メインカテゴリーを選択しなおす
在庫処分寸前、改めお宝段ボール箱からサルベージ。 ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
廃棄処分寸前、改めお宝段ボール箱からサルベージ。↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
廃棄処分寸前、改めお宝段ボール箱からサルベージ。枚数も多量にあるので、UPしきれないかもです(笑)少しずつやって行こうと思ってる。 ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
烏のがらくた箱~その九百二十六・サンライズ出雲の切符発券がここまで面倒くさかったとは/(^o^)\
およそ一ヶ月後、旦那の勤続報奨休暇?を利用して島根に行くことになったのですが、その際『切符が取れたら是非乗りたい!』と思っているサンライズ出雲の切符発券が、関東だとひじょ~~~~~にクソ面倒くさいことが発覚しました/(^o^)\何とJR東海やJR西日本が管轄している列車の切符はIR東日本の発券機やみどりの窓口では取り扱い出来ないらしいんですΣ(゚∀゚ノ)ノキャーもしかしたらスマホなどの電子チケットなら問題ないのかもしれ...
レイコは鉄女ではなく、博物館女子なのだが…電気機関車 ED19 1 の操縦を教えてくれるボランティアのおじさんには、そこの違いは分からないようで、博物館のGWイベントに一番乗りで現れたレイコに、懇切丁寧に運転方法を教えてくれたそうです。saccoは、一緒に乗り込まず、それを下から見上げて、この日初めて会ったガチの鉄の夫婦と一緒に、レイコがちょっと困りながら一生懸命におじさんの指示に従ってハンドルを操作する様子を...
今で言うところの激パだったでしょうか?(笑)廃棄処分寸前、改めお宝段ボール箱の中にあるか?それが発掘されたとして価値はあるのだろうか? ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
廃棄処分寸前、改めお宝段ボール箱からサルベージ。錦沢までは、実際に乗車した事は無いが徒歩ならある。錦沢は山深い記憶だが、当時は宿泊施設などあった?「通用発売日共2日」が気になる今日この頃(笑) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
【片付け】紙類の整理|収納ケースを減らす|捨てられない|切符・ライブ・美術館・映画の半券
航空券、切符、ライブ・美術館・映画の半券 etc これらは捨てずに、収納ケースだけ手放せた方法。探してみると、空きスペースってあるものですね。
キップの記憶 12.昭和50年12月14日 室蘭~東室蘭ゆき
何の変哲も無い切符だが、日付を見て手が止まる。切符も発掘中だが、暫し考えて驚いた一枚を発見!確かにC57135のお別れ運転に来てたんだね。その時の白黒ネガは、何れ出てくるだろう(笑) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
<投稿基準日:2023/1/26:20230126> <受領日:2023/1/8:20230108> 民間施設イベントでは、イベントなどの半券をスマホで撮影。 今回の千葉市動物園では、大人は年間パスポート、子どもは無料なので、利用日を特定出来る資料が無いため訪問した人数分発行される。 +PLUSプラスちばキャンペーントップページ とてもおとくなキャンペーンだが、利用可能な店舗が少なく、実際利用しようとした時に年寄りも同行することになりバリアフリーのある飲食店が見つからず残念だった。 pluschiba-campaign.com
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 先日の壮行会で、息子が塾の先…
猫好きさんにはたまらない駅が横浜にあったんですね~ (〃゚ o ゚〃) 。 横浜市営地下鉄の「踊場(おどりば)」という駅!江戸時代に化け猫伝説のある地なんだけど、切符が特別デザインで猫だよ〜〜!!!横
【株主優待】切符が届きました🚃京浜急行電鉄 22年9月分(9006)200株保有
赤い電車で有名な京浜急行電鉄から株主優待が届きました✉️ 赤い封筒は目立ちますね&…
*JR東日本、切符の代わり「QRコードチケット」2024年度以降導入へ。
ついに切符のかわりにQRコードで改札を通れるように。。(゜Д゜) 。 JR東日本は、切符の代わりにスマートフォンに表示したQRコードを使って駅を利用できるサービスを2024年度以降導入すると発表
e5489で予約した切符を東京駅で受け取る方法&できない理由を徹底解説
この記事ではe5489で予約した切符を東京駅改札内で受け取る方法とできない理由を解説します。東京駅ではJR東日本とJR東海のみどりの窓口・みどりの券売機があります。切符を受け取るときは、JR東海エリアを含むかどうかで受け取る窓口が変わります。
写真アルバムの中から出てきましたので、状態は悪いですがご勘弁を。国鉄の頃、窓口で切符を買うことにワクワクした思い出。カタカナ表記も懐かしい。紙面には「動輪マーク」に「こくてつ」と印刷されています。裏面。昭和56年7月15日 189系あさま12号乗車...
こないだ初めて、新幹線の切符をネットで買ってみました!京都旅行のあとに行った旅行の切符です。(また記事にする予定~)今までみどりの窓口でしか買ったことなかったんだけど、駅に行けそうな日が旅行の数日前しかなく。いい席がなくなる可能性があったの
先日、近鉄19200系・特急「あをによし」を近鉄奈良線で撮影しました。近鉄奈良経由京都行きが近鉄瓢箪山駅を通過するところです。この駅で区間準急を追い抜きます。デビュー当初は撮影する人がたくさんいましたが、すっかり落ち着きました。乗ってみたいですが、土日は空席がないですし、一人だと隣の席の子供料金を払わないといけませんので、気がひけます。あをによし運行開始記念乗車券(1000円)が現在販売されていますが、車内販売は2022年9月25日まで、駅での発売は9月30日までと迫っています。お買い求めの方はお早めに!今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓近鉄•特急「あをによし」撮影〜近鉄瓢箪山駅〜
LCC航空機内で購入しました。スカイライナーの運賃が少し安くなります。羽田ではなく成田空港を利用するのは、スカイライナーやNEXに乗りたいからという鉄心から。2018年 ジェットスター機内...
時は13の時代への突入を決断しましたが、(12(過去)の時計の先。まだ見ぬ13(未来)の時代。時計を超えた時代) 12の大気圏を抜けようとするとき時代は大きく大きくさらに大きく揺れ動きます。 まさ
ゴールデンウィークはお得に電車に乗ろうゴールデンウィークに開催されている電車割をまとめました。ゴールデンウィークはお得に電車に乗っちゃいましょう!JR北海道6日間周遊パスJR北海道が販売する、通常2万4千円が1万2千円でJR北海道の在来線全
ふりーらいふPRESS妻です。今日は朝からおでかけ! 本日午後から3回目のワクチン接種の予約日なんですがどうしても欲しいモノを求めてとある場所へ行ってきました。 ここはどこでしょう? えっと・・・その前に3回目のワクチンの経過です。1回目