メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!セッションが進んでいくと、トラウマ解放セッションの効果を目の当たりにさせてもらって感動続きになります。ご本人は自分が変わっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いま、翻訳を抱えていて順次世に出すのですが内容がいいので早く知らせたいと心が流行りますね。ただし、やりすぎると具合が悪くな…
こんなことを書いたら、みなさんに「そんなこと言われるなんて、いったいどういう人間だったんだ?」と思われそうですが、自分の心の整理のために書きます。 独身時代…
【愛着障害】現代社会における貧困女子問題:背景と解決策を探る
虐待や貧困で進学できない、奨学金が重くのしかかる、PTSDで働けない…抜け出せないのは「自己責任」ではない - 婦人公論.jp 虐待や貧困で進学できない、奨学金が重くのしかかる、PTSDで働けない…抜
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、ここしばらく休みなく働きづめだったので早めに仕事を終えてハワイアンマッサージにいってきました。オイルがいい香りでし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、事故トラウマへの言葉かけについて書きました。ここをクリック(^_-)-☆何か辛いことに見舞われた人に、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、複雑性PTSD、愛着障害があると、変な人がいっぱい寄ってくるという記事を書きました。ここをクリック(^…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母、毒父の毒が回ると自分の気持ちが分からなくなります。自分が何をしたいのか、まずわからなくなりますし、もし何かしたいと思…
地域の役員をしていると、いろいろな人に出会いました。周りの人はわたしのことを話しやすいと思うみたいで、気付いたら、言い放題やりたい放題の人の餌食になっていて……
何年か前に地域の役員をしていて、一緒に役員をしていた同じくらいの年齢の人たちと仲良くなりました。 最初はみんな親切で優しくて、この人たちなら、やりやすくてい…
自分がアダルトチルドレンだと認識してから少しずつ行動を変えているので最近は人に利用されることはなくなりましたが、以前は大切にされず利用されてばかりのことがよく…
先日「うつ病発症時のわたしの生活スタイル」について書きましたが、過去のわたしは自分のことを全然大切にしていなかったなと思います。 身も心も…。 まずは身体…
うつ病になったきっかけは恋愛のもつれだったのですが、そもそもわたしにはうつ病になってもおかしくない背景がありました。当時まだ気づいていなかったアダルトチルドレ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!コンボ亭のお話し会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。よく考えたら、いつもブログだけで、実際の私の話を聞いたこ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、学歴病について書きました。学歴のことばかり話しそれによって人の価値を判断する。私が体験してきたことを書…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、ケガや病気の方のトラウマケアのごく簡単な方法について書きました。よかったら必要な人に教えてあげてくださ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前のブログですが、ドンボスコの言葉を描きました。子供には、愛されていることがちゃんとわかるように伝えることが大事。ここ…
前回の記事で「自分がアダルトチルドレンだと友達に話したら…」について書きました。 わたしは自分がACであることを夫と二人の親友にしか話したことがありません。…
前回の記事で「自分がアダルトチルドレンだと友達に話したら…」について書きました。 わたしは自分がACであることを夫と二人の親友にしか話したことがありません。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、自己愛性人格障害の母親について書きました。子供から喜びを取り上げて「いいことをした」と胸を張る人です。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は1月17日阪神淡路大震災のあった日ですね。30年になるそうです。私はこの時は海外にいて戻る日だったんです。それで、旅…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日もあっという間に夜になりました。まだ仕事を抱えていたのですが昨日はいったんやめて休みました。今日、あすは原稿書きのため…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日のこんぼ亭さんの講座にはたくさんの方がご参加下さり、いい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!積雪の多…
去年、自分がアダルトチルドレンだと認識し、いろいろ学んだことをどうしても友達に伝えたくなって中学からの親友と会った時にそのことを打ち明けました。 すると、そ…
独身の頃のお話。 わたしより5歳ほど若い男子からデートのお誘いがありました。わたしはそのことを誰にも話してなかったのですが、相手の方が他の人に話したようで、…
うさぎは寂しいと死ぬと言われますが、実は人も死にます ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昔の記事ですが、お正月で生き返る人落ちる人について書きました。せっかくトラウマ解放カウンセリングで着々と元気になったのにお…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は成人式でしたね。新成人の皆様おめでとうございます!自覚を持ちつつぜひ人生をエンジョイしてね!!ところで数年前でしたね…
【本日申込み締め切り】生きづらさをポリヴェーガル理論でひも解く(オンライン)
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今週の1月18日(土)こんぼ亭さんで、私たちが日々抱える体調不良、生きづらさをポリベーガル理論の視点から紐解いてお話しする…
こどもの頃から人の目を伺いながら生きてきたわたし。 保育園でも小学校でもずっといい子でした。というか、いい子を演じてました。みんな騙されてました。わたしはい…
先日「70代のおじさんの話が聴けない」ことについて書いたのですが、心理学を学んでいる友達から 「人に対してイライラする時って、その人の要素が自分の中にあった…
わたしは人の話を聴けるようになりたいという願望があるにも関わらず、相手によっては聴けたり聴けなかったりします。 先日は、70代くらいの知り合いのおじさんから…
ポリヴェーガル理論の視点から見た、日々、私たちの抱える、生きづらさについてお話しします!こんぼ亭「その生きづらさ」の正体(zoom)トラウマセラピストの花丘ち…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!オンラインで「生きづらさの正体」を、ポリヴェーガル理論から紐解きます。どなたでも参加できます。詳細はこちらここをクリック(…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!写真は数年前の鰺ケ沢スキー場です。今年の雪はどうでしょうね。私は鰺ヶ沢スキー場がとても好きなのですが、その理由の一つに、ゲ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は七草がゆを食べました。あとからめっちゃお腹が空きました。やっぱり消化がいいからあっというまにお腹が空きましたね。でも…
アダルトチルドレン的な性格の一つ。 「自分責め」 これ、わたしすごくひどかったんです。 誰かが怒っていたら、すぐわたしのせいだと思い込む。仕事や何かで失…