メインカテゴリーを選択しなおす
自分がアダルトチルドレンだと気付いてから、「もしかしてこの人もアダルトチルドレンかもしれない」と気づくことが増えました。(注:アダルトチルドレンは自分でアダル…
それ、わたしです。 先日「威圧的な人が苦手」という記事を書いたのですが、自分自身も人に対して威圧的になってしまう…という悲しい現実が長いことありました。 …
昨年は自分がアダルトチルドレンだと気付けたおかげでもっと楽に生きられる方法を少しずつ試すことができてとてもよい年だったと思っています。 今年のわたしのアダル…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう、個人セッションを終了していて、新しい方や定期的にセッションが必要な方はほかのSEPをご紹介しています。セッションはや…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングを始めてから気づいたことがあります。それは、母親って、娘の心に寄り添うものなんだ、それを娘は期待…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私のブログを見ながら、トラウマのことを理解して、「うわあ、私トラウマなんだわ」と思った方も多かったことでしょう。怖いけど、…
2024年は自分にとって、とてもよい年だったと思います。 なぜかというと 「自分がアダルトチルドレンだと気付くことができた!」 から。 これがなければ、今…
結婚して勤めた会社は雰囲気のよくない会社で、いつも人の悪口が聞こえる職場でした。心がすっかり弱くなってしまったわたしは小さなことがきっかけでうつ病を再発します…
結婚後しばらくして事務アルバイトを始めたものの、職場の雰囲気があまりよくなかったのが辛かった…。 特に、いない人の悪口陰口を聞く時、さらに自分の悪口も言われ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はクリスマスイブなので、ちょっとしたプレゼントを差し上げようと思います。トラウマがあると、集中力がなくなります。ちょっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日本ではクリスマスの意味がちゃんと伝わってないので少し書きます。クリスマスと言えばプレゼントをもらったり外食したりクリスマ…
結婚して夫という味方ができたことで、わたしの心はだいぶ元気を取り戻していました。しばらくして、わたしは働きに出ることを思い立ちました。 結婚当初、質素な生活…
結婚を機に引っ越しをし、新居から近い心療内科を紹介していただきました。 その心療内科は女医さんが一人でされているクリニックでした。先生は、引越前に通院してい…
アダルトチルドレンのわたしは、威圧的な人が苦手です。 以前働いていた会社にはけっこういて、その人が威圧的な態度を取ると、わたしは何も言えなくなってしまう、と…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、すごく寒いです。空気が乾燥していますので、気をつけてくださいね。さて子供の時に、家庭の中が安全ではない場合、たとえ…
先日、「怒鳴る以外の方法を知らなかった」という記事の中でわたしがこどもの頃から母親から怒鳴られて育ったこと、思春期に母親との立場が逆転してわたしが母親に怒鳴る…
うつ病を発症して4か月後、3番目に訪れた心療内科クリニックには4人の先生がいました。 曜日によって診察する先生が違うんです。 院長先生とその奥さん(二人と…
こどもの頃、理不尽に母親に怒鳴られた時、言い返すことができませんでした。言い返せばもっとひどい仕打ちが待っていることを知っていたからです。「あんた…、親に口答…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!皆さんには、ときどき、私の実体験を聞いていただいています。今日は、あの日のことを書きますね。ちょっと違う話ですが、先日、友…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いよいよ今年も残すところあとわずかですね。今年の冬至はゆず湯に入りたいですね。近所にゆずの木があってたくさんなっているのが…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!寒さが増していますね。さて毒親からモノのように扱われると泣けなくなりますね。悲しくても泣けないし、うれしくても笑えなくなり…
数年前までのわたしは何か気になることがあると、何時間でも何日でも何週間でも悩み続けてしまう傾向がありました。 何十年もそうだったので特に不思議に思ったことは…
今まで色々試したけど、なかなか変われないよ~という方へ。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこ…
大学を卒業して最初に働いたのは幼児教室でした。 わたしは、この仕事がとても苦手でした。 それまで気づかなかったのですが、幼児教室で仕事をしたことがきっかけ…
派手な青いスーツを着て、指には指輪をたくさんはめた50代くらいの精神科の先生から処方された薬を飲むとめまいがして気分が悪くなりました。 「この薬は合わない、…
好きが「生きづらさ」を生む場合もあるんですよ~ ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【…
20数年前、うつ病で初めて心療内科に通院し、抗うつ剤と睡眠導入剤を服薬。 その後、減薬しながら4か月が過ぎたころ… また、 ・夜、一睡も眠れない・朝起き…
初めて心療内科に行ったのは、20年ちょっと前のこと。 当時のわたしは恋愛関係のもつれで、心がボロボロになっていました。彼のことも周りの人のことも信頼できなく…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は良く晴れて気持ちのいい一日でしたね。落ち葉がたくさん落ちています。晩秋ですね。いつのまにか12月。さて、このところ、…
うつ病になって20数年。 今も心療内科に通院、服薬をしています。 お薬の量は発症したばかりの頃の3分の1になりましたが、まだ飲まなければなりません。 い…
自分がアダルトチルドレンだと認識して半年。 以前からすごく苦痛だったことが「空気を読もうとしてしまう」こと。 しかも、必要以上に…! いつからだろう。 …
人の言葉に過剰に反応している自分に気づく~自分の気持ちを大切にしてあげる
自分がアダルトチルドレンだと認識したのは半年前のことでした。 それまでも「自分は周りの人とは違う」と感じていて、それは生まれながらの性格によるものと思ってい…
大学生や社会人の時に一人暮らしをしていた頃、ふっと虚無感が訪れることがよくありました。どんなに忙しい時でも、ふとした時にさいなまれるのです。 自分でも「なん…
朝目が覚めたら 私を捨てた人の事への執着が消えていく 気配を感じました昨日まで本当に情緒が安定しなくて やっぱり我慢出来ずに 私を捨てた人のSNSを覗いてしまいました。そこには 終わった とか 嫌いになった とか 別れてせいせいしたなど書かれていて 私は何を期待しながら見にいったんだろうと 哀しみにくれました心底自分も相手も嫌になりましたその日は 私は一年以上前から 左足の親指を痛めていて その治療のためにペインクリニックへ 通院していました 昔は必ず治療前や治療後にお互い連絡を 取り合って私を励ましてくれていましたでもきっといつからか相手は私との連絡を 面倒だと思う様になっていた事に私は気が…
#406 夫婦関係:愛の証明が確認できないと過剰に不安になる。
夫婦に限ったことではない。我が子からの裏切り嘘をつく誤魔化される。これらの行為も自分に「愛がない」事への証明になる。愛が分からないし知らないし自分の中に無いから。だから欲する。証が欲しい。安心したいから。それだけずっと強制的に誰かの為に生きてきたとということです。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は嬉しいことに韓国人のお友達が結構多いんですよ。SEのトレーニングで韓国に行くようになったのですが、はじめはちょっと反日…