メインカテゴリーを選択しなおす
福島・檜枝岐で震度5弱M5.0、津波なし(共同通信)1月23日午前2時49分ごろ、福島県檜枝岐村で震度5弱の地震がありました。震源地は福島県会津で、震源の深さは約4キロであり、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.2と推定されています。完全に内陸の震源地ですので、津波はありません。・令和7年1月23日02時49分頃の福島県会津の地震について(気象庁)気象庁からの発表の詳細は以上の通りです。余震への注意を喚起していますね・・・と思ったら、早速発生したんですかね。福島県檜枝岐村で震度4、津波の恐れなし(YomiuriOnline)午前8時10分頃にも同じ地域で震度4の地震があったようです。余震ですかね。どちらにしましても、お見舞い申し上げます。#ニュース福島県会津南部で震度5弱の地震発生
実家から帰る電車の中で地震発生!どうかこれ以上被害が拡大しませんように・・・
2024年1月1日16時10分実家からの帰り道武蔵野線の電車の中でいきなり乗客のスマホが一斉に大音量で鳴った。地震発生の警報音ちょうど電車は駅に停車していたが定刻になっても発車することなく社内にはアナウンスが流れた。「大きな揺れが起こる可能性があるためこのまま様
もうねミャンマーで地震なんてあると思わなかったからマジでビックリです!!昨夜8時55分頃の出来事です!酒飲みながらPCで動画を見てた時、アレ??っていう現象が…
この季節は富士山が見えにくいです(^^;今朝方4時16分木更津を震源とした地震があったようです私は毎日5時45分ごろには起床しますが..まったく何も感じることなく熟睡していていつも通りに起きてTVをつけてみるとすでに地震の話題当初はどこの話題と寝ぼけ半分で聞いていましたが..関東東京湾の対岸=木更津市が震源(震度5強)と理解しました地震の発生はいつどこでという予測がかなわないため..常に突然のことですからその時間帯の兼ね合いや居合わせた場所によって被害の状況は異なります先日の石川県珠洲市の地震といい最近地震が多発しています..個々に取れる対策としては就寝するの部屋の環境を万全にして家の中の足元=通路を常に広く確保しておく最低この2点は心がける必要がありますねあらためて先日来、石川県で地震被害に合われた方々...早朝の地震速報で目覚める💦
こんばんは。今回は緊急のブログです。先ほど釧路沖で最大震度5弱の地震が発生しました。時間は22時27分、深さは60㎞でマグニチュードは6.1とのこと。私の...
2月6日(月)。今朝はトルコ南東部を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生。朝からこちらのメディアも大きく取り上げて、続報が次々に報道されています。それに…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ!いつもご覧いただき、ありがとうございます!にほんブログ村 このブログは、 猫下女夫婦DIY✅自作しているもの 廉価で入手…
先週土曜日の夕刻 (スイス時間 17:58頃)、スイスにしては少し強めの揺れを感じた地震が発生しました。 震源地はバーゼルの近郊にあるフランス東部のミュルーズ(スイスと国境の都市)で、マグニチュード4.3だったそうです。チューリッヒ州の湖畔の我が家も突然、グラグラっ
深夜に北海道宗谷地方で震度5強の地震が発生2022/8/11。直前には深度5弱も
夜中にウトウトしていたところにスマホの地震情報が鳴ってビックリしました。北海道の宗谷地方で震度5弱、震度5強の地震が立て続けにあったようです。恐ろしいですね。私も2018年の北海道胆振東部地震のときに震度5強を経験しましたが、恐ろしくて生き
地震きましたね~(゜Д゜) 。 ちょうど食事中で座っていたからか、 地鳴りのような地中からの音が伝わってくるのがわかって 不気味な地震でした。 震度4を茨城県、栃木県、群馬県の3県で観測だそうです。
地震地震 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.mshttps:…
M7地震がおきてからM5クラスの地震が続いています。 今日は沖縄本島北西沖と十勝地方南部の2か所で発生。 沖縄と北海道の両極端でM5地震がおきました。 その他の地域のみなさまも 暫くは大きめの揺れにはご
かなり強い揺れが地面から突き上げるようにやってきました!地面から音を立てて「どどどど…」デカいのが来る!そう思いました!横揺れがひどく家の中の物が何個か倒れた…
3月16日23時36分頃に、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が発生しました。東京都も揺れました。東京23区は震度3〜4でした。実は私はその時間、お風呂に入っていて気がつかず、お風呂から上がった時点で、複数の友人たちからLineが入っていて、普段は送らない深
3月16日、夜の地震。 本当にびっくりしました。 生まれてから50年以上、 地震の多い宮城に住んでいるとはいえ、 こう何度も大きな地震に見舞われると ちょっとメンタルもやられます(TT) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の地震は、揺れてる最中、 東日本大震災を思い出すような大きな揺れでした。 23:34の1回目の揺れは、 なんの前触れもなく、 いきなりドーンと来た揺れで えっ?!何、何?と小パニック。 かなり揺れたけれど、なんとか収まって ホッとしたのもつかの間、 次の地震の初期微動というか、 揺れがずんずんやって来る予…
【地震情報】2022/03/16(水)23時34分頃発生 東北地方「震度6強の地震」ニュースまとめ
2022/3/16(水)23時34分頃に発生した福島県沖の地震についてまとめます。落ち着いて行動しましょう。海岸や川の河口付近には近づかないようにしてください。目次YahooニュースウェザーニュースYouTubeニュースその他YahooニュースYahoo