改めて調べ、目からうろこが落ちた...
本日の一枚 法観寺 2023年3月20日撮影 八坂の塔 法観寺 この日は、ねねの道から二年坂を経て法観寺さんへ 途中、しだれ桜の咲く人気撮影スポットにての一枚。 現在、京都の桜は満開を迎えていますが、このところあいにくの雨続き。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank…
この記事では春の京都、瓢亭別館の朝粥とお寺巡りについて書いております。 こまかなスケジュールを決めないでぶらぶらする旅行は非効率かも知れないが、それはそれで楽しいものです。今回は京都の朝粥を食べる以外はノープランです