メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は某伝統武道の稽古と、夏季修行の合宿のための準備でまた往復してきました。朝7時に家を出たら、車が熱くなってないだけで、外はもう30度に迫る勢い。朝からこんなに暑くてどうするだ?副腎疲労対策として、「塩食べる」「漬物増やす」「朝食抜きをやめる」「必要と思われるサプリを取る」をやり始めて3週間くらい経つと思う。お腹が空く感じに凶暴さがなくなってきたというか、「ちょっとお腹空いたなぁ〜」程度で「やばい...
敦子さんに未来リーディングをしてもらった話の続きです。リレーションシップ3のマニフェストと、広島のシータヒーラ時間が限られているので最大限に伝えられることを伝えてくださる感じで、敦子さんがご覧になったヴィジョンから、「ここを書き換える・こんなダウンロードをする、などの宿題をいただきました。私もシータヒーラーなので、限られた時間のセッションでセルフワークのお題を提示して、色々たくさんみた方がいいです...
6月の末にアヤナさんから受講したシータヒーリングの講座、リレーションシップ3(あなたとインナーサークル)は人間関係を棚卸して、自分からどの距離にそれぞれの人を配置するか、という講座でした。プライベート用と仕事用を別に作るところもポイントですが、自分自身、そして家族を含め周囲の人々を子どもマインド・大人マインド・賢人マインドに区分けします。マインドの成長度合いと実年齢は関連しているのですが、大人にな...
めちゃくちゃ暑いです。ついに扇風機だけでは眠れなくなって、エアコンルームに避難しております。温度調整難しいですねえ。出かけるのも朝早いうちか、夕方日が陰ってからが良くて、先日、夕食の後に買い物に行ったら、炎天下に停めた車を移動させないだけでどれだけ楽か、と思いました。夕方買い物に出かけるなんて、アラブ人みたいです。アラビア並みの暑さだわ。さて、明日は毎週火曜日の瞑想会です。お布施をいただいたからと...
瞑想会、ご参加ありがとうございました!&京都に行ったはずの夫、なぜか豚まんとシュウマイを買ってくる。
今日も瞑想会、たくさんのご参加、ありがとうございます😃シータヒーリングのアヤナさんがご参加くださって、後でLINEでチャットしてたんですが、この瞑想会には瞑想に慣れてない人対象なので、本当に初めて瞑想する、という方が少なくないのですが・・・瞑想に慣れてなくても、座ってみよう、という気持ちがもうすでに尊い!みんなで座るエネルギーが素晴らしかったご感想いただいて・・・瞑想会に出てみよう、と参加する、その行...
食事の回数を増やすというか、小腹が空いておやつ食べる時間に軽い食事(未精製の炭水化物とタンパク質と脂質の組み合わせだと食事っぽくなる)をやってると・・・こんな感じになる。10時ごろぬか漬けをポリポリ。今日はここで何もやる気がなくなって・・・11時半くらいに青泥に塩を入れたもの。と軽く昼ごはん。食べると元気になって、活動開始。15時ごろ軽食。写真が暗い上に黒い塩を振りかけてある謎の食べ物になってしまったけ...
副腎疲労の勉強、まだまだ続いております。勉強と日々の実践。日常生活の変更です。これまで1日2食、朝食抜きでしたが、最近低血糖症状を起こすことがありました。この低血糖の症状が出るまで何も食べないのはものすご〜く副腎に負担を掛けるらしい。また、副腎疲労のある人が朝にカリウムの多い甘いもの(バナナやイチヂク)を食べるとすごく負担になるから、塩水飲んだ方がいいし、未精製の炭水化物・脂質・タンパク質を含む食品...
雨と小雨と豪雨の入り混じる三連休、ごはん当番の皆さん、お疲れ様でした。雨が降ると眠いので、ゴロゴロと疲労した副腎を労わる専念をしておりましたが、本を読んでいると適度な運動も推奨されていて、やっぱり運動か。でも、「ああ、気持ちよかった」というのが大事なんだそうで、ヨタヨタになるほどはやっちゃダメとか、加減が難しいのです。普通の人はそうでもないのかもしれないけれど、若い頃の重症副腎疲労経験で、副腎のリ...
副腎疲労の話、続いています。わたしは27〜28歳の頃、結構重症な副腎疲労になっていた(自己判断)ので、どんどん走れなくなってきた今の状態になったのは、健康オタクで食生活を色々変えたり、断食したりしたことも副腎には優しくなかった上に「そうだ!運動だ!」と義務のように運動を始めたのが原因だと考えています。なんで突っ走る?なんでそうなる?と客観的に考えたら笑えるのですが、20代後半の頃と、運動しなくちゃ!の頃...
副腎疲労の話、続いております。え〜、無理に運動を続けていたのが副腎を疲労させて反対の結果を招いてしまったなぁ〜と分析しております。だって、極端な暑さや寒さは某伝統武道の長期修行の時に遭遇するけど、日常的じゃない。精神的ストレスったって、夫との関係は一層良好。実家も行かなくなったけど何かあるわけじゃない。仕事でどうとかでストレスになるようなことも思い当たらない。怪我もしてないし、経済問題もない。運動...
昨日の続きです。副腎疲労はライフスタイルや思考を変えることで克服できます、ということですが、ナチュハイや西式健康法とは違う理屈になってきます。わたしが最近「なんか変だ」と思うようになった決定的な出来事は、午前中運動していると低血糖症状が時々出るようになったのです。低血糖の症状というのは、お腹が空いて目が回る感じに加えて、膝がカクンとなる・手が震えてくる。倒れるようなことはなくて、家に帰ってご飯を食...
○印でかわいい付箋インデックスを買ったので、アナトミーの教科書にインデックス付けながらプチ復習してました。シータヒーリング®︎のオンラインセッションご予約は随時受付中。思考のクセや、無意識の行動を変えて、人生をシンプルに生きるお手伝いができます。体調の不良も思考のくせから来るストレスが原因だったりします。初回おすすめ90分15,000円ちょっとじっくり60分12,000円リピーターおすすめ40分8,000円書き換えやダウ...
暑い。めちゃくちゃ暑い。まだ明け方は23度くらいだからいいけれど、日が登ったらもう暑い。今日は久しぶりに湿度も低くて、雷雨の予報はあるけれどとりあえず洗濯日和らしいので、洗い忘れていた冬物を大洗濯。そして、放置してあった縫い物を取り掛かって・・・午後には運動も行って・・・買い物もして来て・・・ツルムラサキがいい感じだったからバジでもしようかと朝話していたのでお口がカレーになっていたのにあれこれ雑用を...
パラサイトクレンズ、終わりました。クレンズのための主要成分は黒グルミの皮やら、ニガヨモギやら、クローブやらですが、このカプセルにはクレイ、プロバイオテクス、ターメリックなどが入っていて、別途プロバイオテクスを飲む必要がないのがなかなか良かった。結構オススメです✌️しかし・・・食前30分に飲むって難しくて、厳密に30分前じゃなくていいんだろうけれど、たとえば出先でご飯食べて来ちゃった、とかいう場合、飲みそ...
昨日、ロミロミに行って、雑談していたら、シータヒーリング®︎60分受けてくださる、ということになった。え?ほんまか!公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!んで、シータヒーリング、どんなふうに相談したらいいのか最初は分からないですのですが、最近感情が大きく動いた出来事とか、モヤモヤを抱えているこ...
今日は定例の瞑想会です午後8時半から〜。まだ間に合うよ一緒に座ろう💕【呼吸法と瞑想の会】無料です。お布施も歓迎。お布施のお申し出は公式LINEからご連絡くださいね💕どなた様も参加可能です。初心者歓迎。カメラオン推奨(様子がわかった方が誘導しやすいから)途中参加はご遠慮ください。無料zoomなので、40分で自動終了します。火曜日20時半から定例の瞑想会。今後の予定7月も毎週火曜日お休みなしの予定です💪urlはこちらで...
今日は楽しい料理教室〜♪長く続けているクラスでは、自分が何食べたいか聞いて、材料に何になりたいか聞いて、どんどん料理を作っていく。何が出来るか自分でも分からない。材料は適当に買っておく。家にあるもので気分にあった料理を作る、というコンセプト。うちの料理教室は家庭料理の教室なので、「家にあるもので作る」というのはとっても大切な到達点なのです。材料は大抵「季節のもの」。あと、うちにある特殊なものを使う...
わたしにはシータヒーリング®︎の先生が二人いらっしゃいます。お一人はケイコさん。もうお一人はアヤナさんです。アヤナさんはお若いですが、ケイコさんの先生でもあって、ケイコさんがやってないクラスを縁あってアヤナさんから受けるようになりました。アヤナさんが規格外の人だってのはいつも書いてるのですが、規格外なところといえば、わたしの下手な商売のやり方を見るに見兼ねたのか、今のわたしのインフラの改善点&ちょっ...
シータヒーリング・リレーションシップ3(リレ3)の講座を受けていたら、先生が二日にわたって、わたしのブログをご紹介くださっていてびっくり!!ヒーラー日記(1)・(2)えらい褒められっぷりで恐縮してしまいますが、あやなさんはまだ30代半ばで、この出来上がり具合ですから、時代の変化を感じるというか、出生時の冥王星の位置が違うので、全く別の世界観で、この世代の違いの世界観って見ていて楽しいというか、頼もし...
月曜日に仕事から帰ってきた夫が「あのね、水曜日有給だから」と突然の宣言!!ええ?仕事いかないの?んじゃ畑?「坂本龍一の映画やってるんだけど、興味ない?」いや、興味あるけど、水曜日?12時50分から。わたしたちは食欲と食べることと食べ物のことと、文化芸術少々というエッセンスで繋がっているカップルなので、お出かけというと、どこで何を食べる?を即座に考え始める。しかし、予定してなかった水曜日のお出かけ。しか...
シータヒーリング®︎のアヤナ先生はYouTubeで瞑想動画をあげておられる。アヤナさんのYouTubeチャンネルはこちら→☆瞑想動画と言っても、あの調子で説明するので、めちゃくちゃ面白い。瞑想家にもいろんな人がいるんだな、というか、ちょっと規格外。アヤナさんの動画の中に謎の動画があって、見てなかったのですが、見たら驚いた。→✴︎タローマンってなんや?どうもこんなものんらしい→https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/...
シータヒーリング®︎はすごいと思う。何がすごいかって・・・この私が・・・無駄な思考が多くて決めるだけで疲れてしまう、このわたしが・・・今日は夫の誕生日。ダーリン、お誕生日おめでとう。忘れてないよ、覚えてるよ、というアピールに、朝から歌を歌って、お誕生日の踊りもおまけでつけておいた。朝から脱力して会社に仕事に行くのは気の毒な気がするけれど、誕生日だから何事もサービスだ。んで、朝歌って踊ったからといって...
シータヒーリング®︎はヒーリング能力とサイキック能力をバランスよく上げていく珍しいメソッドなんだそうな。確かに、基礎DNAコースを受けただけでわたしはヒーリングできるようになったし、リーディングもなんかわかるようになったし・・なんやろ、これは?と思っていたのです。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングし...
相変わらずデトックス大好きなぺんぎんです。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!そのうちに、自己紹介とか、色々追加していきます(予定)さて、本題です。そういえば、シータヒーリングは潜在意識のデトックスだし、ついに意識までデトックスする方法を得たのか!と思うと感慨無量でございます。で、シータ...
昨日の瞑想会には愛ちゃん先生のコミュニティー以外に、ブログの読者の方の参加も多くて、大変励みになりました。初めて参加してくださった方、ありがとうございました。ネット接続に問題があったようで、出たり入ったりされていた方、どうか気を落とさずに、何度も試してみてください。本当に瞑想しようとすると、背中が痒くなったり、急な眠気に襲われたり、普段思い出さない用事を思い出したり、えごちゃんがありとあらゆる手法...
月星座欠損・そもそも言葉の定義がバグっている説について考える。
桃紅さんが月星座は言葉の定義がずれてるというお話を投稿されていました。→⭐︎ほぉほぉ、確かに!そう考えるとすごくシンプルだ!と膝を打ったのです。ポンポン。桃紅さんはご自身の「山羊座」について書いておられます。わたしも月獅子座について書いてみようと思います。獅子座は「王」偉そうにする、えっへん。みんな注目してね。注目しないと罰を与えるぞ!的な。そこには鷹揚さもへったくれもない。獅子座は「人生を楽しむ。...
毎週火曜日の瞑想会、毎度粛々とやっております。自分が瞑想で座れるようになるまでとても苦労したので大人の水泳教室みたいな瞑想初心者向けの会があったらいいな、と始めたものです。大人の水泳教室って、水は怖いけど、泳げるようになりたいなぁ〜、健康のための運動に水泳良さそうだし。だけど水に放り込まれたりするのはイヤ、という人のための教室があるでしょ。最初、顔を水につけて鼻から息を出す練習をするところから始め...
シータヒーリングの最長クラス、インチュイティブ・アナトミーでは、15日にわたって色々な器官や臓器について学ぶのですが、毎度必要なサプリやハーブなどの紹介があります。その中でも、まあ、当たり前ではありますが、抗酸化作用があるものはいろいろなところで推奨されるんですね。まあ、当たり前です。老化の原因は酸化ですし、細胞が傷むのも酸化ですし、放射線による被曝も酸化ですから、抗酸化・還元の作用はいつでもどこで...
丸ちゃん先生のところに行って、検査&霊視をしてもらってから約1週間経ちました。腹部膨満感とゲップは確かに収まっている。(ただし、今までも治ってる時とひどい時を繰り返してるので分からない)もう一点、心臓ちょっと悪いらしい問題。これは結構深刻な問題であります。心臓は愛の器官で、愛情問題の歪みが長年心臓を傷つけてきたのだろう、と自分でリーディングしました。愛とか、喜びとか、わかんなかったもんな、って・・...
「シータヒーリング®︎はどの講座くらいからさらに学びが深まった感じですか?」
QRコードをスマホ一台で読み取る方法を書いたけど、スマホからだとリンクから飛べる仕様になっていたらしい。ともあれ、今までスマホしかない時にQRコードを読まなきゃいけないシーンではただ困っていたけれど、もうやり方覚えたので、いずれこの知識も役に立つ日が来るかもしれません。で、スマホの人はぺんぎんさんの公式ラインのリンクはこれだよ↓https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッ...
公式LINEのQRコードをベタベタとブログに貼り付けておりますが、ある方からスマホで見てる人が多いから、リンクを貼った方がいいよ、とアドバイスいただきました。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!あれ、リンク?と思ったんだけど、公式LINEの「友だち追加用URL」はなぜかQRコードに飛ぶようになっている(...
シータヒーリング®︎を学んでいて色々と考えることがある。スピリチュアルな人もそうでない人も大好きな「〇〇の法則」。マーフィーの法則とか、引き寄せの法則とか、鏡の法則とか。シータヒーリングでは世界を捉えるものとして「存在の層」という考え方があります。全部で7層あって、1層はミネラル、2層は植物や精霊、3層は人間や動物たちの層、4層は幽界・霊界、5層は死後の世界からもう一段上がったところで、ここは階層が...
今朝の瞑想で、某伝統武道の春のセレモニーについて反芻していたのです。瞑想ってのは「何もしないで、ただそのままに在る」をやろうとしているのです。で、瞑想ではちょっと出来るようになった気がするんです。前はもっと一生懸命瞑想しよう、瞑想しよう、と頑張っていましたから。よく言う「DoingでなくBeing」というやつです。これが某伝統武道となると、あ〜して、こ〜して、次はこーやって、ここでこーなって・・・あれ?えっ...
最近、公式LINEや予約フォームの準備などしていて、自分でもなぜ今頃、人気絶頂の時でなくて・・・と思わなくもないのですが、今から思うと伏線がずっとあって、やっと今回収している感じがあるので、それについて書いてみようと思います。私はもう20年くらい自宅で料理教室をやっています。最初の頃はお断りするほどたくさん生徒さんが来てくれたのですが、ブログの読者の人中心になった頃から、何か癒しを求めていらっしゃる方が...
今朝、冷蔵庫を開けて・・・「はぁ〜、晩ごはん何しよぉ〜」と呟いたのです。これ考えちゃうと一日中考えられるので、午後4時半までは考えないことにしてるんですけど、今朝に限って・・・そして、それを聞いていた夫が「別に外食でもいいんだよ。お好み焼きとか・・」と言ったんです。うん、お好み焼きは食べたいと思ってるんだけど、別に家ご飯でもいいんだが・・・今日はお好みにしようか!ということでなぜか朝からお好み焼き...
公式LINE作りました!絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!愛先生の月星座理論「月はその人の七歳までの能力しか与えない」、月の教科書が出版されたこともあり、占星術を齧ってる人の間で認知が随分進んだなぁ〜と思っています。獅子座は「わたしはこれをやる!」「こうする!」という強い意志です。それが月星座が獅子座だと、獅子座の能力が7歳児程度なので、あれこれ言うばかり...
アナトミーを終わったからご祝儀にヒーリングのセッションのご予約いただいております。予約フォームもないし、ビデオチャットもfacebook友達とはメッセンジャーだったりで、ちゃんと連絡できるような体制を作らないと・・・と慣れないパソコンの事務仕事をやってます。予約フォームの方は途中で投げ出してしまって、とりあえず公式ラインを作ってみました。公式ラインにお友達追加してくれたら、何か絵文字でも送ってください。(...
シータヒーリング®︎のブートキャンプ、最終コーナーを回って、スタジアムが見えてきました!って感じです。先月は忘れていて上等のお線香を焚かずに普通に瞑想してしまったけど、今日は忘れず、というか・・・明日だっけ?と思い出したら今日だったので、忘れずに上等のお線香を焚いて瞑想。今日はおやじ様の月命日で、ブッドプルニマ(釈尊の満月)です。ブッドプルニマはイスラム教の国のバングラデシュでも休日なんですよ。ウェ...
シータヒーリング®︎最長のクラスで、唯一「卒業」する講座、「インチュイチブアナトミー」の講座が終了しました。いや〜、終わってしまったらあっという間というか、夢のような3週間でした。修了証は自分で印刷するスタイル。なんといっても、一緒に受講しているのが「先生」ばっかり。これまでシータヒーリングを教えてくれていたケイコ先生に、タロットYouTuberのゆいさん。「先生」たちが習うと真剣さが違う。わたしも料理は教...
シータヒーリング®︎は潜在意識に潜むトラウマやブロックを魔法のような技法で書き換えることができるし、その問題やトラウマの根がどこにあるのか、瞑想で見にいくことができます。見にいくというのは、例えば、「男性が怖いです」というメンタルブロックがあったとして、この人生の記憶の中に恐ろしい経験がある場合もあるし、そんな具体的に思い出すようなことがない場合もあって、それが荒唐無稽に思えるのですが、魂の記憶とか...
このところシータヒーリングのインチュイティブアナトミーの講座の話題ばっかりですんません💦この長い講座も半分が過ぎたところです。先生が「上昇しながら色々説明するのが難しい」とおっしゃってたので、「そんなもんかいな?」と思っていたのです。だって、今まで習っていたケイコ先生は板書したり、セッションのメモをどんどんホワイトボードに書いたりして、めっちゃまとめながらクラスを進めてたから、こっちもノート書いた...
友達でシータヒーリングの先輩の桃紅さんが美味しそうなキッシュを投稿してました。https://ameblo.jp/smilechara924/entry-12852391972.htmlあれ、そんなこと言ったっけ?いろんなところで言ってるけれど、家族がいてもお料理登板が「わたしは今日何食べたい?」と聞いて料理を作ればいいのよ。すると、不思議と「ああ、これ食べたかったんだ。どうしてわかったの?」ってなことが多いのよ。何も誰かを喜ばせるために作る必要はな...
わたしのリアルお友達にはあまりスピリチュアルな人は多くなく、わたしが「レイキ」習ったとか、「占星術のホロスコープが読めるようになった」とか言うとサぁ〜っと引いていく感じがありました。ハッキリと「あんまり現実逃避にならないように」と言ってくださる方もおられまして・・・本当にご心配ごもっともでございます。引き寄せの法則とか、パワーストーンとか、アファメーションとか、念仏などで「好ましい現実」を引き寄せ...
講座漬けの日々です。前にもかいたけど、エネルギーヒーリングを学ぶことは、ヒーリングをやりまくる&受けまくる事になります。ここでは毎日リーディングの練習と、ビリーフチェック(潜在意識のブロックを筋肉反射テストでチェックする)と、掘り下げて書き換えを最低2つやってます。んで、身体に関連したテーマの感情や刷り込みを扱うので出てきやすいのかどうか知りませんが、まあ、普通にやってもヒーラーとクライアントの抱...
シータヒーリング®︎最長の講座、「インチュイティブ・アナトミー」は15日間の講座なのですが、5日づつの塊になっていて、2日休んで次の塊へと進んでいくようになってます。んで、最初の一つの塊が今日で終わりました。講座の時間は一回6時間半と決まっているらしく、最初に講座をリクエストした方と先生のご都合で、11時半から17時でお昼休みなし、という時間配分になってます。これが、昼休みがないので集中が途切れることなく、...
インチュイティブアナトミーの講座は5日連続して、2日休む、が3回続きます。最初の5日が終わって、ちょっと練習したいなぁ〜と思っていたら、時々連絡を下さるレイキマスターの方がご連絡くださった。え?なに?これがレイキの「円滑現象」か!と思った。誰か練習させてほしいなぁ〜、あ、連絡くれた、練習させて!「わーい、嬉しい!!」というわけで、ボディースキャンやリーディングをさせてもらって、ついでに前回お相手しても...
アナトミー3日目「わたしと出会った人はみんなハッピーになる💕」
シータヒーリング®︎の「インチュイティブ・アナトミー」の講座を受けてます。某伝統武道やら、サッカーやらの予定があって、その分は補講してもらって、今日から本格的に始まった感じで受講生同士でペアワークをやったり、ゲストクライアントさんが来てくれて、ボディースキャンやビリーフワークをさせてもらったりする。おお!講座の最中に知らん人が現れて、お互いに「え?何するの?何するの?」な感じでセッションするのでちょ...
シータヒーリング®︎リレーションシップ2という講座(略してリレ2)の再受講をしていました。1回目に受けた時、3回からそれ以上再受講で、どなたもシータヒーリングの有料セッションをバンバンやっておられる方ばかりわたし以外に3人の、合計四人でヒーリング祭りだったので、一生懸命ついて行って、なんだかよく分からないうちにいっぱい癒したり、癒されたりして終わった感じで、すごかったけど、細部がよく理解できなかったの...
シータヒーリング®︎のプログラムの中に「直観解剖学」というコースがある。これが全15日、途中休みを入れつつ3週間にわたって行われるセミナーで、身体の臓器とか、細胞とか、まだ受けてないからわからないけれど、そんなところを見ていく講座らしい。最初はほぼ何も知らずに「潜在意識の書き換え」とか「シータ波になって瞑想してどうこう」とかに興味を持って始めたら、変化が早いのにびっくりして面白くなって、調べ出したら、...
レイキやシータヒーリングなどのエネルギー療法を習うと多くの人はその技術、技法を使って開業して他者にヒーリングをする、と思いがちで、わたしもそんな風になんとなく思っていたけれど、実際に勉強してみると、自分をヒーリングしまくることが出来て、いや〜これはすごいな、って思います。レイキの時は「習ったから使わないと勿体無い」ってな感じに思ってましたが、シータヒーリングは効果が目に見えて早いので、どんどん自分...