メインカテゴリーを選択しなおす
#海外で子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外で子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【大阪京都帰省】琵琶湖を見下ろす絶景、箱館山で初スキー
9月に義兄が出張でシンガポールに来た際に、夫が「年末年始に帰る予定だから、スキーに行こう」と提案していて結局夫は仕事の都合がつかず、帰省ができなかったわけですが…大学時代はスキー部で雪山篭りしていたお義兄さんが、常夏育ちの息子を初スキーに連
2025/01/19 20:17
海外で子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おみそれいたしました
9日間の女神を崇めるための断食と祈りのナヴラトリが終わり、10日目はダシェラ祭りその影響か街中はオレンジと黄色のお花でいろんなところで飾りつけをしてお祝いモー…
2025/01/18 23:19
ビーゴロー3歳になる
先日末っ子ビーゴローの3歳のお誕生日でした3人目ともなるとここまでほんとあっという間でしたが、末っ子の性分なのかまだまだ甘えん坊で手がかかるビーゴローですビー…
2025/01/18 23:18
ボリウッド?ドラマ撮影?
我が家のフラットの近くには普段広い空き地があり、以前1度謎のリキシャカラーバスが朝から深夜まで停車していたことがありましたそのバスが再び朝起きたら止まってたも…
子連れプーケット旅-ナカウィークエンドマーケット
ちょうど週末だったので、パトンビーチから少し遠出してウィークエンドマーケットへ行ってみることにしましたナカウィークエンドマーケット · Mueang Phuk…
2025/01/18 23:17
タイで子どもが発熱!コンビニで買える物
プーケット旅行4日目の朝に事件は起きました…ビータ「なんか足と喉が痛い。」ビータ、足が痛い時の大半が風邪を引く前兆or風邪を引いた時のサインなんですおでこを触…
子連れプーケット旅-お散歩パトンビーチ
ビータは具合が悪いし、ビーすけ・ビータはお昼寝中だったので、1人でお散歩へ出かけましたホテルから徒歩5分で長ーい砂浜が続くパトンビーチへ到着Patong Be…
2025/01/18 23:16
子連れプーケット旅-パトンビーチのランドリー
洗濯物が溜まってきたのでパトンビーチでもコインランドリーを探しましたランドリーサービスのお店もちらほらありますどこのお店も大体同じくらいの料金設定でした我が家…
【チェコ生活】完璧主義者の苦労
さっき娘の咄嗟に出た一言が痛っ!だった。これは嬉しいなぁ〜。笑痛っ、はなかなか出ないよね〜。笑すごいよ、お嬢😍今日もすごいなんか大変な一日だったな。苦笑子ども…
2025/01/18 22:38
永住権をとって1年がたった
昨年の今頃に1年半待った永住権の通知が来た。 hitsujisg.hatenablog.com 永住権の主申請者(Main Applicant)は私で、私の学歴や収入、家族構成をもとに審査が行われた(とエージェントには言われた)。シンガポール人や中華系の夫がいるわけではなく、私の収入も資産も大したことはない。シンガポールに居住しているのは私と子供2人だけ。なのに家族4人の申請が通った。時々、永住権の申請には資産や収入がないといけないとか男の子を生まないといけないとかあるけど私はどれにもあてはまってない。なのですべてはICAの審査官次第ということだ。 時々、エージェントを使うべきか聞かれるけれど…
2025/01/18 08:16
【大阪京都帰省】学業の神様・北野天満宮でお詣りと、澤屋のあわ餅。
義姉と姪っ子ちゃんと一緒に、北野天満宮へ。息子を連れてどこか神社にお詣りに行くなら、全国でも有名な学業の神様、北野天満宮が良いかなと思って。牛さんの頭を撫で撫で。賢くなりますように〜。初詣や受験シーズンは日本全国から受験生が参拝して大混雑の
2025/01/18 07:52
緑寿庵清水でお年賀に買った巳年の金平糖
以前お土産でいただいて、その上品な甘さの美味しさに驚いた、緑寿庵清水の金平糖。日本でただ一軒の手作り金平糖のお店で、創業は弘化4(1847)年、 京都・百万遍に初代・清水仙吉さんが暖簾をあげたのだそうです。口の中でほろっと溶ける金平糖に、美
2025/01/17 15:50
まさか京都で会えるなんて
年末の一時帰国は、直前まで夫の予定が決まらず急に決めたし、関西の義実家の帰省なので友達はおらず、関東の友達には知らせていなかったのにインスタのストーリーを見ていたら、シンガポールで出会って今は東京に暮らすお友達が、急遽決めた弾丸京都旅行に来
2025/01/16 08:03
初CHAGEEと、バースデープレゼントを買うはずが…。
仕事を2時間早く切り上げて、学校帰りの息子とサマセットのオーチャードゲートウェイで待ち合わせ。GPSを見たら、まだ息子が到着するまでに少し時間がかかりそうだったので(GPSアプリ、Life360。旅行や出張で離れている時でもファミリーでお互
2025/01/15 22:09
ヨーロッパ育ちの日本人が言う、「日本に住む日本人は私を外国人扱いして差別する。」
ダイバシティ。多様性。最近よく使われる言葉。 日本でも日本人と外国籍の人の結婚が多くなって、いろんな肌色の日本
2025/01/15 17:35
【大阪京都帰省】錦市場で食べ歩き
祇園から三条を歩いて、四条烏丸から河原町まで戻るのに、錦市場を歩きました。昔は京の台所と呼ばれ、関東の人間は敷居が高かったくらい、京都の地元の方々の名門市場という風情でしたけれどすっかり観光地化した今、混み過ぎていて、地元の方々はあまり行か
2025/01/15 07:47
【チェコ生活】執念!明日から長男僕ちゃんスキー教室へ
タイトルにあります通り、小学校の先生方のおかげで明日から長男もスキー教室に参加できることになりました!祝 『【チェコ生活】どうなる!?スキー教室。そして末っ子…
2025/01/15 06:44
遂に終わりました!
毎日外へ出るとじめっと蒸し暑いムンバイ前回記事を書いた後にも2日ほど雷雨の激しい日がありました『早く終わってくれー!』6月から10月までモンスーン中のインド🇮…
2025/01/15 02:28
1枚100円 ピザ
インドの方、ピザがとっても大好きなようでフードコートはもちろん、街中でもピザを販売するお店がたくさんありますスーパーでもピザの食材を手軽に手に入れることができ…
みいつけた!おしゃれレストラン-Eve
インドの食べログ的な存在のZomatoで口コミが良く、行ってみたかったレストランへ行ってきましたEve · Mumbai, MaharashtraGoogle…
2025/01/15 02:27
もういくつ寝ると〜お正月〜♪
9月中旬のガネーシャ祭り、10月上旬のナヴラトリ、ダシェラ祭りとお祭り続きだったインド🇮🇳今度は10月28日に控えているディワリというヒンドゥー教の最大のお祭…
インドの冬至-マカラ サンクランティ
本日1月14日はインドの冬至のような日で、これから夜が短くなり、日が出ている時間が長くなってきますそんな日をお祝いするお祭り「マカラ サンクランティ」いろんな…
2025/01/15 02:25
子連れプーケット旅-プーケットの美味しいレストラン No.6 Restaurant
パトンビーチで「low cost restaurant 」で検索して、口コミ数多数で評価の高くレストランNo.6 Restaurant · Kathu Dis…
子連れプーケット旅-セントラルプーケットフローレスタ
ナカウィークエンドマーケットに行く途中にある巨大モール夜市まで時間があるし、折角遠出するので行ってみましたセントラル プーケット フローレスタ · Muean…
2025/01/15 02:24
エルベシャプリエ メゾン京都でトートーバッグ新調
京都で新調したかったもの。Herve Chapelier Paris エルベシャプリエのトートバッグ。京都には店舗がいくつかあり、特に三条には3店舗もあるので、町屋を改装した店舗、メゾン京都に行ってみました(京都別館の方がもっと町屋を保存し
2025/01/14 19:31
日本人の大人の二重国籍は存在する。けど、私は持てない。
海外移住で1番の問題はいつもビザ。 フランスに住み始めて2年。 学生ビザだったり、家族ビザだったり。 娘達は未
2025/01/14 18:15
🇫🇷フランスにアジア人差別が存在するというドキュメンタリー
タイトル:私は中国人ではない/アジア人差別の歴史 すごい興味深いドキュメンタリーで、フランスでのアジア人差別に
2025/01/13 22:49
モンスーンで大雨続きの週末、オージー少年と2年ぶりの再会!
シンガポールの年始の風物詩といえば、大雨続きで気温が20度近く下がるモンスーン。この週末はがっつり大雨に当たって、朝から晩まで降り続けましたが我が家的には、台風のようなオージー少年が2年ぶりにシンガポール上陸!で盛り上がった週末でした。3年
2025/01/13 22:19
【大阪京都帰省】うどんランチ – 白川通り散策 – 鴨川から三条へ – イノダコーヒ本店
久しぶりの冬の京都の寒さに、温かいものが食べたくなって、ランチは祇園四条の「うどん塩釜」へ。 この投稿をInstagramで見る 祇園 うどん塩釜(@udon.shiogama)がシェアした投稿こちらのお
2025/01/13 08:14
インドで初マラソン!
昨日は5時から起きて軽めの朝食を食べて5kmマラソンに初出場してきました朝6時空気がひんやりしていて涼しくて過ごしやすい街中へくりだしましたまだあたりは暗いで…
2025/01/13 01:57
学習発表会
ビータの通う小学校で年に一度の一大イベントの学習発表会が行われました!転入して2ヶ月、この日のためにポワイの街へ授業の一環として探検へ数回行くこともありました…
2025/01/13 01:55
簡単三色丼の作り方
インドの食材を使った手作り飯第5弾今回は、日本酒、塩胡椒、簡単酢以外はインド産を使用しています ひき肉•ほうれん草•炒り卵の三色丼 なすピクルス ひき…
インドのみなとみらい
渡印前からgoogleマップをみて気になってた場所へ遂に行く機会がやってきましたBandra Worli Sea Link Bridge · Mumbai, …
2025/01/13 01:54
ムンバイの日本寺-日本山妙法寺
渡印して3ヶ月、ビーすけ3兄弟はすくすくと成長してサイズアウトのお洋服が集まってきました100サイズの段ボール1つ分集まりました!着古してはいるものの、まだ着…
2025/01/13 01:53
ガイドに注意!シュリー・シッディヴィナヤク寺院
日本山妙法寺まで来たので、まだヒンドゥー教寺院へ行ったことがなかったので近くのgoogle の口コミが良かった寺院へ行ってきました!Shree Siddhiv…
2025/01/12 23:09
ベジ御用達ケーキ
先日訪問したベーカリーへパブを買いがてら惣菜パンとケーキを買ってみましたJanta Bakers · Mumbai, MaharashtraGoogle マッ…
2025/01/12 23:08
インドのタワマンの公園
我が家に住んでいるフラットにはあいにく共有スペースがありませんご近所のフラットには公園があるところもあって、ビータ、ビーすけのお友達が住んでいて時々遊ばせても…
2025/01/12 23:07
辛くないインドカレーの作り方
インドの食材を使った手作り飯第6弾今回は全てインド産を使用しています 辛くないインドカレー材料豚ひき肉 250g玉ねぎ 2個人参 1個トマト 5…
2025/01/12 23:06
プチトレッキング
Goole mapを見ていると気になるスポットを発見!週末にちょっとお散歩してみることにしましたホースシュー・バレー · Mumbai, Maharashtr…
【大阪京都帰省】花見小路にあるアニエスべーカフェ祇園
祇園で寄ってみたかったお店、花見小路にあるアニエスべーカフェ祇園。 この投稿をInstagramで見る agnès b. CAFÉ(@agnesb_cafe)がシェアした投稿義実家は阪急電車沿線なので、終
2025/01/12 09:03
鏡開き
今年2025年の鏡開きは本日1月11日日本からこの日のためにお餅とぜんざいを持参してましたお餅をフライパンで焼いて、ぜんざいをかけて完成やっぱりお餅うまし1年…
2025/01/11 22:43
霧デーと1学期残り僅か??
冬休みが終わり娘ちゃんは今週から学校がスタート。旦那さんは先週から仕事が始まり、私も取材や原稿書きが始まりバタバタな通常営業の日常に戻った(笑)冬休み中は雪が全く降らず、今週は濃い霧に囲まれた日が数日あった。でも天気予報によると来週から気温がグーンと下がるらしい。でも雪マークはないんだよね1学期はあと2週間で終了。今週末は宿題が全教科から出たらしいどれからやるのが効率的か悩みながらタイムスケジュー...
2025/01/11 18:13
ホーチミン旅行から関西へ移動、7年ぶりの冬の日本帰省。
シンガポールからホーチミンに立ち寄って3日間遊んだあと、関西空港に移動しました。7年ぶりの冬の日本帰省です。5歳で常夏シンガポールに引越した息子には、記憶の限りは初めての冬の日本のようなもの。6歳の時、国語ドリルで既に「松ぼっくり」を「ドリ
2025/01/11 08:16
【ホーチミン旅行】ベトナムの「おばんざい」が楽しめる一軒家レストラン、クックガッククアン。
ホーチミン旅行3日目のランチは、1区ですが繁華街から離れた住宅街にある一軒家レストラン、Cuc Gach Quan クックガッククアンを予約して行きました。予約は電話のみのようなので、ホテルのフロントでお願いして予約を取っていただきました。
2025/01/10 07:48
【ホーチミン3日目】スパマッサージ – クックガッククアンでランチ – フェイシャルエステ – Pizza 4P’sでディナー – 大阪へ移動
ホーチミン滞在3日目、食事が美味しいベトナムにいると食べ過ぎてしまって、ホテルの朝食ブッフェでは温泉卵かけ納豆ご飯とスープとヨーグルトくらいで充分。MIU MIU 2 SPAで指圧マッサージ午前中は、初日に行ってとても良かったホテル近くのス
2025/01/09 08:08
【ホーチミン旅行】戦前はアヘン製造工場だった建物を改装したベトナム料理レストラン「Hoa Tuc ホアトゥック」
ホーチミン旅行2日目のディナーは、1区レタントンのエリアにあるベトナム料理店「Hoa Tuc ホアトゥック」を予約していました。このトンネルのようになっている門を通って敷地内に入ると、他にも6〜7軒の飲食店が入っていました。ホアトゥックはこ
2025/01/08 08:22
WICKED
先日娘ちゃんと一緒に映画『Wicked』を見に行った。私が大好きなミュージカルの1つ『Wicked』小説も読んだし、舞台も見ました。今回映画になると聞いて楽しみにしてました。娘ちゃんは選択科目でミュージカルクラスをチョイス。この間のミュージカルソング&アクトのテストで『Wicked』の中から「Popular」を選んで披露しました。11月に公開されて早めに行きたかったけど人気でチケットが取れなかったり、体調不良などで行く機...
2025/01/07 17:00
【ホーチミン2日目】メゾンマルゥ – 買物 – フットマッサージ – ホアトゥックでディナー
ホーチミン旅行2日目。朝食は、ホテルの和食レストランのブッフェでいただきました。詳しくはこちら。朝食後は、部屋に帰ってゴロゴロしていたいという息子を半ば強制的に連行して。笑。食後の腹ごなしに、歩いて買い物に行きました。ホテル近くにあったハー
2025/01/07 08:05
🇫🇷フランス人家庭、離婚家庭は当たり前?共同親権の狭間の子供達
かく言うウチも離婚後、9年間の日本の母子家庭だった。 フランスで国際再婚して娘達からしたら、母と義父がいる家庭
2025/01/06 19:31
【ホーチミン旅行】夕暮れ時の景色が美しい、ホテルマジェスティック サイゴンのM barでディナー
ホーチミン旅行1日目のディナーは、ホテルマジェスティック サイゴンの8階にあるM barへ行きました。こちらは1925年に建てられ、今年で創業100年の歴史あるホテルです。外観の写真を撮りたかったのですが、到着した夕方はホテル前がとんでもな
2025/01/06 07:39
次のページへ
ブログ村 401件~450件