メインカテゴリーを選択しなおす
#海外で子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外で子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🩰好奇心を持つメリット。子供の情操教育という側面から見るバレエ
バレエやダンス、ピアノ、バイオリン、プール、乗馬、声楽。 その他のスポーツ系、音楽系の習い事。 数限りなくある
2025/05/03 21:15
海外で子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。
週末は積極的に歩こう!と夫と話していてなんせ年中暑く、スコールが降り、スポーツとしてにサイクリング以外に日常で自転車に乗るのも不便で、タクシーが安く、バスでどこまでも行けるシンガポール平日オフィスワークに就いていると、本当に動くことがなく、
2025/05/03 14:07
インド手話で会話するお店-Mirchi & Mime
渡印時は同学年が1人だった1年生のビータ今年度、2年生からはお友達が増えて4人になり、念願だった2年生ママ会を開催することになりましたどこのランチに行こうか検…
2025/05/03 13:39
インド生活1ヶ月の家計簿(4月)
4月の家計簿はざっとこんな感じになりました↓食費:15,953ルピー日用品:5,179ルピー衣類:5,027ルピー住宅費:4,645ルピー自動車:11,160…
2025/05/03 13:38
中東ランチコースをいただく-Bayroute Powai
ポワイ地区で中東料理が食べられるお店があるとのことで行ってきましたBayroute Powai · Mumbai, MaharashtraGoogle マップ…
フードコンテスト受賞人気店-Shree Thaker Bhojanalay
クローフォードマーケット近くに美味しいターリー屋さんがあるとのことで、お買い物の帰りに行ってきましたShree Thaker Bhojanalay (Sinc…
インド銀食器を買う-クローフォードマーケット
インド大好き駐在マダム先輩が銀食器のローカルマーケットへお買い物へ行くとのことで同行させて頂きました場所はクローフォードマーケットの一角Crawford ma…
2025/05/03 13:37
絶品シナモンロールが買えるカフェ-Mag St.
ムンバイのサウスへお買い物へ行った帰りに紹介してもらったカフェMag St. · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を検索。乗換…
長男、ノミネートされる
週末、まだグランマが居た時に、こけものZが 「Ice Bucket Challengeをやる」 と言い出しました。 Ice bucket Challen…
2025/05/02 20:08
ちょっとした荷物を安く送る裏ワザ
今日はすずらんの日なのね。。母の庭にもすずらんがあるけどまだ咲いてはいないらしい。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようイタリアだとメー…
2025/05/02 13:55
次男、新しい学校へ
さて。 イースターホリデーから帰ってきた翌日に、こけものA(9歳・小学4年生)の新しい学校が始まりました。 はじめての転校で、緊張の面持ちのAさん。 通…
2025/05/01 00:08
ブキティマのネタが続きますが、落ち着く森のエリアが好き。
ブキティマ地区で長らく名パン屋として人気を博していた、クラウンベーカリー。が、なんと!いつの間にか閉店していたショック!そういえば少し前に会社のお姉様が、「クラウンベーカリー閉まってたよ。リノベーションかな?」と言っていてリノベーションでは
2025/04/29 21:01
うわあ、めんどくさい思考回路って思ってしまった
カエルの世話で一悶着あったけど 『思春期∶なぜこんなに頑なで自己中なのか??』現在ウチにはカエル一匹オタマジャクシが4匹いる。。2週間ほど前に次女がダンナと犬…
2025/04/28 21:42
ブキティマの小洒落レストラン街にあるGreenwood Fish Marketはやっぱり素敵だ
ブキティマ地区シックスアベニュー駅近くの住宅街にある小洒落レストラン街、グリーンウッドアベニュー。家から近いのだけど、似たような雰囲気のホーランドビレッジ住まいだと、なかなか行かなくなってしまうのですが、シックスアベニューは美味しいイタリア
2025/04/28 20:52
ホーランドドライブマーケットと、ホーカーで美味しいコピが飲める「COFFEE BREAK 珈琲快座」
新たなウェットマーケット探しで、近所のホーランドドライブへ。ここは息子がまだ小さかった頃、以前通っていた学校に迎えに行っていた時代にバスを乗り継いでいた場所なので、たまに2階のフードセンターに寄ったり、元クリスタルジェイドのシェフが出店して
2025/04/27 10:51
北インド料理店-Mantra Dining Bar
いつもお洋服の仕立てに行っているポワイプラザで唯一気になっていて、お友達も何度かリピート訪店しているオススメのお店とのことで行ってみましたMantra Din…
2025/04/26 22:25
インドで買える日本米
我が家はインド米を足したりして使っていたので、幸いなことにも(?)日本米を絶やしたことはありませんもし一時帰国が先で思ったよりも早く日本米がなくなってしまった…
2025/04/26 22:24
怒涛の新商品開発 本日は「もちアイスクリーム」
本日ハハカフェに登場しました新商品は「もちアイスクリーム」です。以前から、主にインドの都市部から来られたお客様より、モチ、もち、餅、Mochiは置いていないのか、と何度も何度も何度も問い合わせをいただいていました。私にとってもちは、当然ながら例の四角い真っ白なお餅ですが、日本のお客様以外が「モチ」、とおっしゃる場合、ほぼ100パーセント、薄いぎゅうひに包まれたアイスクリーム(雪見だいふく)のことをイメージ...
2025/04/26 20:31
デンプシーヒルの夜
息子が学校帰りに友達宅に泊まりに行ってしまった金曜の夜会社帰りにデンプシーヒルで夫と待ち合わせ天気が良い乾期の夕方のデンプシーはとても気持ちが良い。久しぶりにサミーズカレーでディナー。最近知ったのですが、Sammy’s curryは1960
2025/04/25 21:34
アルーバ Day5「朝の海、パラセイリングと最後のディナー」
アルーバ5日目♪この日の朝は、ちびらも早起きして一緒にビーチで泳ぎました。 波打ち際に座って波と風の音を聴いているだけで、とっても幸せな気持ちになります♡娘たちは貝殻探しに夢中でした。 こちらは、ウミガメの産卵のために囲ってある場所のようです。いつか実際に見てみたいなぁ。午前中は、パラセイリングを楽しみました♪私は以前ボラボラ島で体験したことがありますが、娘たちは今回が初めて!行ってきまーす!とっても楽...
2025/04/25 06:42
インドで生卵を食す
先日、お友達のご主人がデリーへ出張した際に買ってきたお土産をお裾分けしてもらいましたじゃーん🥚日本語も書いてある生食ができる卵「ISE EGG PREMIUM…
2025/04/24 22:40
ムンバイの屋内遊び場-BOUNCE Inc Mumbai
お友達が以前行って楽しかったという屋内施設に一緒に行かないかとお誘いを頂いたので行ってみましたBOUNCE Inc Mumbai · Mumbai, Maha…
2025/04/24 22:39
シンガポール島内旅みたいだった週
基本的にオフィス勤務ですが、シンガポール島内でちょっと面白い場所に出張に行くことも多くて先週は、まだ行ったことがなかった場所にばかり行って、旅気分でした。月曜日は、セレターエアーベースの近くの造園業社に行ってミーティングしトムソンロードのフ
2025/04/24 20:27
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
我が家の日曜朝の定番、ティオンバルマーケットでの買い物。3日分くらいの家族のご飯と、息子の1週間分のお弁当のおかずになる食材を買い込み、フルーツや加熱用カンポン卵も。なんでマーケットに行くの?とよく聞かれますが、スーパーと同じ値段でもフレッ
2025/04/23 20:57
ビーすけ6歳になる
黒玉親分に引き続き、お次はビーすけ6歳のお誕生日でした今年は年長さんの歳になりました赤ちゃんの頃から指しゃぶりで一人で眠りにつき、1歳になって間のなく母は辞め…
2025/04/23 00:52
送別ジョホールバル旅
ほぼ同時に入社して、この4年間公私共にお世話になった在住20年超えの永住権保持者のお姉様が、家族でいよいよ日本に引き揚げることになり3月は、何度もあちらこちらのグループで送別会をして最後は自ら送別の品に「ぶぶ漬け」(お茶漬け)を配って、自ら
2025/04/22 21:14
ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。
息子のSpring Holiday中、韓国少年宅に泊まりに行って不在だった週末夫と2人で、ケントリッジパークのネイチャートレイル散策に行きました。NUHとビジネスパークのケンチリッジにはなかなか行く用事がなく、家から近いけど、この家に住んで
2025/04/22 09:42
【4月に雪?!】イースターウィークエンド
昨日、イースターサンデーでしたね。 日本にいる時はなじみもなくて、 「何、イースターって」って感じで、 キリスト教の信仰もないし、 家族も周りにいない我が家は 子どもたちが楽しめる ”エッグハント”のイースターとして認識しています。 イースターウィークエンド、 ニューメキシコ、なんと雪が降りました! 先週末は最高気温31度とかで いよいよ夏が来たかー!と衣替えも完了したのに、 まさかの雪! 気温も最高気温7度。 もう、エッグハントどころじゃありません。 地上にも雪が少しつもり、山にもがっつり。翌朝は快晴で見事な放射冷却が見れました。 でも、我が家のエッグハントは実は1週間前に完了済み。 毎年、…
2025/04/22 04:16
今月買ってよかったもの
今月買ってよかったものはこれ「Nicobarのイニシャルマグカップ」Nicobar Design Studio · Mumbai, MaharashtraGo…
2025/04/21 19:56
チーズケーキ屋台一号店-Pinka Bake House
KUMONへ行く時いつも目の前を通るケーキ屋さん「Pinka Bake House」Googleの口コミ評価も高くとっても気になっていましたPinka Bak…
インドお菓子専門店-Bombay Sweet Shop - Bandra West
渡印してから気になっていたお店のひとつ「Bombay Sweet Shop」Bombay Sweet Shop - Bandra West · Mumbai,…
2025/04/21 19:55
中国東方航空・上海浦東経由で日本に一時帰国しました|①MU212 コロンボ- 上海
こんにちは。スリランカ在住の主婦です。今回、スリランカの新年休暇に関西・九州に行くことに。どうやら中国東方航空を利用すると時間帯も悪くないし何よりとっても安い。バゲージスルーはできる?乗り継ぎは難しくない?評判は??など、不安やわからないこ
2025/04/21 18:05
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
息子不在の金曜夜、潮州粥が食べたくて、夫とアッパートムソンで待ち合わせしようと考えていると、ランチ時にシンガポール人の同僚たちに話したら「潮州粥なら、ブキメラのここに行きなさい!!」と激推しだった夜来香潮州粥 Ye Lai Xiang Te
2025/04/20 19:50
Good Friday! Happy Easter
今週末はGood Friday、イースターで3連休。キリスト教徒ではない我が家には縁のなかったイベントで息子がブリティッシュスクールに通っていた頃は、毎年イースターハットを作ったり、Good Fridayに絡めたイースターホリデーがあったん
2025/04/19 22:25
ブロックプリント洋服店-Anokhi
13年前ジャイプルへ訪問時に行ったブロックプリントの洋服や雑貨を扱う専門店Anokhi · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を…
2025/04/19 12:36
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
インスタ広告やインディアンエアーに搭乗した際に機内誌で広告が出ていたお店調べてみるとムンバイにも数店舗あり、バンドラ地区へ行く機会あったため行ってみましたIn…
2025/04/19 12:34
我が家の杏の木
数年前に植えて、大事に育てている我が家の杏の木。あと数日で満開になりそうな様子を観察しながらみんなで喜び合っています。杏の花越しのサッカー場杏の花越しの、ヤンペルのお姉さんの家杏の花越しの我が家今までまだ実をつけたことがないのですが、今年はなんとなく期待できそうな雰囲気で楽しみです。ーーーーーーーーーー今日もブログを見てくださり、ありがとうございます☺️ブログのランキングに参加しております。 も...
2025/04/18 17:58
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
我が家の大黒柱、黒玉親分のインドで迎える初めてのお誕生日何を作ろうか悩んだ末、パニプリを作ってみることにしました子どもたちにパニプリの調味料は好みではなさそう…
2025/04/17 19:53
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
行きはIndiGoだったけど、帰りはAir Indiaで帰りますAir Indiaは搭乗2日前からウェブチェックインができ手続きをしました!が、よーくボーディ…
2025/04/16 02:43
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
先日訪問した友人宅にあったかわいいチェアクッション購入先はオンラインショップはあるけどチェクッションはジャイプルの店舗のみの販売ということで行ってみましたRa…
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
息子の1週間のスプリングホリデー。私も夫も仕事が忙しかった3月末だったので、1週間フルで休めず、週末に1〜2日代休を付けて、ホーチミンかクアラルンプールでも行かない?と息子を誘ったら、「絶対行かない」というつれない答え。日本帰省以外は、家族
2025/04/15 01:05
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
2025/04/13 23:19
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
ジョホールバルのオースティン・クレストにあるグルメ街ネタ、第3回目はかわいい台湾スイーツ屋さん、沁糖水 Xin Dessert。縁起が良さそうな。若い店員さんがいっぱい、伝統的台湾スイーツを可愛くアレンジしような感じのお店でした。メニュー.
2025/04/13 11:45
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
ハワー・マハル(水の宮殿)ビューのカフェを後にして再び門をくぐり、フルーツ屋さんがいたのでバナナをハーフkg購入40ルピー(約70円)でした美しい装飾の施され…
2025/04/12 22:13
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
ジャイプール2日目まずはジャイプルと言えば…の観光地「ハワーマハル 風の宮殿」を目指します昨日と同じ100ルピーで交渉成立朝の気温は23度と過ごし良いジャイプ…
2025/04/11 20:09
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
ホテルで一休みしてから次に目指すはお山の上にある世界遺産の「アンベール城」ホテル前のリキシャおじさんに聞くと、中心地から離れているので往復で1,000ルピー(…
2025/04/11 20:08
受け継がれてゆくエビっぽい服
可愛がっている親戚の男の子「ペマ君」に、我が家のお古一張羅をプレゼントしました。子供達が学校に行っている間にペマくんにあげたので、ヒカルが学校から帰ってきてペマくんがはらぺこあおむしの服を着ていることにびっくり。ヒカル「え!このエビの服、ペマも持ってるなんてめっちゃびっくりだね」私「ヒカルに小さくなった服、ペマくんにあげたんだよね」ヒカル「あっ、そうなんだ、ペマにピッタリでびっくりした。ペマ、この...
2025/04/10 18:59
アニュアルデイ
ビーすけとビーゴローの通う幼稚園でアニュアルデイという過去1年の成果をお祝いするイベントがありました4月下旬には夏休みになるインドのインター幼稚園、イベントも…
2025/04/09 23:17
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
前回も書いたジョホールバルのニュータウン、オースティン・クレストのグルメ街で見つけたパン屋さん「Kenjo Bakery」。 この投稿をInstagramで見る Kenjo Bakery(@kenjoba
2025/04/09 20:58
次のページへ
ブログ村 151件~200件