メインカテゴリーを選択しなおす
キッチン壁側収納棚。 引き出しの一部を入れ替え。 平皿の中サイズを収めていた浅型の引き出しを、 乾麺収納スペースに変更。 長らく収納の見直しをしていなかったのに、ここ最近また整理収納熱が高まり、 小さな見直しをしている。 少し前に、シンク側の上段の引き出しの中のものを入れ替えた。 uminotebook.com あまり使わなくなってカップ&ソーサーと卵型マグカップとの入れ替え。 そして、大きな鉢型器と涼しげな平皿の断捨離。 uminotebook.com 断捨離したことで、シンク側下段の引き出しにも余裕が生まれた。 器は、このシンク側の引き出し2段分のほか、壁側収納に引き出し3.5個分に分けて…
開き戸タイプのキャビネット。収納力はあるけれど奥の方は使いにくい・・・使い勝手良くする方法を考えました。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ラ…
前日、やっと購入したもの。それは…お椀。ずっとお椀がほしいなーと思っていましたがなかなか買えず。なぜなら、これが…ね。結婚当初、2人で器を揃える時、お揃い…
我が家3人分のグラスは9個。カトラリーは合計21本。収納場所にゆとりをもって収まればOKで! 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライフオーガ…
今朝は、400グラム増えてました。 昨日💩出なかったからかな? 体重が増えると減る体脂肪率 朝飯 自宅で食器棚の上部を掃除して 見つけたかったのは、4年前の私の還暦祝いにもらったお祝い 期限があるカード(;'∀') Maxは2027年で、まだ余裕がありました😌 しかし、...
ビフォー スペースがあれば、アッタで、物を詰め込む私😜 物の定位置が決まるまで、 何度でもチャレンジします🔥 調味料、在庫品の入った棚部分を 30分タイマーかけて ①全出しして ②仕分けして ③掃除して ④入れる シエキーラかけて🎶
我が家3人分の食器は48点。最近、食生活を少しずつ変えているのでこの機会に持っている物を再確認します。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ラ…
ご覧いただきありがとうございます 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。 楽してシンプルな暮らしを目指すイン…
結婚前に夫と行った北海道旅行で買ったの思い出があって、手放しにくかったグラスとピッチャー。でも、使ってないので、もう手放します。夫が買ってる時から、何に使うの…
無事完成♡夫と喧嘩して衝動買いしたキッチンカウンターを自分で作るハメに〜!!
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいますインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いてい…
夫と喧嘩してキッチンカウンターを衝動買い〜!!(*´ω`*)
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいます♡インテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いて…
本日もお立ち寄りくださりありがとうございます アメトピ掲載掲載ありがとうございますたくさんの方に読んで頂けて嬉しいです 片付けが楽な寝室にリビングに移した息子…
少しずつ食器棚の整理を始めて、 気づいたのが、同じ種類の食器の数。 今まで家族人数分の食器は 必要だと思っていましたが、 取り皿などは「家族人数分+α」 あるといいなと思うようになりました。 わが家
さて明日7月2日(土)より、ビッグウッド大阪各店ではオフプライス家具の夏得セール開催!感謝の熱い特価で大奉仕!逸品家具が断然安い!人気の品も有名ブランドも安さ際立つ!鶴見緑地の会場に展示していた商品も処分価格!激安特価は店頭にてお確かめくださいませ♪
ビッグウッド大阪各店ではオフプライス家具の夏得セール開催中!感謝の熱い特価で大奉仕!逸品家具が断然安い!人気の品も有名ブランドも安さ際立つ!価格が眩しいお値段異常な超激安!激安特価は店頭にてお確かめくださいませ♪
朝の記事でも宣言したのですが、洗車に行くって、言いました。はい、行ってきましたよ~。ピッカピカ✨✨✨というほどにはなかならず。洗車機ですからね。でもしないよりは断然イイし気持ちスッキリです。給油もしてきたし、ひとつ名も無き家事終了。そして洗車の
【ニトリ】収納の最高傑作!洗面台下整理ボックスに感動!私はこう使う!
2022.05.30 ニトリの洗面台下整理ボックスシリーズでキッチン引き出し収納見直し!こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリの洗面台下整理ボックスシリーズを使ってキッチン食器棚キャビネットの引き出し部分の食器収納の改善をしたのでご紹介いたします。こちらがニトリ
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎週水曜日早朝5:45から高橋ひとみ断捨離®️トレーナー と断捨離朝道場 …
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
一目惚れしちゃったの😍 そこにいた食器棚 ヒデぞうです。 可愛くないですか? 家具屋通りを0さんとバイクでゆっくり走りながら物色🛵〰️ 何ヶ所か見て良い…
孫の浴衣が届いた事と、台所改造計画終了しました φ(゜▽゜*)♪
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 先日、孫の浴衣をネットでポチっとしてまして・・・『父の面会に行ったことと、孫の浴衣選びと ˋ(…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
ここ数日、小さな見直し(位置の微調整とか配置の順番とか程度)をしながら、やっと、持ってる家財が適材適所、使いやすい位置に納まった気がしてきています。食器の整理は既に記事にしていますが、食器棚も全体が整いました。最後はスライドトレーの中でした。あ、これ
〈うつわ好きの強い味方〉収納力が抜群にアップ!towerのシンプル・頑丈なラック
ご訪問ありがとうございますこの春は久しぶりに陶器市が復活したこともあり、また好きな作家さんの個展に足を運べたこともあり、またまたうつわが増えたわが家。食器棚は割と大きい方ですが、そろそろ収納を見直さなければ…と流石に焦りが…。そこで。デッドスペース
収納の見直しで使わなくなった セリアのカトラリーケース。 だいぶ前のものなので 今は売ってないかもしれません。。 以前はこんな風に並べて使っていたのですが、 今は白いケースだけ残して、 黒
危なすぎる収納改善~イメージした収納を現実化する★実現パース~
目次危ない収納実現パースは、現実になるから実現パースって言うんですよ。 危ない収納 神戸市にあるお宅へ初めてカウンセリングで伺った日コンパクトなキ…
落ちないと思い込んでいた汚れが落ちたー!!食器棚が生まれ変わりました。
ずーっと気になってたキッチンの食器棚のガラス扉の汚れ。パッと見、あまり目立ちませんが〜アップで見ると〜ここです、、、この茶色くじわっと滲んだ汚れ…( ̄∇ ̄;)ガラスと枠の隙間に入り込んだ汚れで上から拭いて
おかずは大皿、それとも個別に分けますか?使っていない大皿はもったいない
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
ふと食器棚を見たときに 気になったのが、 100均のプレートラック。 食器を種類別に取り出しやすくするために 使っているのですが、 棚板が厚い・・(;´∀`) これがベストだと思って使っていまし
引き出物やお祝いでいただく機会が多い食器、気づけばどんどん増えます。収納方法を工夫しても、ごちゃごちゃとして見た目も悪かったり。いらない食器を処分するだけで食器取りやすく、キッチン作業も楽になります。いらない食器を処分する基準を紹介しています。
【暮らし・道具】ぴったりサイズの物がない時は自分で作る!ニコイチにくっ付ける。。
片付けや収納をしていて、「この場所にぴったりサイズの「〇〇」が欲しいな~」ってよくある事ですねよ。例えば、最近の私の〇〇は「コの字ラック」でした。牛乳パックで工作したり、無印良品のアクリル仕切棚をニコイチに繋げたり、今回の一連の見直しでも行っています。
私の愛用品の1つといえば、 アラビアのマグカップ。 朝何も考えず手に取り、コーヒーを淹れる。 毎日当たり前のように決まっている 朝の風景です。(*ノωノ) 7年くらい前に買いましたが 容量350mlとたっ
娘賃貸のキッチン。(も、築15年の自宅もですが)最新鋭の設備を有する分譲物件や戸建てとは条件が違います。皆さんの素敵設備を見ると🤤(よだれ)ものですが、ここはひとつ工夫で乗り切るしかないですね。この度の食器棚収納の見直しもゴールに近づきつつあります。娘の
おはようございます 今朝はオイシックスの注文締め切りがありまたしても30分遅れでスタートの朝家事でした もっと早く注文しておけばいいのに…8月末に夏休みの宿題…
おはようございます 今日は小学校見送りの後ママ友さんとのおしゃべりが盛り上がってしまい…朝家事30分遅れでスタートしました 友達はブログを読んでくれていたよう…
【手作り/収納補助アイテム】牛乳パックコの字ラックで食器を仕切る。。
おはようございます。GWも終わりいつもの時間が流れ出しました。といっても、わたしはさして、年中、変化のない暮らしになってますから。いつもに戻っても何もあまり変わりませんが。この変化の無さも幸せなのだと最近やっと気付いたんですよね♡若い頃と今と暮らしの価値観
おはようございます。2022GW終わりましたね。7時の今空。今日は薄っすら雲が一面を覆っており、この時間にしては少し薄暗いです。☁☀/19℃12℃/☂20%私の地方の予報は今日はこんな感じです。今週中から週末まで傘マークも付いていました。もう梅雨の走りでし
食器棚の整え。この記事⇩に書いてないようなことも、あれこれやりましたが、手応えなく終了。私が目指してるのは安定感のあるスライドテーブルのようなイメージで、引き出して取り出したいのです。・ ・ ・今朝、娘を送り出し、食器を片付けてて、ふと閃く✨✨✨✨✨この
昨日娘に買って来てもらったセリアの整理ケース。手持ちもあり、何度目かのリピです。使いたかったのは食器棚の一番下。(ビフォを撮り忘れたという💦>ブロガー失格行為)一年前から苦戦してます。入居時から何とかここまで来ててその後も見直しの連続。そして、今回、この
【無印良品・アクリル仕切棚】小さな食器棚整。出し入れが飛躍的にスムーズに。。
GW真っただ中。私は昨日もuchiごもりでしたので、欲しい物の買い物を娘にお願いしました。スタバ、セリア、無印良品。これ♡今日はその中で無印良品のアクリル仕切棚をご紹介。大・小種類がありますがこれは小の方です。楽天公式でも扱っていますね。(勿論オフィシャル
ダイニング側にある キッチンカウンター下の収納の一部に 取り皿や小皿などを収納しているのですが、 最近断捨離したものが・・・ ティーマのプレートの一部。 サイズ、使い勝手もよく わが家
こんにちは! 我が家は一条工務店オリジナルのカップボードを入れました! こちらは展示場でも確認可能ですが、やは
2月からシリーズ化して書いている食器棚の買い替え記事過去記事はこちらからニトリで食器棚の買い替え その① まさかの。。。ニトリで食器棚の買い替え その② 2回目のまさかで。。。ニトリで食器棚の買い替え その③ 3回目のまさかは。。。ニトリで食器棚の買い替え その④ あ~でもない こ~でもないニトリで食器棚の買い替え その⑤ KEYUCAのダストボックスを買いました新しい食器棚は天板部分に電子レンジとトースターを...
ニトリで食器棚の買い替え その⑤ KEYUCAのダストボックスを買いました
あったかいを通り越してちょっと身体を動かすと『暑い』博多の街ですさてさてあ~でもない こ~でもないがないが続く食器棚収納ですがゴミ箱にKEYUCAのダストボックスを買いました arrots ダストボックスII ゴミ箱 27L ブラック 2個セットニトリで食器棚の買い替え 過去記事はこちらからニトリで食器棚の買い替え その① まさかの。。。ニトリで食器棚の買い替え その② 2回目のまさかで。。。ニトリで食器棚の買い替え その③...
⋆⋆自分で自分にプレゼント♡お買い物マラソン早くも9店舗まで進みました⋆⋆
自分用に買ったのにラッピングしてもらったiittala フルッタマグ いくつになっても女子はラッピングに心躍らせてしまいます 思ったよりも早くに届きまし…
先日、食器棚の整理をしました。 今回の見直しは、グラス類。 わが家にあるグラスを全部出し、 家族にどれを使っているか、聞いてみました。 ここにあるものは ひとまず残すことにしたものです。 その他、
おはようございま~す東京は晴れさ~土曜日はバァのとこへ行って来ま~す! 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 今夜20時から楽天お…
美収納ではないけれど床置きは極力NGの我が家です それが最近イレギュラーな出来事で物が増えてマス さて今回はどこに置こうかな~ 本日もご訪問ありがとうご…