メインカテゴリーを選択しなおす
コロナ治療薬ゾコーバ、「コスパ悪すぎた」177万人分の在庫残し3年後破棄へ
コロナ治療薬のゾコーバの価格が「コスパが極めて悪い」という結論に至り、約5万円から数%引き下げられることになった。 塩野義製薬の新型コロナ治療薬ゾコーバ、価格引き下げへ 厚労省「費用対効果悪い」 - 日本経済新聞 塩野義製薬の新型コロナウイルス治療薬ゾコーバの薬価が引き下げられる。「費用対効果が極めて悪い」という評価結果がまとまったた www.nikkei.com 専門組織は投与することで全体の医療費を押し上げるという検証結果をまとめた。 政府はコロナ対策として200万人分(薬価換算で1000億円分)のゾコーバを購入したもののこのうち9割弱の約177万人分
映画は趣味の一つ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ふと思ったのですが、最近は全然映画を観に行ってないですね。 映画館に映画を観に行った際は必ずブログ記事にしていますの...
総選挙は自公で過半数割れが見えてきた。過半数割れすれば恐らく自民党は維新か国民民主党を連立に加えて政権維持を図るだろう。石破茂は総辞職に追い込まれるかもしれないが。そこで維新か国民民主党が連立の条件に消費税減税の実現を自民党に飲ませることができれば最善なのだが、そこまで上手くいくのは難しいだろう。国民は消費税減税・廃止を望んでいるし、物価高対策にも実質賃金を上げるにも消費税減税・廃止が最善だ。しかし日経新聞は社会保障のためにさらに消費税増税をしろと社説で主張するのだ。狂気としか言いようがないではないか。~~引用ここから~~[社説]社会保障の改革は負担論から逃げるな衆議院選挙2024-日本経済新聞今後の日本社会の変化を見据えれば衆院選でもっと骨太の議論がされるべきだ。超高齢社会を支える社会保障制度のことであ...さらなる消費税増税を主張する狂気の財務省の犬日経新聞社説
TGIフライデーズよ、お前もか‼ 日本でも東京ドームなど東京や、千葉、神奈川、名古屋に店舗があるTGI Fridaysですが、本体が存続の危機です。アメリカでは閉鎖が相次いでいます。イギリスのTGIフライデーズも、従業員の雇用を守ることを前提に売買契約がなされましたが、51店舗のうち35店舗が閉鎖され、1000人が解雇されました。 アメリカではカジュアルレストランの苦境が続きます。インフレが大きな原因ではあります。エビ食べ放題のレッドロブスターも破産しました。最も、レッドロブスターの破綻はエビ食べ放題と言うよりもレッドロブスターの株を買ったハゲタカファンドが潰したようなものですが。また、日本の…
まずはチャイナ関連のツイッターXの投稿です。この中国人子供は、大人に「君は誰の子?」と聞かれると、間髪入れずに「僕は中国人だ。僕は日本人を殺す」と答えた。「日本」とは何の関係もない話の中では、「日本人を殺す」という言葉が子供の口からごく自然に吐かれることの恐ろしさは、今の中国にある。日本人がきちんと認識せよ! https://t.co/yNjQUqPF5f— 石 平 (@liyonyon) October 16, 2024 チャイナ政府の公式見解としては...
こんにちは、リーズンです。 貯めるわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 また円安に傾いてきているのでしょうか。 お陰で含み益は増えたように見えていますが 実質的な経済はどうなのでしょうか。 円安で一部企業やインバウンドは恩恵に与かっていると思いますが 全体的に見ていくと デメリットのほうが多いのかもしれません。 特に個人消費の部分では 商品価格の値上げの影響があるでしょうかね。 収入が増えずに物価だけ上がると 当然ながら購入を控えることになると思います。 また 円安による物価上昇というのは いわゆる原材料の値上げであったり…
食費を生活用品に流用 アメリカのテック企業はいわゆる社食が充実していることで知られます。Meta (旧称Facebook社)もその一つで、現在1兆5000億ドルの資産を持つMetaは、大規模なオフィスでスタッフに無料の朝食、昼食、夕食を提供しています。30種類のドリンクバーや食事のビュッフェ、様々なケーキやアイスなどのデザートを提供しています。和食も人気だとか。これは、社員への福利厚生とともに、近年ではコロナ渦でリモートワークが主流になっていたものの、出社を奨励し、出社へのインセンティブとして提供している意味合いもあります。また、朝食や夕食の提供は長時間労働のためのインセンティブとしての意味も…
日本の研究力が下がっている。ノーベル科学賞も受賞できなくなるだろう。それは大学や研究機関が理系研究者を雇い止めするからであり、なぜ雇い止めするかといえば金がないからだ。毎日新聞が理系研究者の雇い止めの問題を取り上げたことは評価するが、本来財務省の犬の毎日新聞に批判する資格はない。大学や研究機関の雇い止めは財務省の緊縮財政により大学や研究機関に金がないことにあるのだから。~~引用ここから~~理系研究者8人に1人が雇い止め無給で仕事、あっさり解雇の惨状 毎日新聞大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学術団体が理系の研究者2465人にアンケート調査したところ、およそ8人に1人がこのような事態に直面して...毎日新聞 大学や研究機関で長期間研究したのに10年を前に雇い止めされる――。学...大学や研究機関の雇い止めの原因は財務省の緊縮財政にある
秋商戦最高売上 米国のアマゾンは10月8~9日に開催した2024年で3度目となる秋の有料会員向け大規模セール「アマゾン・プライムデー」が過去最大の売上高になったと発表しました。同社はセール期間中の総売上高を公表していないが、有料会員には同期間中に全世界で10億ドル以上もの節約になったとしています。 米国調査会社ヌメレーターのアンケート調査によると、買い物客の95%がプライムデーを事前に把握しており、約半数(46%)が今回のセールが購買動機の第1の理由だと回答しました。セールを利用した理由として、46%が「セール待ちの商品を購入した」と回答。そのほか、「食料品や家庭用品などの日用品を購入した」2…
マスコミ各社の総選挙の序盤情勢が出た。それによれば自民党は単独過半数を割るが、自公で過半数を維持するようだ。つまらないな。立憲民主党の代表が民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行した野田佳彦だから大嫌いなのだが、さりとてこのまま自公政権が続くのはうんざりだった。今のままの経済がだらだら続くわけだから。しかし時事通信の世論調査によると石破茂の支持率はわずか28%でしかないのだ。石破茂は国民に人気があるわけではなく、国民も自公政権にうんざりしているようだ。それならば総選挙がどうなるかわかるまい。面白い方向に転ぶかもしれない。~~引用ここから~~石破内閣支持28%、発足時最低比例投票先、自民26%・立民10%―時事世論調査:時事ドットコム時事通信が11~14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発...総選挙序盤情勢
日経新聞を限らず財務省の犬が新聞は積極財政に反対する。少しでも歳出を増やそうとすると財源を示せと増税を要求するのだ。今必要なのは国債を財源とした積極財政だ。それをしない限り日本経済の再生はない。石破茂自民党と野田佳彦立憲民主党は消費税減税・廃止と積極財政をやる気はないから比例は絶対入れてはいけない。積極財政を主張する政党、候補者に入れよう。~~引用ここから~~[社説]財源を語らぬ大盤振る舞いは無責任だ衆議院選挙2024-日本経済新聞衆院選が15日に公示され、27日の投開票に向けて選挙戦が始まった。日本の将来を左右する重要な選択が有権者に託される。「政治とカネ」の問題に隠れ、経済論戦はこれまでの...日本経済新聞衆院選が15日に公示され、27日の投開票に向けて選挙戦が始まった。日本の将来を左右する重要な選択...財源財源と五月蝿い財務省の犬日経新聞社説
【株とは、会社が資金を集めるために発行する「株式」という証券を指します。株を購入することで、その会社の一部を所有する権利を持つことになり、株主と呼ばれます。株主は、会社が利益を出した場合に「配当金」を受け取ったり、株式の価値が上がることで利益を得たりすることができます。また、株主には会社の経営に参加する権利(株主総会での議決権)もあります。 株式投資はリスクがありますが、成功すれば大きな利益を得ることもあります。】 Chat GPTより 株式を発行している企業は沢山ありますが、大手企業でも資金を集める必要がない企業は株式を発行していません。 【株式を発行するメリットとデメリットについて説明しま…
アメリカ・3億円の銀だこのお店‐たこ焼き2000円とドジャースタジアム
3億円の店舗 こちらは、ロサンゼルスにあるメジャーリーグのドジャースタジアムの銀だこです。小さいのですが、出店に3億円かかっているそうです。かつて、野茂英雄がメジャーリーグで話題になった時、牛丼の吉野家が出店していて、それから、アメリカで牛丼(ビーフボール)が話題になり全米に進出のきっかけになったことから、銀だこも大谷翔平ブームもあり、出店を決めたそうです。 ちなみに、たこ焼きは13.99ドルです。約2,020円ですね。なかなかの額です。写真のように大谷翔平のファンの方が買っていました。面積はかなり小さかったですが、ロサンゼルスで見るたこ焼き屋さんって意味では見る価値があったかも。リトルトーキ…
日本赤十字社「レプリコン接種者は48時間で献血できます」パート2
この度、日本赤十字社はレプリコンワクチン接種者は接種後48時間以降なら献血できると時間設定を設けた。 これは鹿先生が前々から言っていたことで予測が的中した。 同じ時間が設けられているワクチンとしてもう一つ、従来の修飾ウリジン型RNAワクチンがある。 元々、レプリコンは増幅遺伝子が入っていても従来の修飾ウリジンに劣っていなけばよいということで、いきなり承認された。 そのため増幅遺伝子については無視しレプリコンにも同様の献血基準(修飾ウリジンと同じ48時間以降)が求められる。 違うものと認めないのは認めてしまえば、「なぜ、同じカテゴリーとして承認したのだ?」と問題視されてしまうか
日本赤十字社「レプリコン接種者は48時間で献血できます」パート1
原口一博氏が10月5日、「日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があることを広報(2023.12.22)」と投稿したことに対し、日本ファクトチェックセンターは「レプリコンは接種後48時間で献血できるため、この投稿は、不正確、ミスリード」と是正している。 日本赤十字社が「レプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合がある」と広報? 接種後48時間で献血できる【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース 元総務大臣で立憲民主党の原口一博氏が「日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があるこ
石破茂は経済音痴、外交音痴と言われるが、全般的にセンスがない。総選挙中に定額減税を「しない」と表明するなど選挙に勝つ気があるのか。失われた30年で国民は経済的に困窮しているのに消費税減税も所得税減税もしないでどう経済を良くするつもりなのか。しかも選挙中に減税をしないと表明するなど正気とは思えない。~~引用ここから~~石破首相“低所得世帯へ給付行うも定額減税は当面実施せず” NHK【NHK】石破総理大臣はNHKの日曜討論で、物価高対策として低所得世帯への給付などを行うとする一方、所得税の定額減税は税収への影響…NHKニュース石破総理大臣はNHKの日曜討論で、物価高対策として低所得世帯への給付などを行うとする一方、所得税の定額減税は税収への影響もあるとして当面は実施しない考えを示しました。この中で石破総理大臣...石破茂全般的にセンスがない
日経平均株価40,000円。これって経済状況的にはどうなのか。
以前書いたこちらの記事で日経平均株価が30,000円を超えたと世間は騒いでおりました。 が(゚o゚;; 今や40,000円近辺が普通になりました。わずか3年ちょいで変わるものですね。 私は株に関しては素人なので、Chat GPTに聞いてみました。 【株価が上がる時の経済状況は、一般的に以下のような要因が影響しています。 1. 経済成長: GDP(国内総生産)が上昇している場合、企業の利益が増加し、株価も上がる傾向があります。経済全体が好調な時は、消費や投資が活発で、企業の業績が向上します。 2. 低金利政策: 中央銀行が金利を低く設定することで、企業が借入をしやすくなり、投資が活発化します。ま…
党首討論会で石破茂は消費税は社会保障の安定財源だから減税は考えていないと言い放った。安定財源といえば聞こえは良いが、不況で国民の収入が減少しても税はほとんど変わらない酷税なのだ。消費税は人頭税の次に悪い税だ。立憲民主党の野田佳彦も石破茂と考えはほとんど変わらない。自民党、立憲民主党の二大政党が財務省の犬で国民の敵なのだ。比例は他の選択肢に入れれば良いが、小選挙区は選択肢がない。候補者が積極財政ならそちらに入れるべきだろうか。~~引用ここから~~(社説)経済対策指示財政の緩み受け継ぐな:朝日新聞デジタル政府・与党が新たな経済対策をつくる作業を進めている。首相が代わっても、年度の途中に大型の補正予算を組み政権浮揚をはかる光景は変わらない。選挙での人気取りを狙っ...朝日新聞デジタル 政府・与党が新たな経済対策...国民の困窮より財政が大事な朝日新聞社説
2025年は挑戦的な年 日本の物価も高くなってきていますが、アメリカのインフレはそれ以上です。日本のマクドナルドは2022年から24年1 月までの2年間で5度の値上げを繰り返しています。ビッグマックがコロナ前は390円だったものが、今は480円。都市型店舗では530円になりました。しかし、アメリカではビッグマックとポテトとドリンクのセットが最も高い店舗で18ドル、およそ2,600円になっています。年収45,000ドル、約650万円以下の層はマクドナルドから離れたと言われています。 株価の乱高下も影響し、マクドナルドは離れた顧客を取り戻すために、マックダブルバーガーまたはマックチキンサンドイッチ…
Meiji Seika ファルマ、日本看護倫理学会の声明に反論 「科学的知見に基づかない」
Meiji Seika ファルマが日本看護倫理学会が掲げていた緊急声明について「事実誤認および科学的知見に基づかない」と反論した。 Meiji Seikaファルマ、レプリコンワクチンへの安全性懸念に反論 日本看護倫理学会の声明は「科学的知見に基づかない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 明治ホールディングス傘下の製薬会社「Meiji Seika ファルマ」(東京都中央区)は、2024年10月9日、日本看護 news.yahoo.co.jp 同社は日本看護倫理学会が強調してたものの中から、①認可と安全性②シェディング③逆転写について取り急ぎ
誹謗中傷・脅迫殺到でレプリコンワクチン接種中止 日本看護倫理学会を提訴へ
「偽医者」といった誹謗中傷や中止を求める脅迫が殺到しているということで医療機関ではワクチン接種が一時中断となっている。 【独自】脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」反レプリコン“日本看護倫理学会”がX投稿全削除(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスのワクチンを巡り、ある医療機関では誹謗(ひぼう)中傷が殺到。 ワクチン接種を中止せざるを得ない事態に陥っ news.yahoo.co.jp 事の発端は日本看護倫理学会が通達した緊急声明。 Meiji Seika ファルマは診
Meiji Seikaファルマは8日、レプリコンワクチンである「コスタイベ」を導入した医療機関に誹謗中傷や脅迫が寄せられワクチン供給に支障が出ており批判を繰り返す団体を名誉棄損で提訴することに踏み切った。 明治HD系、反ワクチン団体を提訴へ 名誉毀損で - 日本経済新聞 明治ホールディングス傘下のMeiji Seikaファルマは8日、新型コロナウイルスの変異型対応ワクチン「コスタイベ筋注用」 www.nikkei.com 同社は「誤った認識がこれ以上流布するのを防ぐため、訴訟はやむを得ないと判断した」と話している。 団体というのはどこを指しているのだろう?
10月9日、厚生労働省は接種した94件のうち、死亡事例を含んだ46件を認定した。他、44件を否認、4件を保留とした。 コロナワクチン接種の死亡事例含む46件を認定 - 厚労省の予防接種審査分科会(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース 厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(7日 news.yahoo.co.jp 今回の審議結果を踏まえ、全体で見るとこれまでに1万2,113件の進達を受理し、このうち8,226件が認定されている。 死亡一時金・葬祭料においては現時点で見て
レプリコン開発会社の幹部らが自社のワクチンを打ったということで笑顔で撮影されている。 遺族がこれらを見たらどう思うだろう。きっと心が痛むに違いない。 今日は妻の3回目の命日 3年間1日足りとも忘れた事なんてない 「何で居ないんだろう…」 今でも考える ワクが憎くて憎くてたまらない 同時にワクを金のネタにしてる奴らも憎い だから ほんと打たないで欲しい 冷静によーく考えれば解るはず… ↓コイツらは何れ報いを受けるだろう… “因果応報„ https://t.co/Xd4S0eMG9E — 小金井隆行 (@CQREq44rboF0QTf) October 9, 2024
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は9月度 上期 配当金発表です。では早速記載しています。目次配当金合計
ロスのセブンイレブンでの出来事 ロスのセブンイレブンです。もっと正面から撮ろうとしましたが、なぜかホームレスが座って顔をあげていて斜めから撮りました。 店内にいると男女の大谷翔平のユニフォームのレプリカを着たアメリカ人(おじさんと若い女の子)が話しかけてきます。「お菓子のワサビ味を探しています。どれか分かりますか?」と聞かれたので探したのですが、ありませんでした。そうすると「私は明日、日本の神奈川へ旅行します」(この辺から怪しさ満点ですが(^^;))と言って日本の旧紙幣の100円札を見せてきます。そして「今の日本の千円札はどうなっていますか?」というので、北里柴三郎になりましたよって言おうとし…
財務省の犬の言論が増えている。社説も丸々一本積極財政に反対する社説ではなく積極財政に反対する一文を混ぜて毎日のように反対する社説を書いてくるのだ。有料で読めないし読むつもりもないが、ダイヤモンドオンラインも財務省の犬の文章を書いていた。書いたのは財務省の犬の御用学者だが。やれやれだ。日本被団協がノーベル平和賞を受賞したことは驚いた。米国が謝罪することないだろうが、核兵器の使用のハードルが上がったことは確かで、それは世界に良い影響をもたらすだろう。~~引用ここから~~経済対策指示漫然と歳出の膨張を続けるな【読売新聞】賃金と投資がともに増える「成長型経済」へと転換を図るべき局面である。漫然と歳出を膨らませてはならない。成長を後押しする効果的な資金の使い道を練るこ...読売新聞オンライン 賃金と投資がともに増え...積極財政を妨害する財務省の犬の読売新聞社説
急に経済の勉強。 本日はインフラについてです^^ 以下Chat GPTに聞きました^^; 【「インフラ」とは、「インフラストラクチャー(Infrastructure)」の略で、経済活動や社会生活を支える基本的な設備やサービスを指します。主に次のようなものが含まれます。 交通インフラ: 道路、鉄道、空港、港湾など 通信インフラ: インターネット、電話網、携帯通信など エネルギーインフラ: 電力、ガス、水道など 公共施設: 学校、病院、警察署、消防署など これらのインフラは、社会や経済の基盤として非常に重要で、日常生活やビジネス活動が円滑に行われるために必要です。】 私達が生きていくために必要。私…
1: 2024/10/09(水) 00:05:11.67 ID:??? TID:kougou 物価高が続き消費
衆議院が解散された。これから選挙期間だが、すこぶる不調だ。ネットトラブルを引きずっているかと思うが、それ以上に我が家の雨漏りを直す音が五月蝿いのだ。仕方ないのだが、不調になるのも仕方ない音量なのである。喫緊の課題は経済再生だが、新聞は財務省の犬だから財政ばかりに気を使う。それでは経済は良くならないのだ。~~引用ここから~~社説:党首選の論点物価高と経済政策その場しのぎから脱却を 毎日新聞場当たり的な財政出動を繰り返しても、物価高に苦しむ国民の生活は立て直せない。食品の値上げは続き、10月は約3000品目にも及ぶ見通しだ。物価上昇を差し引いた実質賃...毎日新聞 場当たり的な財政出動を繰り返しても、物価高に苦しむ国民の生活は立て直せない。食品の値上げは続き、10月は約3000品目にも及ぶ見通しだ。物価上昇を...毎日新聞社説は国民の困窮を顧みない
レプリコン開発社長「これから何年もかけて安全性のデータを集めていく」
米アークトゥルス・セラピューティクス社のジョセフ・ペイン社長が「コスタイベは、接種が少量で済むので安全だ。臨床試験(治験)でも重篤な副反応は確認されなかった」と述べつつも、「何年もデータを集め、長期的な効果や安全性を文献で発表したい」と語った。 新しいコロナワクチン「安全」 レプリコン開発の米社長(共同通信) - Yahoo!ニュース 「レプリコン」という新しいタイプの新型コロナウイルスワクチンを開発した米アークトゥルス・セラピューティクス社のジョセフ・ news.yahoo.co.jp つまり後半の発言からは、「長期的な効果と安全性は分からないのでこれか
コストコゴールドバー アメリカのコストコが金の延べ棒(写真:コストコオンラインより)を売り出して話題になりましたが、金価格の高騰もあり売り出しは順調なようです。 こちらのゴールドは1トロイオンス(約31グラム)で2,689.99ドルで売りに出されました。145円計算で390,048円となります。ちなみに、田中貴金属で買うと電子計で目の前で重さを確認してくれます。「重量が下回ることなんてあるんですか?」と聞いたら「ある」とのことです。 しかし、コストコのゴールドは安いんですよね。田中貴金属でウィーン金貨ハーモニーかメイプルリーフ金貨の1オンスの価格は10月8日現在で458,151 円となります。…
「次の質問どうぞ」、「所管外です」で有名な河野太郎がこの度、そのキャッチコピーを身をもって示すことになった。 要は、総裁選でデジタル大臣を外されクビになったのだ。 デジタル相に平将明氏起用へ 自民の閣僚人事 総裁選で石破氏支援 毎日新聞 自民党の石破茂総裁は29日、平将明広報本部長代理をデジタル相に起用する方向で調整に入った。 平氏は2005年衆院選で初 mainichi.jp 記者会見では今までの功績を誇らしげに、どこか悲し気に語るも、「政治家もやめてほしい」、「ワクチン被害の責任を取って刑務所に入ってほしい」などのコメントが多く寄せられ、辞任す
【増税問題】石破茂首相、金融所得課税の強化「現時点で検討せず」
1: 2024/10/07(月) 21:59:45.22 ID:??? TID:kougou 石破茂首相は7日
週刊ポストの予測によれば今回の解散総選挙で自公で過半数割れになるのではないかとのこと。裏金や統一教会の問題のを国民は忘れていないのだ。何より自民党はいつまでたっても経済を良くできない。以前に民主党に政権交代したら野田佳彦が民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行する始末だが。自民党は世論に迎合し、裏金議員を非公認や比例重複を認めない措置を取るようだが、それはむしろ自民党の首を絞めないか。非公認や比例重複を認めない措置を取ることで逃げる票と自民党に入る票はどれくらいになるか計算したのか。党内抗争をも招き自民党は議席を減らすのではないか。~~引用ここから~~【10.27総選挙289全選挙区緊急予測】自民党が「53議席減」、自公でも過半数割れの衝撃シミュレーション結果新閣僚3人も落選危機国会論戦をすっ飛...解散総選挙自公で過半数割れか
【投資】“億り人”杉原杏璃、タワマンは投資目的でも「私は買わない」地震などの災害リスクを懸念
1: 2024/10/03(木) 12:44:06.74 ID:??? TID:NOcolor24 株式投資
石破茂首相が、派閥の裏金事件で処分を受けた議員を次期衆院選で原則公認し小選挙区の公認候補は比例代表との重複立候補も認めるというトンデモ案を掲げたことで「まだ岸田元総理の方がマシだった」と話題となっている。 自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 石破茂首相(自民党総裁)は、派閥の裏金事件で処分を受けた議員らについて、次期衆院選で原則公認する方針を固めた。都道府県連 news.yahoo.co.jp まるで、当時の岸田政権が悪政すぎて菅元総理が再評価された流れを彷彿させる。 今までの過程
【ホリエモン】持ち家か賃貸か、堀江貴文が「圧倒的に賃貸」と断言する「納得の理由」
1: 2024/10/04(金) 11:16:56.16 ID:??? TID:bolero 住むなら賃貸か、
【経済】裕福な家庭と低所得家庭の「体験の格差」は、そもそも何が問題なのか
1: 2024/10/03(木) 10:23:39.17 ID:??? TID:ayukawa 子どもたちにと
レプリコンワクチンによる犠牲者が早速出ている。 [感染デマから日本民族を守ろう!] コロナは何から何までデマ。政府のデマ。 予防効果も重症化を防ぐも嘘でした。 レプリコン始まって初日に死者が出ましたよ。 🐰 2024.10.02池袋東口の巻その1 pic.twitter.com/bLWj0l7ss2 — びんぼ♬ (@binbou415) October 2, 2024 60代男性が昼に接種。ジムから帰宅した妻が死後硬直の夫を発見するも社会死扱いで搬送されたそうだ。 やはり…早速犠牲者が出たか😰 ワクチンを昼に打ってジムから帰ったらタヒんだそうです。。 1/5のレプ
日本大丈夫かな? 大阪万博について「大阪万博の空飛ぶクルマ、4事業者全てデモ飛行 商用運航見送り」との記事が出ました。4事業者とは、ANAホールディングス(HD)と米ジョビー・アビエーションのグループ、日本航空と住友商事の共同企業体、丸紅、スカイドライブ(愛知県豊田市)になります。ちなみにスカイドライブは豊田市になりますが、現在のところ自動車会社のトヨタとは無関係です。 そのトヨタですが、次の記事が出ました。「米エアタクシーのジョビー・アビエーション、トヨタが5億ドルを追加出資へ」です。トヨタは、これまでジョビーに対し継続して投資を行っており、総額8億9,400万ドルとなります。さらに、設計・…
アメリカの返品問題 アメリカでは小売りの商品は無料で返品できることが多いと言われています。消費者の権利が強い面もありますが、2000年代初頭にフットウェア小売業者のZapposとAmazonが無料返品ポリシーを導入して以来、小売業界はそれに追随するしかないのが現状です。 しかし、この返品についてはアメリカでも大きな問題となっています。全米小売業協会(National Retail Federation)によると、米国の消費者は2023年には1050億ドル(約150兆円)もの返品を行っています。 ECサイトと実店舗では返品率が異なるとされ、平均して、Eコマースの返品率は18.1%ですが、実店舗の…
ホットヨガスタジオLAVAがレプリコンワクチン接種者の入店を一時制限!その背景とは?
(出典 yoga-lava.com) LAVAスタジオの新しい方針、レプリコンワクチン接種者の入店制限について、多くの方が疑問や不安を感じていることでしょう。しかし、スタジオが安全性を重視し、必
(出典 president.ismcdn.jp) セブン&アイがヨーカ堂の売却手続きを進めるというニュースは、業界に大きな影響を与えるでしょう。コンビニ業務への集中は、競争が激化する中で、慎重な戦略
伝えたいのは、心のこもった気持ち 私のブログにアクセスしていただき心から感謝いたします経済自立・情報・健康・未来をテーマを全力で書いてまいります≪私のプロフィ…
石破茂内閣が発足した。しかし調子が悪くてブログを書けなかった。正直何を書けば良いのかわからないところもあった。論功行賞で石破茂に近い政治家を重用し、今までの主流派と非主流派が入れ替わった。そのせいか初入閣が13人もいるのに「若手」(当選回数が衆議院5回未満参議院3回未満)はいない。また安倍派からの登用はない。石破茂による安倍晋三ないし安倍派への報復だろう。安倍派は裏金議員が多いのでやりやすかっただろう。~~引用ここから~~【一覧】石破総裁自民党新執行部が発足閣僚顔ぶれも固まる NHK【NHK】自民党の石破総裁は、30日午後、党の新しい執行部を発足させ、副総裁に菅前総理大臣、幹事長に森山総務会長、総務会長に鈴木財…NHKニュース 自民党の石破総裁は、30日午後、党の新しい執行部を発足させ、副総裁に菅前総理大...石破茂内閣発足