メインカテゴリーを選択しなおす
朝ラーで醤油らーめん:そらのいろNIPPON(東京駅ラーメンストリート:2023年159杯目)
東京都千代田区丸の内1丁目9-1の東京駅一番街地下1階の東京駅ラーメンストリートにある「そらのいろNIPPON」さんで、醤油らーめんをいただきました。(900…
麺屋久兵衛に。 濃厚煮干しラーメンを注文。 大盛で。 期間限定です。 煮干し、すごっ。 中太のちぢれ麺が絡み。 美味しいですね~🍜 ↑ぽちっと...
【天下一品 総本店】こってりラーメンでお馴染みの天下一品!(京都市左京区|北白川)
京都市左京区、北白川にあるこってりラーメンでお馴染みの「天下一品」。これまで何度も訪問している総本店。▼過去の「天下一品」訪問時の記事▼▼新商品「こってりMAX」の記事▼初めて天下一品を食べたの30年前ぐらい。総本店が家から近所だったこともあ
ラーメン 富士丸【湘南平塚発:都内の人気店のラーメンは飽きっぽい平塚市民に受け入れられるか?】
平日の食べ歩き2022年3月上旬の食べ歩きレビューこの日はリモートワークが終わってから市内をウォーキングしていきましょうそのついでにラーメンを食べに行きます先…
久しぶり食べた!ラーメン! 横浜らーめん 武蔵家 久しぶりの横浜ラーメン。おいしかった。そして、懐かしい昔食べたおいしい!「ラーメン屋」
横浜らーめん 武蔵家 のラーメンを食べる。 久しぶり、横浜らーめん 武蔵家のラーメンを食べる。 今回の注文は、 麺・・・普通 油・・・普通 味・・・濃いめ ごはんは・・・。無料でつくらしい。
浜町のハッスルラーメン全部は記事にできないくらい、実は高頻度で利用していたりします。深夜営業もはじまったありがたいお店。背脂ラーメンではないけど中華そばも高頻度で食べます。調味料中華そばに岩海苔追加ライスも勿論注文w魚介のスープが美味しい中華そば。このお
ワンタン塩中華ソバ:中華ソバ ちゃるめ 17回目(2023年158杯目)
定期訪問。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「ワンタン塩中華ソバ」をいただきました。(1080円也) 変わ…
今回は、長州ラーメンさんへ行って参りました!半チャーハン、ラーメンセットに単品で餃子に決まり!メニューの種類が豊富!中華丼も食べたいなー!w昼から飲みたいけど…
前回の続きで、『2軒目へ』前回の続きで、2軒目へGO!『ひさびさの飲み』今回は千葉駅で友人と飲み!お店の予約はしていない!wおでん屋さんいってみたかったけど3…
本日のお昼ご飯。 定期的横浜出陣。。 予定を終えて、昼ご飯と言うか早めの晩ご飯と言うか… 恒例の、 新横浜ラーメン博物館 へ。 入場フリーパスを持っているので、入場料はかからない。 定期的に来ているので、次の年も年会費はかからない。 有り難い☺️ お決まりの一推し… 【龍上海本店】 。 赤湯からみそラーメン🍜 ほんとに美味しいと思う、最強ラーメンなんじゃないの? 煮干しがバッチリ効いた味噌ラーメンってなかなか無くない? 最初は、煮干しの効いた割とさっぱりとしたスープ。 そこに徐々に溶かしていって、味変をしていける辛味噌。 モチモチの麺。 ほんと美味い😋 もう食べたいもん… 美味しゅうございまし…
焼豚ラーメン(焼豚50g)+生ビール:大阪王将 糀谷駅前店(2023年157杯目)
東京都大田区西糀谷4丁目28-9は京急空港線の糀谷駅のすぐ近くにある「大阪王将 糀谷駅前店」さんで、焼豚ラーメン(焼豚50g)をいただきました。(790円也)…
金沢 晴れ、一日中いい天気でした(笑) 土曜日はめちゃくちゃ寒く、カレー鍋で温まりました。日本酒冷を鍋とフクラギの刺身で一杯、〆のラーメンで美味しく頂きました。【撮影場所 自宅:2023年11月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
ラーメン(小)+豚マシ:ラーメン 鷹の目 蒲田店 3回目(2023年156杯目)
東京都大田区西蒲田8丁目2-1にある二郎系インスパイヤのお店の「ラーメン 鷹の目 蒲田店」さんで、ラーメン(小)+豚マシをいただきました。(930円+150円…
東寺、西本願寺の秋の特別拝観を見に京都へ。東寺では五重塔の中にも入ることが出来ました。建物をじっくり見たので少し遅めのお昼ご飯。ラーメン百名店の吟醸らーめん 久保田へ味噌つけ麺のお店。東京で食べたつけ麺は今一つでしたのでやっぱり関西人には関
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
最近の朝晩の寒さきつい。 急に冬になった感じ。 秋はどこへいった?? 寒すぎて鍋とかスープとかが欲しくなる。 ランチも熱熱ラーメンを。 (以前のブログ)
三ん寅:寒くなったら味噌らーめん+煮玉子(東京都新宿区山吹町:2023年155杯目)
東京都新宿区山吹町362にある札幌のすみれ出身のお店の「三ん寅」さんで、味噌らーめん+煮玉子をいただきました。(950円+200円=1150円也) 純すみ系…
最近急に登場頻度が上がった〝くるまやラーメン〟。今週末は上の社会人も帰省しているので昼飯で再訪だが、飯時を外したにも拘らず激混み。 唯一空いていた一番奥の壁際席になってしまった。 国際法違反までして何の根拠もなく日本の水産物に輸禁措置を講じている輩
醤油そば:中華そば 和渦 TOKYO(東京都品川区北品川3:2023年154杯目)
東京都品川区北品川3丁目2-1にある「中華そば 和渦 TOKYO」さんで、醤油そばをいただきました。(900円也) 清湯系綺麗な醤油スープです。ネギにメンマ…
ラーメン+半五目チャーハン醤油:中華料理 朋友(東京都大田区西糀谷1:2023年152杯目)
東京都大田区西糀谷1丁目19-2のある中華料理「朋友(ぽんゆう)」さんで、ラーメンに半五目チャーハン醤油をいただきました。 ラーメンが600円で、半五目チャ…
奈良県遠征(2023年11月)、ドン. チードル の「ぶたおとさかな」
ドン. チードル 食べログ ぶたおとさかな(900円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (11月12日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、奈良方面に1泊2日の旅行に行ったついでに麺活。 2日とも、1日に1杯のみ
ねこの尿の回数の目安は?・・・く~ちゃんは冬になると回数が増える、って正常?
寒くなって来たら途端に、 く~ちゃんのおしっこの回数が増えて来ました。 って、逆に言うと、 夏になると回数が減る、って言った方がいいのかな。 確か、10歳頃になるまでは、(現在11歳) 1日に2回、が普通だ
仕事帰り、初めて有頂天に。 げそ天らーめんを注文🍜 中太麺です。 美味しいですね~。 げそ天、好きです🦑🦑🦑 ドコモにも寄って。 今までのように使えなかったd払いを調整してもらって。 助かりました。 ↑ぽちっと...
青森県八戸市/くら寿司さんの11月17日から開催の『まぐろとのどぐろフェア』に行って来ました。
〈青森県八戸市湊高台〉 今回はくら寿司さんの『まぐろとのどぐろフェア』に行って来ました。 (訪問日2023.11.17) 場所は くら寿司 青森県八戸市湊高台1丁目11−33 https://maps.app.goo.gl/99xPtMKbx5yCEfJE7?g_st=ic メニューは 11月13日に放送された『帰れま10』のランキングも参考に食べて来ました。 ふり塩シリーズ ふり塩シリーズを醤油で食べようとしていると、嫁から「ふり塩で食べるんじゃないの?」と指摘を受けレーンを回っているふり塩をゲット。 ふり塩熟成大とろ 口でとろけますね。初めてお塩で食べますが、トロの脂本来の味を楽しめます。…
奈良県遠征(2023年11月)、豚そば専門店 一望 の「大和豚そば」
豚そば専門店 一望 食べログ 大和豚そば(930円) + 麺大盛(150円)+ 味玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (11月11日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、奈良方面に1泊2日の旅行に行ったつ
なんばのヤマダ電機の向かい側に河童らーめんさんができてます寒くなってきたので行きましょうか😁ノーマルの工場ラーメンに煮卵トッピングです無料のキムチと揚にんにく…
本日のお昼ご飯。 久しぶりに… あのラーメンが食べたい。 そう… 【◯つばき食堂】 … いや。 あそこ以前と味変わったし… 30年前から通う店。。 味のブレは毎回あった。 けど… 店主さん?変わってから、完全に味変。。 以前のラーメンとは全く別物になってしまった。 ガッカリ感があったけど。 なぜかまた… 食べたくなってしまう。 もしかしたら今日のは出来が悪かっただけかも知れない… そんな思いなのか。 知らんけど… てなことで、、、 毎回の ねぎラーメン🍜 卓上の調味料が 増えてた。。 そこはさておき。 醤油感強めのスープ。 以前と比べると、スープのコクはない。。 コクがないので、ただただ塩っぱ…
神田の本田麺業神田の駅近くにある人気店。夜遅めに行ったら珍しくガラガラでした。本田麺業つけ麵も人気で自分の周りのお客さんは全員つけ麺。でも自分は絶対にらぁめんデス。22時まで営業。液晶タッチパネルの券売機PayPay他色々な決済方法が選択可この日は大山どり重追加
セブンイレブンの「飯田商店・とみ田監修夢らぁめん」です。税込み745円ですが、同僚後輩にいただきました。ありがとうございます。 超人気店の「飯田商店」さんと…
ラーメン並+無料ライス・ニラ:大輝家 12回目(2023年151杯目)
定期訪問。東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、ラーメンの並盛をいただきました。(800円也) ツ…
麺屋 旧月:鯖だし中華そば+ライス(東京都大田区蒲田4:2023年150杯目)
東京都大田区蒲田4丁目6-8の商店街あすと内にある「麺屋 旧月」さんで、鯖だし中華そばをいただきました。(800円也) ライス120円も一緒にいただきました…
大阪の人なら誰でも知っているはず😁ラーメン古潭さん実は今、密かにイベントが11月あと2回チャンスはありますよ😁しょうゆラーメン+ご飯いわゆるラーメンライス🤣🤣…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 2日目の朝を…
本日のお昼ご飯。 久しぶりに… でもない。 最近割と頻度の高い… 【ラーメンジャンボ餃子 天神】 へ。 味噌ラーメンとランチの半餃子のセットを注文。 最初にやってきたのは… 半餃子🥟🥟🥟 と、 ライス🍚 少なめで… ラーメンが来るまでに、餃子onライス🍚で準備運動。。。 程なくして… 味噌ラーメン 着丼。 くぅぅ〜… やっぱり美味いぜ😋 餃子ライスからの味噌スープ。 最高やん… 何回食べても食べ飽きない。。 まさに心の味… 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
14周年祭 第1弾・・・麺屋 久兵衛 の「シン・コク旨白湯」
麺屋 久兵衛 食べログ シン・コク旨白湯(750円) + 大盛り(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 11月8日、夜は友達とラーメンを食べに行くと。 出掛ける直前、 前から気にしていた「久兵衛」さんのInst
焼き醤油ラーメンミニ:利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店(2023年149杯目)
横浜市港北区新横浜2丁目14-21にある「新横浜ラーメン博物館」の地下2階にある「利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店」さんで、焼き醤油ラーメンミニをいた…
ずーっと気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。 夜に外から見ると本当にラプンツェルの世界で、めっちゃ気になっていたんです。 城下町姫路発祥の背脂…
仕事帰り、久しぶりに天下一品 に。 こってりMAXを注文。 好きです、こってり。 おいしくいただきました🍜 創業記念日でこってり杏仁がもらえました~😀 でもちょっと高いかもね。 ↑ぽちっと...
【麺場 田所商店 京都伏見店】全国各地のこだわり味噌が選べる!味噌らーめん専門店(京都市伏見区)
京都市伏見区、近鉄の桃山御陵前駅近くにある味噌ラーメン専門店の「麺場 田所商店」。味噌屋さんが作った本物の味噌らーめん専門店。全国各地のこだわり味噌が選べて、北海道味噌・信州味噌・九州味噌・江戸前味噌・伊勢味噌など、日本各地の味噌の中からそれぞれ
【ふるさと納税】うまかっちゃん 30袋アソートセット~福岡県大任町
福岡県大任町のふるさと納税の返礼品『うまかっちゃん 30袋アソートセット 博多からし高菜風味10袋/濃厚新味10袋/うまかっちゃん10袋』を紹介します。寄付金は、16,000円です。九州で愛され続けている、定番とんこつ袋ラーメン「うまかっちゃん」をぜひご賞味ください!
こんにちわ!!! 今日のFIREおっちゃん飯 ザ・手作りらーめん 美味し 作成費用 麺58円ハム33円メンマ25円玉子25円海苔15円葱5円調味料20円 総額181円 アンナラスマナラ
旭川 蜂屋:あの銘店をもう一度:新横浜ラーメン博物館(2023年148杯目)
横浜市港北区新横浜2丁目14-21にある「新横浜ラーメン博物館」の地下1階に「あの銘店をもう一度」の企画第24弾で3週間だけ出店(2023年10月31日~11…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。