メインカテゴリーを選択しなおす
#愛着障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#愛着障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【大学入学準備】入学手続き後にうつっぽくなる
第一志望の大学に合格しなかったものの、とりあえず受かった大学に行くことが決まり、一人暮らしができることになりとても嬉しかったです。 ずっと一人暮らしに憧れが…
2024/10/17 13:46
愛着障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
何となく楽しくない?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日はお天気でしたね。外を見たらきれいな夕焼けでした。洗濯ものもカリッとさわやかに乾きましたね。いっぽうでトラウマがあると…
2024/10/10 17:48
イヤといえないのはトラウマ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると、極端な状態が普通になりますので、普通に戻った時、みんなびっくりします。トラウマの解放が進んできたあと、「…
2024/10/10 17:47
心の傷とか
にほんブログ村 ドモ⸜(●˙꒳˙●)⸝ドモ 愛着障害~メンタルからなんでもありの サバイバーでXジェンダーFtXの yuuta♡です Xジェンダーわかったし、書類とか診断書を 集めたら改名出来るっぽいから そのうち改名しようと思ってます❤︎ 本名の名前は女の子っぽいありふれた名前で ずーっと気に入ってなかったし もうあまりそっちで呼ばれたくないし 新しい自分に生まれ変わりたいから!数日前に不動産屋から書類がまだ父親から(保証人たてる必要あって頼める人が他にいなかった)届いてないと連絡あって父親にしぶしぶLINEしたらさ… もういちいち書きたくないから ついったー(xね)貼ったけどw こんな…
2024/10/10 11:05
トラウマと孤独・孤独は健康を奪います
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると人との付き合いが苦手になるので孤独になりがちです。過去の記事ですが、過労自死の記事を書きました。ここをクリ…
2024/10/09 18:37
愛着障害からの回復に大切なこと
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は朝は、瞑想してさわやかにウォーキングしてゆっくり朝ご飯を食べました。いい季節になってきましたね。さて、愛着障害からの…
2024/10/09 18:36
愛着障害の人が行き着きやすい結婚
にほんブログ村 生きづらさランキング YouTubeジプシーしてたら 愛着障害かかえた女子が たどる道ってのを解説してて ちょっと見てたら… ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! わたしの女性性優位の時の人生まんまやん… 【愛着形成から来る見捨てられ不安を解説】 https://youtu.be/DIyvxWfdWuU?si=aZLcA_pEFexWbdph たまたま流れてきた動画だから 前からこのチャンネル見てたとかじゃないけど 精神科医のドクターが書いてる本とか 話とか、けっこう面白かったり、参考になる ことが多いから狙ってじゃなくて たまたま見た本の作者が精…
2024/10/07 17:07
【高校生活】下痢に悩まされる
それまではお通じの問題は全くなかったのに、高2の2学期ぐらいから下痢に悩まされるようになりました。 それも家にいる時ではなく、学校の授業中に。 どうも精神的な…
2024/10/04 16:20
自分を誇りに思える
(前の記事の続き) ★←先日、書いたように、過去に仕事の中で受けた心の傷 (能力不足による失敗に対する罪悪感や劣等感)を思い出して じっくり感じながらタッピン…
2024/10/04 07:11
イージーモード
★←ここで書いたように、仕事に関わる心の傷と向き合おうと思ったとき 「昔の職場を掃除しようとしている夢」を見ました。 その夢の中で、私は高校時代のクラスメート…
2024/10/03 09:35
離婚から3ヶ月。心身の状態
にほんブログ村 生きづらさランキング 前の離婚から3ヶ月話長くなり いったん切りました✂️ 戻りましたー ただいま *´ー`*)ノ Ю ガチャ 先に元旦那の話をしたので次に 今のわたしの心身の話。 現在、半療養中 ト━━━⸜(๑´͈ ꒫ `͈๑)⸝━━━ン いや、ほぼ 療養中かなっ。 たまに副業したりもあるけど まぁ 療養中ですな 本当は、離婚した直後に心身けっこうきてて いったん休んだほうがいいかも( ̄・ω・ ̄)、。 って思ったけど それから1ヶ月でやっぱり心身キツイ(゜∀`;) って限界きて 前のお仕事を辞めました。 たまたま決まった派遣で短期のお仕事だったので 長期ではなかったんですが…
2024/10/03 04:47
質問コーナー☆重い女性は捨てられる編
2024/10/03 04:38
毒親は次のいじわるを計画している
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、死んでも仕事がやめられないワーカホリックの人は、実は仕事好きなのではなくトラウマに追われているという記…
2024/10/02 17:58
あの時天国に行ってなくてよかった
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いつもクライアントさんが遠くから、あるいはすぐご近所から来てくれていました。そこまでも思いをもって来てくださること本当にう…
2024/10/02 17:56
心が飢えているつらさ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ、特に複雑性PTSDといわれる幼児期にちゃんとした愛情をもらえなかったためにおきるPTSD,愛着障害といったものを…
2024/10/02 17:54
不平不満を言う親
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!不平不満ばかりを言っている親がいます。たとえば、仕事が辛いとばかり愚痴を言っている父親。家事は面倒だとため息をつく母親。あ…
2024/10/02 17:53
離婚から3ヶ月経って思うこと
にほんブログ村 おはこんばんちは(ʋ •ﻌ• ʋ) 離婚して、昨日で3ヶ月経ちました。 3ヶ月あっという間だったような気します。 まず元旦那について。 別れた直後と少し前までは イライラしてケンカしたし 会いたくねー! 顔も見たくねー! 吐き気する! って思ってました₍₍(\(◉ Ө ◉)/)₎₎ それが続くのかと思ったら あるとき、話してて 「もうちょい楽に考えなよ、自分からバリア張るなよー」 ってなことを元旦那に言われて その瞬間は (。=`ω´=)ぇ? って思ったけど わたしの行動とか言動を説明されて あれ??実はわたしそうやってた? って自分で半分くらい↩︎認めてからは なんか元旦那に…
2024/10/02 02:48
【高校生活】ゆるっと居心地よく過ごす
超エリートでもなく普通の高校に入学しました。進学校だけどすごくがんばって勉強しなくてもいい感じの高校。 家からそんなに遠くなかったのも決め手でした。 そんな高…
2024/10/01 19:51
来たなー!!!回避型!!!
2024/10/01 04:50
掃除をするときは汚れを見なければならない
EFTタッピングに関するいろんな動画を見ていたのですが、その中で、 「掃除をするときは、汚れを見なければならない」という言葉に出合いました。 EFTタッピン…
2024/09/30 13:31
「社会」に父親を投影している
仕事上のあれこれを思い出している時、あらためて思ったのは 上司や「社会」そのものを、父親との関係の記憶のフィルターを通して見ていた ということでした。 「失敗…
2024/09/29 09:11
過ちを認めつつ自分を許す
(前の記事の続き) EFTタッピングをするときに 過去の仕事でのあれこれを思い出してみて、一番つらかったのが、 やっぱり、失敗や能力不足についての罪悪感、恥の…
2024/09/28 10:06
新しい精神科の先生
この前、発達障害の診断をしてもらおうと 新しく見つけた精神科に行きました。 先生は優しい感じの男の先生。 威圧感なく、話しやすい感じ。 病院の先生って、威圧的というか 私はお前より偉いんだぞ! なんでも知ってるんだぞ! お前はバカだw くらいに思ってそうな人が多くないっすか? 今まで病院で何度怒られたことか。。 心配の叱りじゃなく、バカにキレる感じ? 誰か経験ありません? キレられなくても 偉そうな先生多すぎ。 あとごめんけど、受付の姉ちゃんとかも。 割合的に嫌な人が7割くらいに感じるのだが。。 気のせいだったらいいよね。 他の人が同じ思いしてなきゃさ。 んで、新しく出会った先生! 今までで1…
2024/09/28 08:59
正当化された虐待にご用心
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!暑い夏がようやく終わりましたね。暑さの疲れを癒して下さいね。さて、虐待がわかりにくいわけを書きます。私の親たちもそうだった…
2024/09/28 06:07
お母さんがいない苦しみ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!お父さんが機能不全なのも子どもは大変ですよね。お父さんは、妻と子供を守り、お母さんが安心して子供に愛情を注げるように…
2024/09/27 08:45
自分の魂を救おう
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!セッションの時はいつも皆さんと心通ういい時間を過ごさせていただきました。本当に感謝です。今は辛い中でもがんばっているあなた…
2024/09/27 08:44
性格だと悩む前に
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマに対しての無理解な態度を見てしまうとやりきれなくってね。吠えることがあります。さて、それでも、このブログではみんな…
2024/09/27 08:43
モラハラというかDVというか、いずれにしても脱出しましょう!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!モラハラですが、このことばが表に出てきたのは、10年くらい前でしょうか?私も、それまでは、モラハラ夫に対して、ごめんなさい…
2024/09/27 08:41
うまく自分のことがいえなくても
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、トラウマが妊娠を妨げているかもしれないという記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆また、回避性…
2024/09/27 08:40
仕事に関わる心の傷
★←ここで書いたように、大人になってから結婚生活の中で受けた心の傷と もうちょっとしっかり向き合おうと思って、いろいろ思い返したり、 そこで思い出したネガティ…
2024/09/27 07:32
【トラウマ】克服のための第一歩は?
トラウマ克服のための第一歩、今日はそんなお話しです。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこ…
2024/09/22 20:04
愛着障害と風俗業界の関連性と解決策:深い理解と適切なサポートの重要性
なぜ障害者女性が性産業に流れていくのか - 成年者向けコラム - 障害者ドットコムニュース なぜ障害者女性が性産業に流れていくのか - 成年者向けコラム障害者ドットコムニュース (出典:障害者ドットコ
2024/09/21 17:07
【カサンドラ症候群】TikTokでの承認欲求と愛着障害:心理学から考察する
見える承認欲求、見えない承認欲求 ~承認欲求に苦しんだ女性がたどり着いた「安定」~ …■「承認欲求が強いこと」が問題ではない近頃なにかと話題に上がることの多い承認欲求。承認欲求の定義が曖昧なまま議
2024/09/20 21:19
たとえ愛を注がれなかったとしても
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!9月も半ばですね。秋の風がたち始めました。道にはぎんなんの実やどんぐりが落ちています。秋ですね。お彼岸もそろそろです。春の…
2024/09/17 14:18
【安全基地】連休明けの不安対策: 愛着障害を抱える人に読んでほしい
【新連載】小川紗良の「かけだしの映画たち」 『システム・クラッシャー』の凄まじい破壊力 …少期に家庭で受けた暴力がトラウマとなり、どこへ行っても暴れてしまう。「愛着障害」というものがあるが、ベニーの姿
2024/09/17 06:10
【愛着障害】カサンドラ症候群とセックス依存症:現代社会の二大心理問題の関連性に迫る
【カップルセラピーってどんなもの?】結婚4年目、30代夫婦が初体験レポ! …庭での役割分担、話し合いができない、金銭問題、不倫、セックスレス、カサンドラ症候群(身近にいる人が自閉スペクトラム症(ASD
2024/09/15 06:52
愛着障害とセックス依存の深い関係に悩む人たちの共通点と体験談
「セックスすれば、記憶が薄れて楽になる」性被害を受けた少女はなぜ、売春することになったのか? - livedoor 「セックスすれば、記憶が薄れて楽になる」性被害を受けた少女はなぜ、売春することになっ
【愛着障害】心の健康を守るサポーターとゲートキーパーの役割。メンタル豆腐の人必読!
【独自】「心のサポーター」100万人養成…うつ病など不調に悩む人、地域で支援 - 読売新聞オンライン 【独自】「心のサポーター」100万人養成…うつ病など不調に悩む人、地域で支援読売新聞オンライン (
障がい者殺傷事件と神経系
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は以前おきたやまゆりの障がい者殺傷事件から今日は神経系からこの事件のことを考えてみたいと思います。この事件のニュースを…
2024/09/14 00:04
神経系はゆっくり変化する
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを受けた人の典型的な状態、それが、オール・オア・ナッシングです。仕事も、めちゃめちゃにやるか、やらない。人も、大好…
2024/09/14 00:03
ネグレクトのことわかっていますか?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを抱えている人特に幼児トラウマを持つ人はトラウマに気づかない傾向があります。とにかく一番大変なのは、自覚がないとい…
2024/09/14 00:01
お母さんがいなくても大丈夫
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、お母さんがいない苦しみについて書きました。ここをクリック(^_-)-☆子供を煩わしいと遠ざけるお母さん、子供に嫉妬す…
2024/09/14 00:00
兄弟関係もトラウマになる
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!兄弟姉妹が仲が良いのは本当にいいですね。でも毒親育ちに限って兄弟の仲が悪いのです。幼いころの兄弟関係のトラウマもあります。…
2024/09/12 23:16
遅すぎることはない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前日本でトレーニングをしてくださったテレール博士が来日の際に語ったことです。テレール博士の本も翻訳版が出版されていますよ…
2024/09/12 23:14
安全の心地よさ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!まだ暑い日が続きますね。以前の記事ですが、人の心を傷つけ罪悪感を植え付けるスピリチュアルに気を付けてという記事を書きました…
2024/09/12 23:13
虫の声を聴きながら
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も風がさわやかでしたね。昼間の暑さが収まり、夜は、虫の声が響いています。コオロギや鈴虫たち、長い時間を土の中で過ごし、…
2024/09/12 23:12
モラハラにつぶされても立ち上がる希望
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!だんだん台風が近づいているようですね。気を付けてくださいね。前にモラハラ夫の言い分について書きました。モラハラ夫の恐怖を乗…
2024/09/12 23:10
夫の悲しみ
しょっちゅう夫の悪口を書いているのですが(笑) 夫にも夫の悲しみや苦しみはあるだろうということは分かります。 発達障害を抱えて、「普通」にできないことがあっ…
2024/09/10 10:59
気長に再配線
最近は、過去の辛い感情が出てきたときは その感情を感じながら、身体を使う、「今ここ」にも意識を向ける という方法で、トラウマ解消をしています。 本当に解消でき…
2024/09/10 10:58
味方がいないと、病む
結婚生活を振り返ると、嫁イジメ、夫の裏切り、男尊女卑の抑圧、その他 今考えると、我慢すべきじゃなかったと思います。 とっとと逃げるべき案件だったと。 逃げら…
2024/09/10 10:56
次のページへ
ブログ村 401件~450件