メインカテゴリーを選択しなおす
『美談も英雄譚もいらない』これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の…
『美談も英雄譚もいらない』これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の…
これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の父親。長男、次男、長女がいて…
先日、「私の人生は私のもの」という記事を書きましたが この言葉を思いついたのは、以前にネットで知ったストーリーを思い出したから。 自分が立ち上げた会社を長男…
前の記事で書いたように、自分の至らないところに気づいて 「恥ずかしい」という気持ちで、2~3日悶々としたのですが、その気づきの中には、 「私はまだ、夫に対して…
ここ数日の記事で書いたように、大人として、アラカン女性として 自分はまだまだ未熟なのかもしれない、 まだまだ無責任なところがあるのかもしれない、と気づいたとき…
【愛着障害】カサンドラ症候群と年の差婚:心の距離を縮める方法
「ええぇっ!?」腰が抜けるほど驚いた、友人の離婚報告と理由とは!?そして私は<カサンドラで離婚 - ウーマンエキサイト 「ええぇっ!?」腰が抜けるほど驚いた、友人の離婚報告と理由とは!?そして私は<カ
前の記事を書いていて思い出した。 以前、職場で、上からのお達しが納得がいかないことがあり、 スタッフみんながやる気をなくしている中 一人、いきいきと頑張って…
前の記事で、夫が義父母から受け継いだ、ずっと義父母と同居してきた家を 「他人に押し付けられたマイナス」という表現をしました。 自分で望んだわけではなく、なんの…
はたと気づいたら、もう10月も終わり。今年もあと2か月しかないじゃないか! 「汚庭改善計画」を完了させるのが、今年の目標の一つでした。 この夏の酷暑で、植物…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!複雑性トラウマ、複雑性PTSD、愛着障害は、大体同じ状態をあらわしているといっていいでしょう。誕生から幼児期の間に、養育者…
【保存版】愛着障害がもたらす浪費行動の罠:自己理解と脱却のステップ
【愛着障害】「かまってちゃん」は親のせいとは言い切れない←元祖心理学者が示唆 …む→わたしは愛着障害です→恋愛も仕事もうまくいきません」というシンプルな話です。しかし彼は、「その先」を考えました。『源
わたしの大学入学に伴う一人暮らしを始めるために、母が一週間も仕事の休みを取って手伝いに来てくれました。 今まで大嫌いだった母のことを初めて頼もしく感じ、母の…
『熱があってもお弁当も買わせてもらえない。』『無排卵』『不妊症』『不正出血〜初めての婦人科、ドクハラ』『はじめまして 』アラカン主婦、れんげと申します。子育て…
にほんブログ村 生き方ランキング 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちはっ( ˙꒳˙ )ノ 昨日から寒さと眠さで ほとんど(:3[▓▓]寝ていたyuuta·͜·ᰔᩚっす 寝たり起きたりして 息子っちは、友達と散歩行く((((っ・ω・)っと 出ていったから、瞑想ワーク?してましたw 離婚してから、自分を取り戻すためとか 変わるためにけっこういろんなこと考えて いろんなことやってみてたけど…… 正直、身になったものと、なんか違うかな? って思うこととか当たり前だけどあった。 まぁ、何事もやってみなきゃ、合う合わないは 自分の肌身でわからないもんだから 失敗( …
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いつもセッションでクライアントさんたちは、大きな解放を体験していたのでゆっくり休んでくれるといいなとおもいながら、お見送り…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!年齢には関係なくトラウマから悪影響を受けない日々を生きてみたいと私は思っています。あなたにもそれをすすめたいです。私も、い…
第一志望の大学に合格しなかったものの、とりあえず受かった大学に行くことが決まり、一人暮らしができることになりとても嬉しかったです。 ずっと一人暮らしに憧れが…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日はお天気でしたね。外を見たらきれいな夕焼けでした。洗濯ものもカリッとさわやかに乾きましたね。いっぽうでトラウマがあると…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると、極端な状態が普通になりますので、普通に戻った時、みんなびっくりします。トラウマの解放が進んできたあと、「…
にほんブログ村 ドモ⸜(●˙꒳˙●)⸝ドモ 愛着障害~メンタルからなんでもありの サバイバーでXジェンダーFtXの yuuta♡です Xジェンダーわかったし、書類とか診断書を 集めたら改名出来るっぽいから そのうち改名しようと思ってます❤︎ 本名の名前は女の子っぽいありふれた名前で ずーっと気に入ってなかったし もうあまりそっちで呼ばれたくないし 新しい自分に生まれ変わりたいから!数日前に不動産屋から書類がまだ父親から(保証人たてる必要あって頼める人が他にいなかった)届いてないと連絡あって父親にしぶしぶLINEしたらさ… もういちいち書きたくないから ついったー(xね)貼ったけどw こんな…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると人との付き合いが苦手になるので孤独になりがちです。過去の記事ですが、過労自死の記事を書きました。ここをクリ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は朝は、瞑想してさわやかにウォーキングしてゆっくり朝ご飯を食べました。いい季節になってきましたね。さて、愛着障害からの…
にほんブログ村 生きづらさランキング YouTubeジプシーしてたら 愛着障害かかえた女子が たどる道ってのを解説してて ちょっと見てたら… ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! わたしの女性性優位の時の人生まんまやん… 【愛着形成から来る見捨てられ不安を解説】 https://youtu.be/DIyvxWfdWuU?si=aZLcA_pEFexWbdph たまたま流れてきた動画だから 前からこのチャンネル見てたとかじゃないけど 精神科医のドクターが書いてる本とか 話とか、けっこう面白かったり、参考になる ことが多いから狙ってじゃなくて たまたま見た本の作者が精…
それまではお通じの問題は全くなかったのに、高2の2学期ぐらいから下痢に悩まされるようになりました。 それも家にいる時ではなく、学校の授業中に。 どうも精神的な…
(前の記事の続き) ★←先日、書いたように、過去に仕事の中で受けた心の傷 (能力不足による失敗に対する罪悪感や劣等感)を思い出して じっくり感じながらタッピン…
★←ここで書いたように、仕事に関わる心の傷と向き合おうと思ったとき 「昔の職場を掃除しようとしている夢」を見ました。 その夢の中で、私は高校時代のクラスメート…
にほんブログ村 生きづらさランキング 前の離婚から3ヶ月話長くなり いったん切りました✂️ 戻りましたー ただいま *´ー`*)ノ Ю ガチャ 先に元旦那の話をしたので次に 今のわたしの心身の話。 現在、半療養中 ト━━━⸜(๑´͈ ꒫ `͈๑)⸝━━━ン いや、ほぼ 療養中かなっ。 たまに副業したりもあるけど まぁ 療養中ですな 本当は、離婚した直後に心身けっこうきてて いったん休んだほうがいいかも( ̄・ω・ ̄)、。 って思ったけど それから1ヶ月でやっぱり心身キツイ(゜∀`;) って限界きて 前のお仕事を辞めました。 たまたま決まった派遣で短期のお仕事だったので 長期ではなかったんですが…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、死んでも仕事がやめられないワーカホリックの人は、実は仕事好きなのではなくトラウマに追われているという記…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いつもクライアントさんが遠くから、あるいはすぐご近所から来てくれていました。そこまでも思いをもって来てくださること本当にう…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ、特に複雑性PTSDといわれる幼児期にちゃんとした愛情をもらえなかったためにおきるPTSD,愛着障害といったものを…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!不平不満ばかりを言っている親がいます。たとえば、仕事が辛いとばかり愚痴を言っている父親。家事は面倒だとため息をつく母親。あ…
にほんブログ村 おはこんばんちは(ʋ •ﻌ• ʋ) 離婚して、昨日で3ヶ月経ちました。 3ヶ月あっという間だったような気します。 まず元旦那について。 別れた直後と少し前までは イライラしてケンカしたし 会いたくねー! 顔も見たくねー! 吐き気する! って思ってました₍₍(\(◉ Ө ◉)/)₎₎ それが続くのかと思ったら あるとき、話してて 「もうちょい楽に考えなよ、自分からバリア張るなよー」 ってなことを元旦那に言われて その瞬間は (。=`ω´=)ぇ? って思ったけど わたしの行動とか言動を説明されて あれ??実はわたしそうやってた? って自分で半分くらい↩︎認めてからは なんか元旦那に…
超エリートでもなく普通の高校に入学しました。進学校だけどすごくがんばって勉強しなくてもいい感じの高校。 家からそんなに遠くなかったのも決め手でした。 そんな高…
EFTタッピングに関するいろんな動画を見ていたのですが、その中で、 「掃除をするときは、汚れを見なければならない」という言葉に出合いました。 EFTタッピン…
仕事上のあれこれを思い出している時、あらためて思ったのは 上司や「社会」そのものを、父親との関係の記憶のフィルターを通して見ていた ということでした。 「失敗…
(前の記事の続き) EFTタッピングをするときに 過去の仕事でのあれこれを思い出してみて、一番つらかったのが、 やっぱり、失敗や能力不足についての罪悪感、恥の…
この前、発達障害の診断をしてもらおうと 新しく見つけた精神科に行きました。 先生は優しい感じの男の先生。 威圧感なく、話しやすい感じ。 病院の先生って、威圧的というか 私はお前より偉いんだぞ! なんでも知ってるんだぞ! お前はバカだw くらいに思ってそうな人が多くないっすか? 今まで病院で何度怒られたことか。。 心配の叱りじゃなく、バカにキレる感じ? 誰か経験ありません? キレられなくても 偉そうな先生多すぎ。 あとごめんけど、受付の姉ちゃんとかも。 割合的に嫌な人が7割くらいに感じるのだが。。 気のせいだったらいいよね。 他の人が同じ思いしてなきゃさ。 んで、新しく出会った先生! 今までで1…