メインカテゴリーを選択しなおす
TWGで始まったテイクアウトと、PAULディナーと、F1イベント@Takashimaya
コロナ規制真っ只中にクアラルンプールに転勤したお友達ご一家が、この週末にちょっとシンガポールにいらっしゃっていたので、約1年半ぶりに、少しだけ会うことができました。コロナ流行以来、シンガポールにいても、子どもたちが同じ学校にいても、保護者同
TWGの”金箔のせゴージャス月餅”とラッフルズの上品な月餅(ムーンケーキ)
シンガポールでは中秋節の時期が近づくとの月餅(ムーンケーキ)が沢山売られるようになります。今年食べたTWGのゴージャス金箔ムーンケーキ・肉入りの上海スタイルの月餅、去年食べたラッフルズホテルのスノースキン・カールトンホテルのベイクドタイプなどいろいろと紹介しています♪
2021年末TWGの雑誌付録ムック本が登場!一番人気の紅茶缶が水筒に!
気がつけば12月!ちょっと雑誌付録チェックをサボっている間に、またもやグッとくる商品の販売が予告されていました! 目次 TWGの雑誌付録ムック本が登場!一番人気の紅茶缶が水筒になるよ憧れのTWG紅茶缶が水筒に変身 TWG […]
紅茶のTWGだからこそ、実は隠れた人気の魅惑のマカロン、茶葉の風味がたまらない
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
こんにちは! 早速大好きな紅茶を最初にまとめたいと思います。 普段は365日毎朝ミルクティーなので、いろんな紅茶を試しています。もちろん珈琲も好きですが、朝はなんとなくミルクティーで午後は珈琲がしっくりきます。フレーバーもノンフレーバーも試すのがとにかく好きです。 では早速!!! ハマりたて当時の集合写真 マリフレとTWG大好きです! TWGのアソート代表 沢山飲んでいますが、写真はこれしかありませんでした笑 ロイヤルダージリンやブレックファースト系が好きです。マリフレとTWGは何百種類もあるので、香りを試したり気分や季節によって飲み分けるのも楽しいですね!旅行でもちょくちょくいただく紅茶なの…
①の続きです。 amyzhou26.hatenablog.com ルピシアのTHE BOOK OF TEA 毎年いろんなテーマで出ています。 私の入門でもあるルピシアお茶。毎年出るこちらのTHE BOOK OF TEAは紅茶以外にもルピシアのお茶がたくさん・・・プレゼントや毎日のティータイムに最適です!こちらは民族衣装verですが、名画が出ていた年があり・・それは買えなかったのでまた出して欲しいです!!!笑 アーマッドティー 冬は煮出しチャイが一番!! ノンカフェインがとっても美味しい! スタバの紅茶アソートと定番アーマッドティー 成城石井にて破格の値段で見つけた定番の朝紅茶。ブレンドなのでス…