メインカテゴリーを選択しなおす
【西表島の楽しみ方】SUP&キャニオニングで一味違う川遊び体験記!アクセス、お得情報も!!
石垣島発日帰り旅行。西表島でADVENTURE PiPiさんにガイドいただき、SUPとキャニオニングを体験をし
1月6日(金)本日は、サメット島の美しいビーチ4か所をご紹介させていただきます🏖Contents1.サメット島の美しいビーチへ▸1-1.一番観光客の多い【サイケオビーチ(Sai Kaew)】▸1-2.ガヤガヤせずのんびり過ごしたい【アオプラオビーチ(Ao Phrao)】▸1-3.ロマンチ
旅行記 怒涛の10日間海遊び!西表島&宮古島(9)伊良部島 SUP & シュノーケリング
夏休みを利用して、西表/宮古島にスノーケリング旅行に行ってきました!全行程で10日間。 石垣/西表島 1日目 移動日 羽
とうとう寒波がやってきましたね。いつものようにアドレスは10°を下回ると活動が停止します。11月終わりに、行けそうな日に当たったのですが、まだ青物はこの段階では居りました。タックルは1本。キャスティングのみのスタイル。この日はメーターサワラから。キャッチ後にデッドしてしまい、近くで釣りをしていた知り合いに貰ってもらいました。ヤズも大暴れ。良い時に当たったのですが、風がSUPではキツイ状態で、しかもオフシ...
7’7”のSUPハードボードを購入したら立ち漕ぎに一苦労した話【40代から始めるSUP】
SUPサーフィン用のハードボードを購入したいけどサイズに悩んでいる人に向けて、7'7"のハードボードを買ってどれくらいで乗れるようになったのかをこちらの記事にまとめています。購入を検討している人の参考になれたらうれしいです。
インフレ卒業!念願のSUPハードボードをついに購入【40代から始めるSUP】
インフレータブルSUPで始めたSUPサーフィン。 インフレータブルSUPは安定感があるので初めての私でもちょっ
マリンスポーツ好きの高身長女性必見!ウエットスーツのサイズの選び方
高身長女性が体にフィットするウエットスーツがなかなかない。身長的にメンズの方がよさそうだけど、実際サイズ感とかどうなのかな・・・と悩んでいませんか?この記事ではあなたと同じように高身長でウエットスーツ選びに一苦労している私が、高身長女性のウエットスーツ選びをお助けします!
おはようございます、シンママ・ぷぅたです🐷(@SinglemamaP)ちゃっちゃと12月になっちゃって、未だに10月の旅行について書き終えてない…焦ってます、ぷぅ...
ジャパンカップ sup in 茅ヶ崎 #負けられない戦いはここにもある
11/26にsupのジャパンカップが開催されました!私と娘は応援隊として、旦那は選手として出場!そんな日、早朝から雨。。。けっこう土砂降り予報もレース時間は…
前回、大釣りした後にガンマ先生とあっちゃんにLINE。そこから1週間後、お二方が釣られてエントリーしたみたいなのですが・・・・“釣れんやんけ!!ナブラとか何処にあるんじゃ!!”と、ガンマ先生とあっちゃんにお叱りを受ける。にほんブログ村本当にナブラが出ないのか、聖地の様子見にやってきました。昼12時半からエントリー。確かにナブラは皆無。あれだけ居たヤズは、まれ~にボイルが出るくらい。これは終了が近いの...
聖地沿岸に押し寄せているヤズの群れ。ヤズが接岸するのは毎年の事ですが、今年はサイズが良い。昨日、苦行したばかりというのに、性懲りも無く聖地にやってきました。釣れる時に釣っとく。これもまたSUPのスタイル・・・なのか。仕事休みでしたので、朝7時からスタート。青物ナブラは、朝のうちは発生しないのが相場。ただ、ナブラは発生しませんが、エントリー近くで既に広範囲でボイルは発生中。早々にヒットです。かなりの...
今年は色々な場所で、大きめの青物ナブラが出ている様です。前回、思ったほど出ていなかった聖地も、大潮となってどうなっているかエントリーしてみました。仕事明けの昼13時からスタート。嫌な昼風もありません。分かりにくいですが、いろんな場所でナブラが出ています。十分SUPで追えそう。最初のナブラに近づきました。トップを群れの中に撃ち込み。“ごっばーーん!!”早くもヒット!キャスティングロッドがグイグイ曲げら...
SUPフィッシングというものは、とにかく気象条件が厳しく、ゴムボート以上にエントリー出来ない事が多いです。なので、チャンスがあれば干満やら時間やら気にしていたら負けです。出れる時は迷わず出る。これがSUPフィッシング。仕事が終わり、帰って風情報など確認すると、めずらしく昼風が吹かない。すぐに準備し、オンショア風となる聖地へ向かいました。にほんブログ村到着すると偶然なのですが、ガンマ先生がSUPフィ...
今回のSUPフィッシングは“聖地”福岡で少なくとも、東エリアで一番代表的な場所と言えば“聖地”でしょう。アドレスは聖地でのSUPフィッシングを“聖地巡礼”と勝手に言っております。これからの季節、聖地では重要な戦いが始まるシーズン。多くの巡礼者を苦しめる、メーターサワラとの戦い。12月末頃まで続くサワラとの死闘は、エキサイティングであり、お財布の限界を試される時期です。10月半ば頃から、サワラの“寄り”を確...
【40代から始めるSUP】1年間わりとまじめに楽しくSUPを続けたてみた話し
湘南に引っ越してきてから近所の海で遊べる趣味が欲しくて40代から始めたSUP。始めてみたらとっても楽しくて筋肉痛に耐えながら1年間わりとまじめに遊んだ記録です。体力の衰えを感じる今日この頃だけどとっても楽しいよ!
SUPメインの釣行となったアドレスですが、やはりSUPはゴムボより条件が厳しい。休みの度に風が吹いていて、出す事が出来ませんでした。SUPのエントリー条件は風速5メートル以下と、一般には言われているようですが、正直5メートルは なかなか怖い。(少し白波立ってる状態)アドレスの場合、ギリ4メートル(白波が立たないギリギリのライン)以下といったところです。そんな中、ようやく条件の良い日に当たりました。に...
天候悪で、なかなかSUPが出せない日が続いております。何だか失敗しそうな振動子問題と同時に、今だに決まらないライディングスタイル問題があります。アレコレ挑戦し、結局、ボード直座りが一番良いのではないか?と考えていると、Instagramの知り合いから、メールで“カヤックシート取り付けてみては?”との回答がありました。早速、Amazonで格安品を購入。上手くいくか分からない物に、高いお金は出せません。こんな...
#アウトドアな過ごし方 海が大好き 週末はサップで過ごす おすすめ
最近、サボりがちですが。。。週末はsupを楽しんでいます!千葉に引っ越して、はじめて迎える夏に旦那が近くでsupができるところを見つけてからの出会い。かれこ…
グルキャン△【浩庵キャンプ場】キャンカー車中泊と本栖湖SUP
2022年8月6日 バルバ家に誘われ今年も浩庵キャンプ場へ。 キャンプ連泊中のバルバ家が湖畔サイトを確保してく…
こんにちは中堅ママふーわです👩💻 現在高校2年生の娘ぷうちゃんは、アメリカに留学中です✈️ 今年の7月末に出国して、もう3か月になろうとしています chuukenmama.hatenablog.com 季節も進んできたので、夏服しか持っていってないぷうちゃんから連絡が・・・ 最近夜になるとだいぶ涼しくなってきたから、ちょっと服買ってもいい? 手荷物を減らすために、冬服は現地調達を考えていたので もちろんOKと返事をしました✨ 少し早めにホストファミリー達ようにクリスマスプレゼントを用意して、ダウンなど大物と一緒に送る計画でした クリスマスまではぷうちゃんが保管します🎁🎁🎁 後日ぷうちゃんから…
ポータブル魚群探知機の設置に意欲が出たアドレス。前回、大まかな方針が立ったので、早速、お得意の“グッデイ”に行ってきました。ステーになりそうな「手曲げステー」(本当にこんな名前でした)とステーに開いた穴に入るサイズの「超極低頭ネジ」2種類を購入。ステーは長いのと短いのを買いましたが、長いのは長すぎて失敗。ネジの頭が出るとSUPに傷が付くので、頭が出ないタイプにしています。振動子を実際に取り付けしてみ...
こんにちは中堅ママふーわです👩💻 先日ぴっぴちゃんが書いたブログにも載ってますが chuukenmama.hatenablog.com 我が家 SUPデビューしましたー--🏄♀️ 響きはいいですよね😊 趣味SUP🌊🌊🌊 夕陽をバックに、スーイスイ yogaとかしちゃったりして🤸♀️ 【在庫一掃 30%OFFクーポン!!】【DISCOVERYシリーズ】Beyond Marina 超軽量supボード スタンドアップパドルボード インフレータブル パドルボード サーフボード SUPツーリング 安定性抜群 滑り止め 初心者向け グラスファイバーパドル【送料無料・一年保証】 価格:45,800円(…
今日初めてぴっぴが投稿したいと思います。 初心者ですがどうぞよろしくお願いいたします。 最近ハまってる、サップに行ってきました。 と言っても二回目だけどw めっちゃ楽しかったです。 めっちゃ本気でやったら、次の日しっかり筋肉痛になりました🤣 けっこう痛かったw😓 また行きたいと思います! 最近サップにはまって、Myサップを買うー? でも、寒くなったら行かないしね… とみんなで話してます 多分買わないけどw でもぴっぴは、欲しいと思います🙏 ママ買って~✨✨
ゴムボートでは必須の魚群探知機。もちろんアドレスも搭載し、活躍しております。ですが、正直、SUPには必要ないと考えておりました。理由としては、SUPは船外機ゴムボやカヤックと違い、行動範囲が狭く、どのみちエントリーした場所の範囲を流すのみなので、あっても無くても結果は同じと考えております。その事は今でも考えは変わっておらず、魚探が無い事で得られる“魚を探す感覚”を養われると思っています。ところが先日...
今回の釣行から、SUP本格始動です(^o^)天候がどう転ぶか分からなかったので、近場でスタート。バイオ川エントリーです。風向きはインフレータブルの時は躊躇していたオフショア側。ちなみに干潮です。潮は動いてなさそうですが、オフショア風が良い感じで流れていたりします。朝日が眩しい(^^)呑気に画像撮ってますが、オフショア風なので、どんどん沖に流されております(^^;良い感じで流れているのですが、全然バイトがない。...
“ガンバ、ガンバ、ガンバと仲間たち~♪”ハードボードを手にした夜、嫌な予感しかしない電話が鳴る(-_-;)“おい!お前、SUP買ったんだってな!!”何で知ってんだよ(;´Д`)“今まで乗ってたSUP、どうするんだよ!”離島に行くかもしれないから、遠征用に保管しておくけど・・・・“お前がそんな面倒な事、する訳ないだろ!!”“しょうがないから、俺様がお前のインフレータブル貰ってやろう!!”“お前の物は俺の物、俺の物も俺の物...
念願だったSUPハードボード。SUP スタンドアップパドルボード サップボードLAHAINA/ラハイナ 11’0”釣りクルージングSUP“釣り名人”11フィートの釣り用SUPです。今まで使っていた同じラハイナの釣り用インフレータブルSUPに不満なところは無かったのですが、心機一転、ハードボードにしてみました。ハードボードに憧れがあったんですよね~(^^;風予報があまり良くない感じでしたが、短時間なら行けそうでしたので、お試しエ...
先週の休日、照葉へ移店したBREAK OUT様へ行ってきました。「BREAK OUT」福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-10 アトレアモール照葉TEL:092-661-5122/FAX:092-661-4555OPEN 11:00 ~ CLOSE 21:00https://www.breakout-jp.com/念願だった“コレ”を乗せる(^^)11フィートですが、軽自動車でも大丈夫。玄関に入れる(^^;もちろん帰ってきた奥さんは“激怒”していましたが、前もってご機嫌の良い時に許可貰っていたから問題なし!(≧▽≦)次回...
去年の9月にsupを体験した。泳げない私はかなりドキドキしたが、チャレンジ!姉と姉の娘、私と私の娘4人で。姪っ子は海に出てすぐ酔ってしまってずっと砂浜で見学…楽しみにしてたのに可哀想。次は姪っ子も楽しめる場所に連れていきたい。supはいい体験になった😊人生1度きり。 足腰丈夫なうちに色々出かけたり美味しいもの食べたりキレイなものを見たい!今は子供達も大きくなり自分の時間ももてるようになったし、楽しまなくちゃ🎶励みになるのでポチッとお願いします。にほんブログ村
SUP専用ブログとなりますので、ブログ名を変更いたしました(^^)じぃーじぃーSUPすでに初老のアドレスですが(^^; SUPボードが運べなくなるその時まで、頑張れたら良いなーと思っております。いつかは“ママチャリの横にボードを乗せてやってくる爺さん”と噂になる事が目標です(^^) SUPのカテゴリーが無いから、カヤックのカテゴリーにお邪魔させてもらってます(泣)↓にほんブログ村#SUP...
【秋田キャンプ場 レポ】全面芝生サイト!川遊びも出来て利用は無料!釣りキチ三平の聖地をSUPで駆け巡ってきました【法体園地キャンプ場】
日本の滝百選の一つ、法体の滝を眺めながら無料で芝生サイトを満喫できる【法体園地キャンプ場】を知っていますか?この記事はキャンプ場での利用注意点、携帯電話の通信可能エリアやファミキャンにおすすめの駐車場などを解説しています。キャンプ翌日に参加した【由利本荘アウトドアフェス】にも触れています。
急に涼しくなりました。 午後からフリーだったので SUPやろうかなぁ 今日の検見川の浜 誰もSUPしてませんでしたw ウインドは数人いましたが。。。 今シーズンは終了ですかね。 今週末は雨予報で 来週はとちぎ国体でこの場所使えなくなるみたい。 今だにちーばで とちぎ国体??なんですけど。 準備が着々と進んでました。 今日も稲毛海浜公園をポクポクとジョグ。 マイコースの直線1.6km 高校生が元気に走り回ってる。 オレも そろそろ ジョグじゃ無いこともやってみようかな。 高校生の脇で ちょっとマジメに走ってみる。 う 腕が痺れてきた(><) この感じはキロ330くらいか? キロ421( ; ; …
【SUP・長野県】青木湖 ライジングフィールド白馬でSUPキャンプ
こんにちは。 先週末は、直前で運良くライジングフィールド白馬の予約が取れたのでSUPキャンプに行ってきました。
【レビュー】Amazonで3万円台の格安インフレータブルSUPを買って1年使った感想
格安インフレータブルSUPはお手頃価格なのでとっても魅力的だけど、安いから安心・安全に遊べるのかちょっと不安で購入を悩んでいませんか? 他の高価なSUPと何が違うのかわからないし、初めて購入する時はすっごい悩みますよね! 格安インフレータブルSUPは、これからSUPを始める初心者さんにはとってもおすすめなんですよ◎
SUPの楽しみ方|初心者でも楽しめるSUPの遊び方と安全に遊ぶための注意点を解説
SUPを使って四季折々の景色をのんびり楽しんだり、サーフィンや川下りなどアクティブに楽しんでみたりとSUPの遊び方はさまさま。遊び方が増えるといつものキャンプも100倍楽しくなっちゃいます。 この記事ではSUPの遊び方と安全・安心に楽しむための注意点をわかりやすく解説していきます。
コストコ(Costco)で、定期的に購入するもの、また今までに購入した家具、ガジーボなど、、。
カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
【インフレータブルSUPのメンテナンス】洗い方・保管方法を解説!狭い家や賃貸でも大丈夫
コンパクトに収納できる事が魅力のインフレータブルSUPですが、屋外に水道があるような洗うスペースがない場合は洗う場所や干す場所にも困りますよね。屋外に洗うスペースのない賃貸でもできるインフレータブルSUPの洗い方や便利グッズをご紹介します◎「SUP買っても洗う場所がない」と購入を諦めなくてすみます。
【葉山・長者ヶ崎】プライベート感たっぷりの海でSUP&ビーチコーミングを楽しむ
長者ヶ崎は岬に囲まれているので、波がとても穏やかでSUPやカヤックを楽しむのに絶好のポイントなんです!しかも湘南エリアでしか味わえない、富士山と江の島を眺めながらののんびり海上散歩は最高に気持ちがいいんです。マリンスポーツをしない人でもゆったりのんびり過ごせる砂浜は、日常の喧騒を忘れさせてくれること間違いなし!
今日はランニング再始動4日目。 朝早めに起きて走るつもりだったけど 疲労が溜まっていて 起きられず(><) 9時から仲間とSUPする約束になってたので 今日は先に海へ。 午前中はマッタリと検見川の浜の海に浮かぶ。 風も微風で最高のSUP日和。 休日のこともあり海の上は数多くのボードが浮いてましたw 5kmくらいは漕いだのかな。 ひと休みして 夕方からランニング もちろんいつもの稲毛海浜公園の直線 午後からは木陰になるから走りやすい。 定番のキロ6半ジョグw 再び0からフルマラソンへの復活を目指してるので じっくりと身体作り。 焦って怪我すると元も子もない。 まあ重くて速く走れねぇーしなw 最後…
今日は土曜日なんですけど午前中ガッツリ仕事(><) 終わってから 減量のため いつもの稲毛海浜公園をキロ6半で10kmジョグ。 その後間髪入れず 検見川の浜でSUP。 漕いだり 海の上で大の字になって寝そべったり 脚をアイシングしたり テキトーに3kmほど漕ぐw で家に帰ってきて 間髪入れずに嫁とチャリで海浜幕張まで。 あっ 嘘つきました シャワーは浴びたわw 伝説のすた丼 間違えてご飯大盛りにしちまった(><) 減量中なんだよな 今オレ。 まあしょうがねぇ。 今日は頑張って動いてるから許してくれ。 その後 アウトレットを物色。 最近めっきりランニンググッズには興味無くしてたんだけど 今日は興…
こんにちは。 能登半島でもおススメのSUPスポットです。 九十九湾は台風の時でも、あまり波がたたないということ