メインカテゴリーを選択しなおす
今日は不安定なお天気でしたね。雨が降ってて、ちょっとビビりました。 そんな今日は、夕方から歯科検診で。目の上にタオルがかかっているのですが、なぜか、歯科衛生…
あっと言う間に6月。先週は日中の気温が30℃ 近くまで上がった日もあって、初夏から夏へと、季節の移り変わりを感じているここ数日です。とは言っても、山に囲まれた国ですので、天候の変動や気温変化も大きく、また週明けからは少し気温が下がるようです。こちらは先日、
ー母との面会記録📝ー5月25日(日曜日)めずらしく連続投稿です(笑)この日の母は眼鏡をかけていました(&マスク無しでした) そもそも母の日常生活に眼鏡は必要な状態ですなので、この日の面会は私や夫のことがいつもよりしっかり見えていたと思います 本当はいつも眼鏡
今日は午前中、大雨でしたね。雨音で目が覚めました…じめっとした感じが嫌だなぁ。 さて、今日もまったりとした一日で。夫L氏が歯医者に行ったりしておりました。私…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数年いつも異常気象ばかりですが、今年の初夏はかなりおかしい。こんなに日照が不足すれば農作物が育たない。春から雹が相
ー母との面会記録📝ー5月18日(日曜日)この日の母 ロビーにいる母に声をかけるとこの日もすぐに笑顔が返って来ました(嬉しい💛)でも、なぜか笑顔の後はずっと歌を歌っていて車椅子を押している間も母の部屋に入ってからもずっと歌い終わらず…前回は「炭坑節」を3回熱唱で
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。毎日の更新の励みになりますので 応援 ポチポチっとご協力を頂け...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介おはようございます今日も1日ズレてるズレブログでお送りいたします今日は大好きな畑メンバーのまこちゃんのお誕生…
今日は久しぶりにスカッと晴れた一日でしたね。これぐらいの気候が過ごしやすい気がします。明日からは梅雨のはしりのお天気になりそう。湿度と気圧の戦いになりそうです…
今日は一日どんよりとしたお天気でしたね。湿気で髪の毛がめちゃめちゃうねうねします… さて、だいぶ前に、山本ゆりさんのエッセイ「ひたひたまで注いでコトコト煮詰…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日からamazonセールが始まりましたね。そこで毎月恒例、備蓄好適品と、自分でも買ったものを挙げてみます。■常温保存できる
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『マウスウォッシュで洗面所の排水管がつまることにびっ…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡毎日の更新の励みになりますので 応援 ポチポチっとご協力を頂けたら嬉しいです! ↓ ↓ ↓にほんブ...
おとさんの部屋に入ると 陽当りの良い場所にいちごちゃん専用の 座布団というかクッションというか・・ おとさんの元枕が置いてあり ...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 薔薇公園に 行った後に 寄り道をし...
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『【ダイソー】小さくたためてサッと使える!持ち歩きに…
スミレの種、収穫チャレンジ!まだ上は向かないけれど、丸々と太ったヤツを選んで、排水溝ネットをかぶせておいた。そうしたら数日後、ふふふ、うまくとれた。母にスミレが咲いていた時の画像を見せたら種をいるというので、数日乾かしてから持って行った。昨年うちで咲いた
Sさんに戴いた美味しいイチゴジャムのお返しに ブルーベリージャムを作りました 水は一滴も加えてないのに粘り気なしのサラッサラ♪ ...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村これまであれがいい、これがいいと聞けばさんざんいろんなものを試してきた化粧品。メイクまではしないので使うのは基礎化粧品
私は30年来スギ・ヒノキの花粉症です。 今年は2月末から例年にも増して辛くて・・・ようやく治まってきたかな?と思っていたのに今週から目の痒みが酷いのです。 5月から6月にかけてはイネ科のアレルギーがあるそうです。 イネ花粉症とは イネ科の中でも有名な植物といえば、『カモガヤ』や『オオアワガエリ』です。ここで言うイネ科はお米の“イネ”ではなく、外国から輸入された牧草の“イネ”を指します。日本では、河原や公園、道路脇などでよく見られます。寒さに強く、繁殖力もあるため、雑草のようにいたるところに生息しています。 イネ科の植物の特徴としては、背が高くお米のイネのようにほっそりとした形状が多いです。この…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン 今日は、前回の続きでバラ公園*に 行った時...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン 先週の 5/19(月)旦那さんの仕事が ...
今日は過ごしやすい一日でしたね。どんよりしてたぐらいがちょうどよいかもしれない… さて、今日は通院日で。まぁ、いろいろありました。最終的に、検診を受けたので…
今日もどんよりとしたお天気でしたね。なんだか、梅雨のはしりのようなお天気で。…湿度が高いと、髪の毛が広がりやすい気がします。 そんな今日も、まったりと過ごし…
今日はどんよりとしたお天気でしたね。なんだか、このまま梅雨になるといやだなぁ… さて、今週のおうちごはん。 5月21日購入品川崎駅前でお買い物。マヨネーズが…
買って2年半しか経っていないお気に入りのフロアライト。突然故障しました。 tomoeri12.hatenablog.com 修理代がお高いので別に新しいフロアライトを買うか?2ヵ月ほど悩みましたが、結局修理することにしました。 修理代お高いのは痛いけど・・使って2年半、減価償却?まだ元を取るほど使っていないし、同じものを買うとすると今はだいぶ値上がりしていてこのまま使えなくなるもの悔しい(笑) そして修理を依頼するか悩んだのは 修理代のこともあるけどこの細長い照明器具をどうやって梱包して送付しようかと思ったからです。 これが入る箱も用意しないと? とりあえず重たい台座から本体を取り外し、電球も…
掃除機の音に異常にビビるいちごちゃんを おとさんの部屋に隔離して リビングを思いっきり掃除機で掃除しよう・・ としてたときにピンポーン♪...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生朝イチのセッション終わり、合間に更新してますセッションの方、愉しいお時間あり…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン 先週の日々の記録*庭仕事の続き…。植木の剪...