メインカテゴリーを選択しなおす
夕食のメインは自家製のスモークサーモンでした。 レシピはこちらです。サーモンの重量に対し、塩は1.5%にしています。 サーモンはラックに乗せたまま冷蔵庫で乾燥させました。 牡蠣とイカも燻製再挑戦です。今回は1%の塩で1日漬けてから、冷蔵庫で乾燥させました。 あとは先日スーパーで半額やった6Pチーズです。 サーモンは冷えた状態のまま短時間で燻製するのですぐできました。ポリ袋に入れて冷蔵庫で寝かせます。 ラックに牡蠣とイカとチーズを置いてみます。チーズは5個しか乗らなくて1個食べました。 燻製開始10分後です。色付きはまだまだなので、後10分燻製します。 20分燻製して10分余熱で火を通しました。…
ここからはブログ本編では書いていなかったお土産について書いて行こうと思いますまずは食べ物編から! 台南の玉井區農會超市で購入した芒果干(ドライマンゴー)農協直営店で買ったので期待していたのですが……ちょっと癖があって私たちは苦手でした(-_-;)ちなみにこれはタクシーの運ちゃんからもらったもの 台北の大潤發中崙店で買った多楽福水果糖 台灣特產水果(サクマドロップ 台湾特産フルーツ)台湾を代表するフル...
先週、畑で初物のグリーンピースが採れたのでまだ量は少なかったですが、晩ごはんに使いました Menu*グリーンピースごはん*デリ風パスタサラダ*チーズの燻製と…