メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のおうちごはん 軽めに。。。(面倒だったので) カンパーニュにバターと明太子。コーヒー のんびりパクつきながら名作映画を堪能(配信)。 『太陽がい…
スティーブン・ダルドリー「リトル・ダンサー」シネリーブル神戸no273
スティーブン・ダルドリー「リトル・ダンサー」シネリーブル神戸 20年ほど前に評判になったそうなのですが知りませんでした。ただ、監督の名前に、ちょっと聞き覚えがありましうでしたが、 「まあ、とりあ
ネタバレ注意。2013年の作品ってことで、10年も前になるのね。見終わってからタイトルのうまさに気づいたわ。10億円の懸賞金がかけられた歪んだ性癖の凶悪犯って、これだけで「なんだこれは!」って興味を引きつけられちゃうのよね。しかも、その犯人がどんだけ最低最悪のクソクズかって話よ。残忍残酷な手口で子供を殺すなんて、本当に胸糞悪いのよ。でもね、物語はもっとえげつないの。警察がこのクソ犯人を守りながら移送しなきゃいけないのよ!もう、「え、なんで?」って思わずツッコミ入れたくなる状況よ。犯人を守る警察と、金に狂って殺人鬼と化した人間たちが次々と戦いを繰り広げるんだけど、これがまた壮絶よ。金の亡者たちが…
ネタバレありで語りますよ~ 1999年の映画を今さら初めて観て、まぁ、なんていうか、時代を感じるわね。 まず無惨な殺人現場、あれ、凄いわよねぇ。 目を覆いたくなるわ。でもね、正直言って、ちょっとやりすぎじゃない? ホラー映画じゃないんだからさ、もうちょっと抑えても良かったんじゃないのって思っちゃうのよ。 え?それがこの映画の醍醐味ですって?いや、まぁ、わかるけど、でもねぇ…何か薄いのよ。 犯人、これよ、これが問題よ。 登場時間が短すぎる!何これ、エキストラなの?っていうくらいの出番じゃない? あんだけのことやらかしておいて、出てきた瞬間「あ、こいつだったのか」って感じで終わるのがなんとも拍子抜…
ネタバレ注意よ!1978年に公開されたジョージ・A・ロメロ監督の作品、これがあたしにとっての初めてのゾンビ映画だったんだけど、子供の頃にこんな強烈な映画を観るなんて、もうその日は夜も眠れなかったわよね!まだ当時は、今みたいにグロい映像や情報があふれてる時代じゃなかったし、そりゃもう衝撃的だったのよ。人間がゾンビになって、襲われた人がまたゾンビになるっていう**「感染型ホラー」の恐ろしさ、まさにそれを初めて目の当たりにした瞬間だったわ。映画の舞台はショッピングモール。子供心に夢が膨らんだのよ。「なんでもタダで取り放題!」ってね。外はゾンビでいっぱいだけど、中はまるで天国みたいに感じたわ。好きな洋…
★ごんGon,TheLittleFox 監督八代健志 WOWOWで素敵な映画を見ました新美南吉の「ごんぎつね」です彼岸花の盛りのうちにご紹介したかったのですが間に合いませんでした(^o^;)「ごんぎつね」は小学生の時国語の教科書で読みとても印象に残っている作品ですそれを思いがけなく素晴らしい人形アニメーションで見ることができました登場する人やトンボなどの生き物は木彫りで作られておりとても美しく折に触れ何度も見返したい作品です彼岸花のシーンがとても印象的です月のぶどう/寺地はるな双子の姉弟が亡母のワイナリーを継ぐ話です出来の良い姉とダメな子の弟というレッテルを貼られた2人がそれぞれもがきながらも成長していく姿がよかったです🍇この作家さんの「ガラスの海を渡る舟」もきょうだい(こちらは兄妹)で祖父のガラス工房を...月のぶどうとごんぎつね
「ゴーストバスターズ/アフターライフ」の続編となる「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」のBlu-rayが発売されました。3か月前くらいに予約していたので配達の連絡が来た時はまったく覚えがなくて一瞬詐欺メールかと思いました(笑)内容に関しては映画館で2回観に行ったこともあって感動は少ないですが改めて面白さを再確認しました。前作は旧作を踏襲しつつ新主人公となるフィービー達の紹介、ラストでは初代主人公たち...
映画会社ファン冊子 東映の友・日活映画・東宝映画・大映グラフ
日本映画の良き時代には、各映画会社が、ファンに向けての冊子を発行していました。東映は「東映の友」で、月間で発行しています。映画の情報の他、俳優さんの記事や監…
さてさて…10月ももう一週間経っっちゃったよ… ところでさ…新年を迎える時やハロウィンの時にカウントダウンをやってる人いるけど… あれ、フツーに面白いのかな?…
夫婦のタイミングがずれてることと、映画『スオミの話をしよう』を見たこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、10.9℃ 最高気温、22.5℃ 昨日も良いお天気でした昼間は陽…
映画『プラットフォーム2』考察:宗教、マルクス、ゴヤ、そして、ダンテ
2024年10月4日、前作『プラットフォーム』(原題:El hoyo、邦訳『穴』)の続編『プラットフォーム2』
三日後が誕生日のむむ 昨日は朝から雨予報であったが 午前中は殆ど降らずで ねねは秘密基地作りヘビが出るぞと言っても止めませんな むむには悪かったがリード繋いで…
チアラ・アベザニ マッテオ・デルボ「医学生ガザへ行く」元町映画館no258
チアラ・アベザニ マッテオ・デルボ「医学生ガザへ行く」元町映画館 チラシを見て即決しました。まあ、行き先が「ガザ」ですから見ないわけにはいきませんよね。 そういう気持ちで元町映画館の初日
【つれづれ映画語り】さらば愛しき人よ(1987年 松竹映画)
最近、80、90年代の映画を見るのにハマっている。映画から漂ってくる、もう失われてしまった当時の日本の雰囲気が好きなのだ。 今回紹介するのは、1987年公開の「さらば愛しき人よ」である。 主演の郷ひろみ ストーリー 作品を彩る大物俳優たち 大好きなシーン「チャカとダンビラ」 Uネクストで配信中です ストーリー ヤクザという非情な世界に生きる男が、ある日、幼なじみの女と出会った……。甦った思い出と再燃した《愛》を抱きかかえて、男はバイオレンスの闇を突きすすむ。――松竹の解説より 暴力団大東連合の若手幹部である早坂修史 (郷ひろみ)は、闘竜会の会長・木内 (安岡力也) 殺害しようとしたが、命乞いを…
今回見に行ったのは「エイリアン ロムルス」、ご存じエイリアンシリーズの新作でスピンオフ作品となる。最初のエイリアン公開から45年経過しているが、エイリアン2以外は微妙な作品が続いている印象だ。過去にはプレデターと戦ったりと色物のような扱いになってきたが、今作は原点回帰した作品のようだ。内容はエイリアンとエイリアン2の間の時代が舞台とされており、劣悪な環境で働かされていたレインたちが放棄された宇宙...
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ムービーウォーカーオダギリジョーは何故、ゴリラが野球をする映画『ミスターGO!』に出演したのか?https://moviewalker.jp/news/article/47073/映画ドットコム・ミスターGOhttps://eiga.com/movie/79740/https://eiga.com/news/20140323/3/ウィキペディア・ミスターGOhttps://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%AF%B8%EC%8A%A4%ED%84%B0_%EA%B3%A0ミスターGO・公式ホームページhttp://g...ロッキー・ザ・ファイナル(2007年・アメリカ)
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらいで鑑賞した映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はアレックス・ガーランド、主な出演者はキルスティン・ダンスト、ワグネル・モウラ、スティーブン・マッキンリー・ヘンダーソン、ケイリー・スピーニーですね。 あらすじ 連邦政府からいくつかの州が離脱したアメリカ。 テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる西武勢力が勢いを増し、首都ワシントンを目指し進軍中。 大統領は…
今週のお勧めBS放送映画◆2024.10.07(月)~2024.10.13(日)
◆ネタバレはないと思うけど一応ネタバレ全開にしておきます。◆今週のBS放送映画...
映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
レビューの詳細は、CIVIL WAR(4K UHD Blu-ray) シビル・ウォー アメリカ最後の日 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。 この映画は、この記事を書いている2024年10月6日現在、日本で劇場公開中である。横浜に
石原さとみの演技が話題!映画『ミッシング』を観て。正直な感想/レビュー
話題の映画、『ミッシング』が、なんと上映中にも関わらず、早速Netflixで独占配信開始となりました。 まさか、こんなに早く観れるとは。。。「石原さとみさんの演技がエグイ!」と話題のこの映画。 早速観てみたので、少しネタバレありながら、感想/レビューを紹介したいと思います。 ⚠️内容が、「幼女失踪事件」を取り扱っているので、胸糞さがある事は覚悟してご覧ください。それでも観る価値がある。そう言える作品です。 『ミッシング』の作品情報 「ミッシング」の原作は?実話? 大まかなあらすじ 「ミッシング」を観た感想・レビュー この映画も一緒に観たい!!『サウンド・オブ・フリーダム』 まとめ 『ミッシング…
地上波にて視聴。『ドラゴンボール』シリーズの劇場版第21作目。2022年6月公開。ピッコロたちが新生レッドリボン軍と戦う話。とても面白かったです。これまでに見たドラゴンボールシリーズ劇場版の中でいちばん好きかも。カプセルコーポレーション一味が悪の組織にされてるのに笑った。ブルマが悪の親玉扱いされてたりむちゃくちゃなのに、宇宙人がいるとかちょいちょい当たってるのが腹立つ笑。悟空とベジータは出てこないわけではないけど本筋には関係せず、ピッコロがメイン。戦いだけでなく最初からいろいろと大活躍でニヨニヨしてました。敵側のDr.ヘドも善人ではないけど根っからの悪人でもないという興味深いキャラクターだったし、彼が作った正義の心を持つガンマ1号2号もとてもよかった。セルマックス登場で「またセルか…」とちょっと心配になっ...ドラゴンボール超スーパーヒーロー
スターウォーズ・クローン・ウォーズ(アニメーション版・2008年・アメリカ)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628NHK・公式ホームページ藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン2「アン子大いに怒る」https://www.nhk.jp/p/ts/4JZM8MV1Q2/episode/te/J966QW2V62/https://www.instagram.com/yokooginome_official/reel/DDVnxTLTpgg/https://www.instagram.com/nhk_yorudora/reel/DDGbuzTIGGC/https://www.instagram.com/nhk_yorudora/reel/DDGegX_...スターウォーズ・クローン・ウォーズ(アニメーション版・2008年・アメリカ)
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2004年に公開されたアメリカのスーパーヒーロー映画『スパイダーマン2』の当時の劇場鑑賞からによる回想や、配信先動画での再視聴(UーNEXT)をもとに感想・考察を投稿してるのよ💄。懐かし度 🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【スパイダーマン2:作品の概要】『スパイダーマン2』(Spider-Man 2)は、2004年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロ...
3月頃にIMDbのデヴィッド・ダスマルチャンのページで『Late Night with the Devil』のページを見つけて面白そうだなぁでも日本では見れないんだろうなぁと思っていたから、公開が決まって超うれしくて公開日に行っ
フー・ティエンユー「本日公休」シネリーブル神戸 昨日は、韓国のエンタメ映画でしたが、今日は台湾映画でした。フー・ティエンユーという監督の「本日公休」です。 一人で散髪屋さんをやってい
どうも。NHK朝の連続テレビ小説『おむすび』で平成のギャル文化が取り上げられたことによって、ギャル系女子プロレスラーのウナギ・サヤカやSAKIにも注目が集まる…
「憐れみの3章」2024年10月1日(火)新宿ピカデリーにて。午後1時20分より鑑賞(シアター7/C-6) ~ランティモス節全開の中編映画3本。毒気の向こうに何かが見える……かも アカデミー賞はじめ各賞を総なめにした「哀れなるものたち」や「女王陛下のお気に入り」を観てヨルゴス・ランティモス監督の映画を知った人は、新作「憐みの3章」を見てビックリするかもしれない。何しろ奇妙奇天烈でアクの強い作品なのだ。 といっても、「ロブスター」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」といった彼の初期作品は、いずれも奇妙奇天烈な映画。そういう意味で、原点回帰ともいうべき作品だろう。脚本も「ロブ…
2024/10/5【映画】名探偵ピカチュウ 2019年【感想】リアルなポケモン世界wピカチュウが喋った!おじ声じゃないwパートナーになって失踪した父を探す。リザードンの迫力!ミュウツーがラスボスで、第一世代のポケモンだけかと思ったら、ゲッコウガとか
<ヤフオクのマイページが見づらい>ヤフオクアプリのマイページが突然変更されて見づらくなった。評価欄なんかはweb版に先祖返り。なんでこんな事するのだろうか。やってる事がわからない。<酒が残る>最近は酒を飲むとほぼ必ず二日酔い。これでは人生つまらない。なんかいい手はないものか。<スマホのバッテリーがヤバい>スマホのバッテリーがそろそろヤバい。もう半日も持ちない。買い替えるのは癪だ。まだまだ使えるし持...
2024年11月29日(金)に公開が予定されている『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』のグッズ付きムビチケコンビニ券がローソンで登場。 ローソンの@Loppiで10月4日(金) 14:00から予約 […]
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 怪獣と人類が共生する世界。 未確認生物特務機関「モナーク」が異常なシグナルを 察知したことを発端に、ゴジラが君臨する地上世界と コングが生きる地底世界の2つのテリトリーが交錯し、 ゴジラとコングが激突する。 しかし、その先には人類にとってさらなる未知の脅威が待ち受けており、 怪獣たちの歴史と起源、さらには人類の存在そのもの...
容疑者 室井慎次【Blu-ray】 [ 柳葉敏郎 ] 2005年2月某日 警視庁・室井管理官(柳葉敏郎さん)が、 自らが指揮をとった殺人事件の捜査の責任をとらされ、 逮捕されてしまう。 室井を救おうとする若き女弁
Mrs.GREEN APPLE//The White Lounge in CINEMA♪
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村映画は映画でも珍しい映画を観てきましたMrs…
君と世界が終わる日に FINAL(ネタバレ)~TVドラマから遂にここまで~
■あらすじ ●間宮響…世界の終焉に巻き込まれた主人公●柴崎大和…とび職、熱血漢●羽鳥葵…大和の想い人、看護師●首藤シンジ…ワクチン製造を担う●西条…ラス…
2024年9月29日(日) 昨日はまさかの雨降らずで自転車で下北z和の本多劇場へ行ってヨーロッパ企画の舞台を2列目ど真ん中で見て非常に良い週末でした。 本日は予報通り晴れだったので洗濯して少し掃除してから今回はバイクで外出。 ラーメン食べて、映画見て18時までに帰宅してDAZNでジェフの試合観戦が本日のスケジュール。 朝からむしょうに家系ラーメンが食べたくて、バイクで1時間ちょっとの程よい距離にある神道家さんへ。 神道家〒278-0022 千葉県野田市山崎2166-2 04-7125-5535地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schem…
名探偵コナン映画おすすめランキング!感動の名作から最新作まで徹底紹介
名探偵コナンの映画は、毎年楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか? 様々なストーリーやキャラクターが
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2002年に公開されたスーパーヒーロー映画『スパイダーマン』(Spider-Man)の当時の劇場鑑賞からによる回顧や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。懐かし度 🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【スパイダーマン:作品の概要】『スパイダーマン』(Spider-...
ホ・ミョンヘン「犯罪都市 PUNISHMENT」キノシネマ神戸国際no14
ホ・ミョンヘン「犯罪都市 PUNISHMENT」 キノシネマ神戸国際 さあ、2024年も10月になりました。9月で、いろんな、まあ、懸案事項が片付いて、暑さも、チョット遠のいて、さあ、映画です!(笑) ノ
【悲報】イオンシネマ持ち込み禁止!割高な飲食代に対抗するお得な鑑賞術!
みなさんに残念なお知らせです。 2024年9月27日からイオンシネマは飲食物の持ち込みが全面禁止になりました。 劇場内に持ち込まれる食べ物の強烈なニオイが他のお客さんの迷惑になるからだそうです。 特にマクドナルドやケンタッキー、銀だこなどの
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日イオンシネマ港北ニュータウンで鑑賞した映画「マルホランド・ドライブ」の感想を書かせて頂きます。 1週間限定のリバイバル上映に、運良く夜勤明けで滑り込めました😁※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 以下は、ChatGPTに書いてもらった文です。 『マルホランド・ドライブ』(Mulholland Drive)は、デヴィッド・リンチ監督によるミステリー・スリラー映画です。物語は、ロサンゼルスのマルホランド・ドライブで車の事故に遭い、記憶を失った女性「リタ」と、女優を目指してハリウッドに来…
今年だけ水曜日も適用されるauマンデイ使ってヨルゴス・ランティモス監督最新作「憐みの3章」鑑賞してきました! 面白いけど難解!グロい!エロい!そこはかとなくオモロイ!