メインカテゴリーを選択しなおす
格安ノートPC DELL Inspiron 14のメモリ増設とSSD換装で高スペックパソコンに仕上げる
仕事上、どうしてもWindows 11のノートパソコンが必要になり、急遽手に入れたDELL Inspiron 14。 型式は5415(現行型番は5425)という2021年式の型落ちモデルですが、CPUにはAMD Ryzen 5 5500Uを
ICLOUDを使ってます。ドキュメント関係は全てICLOUDの入れています。このクラウドに入れておくことでパソコンからでもIPHONEからでも両方から見れるの…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-5.4℃ 最高気温、6.3℃雪解けが進んだ1日でした 点字の練習、今…
新しいノーパソは羽衣のように軽いぞ:自宅PC5年ぶりに買い換え
中古で3万円台で買った、閉じてもなお分厚いパナソニックのマイノートパソコンに、使用5年でついに不具合が出ました。 正確に言うと4年9か月半です。 夫に「ケチ」呼ばわりされる私ですが、さすがに買い換えました。 昨日宅配便で届きました。 新しいノーパソは夫がDell公式で選んだ...
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
Tibuda W100 Windows 11 タブレット PC
仕様を見ると、非力なオモチャのような PC ということは重々承知、でもセール価格の 18,530 円という値段にやられてしまいました。😅 はたして Tibuda というブランドはどんなものでしょうか。このブランドの PC を販売しているのは、2010 年に設立された中国...
Dellのノートパソコンを評価。vostroという最安の買ってみた!
1年前にDELLのノートパソコンを購入しました。当時、最安のVostroと言う物。パソコン初心者が買って、初心者のレビューです。決してパソコンマニアではありませんので、そう言う方が参考になるかと思います。
パソコンを新調した。しかも激安なヤツ…Amazonで購入。ブログ村ハッシュタグ#Amazon購入品前に使っていたパソコンがWindows7…とっくにサポート終わってるがな!!そのパソコンはだいぶ前から使っていなくて、家では娘から息子へ、息子から私へとお下がりで回ってきたiPadを使っていて…しかも充電口壊れてるヤツな。お古のiPadもついには充電できなくなり…PCベビーユーザーではないので、ネットに繋げて、文書が作れて、たまにZoom...
ディスプレイスタンド代わりになった不要楽譜 ノートパソコンのせいで肩が痛くなってきた ディスプレイスタンドを買うより不要楽譜を積む 不要楽譜ベスト3 捨てられない子ども時代の楽譜 ノートパソコンのせいで肩が痛くなってきた 私は会社員時代、40代くらいからすいぶんとヒドい肩こりに悩まされてきた。あまりに辛いので半休をとってマッサージ屋に駆け込んだことさえある。しかし62歳でいっさいの仕事を辞めてから基本的に肩こりというのはなくなった。あれは睡眠不足によるところが大きいのだろう。昼寝も不要なくらい睡眠たっぷりの今となっては、肩こりはないはずだった。 ところがここ2週間ほど、左肩に何か違和感がある。…
10年ぶりにPCを買い替えた その時の選定条件10選~わがやの場合
Windows8.1のサポートが2023年1月に終了したので、いろいろ考えた結果、新しくノートパソコンを買うことにしました。 当初はWindows10にアップグレードしようと思っていたのですが、そもそも使っていたパソコンが約10年前に購入したものなので、時間とお金を使って苦労してOSを入れ替えて、果たして快適に使えるのかどうか??? 今でさえ、立ち上がるのに時間がかかるし、すぐ固まるし、ちょっと調べものするだけならスマホの方が断然早いし、もしかすると、もうすぐ寿命?なんて思ったわけです。 わが家のパソコン選びの条件はこれだ! 条件を満たしたメーカーはひとつしかなかった! アウトレット価格 税込…
NO.28 全て半角で入力したつもりだったのに、https:// の//の違いで、検索可能か否かが決まる
https://hubokai.web.fc2.com/ourinkai.html ◎ 最初から最後まで自分で全て打ち込んだ。特にhttps://は。ヤフーは1回で開かなかったが、再検索クリックで開いた。クローム・グーグル全て開いた. https :∥hubokai.web.fc2.com/ourinkai.html ✕ 検索ボックスに、httpと入力したら、下にhttps:// と表示されたので、それをクリックした。ヤフー(再検索も非表示)・クローム・グーグル全て開かなかった!...
2022年買って良かったものベスト3。毎日のように持ち歩くPCは「軽くて小さい」が大正義。よって先代機は11インチだったのだけど、同サイズは2016年に生産終了。現時点での最小サイズは13インチです。
ダブルローラーで安定した操作ができるポータブルハンディスキャナ
サンワサプライ株式会社は、ダブルローラーで安定した操作ができるポータブルハンディスキャナ「PSC-HS2BK」を発売した。ローラーを2本搭載しており、まっすぐ読み取りやすくブレにくくなっています。紙の
この頃やられないし開いたままでも大丈夫かと思ったらまんまと乗られていました(+_+)ただでさえだいぶ前からキーボードの調子が悪いというのに・・・やはり油断大敵ということなのですね(~_~;)↓ポチっとしてにゃ~↓5028*油断大敵*
IPSパネル搭載27インチタッチ対応WQHD解像度USB-C給電液晶モニター「JN-IPS27WQHDR-C65W-T」
液晶ディスプレイ製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXTは、10点マルチタッチ対応の27インチIPSパネル搭載のWQHD(2560 x 1440)解像度、最大65WのUSB-
さてさて…自宅の古い方のPCの調子が悪くて…キーボードの反応が悪くてしょうがないっす… w h r z というキーはどんなに強く押しても無反応だし…sやtのキ…
【レビュー】Anker 735 Chargerが出張・テレワークに便利すぎる。同時急速充電も可能な軽量充電器
重い。重すぎる。 どーも出社と在宅勤務のハイブリッド勤務形態なオタくん(@tachann3)です。 在宅の時は…
【PC買い替え検討】ゲーミングPC派の旦那VSノートPC派のきなこ
みなさんこんばんは。きなこです。 先週ぐらいからますます寒い日が続きますね。 そんな寒い中、なんと姪っ子が市の読書感想画コンクールで学年代表で表彰されたらしく、その絵が地元の大きな図書館で展示されているとのことだったので、この前の週末にはるばる地元まで見に行ってきました。 学生の頃はよく訪れた場所でしたが、たぶんそれ以来の訪問なので20年以上ぶりでしょうか!?懐かしさも感じながら、図書館内の多目的スペースに展示されている姪っ子の絵を発見して、なんだかちょっと感動してしまいました。まだまだ小さいと思っていた姪っ子が表彰されるなんて、成長したんだなぁと感慨深いです。 あと、実は私も姪っ子と同じく小…
HPノートパソコンおすすめ 15s-eh2000レビュー タッチパネルが便利!
ノートパソコンを購入しました。 昨年、新たなノートパソコンを購入したばかりですが、さらに追加の購入です。 昨年夏頃に購入
【生活考】「機種名 HP Laptop 製品名 HP 15s-eq3000」が二度目の修理から帰ってきました
コロちゃんが故障したパソコンを、リペアセンターに二度目の修理に出してから17日目。やっと自宅に帰ってきました。このパソコンがコロちゃんの手元に来てから、現在まで3ヶ月強ですが、前回修理には15日間かかり、今回の修理では17日間かかりました。
こんにちは✋先日、職場の同僚から「◯◯さんは黙ってたら会社イチのダンディーなんやけどなぁ」と褒められたような貶されたような、ちょっと残念な男、アーノルドです……
正月休みの穏やかな気分に乗って、Amazonの初売りでノートPCWifiカードを買いました「これが無残に散るかい、ハッピーエンドになるかい、どっちなんだぁ~い!」中○筋肉君風でっ、今回のブログはノートPCWifiカード交換です①ドライバーを
あれ?Twitterの調子がおかしい。 フォロー中、フォロワーともに、0人になった。 しかも、表示されない。 どうしたんだろう? これは、どうしたものか?気になるところは、プライバシーポリシー変更
レノボ thinkpad 赤ポチ トラックポイントが壊れた・・・。
レノボ thinkpad 赤ポチ トラックポイントが壊れた・・・。 トラックポイントが壊れた。 本当は、だいぶ前に、X1tabletの標準キーボードも壊れた。 何を間違ったか、ふんだんだよね。床に置いた自分
コードを内装にしてみよう。 コードが外に出ている。 せっかくだから、内装にしてみよう。 外でもいいんだけどね。 スイッチのところも改善の余地があるけど、この辺は、様子を見
今日は自分の古い PC延命処置 を紹介します。 それは9年使用している自分のノートパソコンのOS(※Windows8.1)が、この度(※2023/1/10)サポート終了を迎えて、新しいのを買うか検討をしておりました。 た
2023年版│Webライター仕事用パソコンの選び方│おすすめPC9選
Webライターにおすすめのノートパソコンと選び方のポイントを解説します。価格を優先して、必要な機能が搭載されていなかったということがないように、仕事をする上で必要なスペックについて詳しく解説しています
マイクロビットで色々と作ってみた。 マイクロビットで色々と作ってみた。 温度計とカウンター。 温度計は、ボタンを押すと現在の温度とその温度から導き出せる体感温度を表情で表情することができる
<日付:2022/12/23:20221223> ママが使う専用ノートパソコンの設定その後。 SNSの設定他を行う際に、色々とバージョンアップ。 『あなたはそこに8%です。』OSのバーションアップ中、目を疑いました。
【2022年】MacBook AirM2と一緒に買ったアクセサリー・周辺機器(Pro やM1モデルにもおすすめ!)
WWDC 2022で紹介された新しいMacbook Air。みなさんはもうチェックしましたか?私は予約開始日に購入して待つこと約1ヶ月。やっと届いて毎日心をときめかせながら仕事をしています。MacBook Air M2の購入と一緒にデスク環
ノートパソコンを2台のモニターと接続。USBをHDMIに変換
自宅での仕事用の為に、ディスプレイを購入しました。 https://kurasuie-k.com/dell-s2422h
夏休みの自由研究に!! 手軽! お家で観れる! バーチャル見学をピックアップしてみた。
夏休みの自由研究に!! 手軽! お家で観れる! バーチャル見学をピックアップしてみた。 夏休みも後半。 息子は、夏休みの自由課題が終わっていないとあたふたしている。 ・・・。 計画性
新年早々 やっちまった~ ノートパソコンに盛大にカプチーノをこぼす (´;ω;`)ウゥゥ
昨年末に続き、新年早々やってしまいました (´;ω;`)ウゥゥ 職場でノートパソコンに盛大にコーヒー(カプチーノ)をこぼしてしまいました... カップには蓋があり、飲み口だけちょっとだけ開いているもの... それでもキーボードの上に思いっきり広がって... とっさにティッシュペーパーでふき取り、中に入らないようにノートパソコンをひっくり返して様子見... 別に接続しているモニタは消えていない...今の所... そのままキーボードもドッキングステーションにつないで... 電源を落とすと二度と起動しないような気がしてそのままつけたまま... (これはダメみたいで、このような時は速攻で電源を切るのが…
先日、ノートパソコンを購入しました。Windows機です。(納期が2週間なので、まだ届いていませんが)新たに購入した理由はメインで使用していた、MacBookProが、なぜかWindows7のサポートが終了した1月14日に使用できない状態になったためです。(たまたまでしょうが)電源ボタンを押しAppleロゴは現れ起動しようとするのですが、最終的にログイン画面は現れず電源が落ちてしまいます。今年で9年でしたから、もうそろそろダメになるだろうということでデータのバックアップはマメに取りながら、次のノートパソコンにどれを選ぼうか?と考えていたところでした。いろいろ回復策もためしてみましたが状態は変わらず、それ以前にそもそも表示される画面も異常な状態でした。画面全体に縞模様のように線状のノイズが…。この状態の画面に見覚...Macを選ばなかった理由。
お正月休みが終わったと思ったら、すぐに3連休で年が明けてからが長かった・・・。 明日からは息子も学校が始まるので、ようやく通常モードに戻ります 年末に義実家に大勢で集まったので、コロナとかインフルと
マイクロビット 文鎮化を何とかする 多分2回目・・・。 夏休みの宿題にマイクロビットを使った温度計を作ろうと考える。 今回は、身近なものを使ってスタンドを作ってみると良いかも。 それにしても
にほんブログ村 応援して下さると励みになります。←ココです -------------------------------------------------- よりすぐりの楽天レシピ🍜🍤🍱 🥗🧆🍲🥣 楽天レシピに参加しています。 -----------------
iPhone14がでた!!! 自分ならどうする?! 昨日は、Appleのイベントをリアルタイムで見た。 どれも素晴らしい商品ばかり。 そして、どれもなかなかのお値段。 自分として必要なものはなんだろう?
【コスパ最強!!】大学生用のノートパソコン徹底解説とおすすめ4選【サクサク快適!!】
大学用のノートパソコン、どれにするか迷いますよね。この記事では、コスパに優れ、サクサク快適なノートパソコンの解説とおすすめの4機種を紹介します。
【DAIV 5N】マウスコンピューターのクリエイターPC・DAIV 5Nプレミアムレビュー!
マウスコンピューターのクリエイターPC、DAIV 5Nプレミアムモデルを購入しました。 CPUやGPUなどはゲーミングモデルと同じですが、ディスプレイの色域を重視しているコトが特徴です。 今回の記事ではクリエイター目線でのレビューをいたします。
【マウスコンピューター】クリエイターにもオススメ!国産PCメーカー【どんな会社?】
マウスコンピューターは本社を東京、製造工場を長野にもつ国産PCメーカーです。他社にひけをとらない性能だけでなく、サポート体制が強力なコトも特筆すべき点です。
【2023年 在宅ワークでコスパ最強】サクサク使えるノートパソコン4選【テレワーク・趣味】
在宅ワークや副業、趣味に使えるコスパが良いノートパソコンがあれば便利ですよね。「軽めの作業にサクサク使えるスペックと手頃な値段であれば言うことない」というような方におすすめなノートPCを徹底解説し、おすすめ4選を紹介します。
Insta360 X3 液晶画面が傷つかないか心配 カバーフィルムを準備しよう
Insta360 X3 液晶画面が傷つかないか心配 カバーフィルムを準備しよう Insta360 X3 は、X2に比べて確認用の画面がおおきくなった。 操作しやすくなったのは、◎。 バックの中で傷かつかないか少し心配
ミニマルな生活のために日々トライ&エラーの毎日ですが、今年購入してよかったものベスト3のお話しです。①買い直したノートパソコン②ScanSnap③土井善晴さんの著書『一汁一菜でよいという提案』この3つで毎日がより快適に便利になりました。
デルXPS13 9300 実機レビュー│基本性能・使用感を徹底解説
この記事ではビジネスノートとしては破格のスペックを持つデルXPS 13 9300 について、特徴・基本性能・外観・使用感・おすすめポイント・残念な点を徹底解説します。購入を検討している、現在最先端のパ
みなさま、素敵なクリスマスを・・・ 自分へのクリスマスプレゼントで、 Dellのノートパソコン ネットでポチっと! 私のパソコンは、仕事の関係もあ…