メインカテゴリーを選択しなおす
#準急
INポイントが発生します。あなたのブログに「#準急」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
フリーきっぷで北陸の旅Part35の紹介です。⇧前記事のつづき14:41 洛西口発 準急大阪梅田行き 7300系2両+6両準急 大阪梅田の方向幕2両目と3両目の連結繋ぎ目15:24 十三着神戸線に乗り換えます。神戸線の1号線ホーム乗るのは神戸三宮行きです。普通電車の入線です。1
2025/06/22 04:29
準急
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part11/令和7年3月6日
KANSAI MaaSワンデーパスの旅Part11の紹介です。⇧前記事のつづき今度は9番線にラピートがいました。何か様子がおかしい。大阪・関西万博とミャクミャクのラッピングでした。ラピート大阪・関西万博ラッピングの側面こう見ると、海の中にいるように感じる。次は特急こうやの
2025/03/17 07:49
小田急電鉄 8000形:準急 新宿行き
小田急電鉄 8000形:準急 新宿行き 平成30年3月、小田急電鉄のダイヤ改正で、他にも大きな動きがありましたが、自分の知識があまりないので、捉え切れないものが多くあったようです。その中で、地味な
2025/03/10 01:50
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part10/令和7年1月13日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part10の紹介です。⇧前記事のつづきJR向日町駅から阪急東向日駅まで阪急バスで移動。腹減ったので、駅前の王将で飯食ってから帰る。餃子の王将東向日店に入る。初来店である。メニュー地元の王将にはなか
2025/02/05 08:15
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part2/令和7年1月13日
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part2の紹介です。⇧前記事のつづき準急京都河原町行きの入線です。12:06 十三発 準急京都河原町行き 5300系7両準急 京都河原町の方向幕12:49 東向日着阪急東向日駅からJR向日町駅まで歩く。JR向日
2025/01/29 13:57
行き交う阪急電車を眺めて(1)... 夙川駅・西宮北口駅・仁川駅
おはようございます。先ごろ川西能勢口での所用へと向かう際に、折角なので、夙川・西宮北口・仁川 各駅で行き交う電車を少々眺めてから行きました。 ↑↑↑ 動…
2024/10/26 10:06
東武50050系 東武スカイツリーライン準急北千住行き(代走K運行)
東武線内でトラブルがあると東武スカイツリーラインと東京メトロ半蔵門線との直通を打...
2024/09/12 18:31
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part5/令和6年4月6日
山陽姫路駅からJR姫路駅までノーラッチの旅Part5の紹介です。⇧前記事のつづき15:23 古市着3分遅れ着(15:26着)古市で乗り換える。区間急行は大阪阿部野橋まで止まらないので乗れない。次に乗るのは、準急大阪阿部野橋行きです。向かいのホームに既に停車中。15:26
2024/07/14 09:42
東急8500系(伊豆急色) 東京メトロ半蔵門線準急中央林間行き
伊豆急色の8500系です。前面。側面。既に廃車です。東急8500系伊豆急...
2024/04/29 23:52
東京メトロ16000系(1次車) 小田急小田原線準急取手行き
小田急線から千代田線経由常磐線取手行きの準急が復活しました。前面。側面。...
2024/03/28 21:28
東急8500系(伊豆急色) 東急田園都市線準急久喜行き
既に廃車になった8500系伊豆急色です。前面。側面。8500系、残り3編成...
2023/05/24 22:13
越前tabiwaパスの旅Part14/令和5年4月19日
越前tabiwaパスの旅Part14の紹介です。↑前記事のつづきJR桂川駅から阪急電車洛西口駅まで歩く。洛西口駅下りホーム乗るのは準急大阪梅田行きです。準急大阪梅田行きの入線です。20:21 洛西口発 準急大阪梅田行き 7300系8両準急 大阪梅田の方向幕21:04 十三着長岡天
2023/05/20 14:14
屋根の上を列車が走るコンビニに行って来たPart1/令和5年4月11日
屋根の上を列車が走るコンビニに行って来たPart1の紹介です。ネット上で、SNSや動画では有名な鉄道ネタですが、行きたいと思ってたので、行って来た。阪急武庫之荘駅から出発上りホームに入る。大阪梅田行きの入線です。10:50 武庫之荘発 普通大阪梅田行き 1000系8両普通
2023/04/29 11:40
東急8500系(赤帯) 東急田園都市線準急渋谷行き
2021年3月代や改正まで平日夜に渋谷行きの準急がありました。東急車で運転されま...
2023/04/10 22:46
東京メトロ8000系 東急田園都市線準急久喜行き
メトロ車の準急久喜行きです。前面。側面。画像の8102F、廃車回送されたよう...
2023/04/10 22:36
東京メトロ8000系 東武スカイツリーライン準急鷺沼行き
平日に1本だけ準急鷺沼行きがあります。「準急」なのは東武線内だけで、押上から終点...
2022/12/11 07:20
西武9000系(RED LUCKY TRAIN) 西武池袋線準急所沢行き
西武線に京急風の塗装の電車が走っていました。前面。側面。京急新1000形を...
東武30000(フルカラー) 東武東上線準急池袋行き
前面。側面。30000系でフルカラー表示になった編成が現れました。他の編成も...
2022/12/07 23:13
東京メトロ8000系(フルカラー) 東急田園都市線準急南栗橋行き
前面。側面。メトロ8000系、フルカラー初の廃車編成だそうです。←ランキン...
2022/12/06 05:44
北条鉄道キハ40形気動車導入記念フリーきっぷの旅Part8/令和4年5月25日
北条鉄道キハ40形気動車導入記念フリーきっぷの旅Part8の紹介です。北条町から折り返してきたキハ40形に乗ります。14:45 長発 普通粟生行き キハ40形1両ワンマン15:02 粟生着スタート地点の粟生駅に戻って来た。北条鉄道の撮影を終え、帰ります。神戸電鉄の改札を入る
2022/06/28 14:40