メインカテゴリーを選択しなおす
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら前回の記事はこちら 17:47に入線。この時点で若干遅れていますが・・・。 Pokemon with YOUトレインの間合い運用とかではなく通常のキハ100形です。 出発点の一ノ関
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 今日は一ノ関4days最終日の日記です。 最終日は大船渡線を歩きました。 <2023/6/23 大船渡線1日目 一ノ関→猊鼻渓> 一ノ関4days最終日。 朝からどんよりとした天気だ。 予報では雨が降りやすく、寒気の影響で所々雷の懸念も。 雷だけは無いようにと願う。 今日は大船渡線を歩く。 到着駅確定型としたいところだが、朝起きたときにふくらはぎが筋肉痛。 疲れを…
【沿線旅速報】大船渡線を歩きました(一ノ関4days最終日)
皆様、こんばんは! 最終日の今日は大船渡線を歩きました。 寒気の影響で一日中不安定な天気。 それでも雷雨などは無く、猊鼻渓駅まで足を伸ばせました。 もちろん疲れはありましたが、起床時間を少し遅らせて軽減を図ったり、ペースを遅めにしたり。 なんとか最後まで歩き切ることができて満足です。
三連休三陸駅巡り20春(3) 大船渡線 (一ノ関駅→気仙沼駅) ~大船渡まで行かない大船渡線と気仙沼まで来ない気仙沼線~
一ノ関駅から計画よりも1本後の大船渡線気動車に乗車しました。列車は東に進み、最初に停車する真滝駅でいきなりの列車交換がありました。4分ほど停車します。 真滝駅は相対式ホーム2面2線の無人駅。一ノ関行きと交換後に出発です。この辺りの線路は北へ南へとくねくね進みます。北上川を渡り陸中門崎駅を過ぎるとよく知られている「鍋弦線」を北に進むようになります。大船渡線の愛称は「ドラゴンレール大船渡線」。「ドラゴンレ...