メインカテゴリーを選択しなおす
♡浄化スプレーの話(他etcお知らせ) & 【水晶念珠ちゃん♡発送したよ(*´ ³`)ノ ⌒♡】
大変お待たせ致しました♡水晶念珠ちゃん男闘呼組と、観音様にお逢いし更にパワーアップして帰宅(私がねw)阿弥陀三尊様がものすごいエネルギーをくれる中で作成した水…
前置きから(笑)いつもねこれ👇可愛いモカちゃん♡ポチっとしてねーってやつあるじゃん👇👇これね👇👇👇 ポチっ♡👇と押してあげてね〜(ㅅˊᵕˋ*)…
今年1月に書いてた記事👇『『ロンバケと脳内と(꒪−꒪ )』』ふぅ〜っ。。。( -᷄ ᴗ -᷅ )絶賛、忙し中ー別に、体はそんなに忙しくはないのよ(多少よ)脳…
折れない心を手に入れるゾ!セルフ・コンパッションで強くなろう。
きっかけ最近、大型書店に久しぶりに行ってきました。心理学系の棚にセルフ・コンパッションの本がたくさん置いてあったのですが、この本をパラッと立ち読みした所、最初のほうに「人生に偶然はありません。数々の本の中からあなたが今、この本を手にしてくだ
まずは男闘呼組!!ε”ε”(ノ⸝⸝>ᗜwww.instagram.comこちらについてはもう👆インスタに熱い想いを書きました(笑)私の男闘呼組垢です(いつの…
よーしっ!行くぜ!!ε”ε”(ノ⸝⸝>ᗜ<)ノ【男闘呼組!!】
行くぜーーっ!!♡キャッ(∀〃(〃∀)キャッ♡昨日ぜんぜん眠れなかった😭だって。。今日は男闘呼組!!なんだもんオトコグミ〜っ!!!ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙あ、…
いよいよ今週となりました♡男闘呼組のライブε”ε”(ノ⸝⸝>ᗜameblo.jp男闘呼組のコンサートに最初で最後に行ったのは1989年。私はまだ高校生だった。…
先日のインスタライブ私一人で歌うやつ(笑)(๑¯ਊ¯)σめっちゃ楽しんでモノマネやってw芸能人でもないのにリクエストして頂き歌い続けて2時間が過ぎ最後には魂の…
NLPのステート:カウンセラーやコーチの状態マネジメントが重要
NLP(神経言語プログラミング)のステートとは、ある状態のことを言います。NLPプラクティショナー(実践家)はこのステートのマネジメントを常に求められます。なぜならカウンセリングやコーチングの成果はステートに大きく依存しているからです。この記事ではステートについて種類や使い方の説明をしています。
ストレスを自分ですぐに緩和できる5つの方法 NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
ブロ友の『I』さんが手作りで作ってくれて送ってきてくれた〜゚゚(´O`/)°゜゚モカちゃんバック〜(๑♡∀♡๑)めっちゃかわいい♡♡手作りジャーキーと何故かカ…
毎月、20万円を投資信託の購入にあてる生活がどんなものか、主に筆者の余暇の過ごし方を公開します。 給料の2割を貯蓄へと言われていますが、子供が独り立ちした50代の家庭では給料の5...
1991年から社会に出て早31年。 この間、低成長と言われている日本経済が再び成長し始めることはあるのか? 専門家ではない筆者が未来を予測したところで当たることは無いですが、夢や...
さて興味のない方にはどうでもいい話だと思いますが(笑)最近の私の【空のroom】インスタライブ事情wと、その前に大変申し訳ないのですが空のroom(インスタ)…
インフレが続くために米国株の下落が止まらない状況の中、年初に買った米国株に連動する投資信託には利益が出ています。どうしてなのでしょう? 年初に購入した投資信託の現在利益は? 今年...
★大事なお知らせ→2つ★『10月に東京に上陸します』の件で♡
さて本日は9月16日1ヶ月後の今日私は、、、わたしは、、、、東京に居るのだー!ε”ε”(ノ⸝⸝>ᗜameblo.jp男闘呼組のライブに参戦しているのだよ♡(…
1週間もブログ書いてなかったよ(笑)いやーびっくりしたわw(꒪−꒪ )最近めっちゃ励んでいたからね〜インスタライブに(笑)☝って言い訳昨日9月9日はモカちゃん…
最初に私のインスタ『空のroom』にフォロー申請してくれる方が増えてくれています。ありがとう♡ただ、、誰なのかわからないっ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)DMもしくはAm…
これは備忘録になるかな久しぶり‥というか人生で2回目の経験(笑)なので記事に残してみる2017年7月に資格を取り👇 『『資格』を取りました(〃゜艸゜)』突然…
追記☛★受付終了!『水晶念珠ちゃん祭り』!ꉂ(๑¯ ¯)σʬʬ
★追記★水晶ちゃんのご注文受付でメールを頂いていますがご住所等を返信していただいてから初めて注文が成立します。👆まだ、このメールを頂いていない方々がいます。…
正直に申し上げると「楽して儲かりそうだったから」です。 実に安直で短絡的なこの考えは、今でも変わりはありません。 なりより一番の大事なモチベーションになっています。 こういった一...
私がやっているインスタライブ🔎room__sora4444フォローしてくれた方々ライブを観てくれる方々に私は本当に本当に本当に心から感謝をしている。私が望ん…
日本一のセレブ病院、聖路加病院の名誉委員長、日野原重明さんが105歳で亡くなられました。 100歳過ぎても現役でご活躍してこられての大往生、人の限界といわれる120歳越えをしていただきたかったですが、心よりご冥福をお祈りいたします
自分ってどういう人なんだろうって思うこと、ありませんか。 何か他の人から、XXな人だよね、って言われると、嬉しかったり、ムッとしたり、そう見えるんだ。。と感想を持ったりしたことないですか? 自分てどういう特徴があるんだろう、、自分観察について、現時点での自分なりのまとめ。 1:自分の反応=感情を観察する 悲しかったり、嬉しかったり、怒りを感じたり。感じる感情自体をそもそも止めるのは残念ながら不可能です。 考え方次第で、怒りなどの感情は起こさないようにすることも物によってはできなくはないかもしれませんが、悲しいとか、楽しいとか、寂しいとか基礎的な感情を感じることは止められませんよね。 と、いうこ…
かれこれ高校生くらいの頃に美容に目覚めて研究し続けてますが、子供の頃から、これはやっとけば良かったな~と後悔していることは、・出来るだけ虫歯を作らない。歯の治…
久しぶりにしっかり太陽。久しぶりだと暑くても少しは日光浴したいよね。ちょっと気になるのが、菊が育ち過ぎてるんだけどなんでだろう??ご近所さんも見て「変ね〜」って。近所の畑の菊もどんどん大きくなってるんだけど、うちほど伸びてないし、
昨日は比較的涼しかったのでちゃんと皮膚科に行ってきました。そしたらやっぱり摩擦が原因だって。そうと知っていれば放置したんだけど、病院行ったばっかりに大袈裟なガーゼ当てて、軟膏やら消毒液やら処方されてしまいました。しかも木曜日にまた診せてって。
『念珠♡38回目?発送したどー!』& 40歳代でも夢を叶えて生きている大好きなシンガーさん♡
ちょっと最初に。。今回のau(KDDI)の通信障害子供の体調の急変でも119番に電話が出来なかった方もいるんだね‥。尚さら、こんなコロナの流行時期に電話がかけ…
すっかりブログをサボってしまいましたが、全員元気です。こちらは猛烈な暑さが続いています。朝散歩は4時スタートで、2頭行っても5時過ぎには終わる感じ。それでも私はじんわり汗かくし、犬たちも途中からハァハァまではいかないけど口開けてる。わっくん
ここに書いてある内容は、書籍「非常識な成功法則 神田昌典著」の要点です。 つまり、書籍のレビューであります。 ちょっと読んでみて興味が湧いたなら、ぜひ書籍を手に取ってみてはいかが...
うーるとーらマーーーーンって、突然ウルトラマンですが(笑)全く意味はありません(ಡ艸ಡ) そういや、うちの長男はねー小さい頃何よりもウルトラマンが大好きで戦隊…
③小林麻耶ちゃんの件(アンチ記事ではありません)→コメのお返事 &『最近のモカちゃん♡♡ 』他
こんばんみ〜(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ あ、いやおはよー?(笑)いやいや、ちょっとさー流れに身を任せてふと、ずーっと気になっていたことをやったんだけどね昔のブログ…
♡ちょっと番外編『父と叔母の“あの世”での会話w』&『 次男。。大量オバケ説か?!』他
いやいや、ちょっといろいろ書きたくてさーヾ(¯∇ ̄๑)(いつも長いけどねー)麻耶ちゃんコメ返シリーズ(シリーズって話でもないけども(笑))1回お休みさせて〜♡…
②小林麻耶ちゃんの件(アンチ記事ではありません)→コメのお返事 &『うちのかわいい仔たち♡ 』
GW真っ只中だね〜(ㅅˊᵕˋ*)♡そして子供の日だね〜世界中のお子ちゃん産まれてきてくれてありがとう♡うちも息子たちが小さい頃は兜とか飾ってたなぁ〜懐かしいな…
①小林麻耶ちゃんの件(アンチ記事ではありません)→コメのお返事 & 超かわモカちゃん♡♡
はぁい(๓´˘`๓)♡みなさんはどんなGWを過ごしているのかなぁ?コロナは相変わらずだけど何の規制もないGWが始まったよねー空港なんて、超〜人でびっちりだよね…
前ページにたっくさんのコメントありがとう〜!!!♡コメ返してないけどごめんね( ᐡ•̥ •̥ᐡ )内容がとても良いからただただ、文章で返信するだけじゃなんか今…
行き詰まりや息苦しいストレスに【超】効く解消法アドバンスドNLP
行き詰まりや息苦しいストレスに【超】効く解消法アドバンスドNLP NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
慢性疲労を解消するための3つのポイント! 無意識の習慣を変えることからはじめましょう!
現代人は慢性疲労に悩まされている、または慢性疲労が常態化しており、自分自身が慢性疲労かどうかもわからない人が増えていると言われております。さらに新型コロナウイルスの影響もあり、従業員を在宅勤務へシフトしている企業も多くあります。会社へ出社しなくてもよくなった一方で運動不足や環境が整っていない自宅でのパソコン作業による体への負担というのはどんどん積み重なっていき、やがて心身を蝕んでいきます。今まで嫌々会社へ出社していたものが、実は体の健康には良かったものや会社のデスクや照明、空調設備、防音等が良かったりする場合も多かったりします。とはいうものの変化する環境に対応するためには、自分自身の行動をよく見直し、無意識によい行動を行うことと良いルーチンワークを築いていくことが重要かなと思い、3つのポイントを紹介していきたいと思います。
『暴露系YouTuber』の話。。しちゃおーかな〜★追記あり
★追記は一番最後に書きます★୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧もう本当に今日はどうでもいい話かもしれません( -᷄ ᴗ -᷅ )先に言っておきます(…
次男が札幌の大学に行ってから(尾てい骨の骨折をしてから)尾てい骨骨折の理由👇『『骨折ったけど、ありがとう』』3月に入ってからね毎晩のように、夢に亡くなった人…
心霊スポットの話と“ワンコが視えているもの” & 『久しぶりのノア♡(ฅ'ω'ฅ)動画あり♡♡』
この4月夢のような出来事が起こっていてインスタ苦手で、慣れない私がちょいちょいインスタアップしてる♡笑理由はこちらー♡👈インスタ 見たらわかるよ〜(ΦωΦ)…
松山英樹選手、メンタルを鍛えてマスターズ優勝! 松山秀樹選手が、オーガスタのマスターズで優勝!数々のピンチやミスを乗り越えて、マスターズ優勝という偉業を見事達成。 先週の競泳池江選手に続いて、ゴル
イライラへの対処の仕方。探すという、新しい方法。 [後編] [3] しない方が良いこと。 [4] 一般的な対処法。 [5] イライラする具体例。 [6] 探すという方法。□ よくないことさあ、今回のテーマは何でしょうか?「イライラへの対処法」について。イライラが 心身に良くない影響を与えることが 分かりました。では、どうやって対処すればいいのでしょう。その前に、しない方がよいことを書き出します。 <イライラへのよくない...
ブログ。2日続けてアップ珍しいけどw書かなきゃならんみたいだから(꒪−꒪ )書くねー(笑)念珠ちゃん♡2日間受付終了しました。ありがとうね〜♡質問頂いたあと、…
前ページで予告した『心霊スポットの話と“ワンコが視えているもの”』 & 長男の彼女の話☝ごめーん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)次の次の記事にするわーどんど…