メインカテゴリーを選択しなおす
#代走
INポイントが発生します。あなたのブログに「#代走」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
代走でEF66が運用に就いた5087レ貨物列車を城東貨物線で撮影です(R7.3.17)
ダイヤ改正でEF65による関西・高松貨物ターミナル巡業が終わり、EF210が運用に就くようになりました。この日はなんとEF66が代走で5087レ貨物列車を牽引…
2025/05/15 15:52
代走
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リニア残土輸送 PF代走
今日は都内の身内の所へ行ったついで、以前から一度撮ってみたかった南武線(浜川崎支線)へ。新潟から転属したE127系が目当てだが、最近話題?のリニア残土輸送に代走で入るPFも。地元でしょっちゅう撮っていた鹿島貨物以来のPF。久しぶりに拝めたよ。にほんブログ村...
2025/05/10 21:49
楽天の代走の切り札小森が1軍登録抹消。昨年の辰見鴻之助と全く同じパタ―ンと理由です。
三木野球を最も端的に表す選手の代表格であった小森航大郎内野手が、3月31日に1軍登録を抹消されました。開幕カ-ド3試合で出場したのは1試合のみでの登録抹消でした。 三木
2025/04/02 03:44
昨日14日と本日撮影 辰野線は211系の代走より
2025/03/16 17:06
相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停二俣川行き(代走)
ある日、代走していました。後面。「9代目そうにゃんトレイン」2023年ダイヤ...
2025/01/27 21:02
楽天 辰見鴻之助選手の起用法教えます! 来季は育成として残留。
今季終了後に自由契約となっていた辰見鴻之助選手ですが、楽天と育成契約で合意したようです。彼の俊足を買っていた私としては、ホッと胸をなでおろしています。 彼と言えば真
2024/11/15 20:31
貨物列車を牽引するEF66 119号機を求めて。(R6.9.16)
貨物列車を牽引するEF66 119号機を求めて撮影に出かけました。月曜日だったのでEF66運用の2077レ貨物列車はウヤ、振替休日だったので93レ貨物列車もウ…
2024/09/22 18:30
EF65の代走でEF66 129号機が牽引する配1792レ貨物列車撮影の巻(R6.9.12)
この日も貨物列車の遅れがあり百済貨物ターミナルに向かう5087レ貨物列車も大幅遅れになっていました。そのなかでたいへんお世話になっている鉄友さんから5087レ…
2024/09/20 14:54
東武50050系 東武スカイツリーライン準急北千住行き(代走K運行)
東武線内でトラブルがあると東武スカイツリーラインと東京メトロ半蔵門線との直通を打...
2024/09/12 18:30
【運休で封じ込め】沼津⇔三島間のピストン運用にE231系10両が充当
本日、国府津車両センターE231系K-08編成がJR東海の沼津~三島間のJR東海管区完結運用(ピストン運用)に充当しました。同形式の沼津⇔熱海間のJR東海完結運用は定期的に運用はありますが、沼津~三島間のピストン運用(小運転)に充当されるのは非常に稀です。2024.8.31254M
2024/09/01 02:07
【次回代走は】381系やくものお盆10日間代走終了
2024年6月15日の特急やくも1号をもって定期運行終了した381系ですが、8月9日~18日・10日間のお盆期間中に一部やくも号に代走・充当されました。お盆期間中に走った381系は営業車両の組み換えが実施されながらも、無事に10日間の役務を終えました。特急やくも13号 出雲市行き 7
2024/08/19 01:42
【特急やくも】381系代走運行の次回以降の実施時期について言及
8月9日~18日までの間、特急やくもに10日間の期間限定で381系が充当されています。381系の充当される列車などお伝えしていきましたが、山陰中央新報がJR西日本へ行った取材記事において、代走運行の次回以降の実施時期については未定であることが言及されました。381系は代走
2024/08/15 01:32
255系一部「わかしお」の臨時代走は29日まで&「さざなみ」は代走終了(臨時措置)
2024年3月のダイヤ改正で定期運行からは撤退した255系ですが、ダイヤ改正後も臨時措置として房総特急の両数変更(255系9両編成とE257系10両編成による代走)が一部列車において実施されていました。255系のわかしお運用は明日まで〜??明日は8号と16号なんやね pic.twitter.
2024/06/28 21:24
走 G★0
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
2024/05/05 20:35
80‰を難無く
80‰もある超急こう配を難無く登る古豪。にほんブログ村 にほんブログ村...
2024/03/12 19:46
埼玉高速鉄道2000系(キャプテン翼) 東急目黒線各停日吉行き(代走S運行)
前面。「キャプテン翼」ラッピングの埼玉高速鉄道2000系電車が日吉~浦和美園間...
2023/12/27 21:28
JR東日本209系1000番台 東京メトロ千代田線松戸行き(代走E運行 )
2018年10月頃まで東京メトロ千代田線代々木上原~JR東日本常磐線取手間を走っ...
2023/12/02 20:00
相鉄8000系 相鉄本線各停二俣川行き(代走)
ある日、2群に入っていました。後面。8713F、前後だけ赤帯で2023年8月...
2023/11/29 21:21
東武50070系 東急新横浜線 試運転(代走K運行)
東武車の東急新横浜線の試運転です。前面。K運行です。側面。後面。新横浜への...
2023/07/11 21:47
東急8500系(8631FHM付) 東急田園都市線急行中央林間行き(代走S運行)
2022年5月に運用離脱した赤い帯の8500系のラスト編成です。後面。トラブル...
2023/07/09 23:02
東急8500系 急行東武動物公園行き(代走T運行)
8500系です。後面。側面略。T運行代走の8500系です。5月6日でこの862...
2023/03/18 20:25
相鉄10000系(10702F) 相鉄本線各停海老名行き(代走)
長野に行っていた10000系の2本目がかしわ台に戻って来て営業を開始しました。後...
2023/03/03 23:55
東急8500系 東京メトロ半蔵門線各停鷺沼行き(代走T運行)
ある日、東急田園都市線でトラブルがあり、東急車によるT運行の各停鷺沼行きが走りま...
2023/02/24 21:53
東京メトロ7000系(8両) 東急東横線各停武蔵小杉行き(代走K運行)
東京メトロ車によるK運行の各停武蔵小杉行きです。前面。側面無し。m(__)m...
2023/02/23 07:45
東京メトロ10000系(8両3色LED) 東急東横線急行渋谷行き(代走K運行)
※画像整理が出来ていないので、ダブってアップしていたらすみません。m(__)m...
2023/02/02 22:16
東武9000系 東急新横浜線 試運転(代走K運行)
既に試運転の始まっている東急新横浜線ですが、東武車も参加しています。前面。側...
2023/01/30 21:13
東京メトロ6000系 小田急多摩線多摩急行唐木田行き。(代走E運行)
2018年10月に定期営業運転を終えた東京メトロ6000系。2017年5月まで小...
2023/01/18 23:00
東京メトロ7000系(8両) 東京メトロ副都心線各停元町・中華街行き。(代走K運行)
代走です。前面。側面無し。あまり珍しくも無いかもしれません。画像の712...
2023/01/16 21:29
相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停大和行き(代走)
3月21日から「九代目」が走り始めました。海老名側。反射が激しいです。側面...
2023/01/11 22:07
新国鉄色
キハ183系ファイナルに向けての塗色変更で姿を現した新国鉄色2両。 最近、稚内への宗谷で代走をして新国鉄色が先頭を務めるサプライズがあった。 2018年頃から出た赤文字の「特急」ヘッドマークを掲げる代走シーン。これの赤テ […]
2023/01/10 21:52
東武30000系 東急田園都市線準急押上行き(代走S運行)
田園都市線で見る事が出来なくなった形式です。後面。側面。この編成、東上線に...
2023/01/09 08:52
HL編成が代走!特急ライラック
HL編成が代走!特急ライラック≪函館本線 旭川駅≫ 789系1000番台の特急ライラックここ数日、代走が頻発しているJR北海道の特急列車。特に、宗谷本線と石北本線で多発しています。今日も、特急サロベツ1号と特急宗谷は、ノースレインボーエクスプレスで代走だとか。原因は、車両そのものの不具合ではなく鹿。衝突した際や衝突を避けるために急ブレーキをかけた際に、車輪にフラットが出来てしまう現象。最新の車両だと滑走防止装置が...
2023/01/03 21:22
東京メトロ7000系(8両編成) 東急東横線急行菊名行き(代走K運行)
今は(今も?)平日夜だけ(?)ある急行菊名行き。東急車の運用にメトロ車が入りまし...
2022/08/29 23:56
ぷらっとわらび:まさかの代走並び
おはようございます。久し振りの更新です。ブログの引っ越しや仕事のストレスも大きく、最近は写真を撮りに出掛けることも殆どなくなってしまいました。それでも何かネタがあるかもと、コンデジだけは常にカバンに入れてあります。昨朝、いつもの通勤路で、遠目から蕨駅バスロータリーに入って来たぷらっとわらび代走のいすゞジャーニーが見えました。ぷらっとわらびは現在4コースに増え、いずれも日野ポンチョが運用されています。コースごとに色分けがあり、従来からの赤、緑と、コースが追加された際にオレンジ、さらに青が登場しています。その後、緑色の車両が何故か新車に更新され、元の緑の車両が一般塗装となり、代走に使われているのは良く目撃されます。これは予備車として増強したと思われ、さらに足りなくなった時にいすゞジャーニーJが充当されるようで...ぷらっとわらび:まさかの代走並び
2022/08/25 06:50
続・ぷらっとわらび:まさかの代走並び
こんばんわ。忘れてしまうほど久々の更新です。約2カ月ほど前に同じ題名でご紹介いたしました、ぷらっとわらびの代走の並びですが、昨朝、またそのシーンに出会ってしまいました。今回は乗らなければならない電車にギリギリの時間だったので、残念ながら撮影する時間が無く、泣く泣くそのシーンを後にしました。写真は前回撮った写真の再掲です。今回も全く同じ順列でした。ただし、ジャーニーJのナンバーまでは確認していません・・・。まさかこんなに早く見ることになるとは思ってもみませんでした。にほんブログ村続・ぷらっとわらび:まさかの代走並び
2022/08/25 06:49
南海高野線2000系の特急列車(2022年5月27日撮影)
行き先表示器の「特急・なんば」の表示天下茶屋駅で撮影後に乗車して新今宮駅へ移動しました。2000系の特急なんて何年振りなのだろう・・・小原田車庫内での脱線事故…
2022/08/17 08:18
東武50070系 東急東横線急行志木行き(代走S運行)
前面。東武車による代走です。50070系関連。急行志木。通勤特急元町・中華街...
2022/08/14 23:45
はまなす編成代走!フラノラベンダーエクスプレス
はまなす編成代走!フラノラベンダーエクスプレス≪根室本線 赤平-東滝川≫ 夏の夕暮れ、261系はまなす編成が根室本線をゆくいつもは261系ラベンダー編成が使用される札幌-富良野間の臨時特急フラノラベンダーエクスプレス。今年に入ってから何度か、この261系はまなす編成が代走に入っています。代走とはいえ、特急フラノラベンダーエクスプレスのヘッドマーク(トレインマーク)も使用されているので、新鮮さとともに、違和感が...
2022/07/31 20:29
JR東日本E233系2000番台 小田急小田原線通勤準急松戸行き(代走S運行)
前面。JR車のS運行です。2022年3月ダイヤ改正からJR車の通勤準急は無くな...
2022/07/22 19:54
東急8500系 東急田園都市線各停清澄白河行き(代走T運行)
前面。T運行の各停清澄白河行きです。8631F、残っている8500系2編成のう...
2022/07/22 19:48
183系が代走!特急サロベツ3号
183系が代走!特急サロベツ3号≪宗谷本線 旭川駅≫ 261系はまなす編成を183系が代走!2022年7月13日の特急サロベツ3号(旭川発稚内行)は、本来、261系はまなす編成が使用される予定でしたが、急遽、JR北海道 苗穂運転所所属の183系特急型気動車が代走することとなりました。これは、元々、261系ラベンダー編成での運転が予定されていた臨時特急フラノラベンダーエクスプレス(札幌発富良野行)の運用に、急遽、261系はまなす編成が...
2022/07/14 06:21
東京メトロ7000系(8両編成) 東急東横線各停和光市行き(代走K運行)
あまり珍しくない車種+種別+行き先です。後面。メトロ車のK運行、代走です。画...
2022/04/21 19:47
11月14日撮影 飯田線復旧前日の最後の伊那新町駅折り返し運転より
2022/04/07 00:00
11月14日撮影 飯田線復旧前日の最後のE127系代走と代行バス
2022/03/27 17:21