メインカテゴリーを選択しなおす
パンチ君が帰っていきました。 1週間、長いような短いような。 疲れましたが、楽しい毎日でした。 さて、記事はひきつづきトンボ池のホソミオツネントンボのペアからです。 ひつこくてすみません。
毎年見事に咲く何本もの利久梅が、今年はとっても見劣りして、中には花をほとんどつけてない木もあり信じられない思いをしています。昨年、アルジが木の剪定を剪定屋さんに頼んだのですが、作業しているのを家の中から見ていて、「え〜っ、そこを切るの?!」と、内心・・・
サツキバイ(五月梅) 咲き出しました 白くて 清楚な花です 5月に咲く花 なので サツキバイ(五月梅) という名前だけは 知っていました 念のため 調べてみました 正式名は Philadelphus satsumi 和名は バイカ(梅花)ウツギ 別名 サツキバイ アジサイ科の仲間 または ユキノシタ科 とも・・? どうも バイカウツギ が 正式名 のようです 茎が中空になっているので 空木 ウツギ 花は 梅に似ているので バイカウツギ(梅花空木) と呼ばれている とのこと 初めて 知りました 毎日 毎日 新しい 発見です 清楚で 凛とした 白い花 とっても お気に入り😊 それにしても・・・ 3…
シャクナゲ(石楠花)も開花し始めた庭/イワシ缶とじゃがいもの甘辛煮
スポンサーリンク // お昼頃はスゴイ雨風でしたが 夕方前にあがりました。 庭の利休梅や桜の花が だいぶ散ってますね。 ということで 一昨日から昨日の写真になります。 その都度貼っておかないと、 どんどん移ろうので(;´∀`) 4/7 シャクナゲの白花が開花し出しました! 4/8 北東側のジューンベリーも開花始め アジュガ ラナンキュラス ラックスミノアン ツルキキョウ シモツケゴールドフレーム 地面には、リキュウバイの散った花びらがいっぱい そのリキュウバイ 桜~♪ シラー・カンパニュラータ(釣鐘水仙) 斑入りコデマリ ピンクアイス 花芽がついてます ローズマリー マリンブルー ムスカリ そ…
4月に入り、桜が開花。利休梅、斑入り黒椿、紅花トキワマンサクも満開etc.ー4月初頭の庭
スポンサーリンク // 4月になりましたね。 庭の桜が開花しました。 菜種梅雨やらスッキリしない 曇り空続きですが、 ようやく春の主役が登場 花散らしの雨にもめげず、満開の利休梅(リキュウバイ) カイドウ(海棠) ボケ(木瓜) 原種系チューリップ レディジェーン シャクナゲ(石楠花) 白花の蕾 シャクナゲ 紅花の蕾 ブルーベリー サンシャインブルー 思いがけず、紅花祭り!?の賑わい 錦葉黒椿と紅花トキワマンサク(黒美人)の花が満開 どちらも昨秋迎えた新入さん。 庭では新旧の草木が伸び どんどん活気づいてきて 新葉や花も展開してくる 嬉しい季節が始まった。 写真が追いつかないけど(笑) 鉢植えア…
スポンサーリンク // 3月もあと少しというところで 久々にスッキリ晴れたのが水曜日。 合間にようやく庭仕事に着手。 昨年末に手入れせず そのままにしてた枯草類 たとえば、西側のワイルドオーツ 刈ると、株元から新葉がかなり生えてきている ルドベキアタカオやペンステモンも そのままにしてた枯れたシードヘッドを取り去り 新葉が伸びやすいように。 サルビアも伸びた上部を切って 株元から出てきた新葉を優先。 3月になって寒さが戻ってたが 庭は春に向けてどんどん動いていた。 いわゆる雑草も結構生えていて 草取りもちょこちょこしつつ アナベルの株を切り戻したり 気に留まるところをいじっていく。 廊下に取り…
錦葉黒椿、ゆすら梅が開花/手作りケチャプレビュー ップ再び、桜大根(新レシピで)
ースポンサーリンク // 菜種梅雨というのでしょうか。 すっきりしない空模様が続き、 今日は朝から雨降りです。 数日前から、蕾がほころび始めた 斑入りの濃紅ツバキ(錦葉黒椿)が 二つ咲き出しました~(^^♪ (3/24) (3/25) そして本日(3/26) まだまだ蕾があります。 ちなみに昨年の今頃は 金魚葉椿(久留米)が咲いてましたが 今年は花芽がつきませんでした。 開花と言えば ユスラウメ(山桜桃梅)の花も少なめながら ポチポチ咲いてます。 白い花と新緑は雨にも映えます 今日のリキュウバイ(利休梅) オージープランツ グレビレア ピーチ&クリーム ユニークな花 今季は桜の蕾がまだ見られま…
ースポンサーリンク // 毎日あっという間で 本格的な今年の始まり 春分も一昨日、過ぎました。 何だか更新もひと月以上もあいちゃって 冬枯れだった庭もあちこちから いつしか春の息吹きが感じられます。 リキュウバイ(利休梅) 新緑の展開と共に白い花が開いてきました 斑入り沈丁花 前島 日本水仙 ハナニラ ユキヤナギ プリムラローズ 鉢植え ビバーナム フレンチホワイト (2/26) (3/3) そして 開花(現在) 鉢植えのオージープランツ グレビレア ピーチ&クリーム (3/3)寒い中、今年初の蕾が上がってました 強風の日が多く乾燥気味で水切れが幾度か…(;´∀`) やや平たいけど、ただ今開花…
我が家の 利休梅 (リキュウバイ) 咲き始めました 利久梅 とも 言われています 利休梅 ↑ 毎年 3月も終わりが 近づくと 咲き始めます 白い 清楚な 花が とっても きれい❣ 茶花 としても 使われています 5枚の 花びらをもつ バラ科 の仲間 この花と よく まちがえるのが 五月梅(サツキバイ)! ちなみに 昨年の五月梅の写真 ↓ 5月の 連休辺りに 咲く ユキノシタ科 の仲間 バイカウツギ とも言われています だけど 利休梅 の 花びらは 5枚 利休梅 ↑ 五月梅 の 花びらは 4枚 五月梅 ↑ どちらも 清楚で とっても 可愛いので 大好き❤ な花 😊 ランキングに参加しています。 …
サルメンエビネですお猿さんの赤い顔に見立てて名付けられたエビネですサルメンエビネ唇弁が赤くてシワが寄っている様子が猿に似ているんだそうです2本しか見当たらないのに、もう1本はしおれていました (;д;)雨が降ったので元気になっているといいのですがヤマブキソウ道路脇の法面に固まって咲いていましたリキュウバイ(バラ科ヤナギザクラ属)中国原産、真っ白でよく目立ちます調べてみると千利休との関係ははっきりしないよ...
白い花が目立つ季節ですが、黄色い花も見られるようになりましたキバナウツギ見事な大株でした中がオレンジ色に近い中が薄いオレンジ色ツクバネウツギよく似ているけど、花も株も小さい萼片に特徴がありますオトコヨウゾメ”ヨウゾメ”はガマズミの古語だとか、”オトコ”がなぜついたのかは不明ということですハナイカダ葉に直接花が咲いている水辺に浮かぶ一面の桜の花びらも花筏と言いますねリキュウバイ中国原産の落葉低木、真っ白...
婦人画報5月号が「お取り寄せ」特集だったんですよ。それはそれは美味しそうなモノが並んでいてうわぁ~~~♪ってため息でした。どれもどれも食べてみたい!中でも...
鎌倉駅に1番近いお寺『おんめさま』と呼ばれている大巧寺(だいぎょうじ)3月末には多くの椿が咲いていました。ツバキとツバキがおしゃべりしているようでした~♪...
大船フラワーセンターで撮って来た、リキュウバイ(利休梅)と言う花です、二枚撮ってみましたが、両方とも綺麗に撮れたと思います。これも余り聞かない名前の花だと思いました、実際余り見掛けない気もします、アップで撮ったのが気に入りました、純白の花って清楚で良いなって思います。拍手ありがとうございました。...