メインカテゴリーを選択しなおす
#インカムゲイン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インカムゲイン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マイナス40万円!11月資産締めました!【2022年11月資産報告】
2022年11月の資産報告です。11月は前月比マイナス40万円となりました。株式相場は徐々に戻してきましたが、米ドルが円高に動いた影響で、株高を相殺する結果に。焦らず、コツコツです。
2022/12/06 17:47
インカムゲイン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第4週目】
PayPay経済圏の資産運用。目指せ億り人!第4週目記事。リアルな資産状況を公開中。PayPayポイント運用・PayPay資産運用・PayPay証券・ネオモバの実績です。
2022/12/03 12:34
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第3週目】
PayPay経済圏の資産運用。目指せ億り人!第3週目記事。リアルな資産状況を公開中。PayPayポイント運用・PayPay資産運用・PayPay証券・ネオモバの実績です。
2022/11/27 09:13
【投資】株式購入銘柄&配当&優待公開~!
◆2022/11/26時点 保有している国内・海外株◆ 私の投資目的は株価上昇による 値上がり益(キャピタルゲイン)ではなく 株主への利益還元として企業が支払う 配当金(インカムゲイン)です(^^) 併せて株主優待目的です(^^) ※投資始めたばかりの頃に配当無いのに買った 株も一部残ってますが、、 今のところ全ての株が購入時より値上がりして いますが売却予定は無しです!! ●父_楽天証券:通常NISA ↓国内株↓ イオン サンワ 東レ 日本たばこ産業 すかいらーく クリエイトレストランツホール ヤマダホールディングス ENEOSホールディングス エディオン ↓米国株↓ ユニティソフトウェア …
2022/11/27 03:57
PayPay経済圏の資産運用・資産推移状況
PayPay経済圏の資産運用状況を表とグラフで見やすくまとめました。資産運用をしている方の参考になる、リアルな数字推移です。
2022/11/23 14:26
2022年の現在までのインカムゲイン(獲得配当金)
2022年の現在までのインカムゲイン(獲得配当金) 11/24に新たに良品計画の配当金19,125円が入金され
2022/11/22 16:57
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第2週目】
PayPay経済圏の資産運用。目指せ億り人!第2週目記事。リアルな資産状況を公開中。PayPayポイント運用・PayPay資産運用・PayPay証券・ネオモバの実績です。
2022/11/19 08:23
日本高配当株を長期保有しつつインカムゲインをゲットしたい
日本高配当株を長期保有しつつインカムゲインをゲットする手法をご紹介 参考にしたのは長期株式投資さん著書の「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!」です 気になる配当金はいくらになったのか?! -
2022/11/17 08:22
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第1週目】
PayPay経済圏の資産運用。目指せ億り人!第1週目記事。リアルな資産状況を公開中。PayPayポイント運用・PayPay資産運用・PayPay証券・ネオモバの実績です。
2022/11/12 14:59
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/10)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/10)こんばんは~('ω')ノ平日ですがブログの更新を頑張りたいと思いまっす♪10月は株をけっこう売りましたので、キャピ
2022/11/09 00:02
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/9)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/9)こんばんは(*'ω'*)週末が終わってしまいました、、、マイペースOL、今とっても眠いです(・o・)本当はもう寝てし
2022/11/07 07:59
【第36週目】毎月配当金&分配金獲得週報・コツコツ日本個別株投資
コツコツ積立投資は収入アップへの近道。第36週目の週報。毎月のおこづかいから複利運用。資産形成を加速させる企画です。
2022/11/06 08:16
PayPay経済圏の資産運用【新章開始】
PayPay経済圏をフル活用した資産運用備忘録。装い新たに、運用状況のリアルを届ける企画をスタートします。
2022/10/31 21:03
【第35週目】毎月配当金&分配金獲得週報・コツコツ日本個別株投資
コツコツ積立投資は収入アップへの近道。第35週目の週報。毎月のおこづかいから複利運用。資産形成を加速させる企画です。
2022/10/30 08:36
2つの銘柄だけで毎月分配金を獲得できる!【J-REIT(ジェイ・リート)】
様々な金融商品がある中で、意外と優秀なJ-REIT。投資初心者でもコツコツ積立ができる、そんな銘柄と投資法を紹介します。
2022/10/26 21:13
【第34週目】ネオモバイル証券でコツコツ日本個別株投資・毎月配当金&分配金獲得週報
コツコツ積立投資は収入アップへの近道。第34週目の週報。毎月のおこづかいから複利運用。資産形成を加速させる企画です。
2022/10/23 07:41
【配当金再投資を数字で確認】インカムゲインの再投資はどれほど効率がよいのか
株式が資産形成において優れているところは、保有しているだけでお金を生み出してくれるところです。 ・インカムゲイン・・・配当金や利子などによって得ることができる利益 ・キャピタルゲイン・・・売買益によって得ることのできる利益 株式で得ることの利益はこの2つがありますが、保有しているだけで得ることができるのはインカムゲインですね。そして、インカムゲインには様々な使い方があります。 ・家計負担額の一部として使う ・贅沢費に使う ・再投資に充てる このような使い方がありますが、私が最もよい使い方だと考えているのは「再投資に充てる」という使い方です。 ・インカムゲインを再投資に充てた方がよい理由 ・インカムゲインを投資に充てなくてもよい場合とは 今回はこの2点について触れてみたいと思います。
2022/10/16 07:55
【第33週目】ネオモバイル証券でコツコツ日本個別株投資・毎月配当金&分配金獲得週報
コツコツ積立投資は収入アップへの近道。第33週目の週報。毎月のおこづかいから複利運用。資産形成を加速させる企画です。
2022/10/16 07:53
株式投資のマイルールの作り方と運用実践例【投資初心者向け】
株式投資に大切なのはマイルール。方針がすぐにブレてしまう人はいったいどうすれば良いのか?
2022/10/13 15:22
【第32週目】ネオモバイル証券でコツコツ日本個別株投資・毎月配当金&分配金獲得週報
コツコツ積立投資は収入アップへの近道。第32週目の週報。毎月のおこづかいから複利運用。資産形成を加速させる企画です。
2022/10/09 07:42
老後に困らない【積立開始年齢別】積立金額(月額)一覧
一般的な、平均的な老後でも十分幸せ。不自由しない為の目標金額と積立開始年齢別の毎月の積立額を計算しました。老後資金の目安になります。
2022/10/06 20:43
米国債は買いなのか? ~米国金利上昇に伴い利回り上昇~
米国債の金利上昇が止まりません。一時10年債の利回りが4%付近まで到達しました。10/5 夜時点では 3.7% 前後となっています。10/5 の夜に SBI 証券の既発米国債を見ると 5~6% の利回りとなるものも出てきました。最も社債な
2022/10/06 08:37
タカラレーベンインフラファンド TOB によるインカムゲインへの影響
先日タカラレーベンインフラファンドが TOBにより上場廃止になる旨を報告しました。 これによる私の資産運用への影響を確認してみました。インフラファンドにはインカムゲインを期待して投資をしていますが、やはり6%前後の利回りを有するインフラフ
2022/10/04 06:56
【9/30 20時~】売買契約済みで4.1%ってアツくないですか
もう米国株はアカン。次は何に投資したらいいんや?!また、いつものセリフ言ってる。わたしは不動産や債券にも投資してるで!いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 また、また、ニューヨークが下がってるじゃないか
2022/09/30 07:33
「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」の意味と違いをわかりやすく解説
目次キャピタルゲインとインカムゲインの意味キャピタルゲインは「値上がり益」インカムゲインは「継続して受け取れる利益」 キャピタルゲインとインカムゲインの意味 キャピタルゲインとインカムゲインは、どちらも「投資家が受け取る ...
2022/09/24 23:51
【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!
【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!こんばんは(^^)/今日は爽やかな秋晴れでした☀日中暑かったのもあり、マイペースOL久ーしぶりにサーティーワンのアイスを無性に食べた
2022/09/10 23:14
自由が丘のビルに投資だっ!初のCOZUCHIやってみた
ずっと気になっていたCOZUCHI(不動産投資のクラウドファンディング)をデビューしました!まずは10万円を自由が丘のビルへ投資。想定利回り5%で、運用期間は18か月です。わたしはまだまだ資産拡大フェーズですが、中期運用資金の預け先に不動産クラファンも利用しています。
2022/09/04 10:25
毎月分配型投信はダメでしょ
こんにちは、投資情報会社モーニングスター社のファンドニュースで、「利子・配当収入(インカムゲイン)に損失(ロス)がない」とし、どさくさに紛れて毎月分配型投資信託を紹介する記事が配信されました。まず、値上がり益(キャピタルゲイン)とインカム
2022/08/22 13:57
過度な配当信仰に注意!
こんにちは、ファンド内で分配金が再投資されるインデックス型投資信託では、後の取り崩し期に資産減少を惜しんで売却できなくなる。だから定期的に分配金を得られる上場投資信託(ETF)がいいと主張している人がいます。さらに、定期的に配当金という「
2022/08/19 11:40
長期投資インカムを狙うなら、増配率が先、配当利回りは無視してもいい。
今年は円安と増配基調の復活で インカムゲインの大幅な拡大が見込める。 俺のポートフォリオは公開していないが、 かつてないインカムゲインの上昇率を達成している。 あっ、円貨で見ればだけど。 ラッキーなのは、資産取り崩さなくても、 配当収入だけで生活を賄えるまでに成長したこと。 約3...
2022/07/20 22:00
弱気相場をよそに、増配と円安で米国株の円貨配当額は急上昇中です。
過去数年、もしかしたら10年近く、 インカム・ゲインの投資派は苦渋を味わってきた。 株式投資の王道はキャピタルゲイン。 ちんけな配当で金持ちになれる訳なかろうにと。 それが今では、「バリュー株を買え」に潮目が変わった。 それでもさぁ、バリュー株に投資しても 大したキャピタルゲイン...
2022/06/27 23:16
値上がり益と分配金どっちが大事?投資信託初心者が陥りがちなワナを徹底ネタバレ
初心者のうちは用語関連の知識に乏しく、勘違いをしてしまいがちです。その中でも多いのが利益に関する勘違い。分配金と配当金の区別がつかないとか、分配金を過大に評価してしまうといった認識の歪みが見られます。投資信託の構造をしっかり解説する事で、それら勘違いの解消を目指します。
2022/04/24 23:15
【米国株】過去10年で最高のパフォーマンスを発揮した配当貴族株15選!
米国株投資をされている方の中には、収入源として高い配当利回りを支払う配当貴族株に投資される方もおられるでしょう。 配当貴族株以外に、長期にわたるトータルリターンに焦点を当てたほうがよいと言われることもあります。 以下は、 […]
2022/04/21 17:00
債券の償還ラッシュで嬉しい誤算!株式の下落分が消え去りました
保有資産のうち株式投資がマイナスとなっていますが、債券投資がそれをカバーしてくれています。金利収入のプラスに加えて円安による元本評価のプラスが大きい要素です。金投資も為替のプラスがあり今回は円安に助けられています。
2022/04/16 23:41
高配当株さがし 2914(JT 日本たばこ産業)
「インカムゲイン投資」「長期保有」してるので、高配当株が気になります。 自分にとっての投資対象か調べてみました。 今回は
2022/04/08 00:15
高配当株さがし 5020 (ENEOS HD)
長期保有できそうで、高配当が続きそうな、ずっと付き合っていきたい銘柄を探してます。出会えるといいのだが・・・
2022/04/08 00:13
高配当株さがし 9831 (ヤマダ HD)
高配当株さがし第3弾 「長期保有」で「インカムゲイン」狙い。「企業の成長」も期待しています。 高配当が続くか、今後、成長
2022/04/08 00:12
【3月株収益】2022年3月投資実績:37,300円
【3月株収益】2022年3月投資実績:37,300円こんにちは(^^)/今日も寒いです、、、マイペースOL冬眠したいほど寒いです、、、今日はお花見の予定でしたが、天気悪くて寒いのでちょっと無理ですな('ω')桜さん、また
2022/04/04 00:19
高配当株探し 2730 (エディオン)
ヤマダHDと同じく気になっていたエディオン。滋賀県にたくさん展開してくれているので応援したい気持ちがあるんです。 投資対象かどうかしっかり見極めねば・・・
2022/03/12 01:04
高配当株探し 9434 (ソフトバンク)
高配当株さがしPart5 ねらい:長期保有+インカムゲイン期待:企業の成長も 一番大事なのが、高配当が続くか!それと同じ
高配当株さがし 9433 (KDDI)
高配当のソフトバンク株に続いて、携帯大手でそこそこ配当金のあるKDDI。配当金を支えているものが何か、不安要素がないか、調べてみました。
2022/03/12 01:02
高配当株さがし 9432 (日本電信電話 NTT)
9432 NTT は、継続高配当が期待できるか、調べてみました。 ソフトバンク、KDDIに続き、情報・通信業種としては第3弾です。
2022/03/12 01:01
高配当株さがし 9436 (沖縄セルラー電話)
KDDIが出資しているのもあるのか、インカムゲイン投資先としての安定性がめちゃくちゃ良かった。成長も止まっていない。 こういう有望株は配当もいいが、株価が高くて、配当利回りが下がっている。配当増やすか、株価もうちょい下がってほしい。
2022/03/12 01:00
高配当株さがし 3817 (SRAホールディングス)
高配当株さがしPart9。今回も継続高配当+成長企業を探していきます。 今回は、「独立系のシステム開発受託会社」というこ
2022/03/12 00:57
高配当株さがし 4502 (武田薬品工業)
高配当株さがしPart10。今回も継続高配当+成長企業を探していきます。 今回は、医薬品セクターの銘柄となります。最近(
2022/03/12 00:55
インカムゲイン投資やってみた【準備編】
リベ大YouTubeの影響で、自分に合ってるなあと思って、インカムゲイン投資をはじめました。 はじめて4か月ほど経過して
2022/03/09 19:02
今週の株log(2022年2月第1週)
こんばんは!暴落が落ち着いてきてほっとしている「ひよっこ」です!今月は少しでも挽回してくれたら嬉しいです!積立状況 インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株数三井住友FG349,928円+57
2022/02/06 14:00
今週の株log(2022年1月第2週)
こんにちは!トンガの海底火山噴火の影響が気になる「ひよっこ」です!日本にも海底火山は多く存在するので、いつ同じようなことが起こるか不安ですね。積立状況 インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株
2022/02/06 13:52
今週の株log(2022年1月第3週)
こんにちは!暴落ラッシュに参っている「ひよっこ」です!ついに、インカムゲイン銘柄にも魔の手がやってきました...。積立状況 インカムゲイン銘柄の積立状況は以下の通りです。銘柄名評価額評価損益利回り構成配当元本株数三井住友FG341,628
2022/02/06 13:51
次のページへ
ブログ村 351件~400件