メインカテゴリーを選択しなおす
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)フランスへの寄付のお願い
UWCはユナイテッド・ワールド・カレッジ(United World Colleges、UWC)の略で、世界中か
今日は、こけものZ、今の中学校最後の日でした。 短い間でしたが、楽しかったようだし、いろんな環境で育った子と知り合っていろんな興味深い経験もし(入学初日に計…
この前健康チェックのために血液検査をした長女と次女。義母が橋本病なので女系で遺伝すると聞いて念のために血液検査に甲状腺関係のチェックも入れてもらった。長女、最…
今日は娘も登園。嫌がらずにニコニコ笑顔で行けました。良い子です。ありがとう。わたしも無事にナレーション初日終了。最初は息継ぎのタイミングが掴めず酸欠になりそう…
高熱は昨日1日だけで今日はもう復活。高熱以外の症状は無かった。長男も娘も少しお腹の調子が悪いのかな〜?という感じだったのでお腹の風邪だったかな?今日は娘の熱が…
忘れられない同僚ジョイのこと~PSLE(小学校卒業試験)に落ちたら人生おしまいなのか~
私がジョイと頻繁に話すようになったのは、彼女が第一子を妊娠して産休(Maternity Leave)に入る頃だったと思う。彼女の仕事を私が引き継いだことがきっかけだった。会話の中で、彼女が大学を卒業していないことを知り驚いた。なぜなら、私たちの会社にはNTUやNUS、さらには海外大学の卒業生がゴロゴロいたからだ。 ローカルの小学校に興味のある人は知っていると思うが、シンガポールでは小学校卒業試験に合格しなければ、小学校を卒業したことにならない。この試験をPrimary School Leaving Exam(PSLE)といい、中学校の進学先はこの成績次第だ。そのため、PSLEは親にも子どもにも…
フランスの学校(大学以外)は現在2週間の冬休み中…☃️(4月には2週間の春休み〜🌸休みパラダイス🇫🇷フランス)
今日はひな祭り。もう3月かあ。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう雛人形(母の友人が作った簡易雛)出すのを忘れていて二日前くらいから出…
今日は完全に休みの日、という感じのゆる〜い過ごし方でリラックスできた1日だった。朝はなぜか長男が早起き。泣みんなを道連れにしてくれたのでほぼ平日並の起床時間だ…
あ〜今日も23時過ぎてしまった。駄目だな〜💦今週はほぼ毎日長男が寝るのが遅すぎてこちらも完全に寝不足😓来週は寝る時間戻す!😤 最近、ユーチューブで花子さんが来…
またまた23時を過ぎてしまった💦今日の備忘録をざっと書いて早く寝ます。宣言通りおやつを買いにコープへ。 今月は病気でたくさん頑張ったからご褒美、ご褒美。笑それ…
マリーナベイで美味しい北京ダック、Forbidden Duck。
会社の送別ディナー、どこがいい?となった時に、美味しい北京ダックが食べたい!で決まった、マリーナベイリンクモールにあるForbidden Duck。グループに誕生日の月の人がいたら、北京ダックが半額になるプロモーションがあり、以前から「誰か
日が経つのは早いもので、もうすぐ3月🌸日本の学校同様に、ビータに通う学校でも卒業式が行われます日本だと後輩が卒業生に向けて花を作ったり、卒業制作を作りますよね…
ポケモンカーニバル&ポケモンランinムンバイ2025 にエントリーする
子どもたち向けに企業が力を入れていると思われる「ポケモンラン」というミニマラソンイベント日本では未開催で2016年から東南アジア各地の企業が実施しているイベン…
先日、オーストラリアに出張に行く機会があった。社会のあり方に感銘を受けたので走り書きのような感想を書いてみる。 旅の始まりはおそまつなもので、オーストラリアへの入国にE-visaが必要ということを知らなかった私はチャンギのカウンターで大慌て。インドネシアのVisa On Arraival並みの気楽さかと思ったがそんなわけはなく、Emailで事前許可を受け取る必要があると言う。必死で顔やパスポートをスキャンしなんとか飛行機に乗ることができた。 さて最初の都市、シドニー。早朝に到着。ここでトラブルがあってアーリーチェックインが出来ると思いきやできず着いて早々にカフェで待ちぼうけることになる。晩夏に…
この間、友人が久しぶりにカナダに来た時に一緒にスーパーへ買い物にいきました。その時彼女がびっくりしてたのがシリアルのエリアが凄く長くて種類の多さにも驚いてました。私がびっくりしたのは人気のぬいぐるみシリーズのシリアルが販売されてたこと確かにこのシリーズのぬいぐるみは他に比べてフカフカ度がハンパない。それをマシュマロで表現しようとするのは無理があるのでは日本の場合、シリアルはヘルシーなイメージがある...
お馴染みのフルーツ屋さんで見つけたフトモモ科のバンジロウ和名だと男性の名前みたいですが、英名だとグァバのことですジュースでは飲んだことがあったけど、フルーツと…
2021年、インドにやってきたセブンイレブンなんと1号店はムンバイとのこと2025年2月現在はインドに44店舗、ムンバイ周辺には約半分の20店舗あります日本国…
ラーメン店・博多一幸舎で、誕生日の人は年の数だけ無料で餃子がいただけるというのは以前から知っていたけれど周りに実際それをやってみたいという人はいなかったので、インスタなどで上がる大量の餃子の写真を見てお腹いっぱいな気分を味わっていましたがつ
無性にシナモンロールが食べたくて初めて空港近くのモールへ行ってきましたフェニックス・マーケットシティー · Mumbai, MaharashtraGoogle…
前回バンドラ地区へ行って時間がなくて行けなかったリボン専門店へ再挑戦してきました!ART OF ZARI · Mumbai, MaharashtraGoogl…
事故から約2週間…『半年で新車が…』家族帯同することが決まると現地の社長さんは新車を手配してくれました渡印初日からまだ座席にビニール袋のかかっている、ピカピカ…
日本のダイソーはなんとインドにも8店舗あるんです!ムンバイにも1店舗あります2027年までには50店舗、将来的には200店舗へ拡大予定らしいです我が家からは7…
「人々の生活をより豊かに、より快適にする究極の普段着」がコンセプトのこちらのお店どこだか分かりますか?分かった方はヒンディー語を読める方か洋服のテイストに詳し…
前回海老が美味しかったので今度は魚を調達にお馴染みのIITマーケットへ行ってきました『魚屋さんで海老を買う』月に数回お買い物へ行っているローカル市場のIITマ…
シンガポール北部在住のローカル同僚たちに絶大な人気がある台湾料理店 Feng Food
仕事でイーシュンに行く用事があったので、シンガポール北部に住むローカル同僚たちオススメの台湾料理店「Feng Food」で食事。イーシュンとウッドランズに店舗があります。イーシュンはMRT直結の巨大モール、ノースポイントシティの地下にありま
昨日(2月21日)BC州で地震がありました南西部のサンシャインコーストでマグニチュード4.7度。私達が住むエリアでも揺れは感じられました。カナダに住んで長いですが地震の体験はこれで3回目かなその後ママ友LINEで地震を感じたか意見交換。ドライブ中で分からなかったママ友もいれば、携帯の緊急速報アラームが鳴ったママ友もいた。ダウンタウンで働く旦那さんの職場では何故か地震を感じた人とそうでない人に分かれた娘ちゃ...
2か月ぶりのklでのお勉強会大学生の長女が長期休暇の為、一緒に電車で行って会の後は、街探索(Jalan Jalan )する予定久々に色々と仲間と話せて楽しかっ…
ジムやプール、公園が併設されているフラットもたくさんあるポワイ地区ですが、我が家には付属施設は残念ながらありませんということで、ヒラナンダニ地区にあるジムや屋…
昨日(2月17日)はFamily dayで休日。日中はゆったり過ごして、夕食は久しぶりに3人で外食。食事をしながらあるテーマについて話し合い企画会議がスタート(笑)ファミリーデーなので残りの2025年(あと10ヶ月)の間、どんな事をファミリーでしたいか意見を出し合った。全部できるか分からないけど夏休み中に行きたい場所やイベントにたくさん行ければいいなー娘ちゃんも大きくなってファミリーで出掛けられる回数も減って...
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
こんにちは。スリランカに住んでもうすぐ3年の主婦です。 長女がスリランカのインターナショナルスクールに進学して1年少し、親子ともにだんだんと生活に慣れてきました。そして思うことが、 かなりしっかり勉強している・・ ということ。中学高校と日本
年末にホーチミンに行って、改めてベトナム料理は美味しいと思って以来、シンガポールに戻ってきてから、一人でさっと食事する時はNamNamに行ったり、なんとなく気持ちがベトナム料理寄りになっていまして土曜日にネイルサロンの予約の前に一人でどこで
マレーシアからこんにちはマレーシアでは1か月のお休みが終わり、昨日から学校がスタートしました大学生は別で。うちの次女は5年生(マレーシアの中学、高校一緒で5年…
2月14日バレンタインデーは娘ちゃんの学校がProDDayで休校。早く起きなくて良いのでいつもよりちょっと遅めに起床。起きたら机の上にピンクの箱が置いててびっくりな娘ちゃん中にはハリーポッターに出てくるバタービールのお菓子や新フレーバーのグミ、キャンディーやチョコが沢山入ってました。私も娘ちゃんもチョコレートが苦手ではないのですがたくさん食べれません。だから大きなチョコレートセットとか貰っても食べずにず...
二十数年ぶりの『2024 フォーカサーの集い』 2025年2月15,16日千葉県市川市にある和洋女子大学で『2024 フォーカサーの集い』が開催されました。私…
旧正月の最終日(旧正月は15日間お祝いするそうです)、同僚のシンガポール人やマレーシア人女性たちはみんな華やかなチャイナ服で出勤します。旧正月から1週間くらいかけて、親戚や友人と集って食べ過ぎたようで、最終日は特に何かお祝いするわけではない
今年に入ってからスーパーで見つけて即買したコレオレオポケモンバージョンピカチュー バージョンだけクッキーが黄色ですピカチュー バージョン275.55g 60ル…
せっかく入った会社で最低評価をある上司からつけられた後、私は逃げるようにやめた。たった6か月間しか在籍しなかった。幸い他のプロジェクトの上司がかばってくれたり、自分のチームに来ないか声をかけたりしてくれる人もいたが、私はもうこの仕事を続けられる気がしなかった。子供が2人でき、以前のように仕事に全力を注ぐことは難しくなっていた。 だから、自分のキャパシティを超えない範囲でできる仕事を探すことにした。ちょうどコロナ前で景気も良く、残業なし・出張なしでもすぐに次の仕事が決まった。そして人生で初めて、日本人がいない環境で働くことになった。 そこで出会ったのが、韓国人の同僚・アンナだった。私と同じくシン…
今回の生地調達はランチ抜き覚悟でバンドラ地区にある日本人に人気のお店Thakurへ行ってきましたスクールへ9時に送ってすぐに向かいましたが、平日の午前中をなめ…
おしゃれ雑貨屋さん-Nicobar Design Studio
バンドラ地区にあるおしゃれな雑貨屋さんGoogleマップの画像を見てとっても気になっていたお店のひとつNicobar Design Studio · Mumb…
私がバドミントンをやっているラケットクラブではキッズ向けの習い事もやっていますRacquet Club · Mumbai, MaharashtraGoogle…
バンドラの隠れ家カフェ-Mary Lodge by Subko
バンドラにはオシャレなカフェがたくさんあるようで、その中の気になってたお店の一つMary Lodge by Subko · Mumbai, Maharasht…
日本では街の至る所で行われてきたバレンタイン商戦がいよいよ最終日デパートでは普段お目にかからないような高級チョコレートがズラリ並んでいると思うます一方インド🇮…
日本と同様にインドでもじーじ、ばーばに感謝を伝える敬老の日なる「Happy Grandparents Day」があるんです各クラス30分枠で催しが行われました…
ほうれん草だと思って買った2つの袋1つ目はちゃんとほうれん草で豚ひき肉と炒めてオイスターソースで味付けして中華として頂きました2つ目をよーく見てみると何やら葉…
15時過ぎから我が家のフラットの裏山から白煙がもくもくしてましたしばらくすると…何!?普通に燃えてるじゃん風がないし、極度に乾燥しているわけではないから木は燃…
先週はチンゲイパレードが終わって疲労困憊。毎年のことなんですけど。それなのに月曜日にさっそく重要な会議ありで休めず、火曜日に代休を取って朝、息子のお弁当を作って学校に送り出し久しぶりの二度寝!それからチャイナタウンに行って、行きつけのピポパ
シンガポールにいると忘れがちですが、バレンタインデーだった金曜日。息子はずっとインターナショナルスクールにいるので日本の女子のチョコレート文化を知らないし会社でシンガポール人やマレーシア人に聞いても、「何もしない」「昔は彼や夫に花束をもらっ
ペナン島2泊3日の旅、2日目。朝食は、Bee Hwa Cafe へ。これはnyonyaのハラール店かな。 White Curry Noodle を娘が頼む。…